| レス送信モード |
|---|
容赦ねえガキどもに現実を教えてやれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/09/08(月)18:34:41No.1351259606そうだねx16自分が中学校の図書室で働くことを見据えてるのかよ石平くん |
| … | 225/09/08(月)18:35:27No.1351259825+なそ |
| … | 325/09/08(月)18:36:32No.1351260131そうだねx21真面目だよね石平君… |
| … | 425/09/08(月)18:37:02No.1351260275そうだねx3少年みたいな柄悪い奴が字綺麗だったら印象は変わる |
| … | 525/09/08(月)18:45:15No.1351262858そうだねx5>自分が中学校の図書室で働くことを見据えてるのかよ石平くん |
| … | 625/09/08(月)18:54:05No.1351265483+子供は残酷なところあるからな… |
| … | 725/09/08(月)18:54:55No.1351265770そうだねx7子供ほど正解と間違いに厳しい存在ないよね |
| … | 825/09/08(月)18:57:38No.1351266616+>子供ほど正解と間違いに厳しい存在ないよね |
| … | 925/09/08(月)18:59:03No.1351267055そうだねx17大人になっても自動的に字がきれいになったりはしねえんだ |
| … | 1025/09/08(月)18:59:31No.1351267209+大人なんてこんなものだと思いたい思春期どもがよお |
| … | 1125/09/08(月)19:00:15No.1351267457+今回めっちゃ面白かった |
| … | 1225/09/08(月)19:00:25No.1351267497+あんな話しされた直後に見事なヤンキーセンス見せられたらそりゃ怒るよ |
| … | 1325/09/08(月)19:00:53No.1351267650+市の図書館は嫌ってなる心当たりしかねぇ! |
| … | 1425/09/08(月)19:02:06No.1351268018そうだねx1(司書私物) |
| … | 1525/09/08(月)19:02:11No.1351268035+でも他のところでしっかりしてれば下手な字は愛嬌になる可能性がある |
| … | 1625/09/08(月)19:03:47No.1351268549+オタクなのかな畑中さん |
| … | 1725/09/08(月)19:04:39No.1351268829+マスキングテープ収集ってなんだよ… |
| … | 1825/09/08(月)19:05:14No.1351269006+バイトじゃなく就職したの!? |
| … | 1925/09/08(月)19:08:56No.1351270266+大学生になって司書課程取ってて真面目に将来司書になるつもりでいる段階 |
| … | 2025/09/08(月)19:11:13No.1351271053+こんな成長見てたら期待もしちゃうんだよね |
| … | 2125/09/08(月)19:11:21No.1351271093そうだねx2>大学生になって司書課程取ってて真面目に将来司書になるつもりでいる段階 |
| … | 2225/09/08(月)19:12:28No.1351271495そうだねx2>そろそろ白井さん追い抜かすのでは |
| … | 2325/09/08(月)19:14:51No.1351272251そうだねx9>>大学生になって司書課程取ってて真面目に将来司書になるつもりでいる段階 |
| … | 2425/09/08(月)19:16:23No.1351272763+>>そろそろ白井さん追い抜かすのでは |
| … | 2525/09/08(月)19:18:46No.1351273649+ペン字やれペン字 |
| … | 2625/09/08(月)19:19:29No.1351273931+>マスキングテープ収集ってなんだよ… |
| … | 2725/09/08(月)19:20:26No.1351274269+てか能力的にどうこう以前にシライサンは本人が濃密な人間関係にならざるを得ない正規職員になりたがってないし… |
| … | 2825/09/08(月)19:21:17No.1351274615+俺もマスキングテープたまに買うよ |
| … | 2925/09/08(月)19:22:26No.1351275059+石平少年は年末で20歳になる |
| … | 3025/09/08(月)19:23:25No.1351275409+石平少年は山田にあんな説教したのに失敗と他者を恐れてるの…? |
| … | 3125/09/08(月)19:23:34No.1351275462そうだねx1>ペン字やれペン字 |
| … | 3225/09/08(月)19:23:43No.1351275525そうだねx3>俺もマスキングテープたまに買うよ |
| … | 3325/09/08(月)19:24:30No.1351275822+安アパートで低収入で働いて趣味は筋トレと読書で支出はプロテインくらいだからまぁ… |
| … | 3425/09/08(月)19:26:32No.1351276559そうだねx5>最近読んで無かったけど白井さんまだ非正規司書なのかよ |
| … | 3525/09/08(月)19:27:45No.1351276971そうだねx8あの図書館にいるメンツはだいたいずっと図書館にいたいっていう理由で薄給で働いてるやつらだから… |
| … | 3625/09/08(月)19:29:36No.1351277585+図書館司書って狭き門のくせに薄給で大体そんな連中しか残らない |
| … | 3725/09/08(月)19:31:18No.1351278174+司書の資格ってすげえ難関だと聞いたけど |
| … | 3825/09/08(月)19:31:23No.1351278200そうだねx1ほんとかわいいなこいつ |
| … | 3925/09/08(月)19:31:34No.1351278282+公務員経由すれば給料はちゃんとしてるから… |
| … | 4025/09/08(月)19:31:50No.1351278365+正規の司書は同じ場所にはいられないからやれたとしてもそもそものなる気ない奴らだよ |
| … | 4125/09/08(月)19:31:52No.1351278382+本に触れる仕事がしたいって人いっぱいいるから薄給でも応募多くて枠は狭い |
| … | 4225/09/08(月)19:32:01No.1351278428+石平は異常者だから… |
| … | 4325/09/08(月)19:32:11No.1351278484+じゃあなり手がいなければ高給になるかって言ったらそんなことなくてだいたい図書館潰すかってなるので司書は独身だと収入的に詰んでる |
| … | 4425/09/08(月)19:32:23No.1351278566+>司書の資格ってすげえ難関だと聞いたけど |
| … | 4525/09/08(月)19:32:44No.1351278703+白井さん以外も私物使ってるじゃん! |
| … | 4625/09/08(月)19:33:08No.1351278854+石平くんは教職課程も取っているのか? |
| … | 4725/09/08(月)19:33:15No.1351278890そうだねx3>司書の資格ってすげえ難関だと聞いたけど |
| … | 4825/09/08(月)19:33:58No.1351279160+というか薄給なのにアホみたいに倍率高いんだよな⋯ |
| … | 4925/09/08(月)19:34:17No.1351279281+かわいい中学女子になら舐められてもいいしなんなら舐めてほしい |
| … | 5025/09/08(月)19:34:25No.1351279335+昔図書館で本運搬ドライバー募集してたけど折角だし応募しとけばよかったなって今更思う |
| … | 5125/09/08(月)19:34:44No.1351279459+学校司書なんて今のアルバイトと大して変わらないレベル |
| … | 5225/09/08(月)19:34:57No.1351279531+青年の作ったPOPがこれまたしっかりセンス出てるのが良い |
| … | 5325/09/08(月)19:35:01No.1351279550そうだねx2>じゃあなり手がいなければ高給になるかって言ったらそんなことなくてだいたい図書館潰すかってなるので司書は独身だと収入的に詰んでる |
| … | 5425/09/08(月)19:35:23No.1351279710+司書教諭なら別だけど少年が先生になるのは無理そう… |
| … | 5525/09/08(月)19:36:02No.1351279962そうだねx1昔司書資格取ろうと思って相談した時に |
| … | 5625/09/08(月)19:36:06No.1351279989+>というか薄給なのにアホみたいに倍率高いんだよな⋯ |
| … | 5725/09/08(月)19:36:15No.1351280040+よく見たら崩壊させちまうかもしれねえって言ってるのが面白い |
| … | 5825/09/08(月)19:36:16No.1351280045+姉が司書の資格持ってたが市立図書館に勤めるのはわりと大変そうだったな |
| … | 5925/09/08(月)19:36:18No.1351280057+司書の友人が週二で学校の図書館行ってるけど |
| … | 6025/09/08(月)19:36:32No.1351280143+この作品の図書館では正規の司書職員はいないってくらい司書の枠はない |
| … | 6125/09/08(月)19:37:29No.1351280519+マみたいに市の職員になって異動で公立図書館に来るルートもあるがそれは総合職の一ルートというだけで数年間で異動しなきゃいけない |
| … | 6225/09/08(月)19:37:38No.1351280573+石平君にとって図書室司書の理想が高いもんな |
| … | 6325/09/08(月)19:37:38No.1351280577+角野さん絶頂してない? |
| … | 6425/09/08(月)19:37:42No.1351280601+子供はなんでも大人ならできて当然みたいに思ってるとこある |
| … | 6525/09/08(月)19:37:59No.1351280720+角野さんは正規じゃなかった? |
| … | 6625/09/08(月)19:38:00No.1351280729+希望者は増えるいっぽうなのに就職先は一切とは言わないけどほぼ増えないからな… |
| … | 6725/09/08(月)19:38:25No.1351280878+>客はなんでもプロならできて当然みたいに思ってるとこある |
| … | 6825/09/08(月)19:38:45No.1351280996+角野さんは正規 |
| … | 6925/09/08(月)19:38:57No.1351281074+司書採用はマジで少ない |
| … | 7025/09/08(月)19:39:28No.1351281310+市職員はインターンで行ったことあるけど数年で部署移動しまくるっていう狂喜みたいな体制してない? |
| … | 7125/09/08(月)19:40:15No.1351281628そうだねx2真面目なやつはつまらない授業で教師に威圧かけたりしないよ |
| … | 7225/09/08(月)19:40:28No.1351281710+角野さんは一回ぶっ壊れて休職してるので本人が異動したくないですっていえば配慮されて割といられる |
| … | 7325/09/08(月)19:41:04No.1351281943+こんな未来予想図知ったら過度の期待さんがすごいことになってしまう! |
| … | 7425/09/08(月)19:41:24No.1351282079+>市職員はインターンで行ったことあるけど数年で部署移動しまくるっていう狂喜みたいな体制してない? |
| … | 7525/09/08(月)19:41:34No.1351282137そうだねx3>市職員はインターンで行ったことあるけど数年で部署移動しまくるっていう狂喜みたいな体制してない? |
| … | 7625/09/08(月)19:42:05No.1351282344+字ってどうやったらうまくなるの |
| … | 7725/09/08(月)19:42:27No.1351282497そうだねx1最近角野さんの出番が無くて悲しい |
| … | 7825/09/08(月)19:42:32No.1351282526+>字ってどうやったらうまくなるの |
| … | 7925/09/08(月)19:42:38No.1351282562+見本を見て丁寧に書く |
| … | 8025/09/08(月)19:42:58No.1351282690そうだねx5>字ってどうやったらうまくなるの |
| … | 8125/09/08(月)19:42:59No.1351282695+>字ってどうやったらうまくなるの |
| … | 8225/09/08(月)19:43:29No.1351282888+>市職員はインターンで行ったことあるけど数年で部署移動しまくるっていう狂喜みたいな体制してない? |
| … | 8325/09/08(月)19:43:35No.1351282950+毛筆習うと割と変わるよ |
| … | 8425/09/08(月)19:43:53No.1351283068+小学校6年間真面目に書道に取り組んだ結果筆での模写の能力があがった |
| … | 8525/09/08(月)19:44:02No.1351283127+角野さんの過度の期待に石平青年もうかなり応えちゃってるからなぁ… |
| … | 8625/09/08(月)19:44:23No.1351283266+人数いる所なら数年で異動してもなんとかなる |
| … | 8725/09/08(月)19:44:49No.1351283409+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 8825/09/08(月)19:44:51No.1351283425+まあスレ画もちゃんと同じ人が同じとこにずっと勤めてる弊害みたいなのも描かれてるからな… |
| … | 8925/09/08(月)19:44:55No.1351283450そうだねx2図書館にずっといるそれなりの地位の職員とか本持ってくる所とかからしたら一点狙いで賄賂握らせたら勝ちになるしな |
| … | 9025/09/08(月)19:45:05No.1351283523+>市職員はインターンで行ったことあるけど数年で部署移動しまくるっていう狂喜みたいな体制してない? |
| … | 9125/09/08(月)19:45:35No.1351283723+下手くそすぎると479の区別がつかなくなるぞ |
| … | 9225/09/08(月)19:45:53No.1351283838+給料安いと余計に汚職しやすいからな |
| … | 9325/09/08(月)19:46:28No.1351284080+最近の地方公務員は40ぐらいからある程度得意不得意ふまえて異動少なめになるようになってきてるらしいけどね |
| … | 9425/09/08(月)19:46:36No.1351284127+>角野さんの過度の期待に石平青年もうかなり応えちゃってるからなぁ… |
| … | 9525/09/08(月)19:46:48No.1351284207+>石角の蔵書ありますよね |
| … | 9625/09/08(月)19:46:48No.1351284214+言うて一定額以上随意契約不可の入札って仕組みで不正とか無理じゃね?って思うけどちょいちょい設計額耳打ちとかで捕まってる人みるからやる人はやるんだろうなあ |
| … | 9725/09/08(月)19:47:15No.1351284367+学校図書館やるなら教職取ってないときついけどね |
| … | 9825/09/08(月)19:47:38No.1351284538+学校図書館の司書がすごい狭き門というのは分かるけど |
| … | 9925/09/08(月)19:48:35No.1351284898+不正やり放題だった時代にできた不正防止システムだからね |
| … | 10025/09/08(月)19:48:57No.1351285049+>学校図書館の司書がすごい狭き門というのは分かるけど |
| … | 10125/09/08(月)19:49:16No.1351285169+石平くんが過度のさんにパーフェクトコミュニケーションしすぎなんだ… |
| … | 10225/09/08(月)19:49:44No.1351285322+学校司書なら一日数時間の週2とか週3でアルバイトレベルだから楽だよ |
| … | 10325/09/08(月)19:49:55No.1351285396+考えれば考える程石平青年が角野さんの理想の体現者過ぎる… |
| … | 10425/09/08(月)19:50:24No.1351285565+その点公立大学の付属図書館はすごいぞ |
| … | 10525/09/08(月)19:50:35No.1351285640+なんなら業者もクソデカい工事で来た外様とかよっぽどその職員と癒着してる地元とかじゃなきゃ一発アウトのリスク背負って声かけねえだろうしな |
| … | 10625/09/08(月)19:50:45No.1351285709+>学校司書なら一日数時間の週2とか週3でアルバイトレベルだから楽だよ |
| … | 10725/09/08(月)19:50:47No.1351285728+すみませんレファレンスさん |
| … | 10825/09/08(月)19:50:55No.1351285785+>学校司書なら一日数時間の週2とか週3でアルバイトレベルだから楽だよ |
| … | 10925/09/08(月)19:51:34No.1351286029+作中の図書館は司書の正規雇用はなしって設定だから白井さんは非正規じゃなくなることなさそうなんだよな |
| … | 11025/09/08(月)19:52:00No.1351286216+>その点公立大学の付属図書館はすごいぞ |
| … | 11125/09/08(月)19:52:07No.1351286264+きちんと向き合うといくらでも仕事あるけど向き合いたくないから先送りにしてきた伏魔殿が学校図書だぜ |
| … | 11225/09/08(月)19:52:28No.1351286397+司書教諭も教員の仕事だけで過労なのに司書の仕事までできるわけもなく真面目にやれば角野さんみたいに壊れる |
| … | 11325/09/08(月)19:52:46No.1351286520+>司書課程で関わることになるし展示とかも悪くなかったけどな母校 |
| … | 11425/09/08(月)19:52:58No.1351286606+>その点公立大学の付属図書館はすごいぞ |
| … | 11525/09/08(月)19:53:00No.1351286617+>作中の図書館は司書の正規雇用はなしって設定だから白井さんは非正規じゃなくなることなさそうなんだよな |
| … | 11625/09/08(月)19:53:36No.1351286887+司書教諭になるとただでさえ激務の教員の仕事に司書的業務が乗っかってくるからな |
| … | 11725/09/08(月)19:53:40No.1351286921+>>その点公立大学の付属図書館はすごいぞ |
| … | 11825/09/08(月)19:54:24No.1351287220+>司書教諭になるとただでさえ激務の教員の仕事に司書的業務が乗っかってくるからな |
| … | 11925/09/08(月)19:54:58No.1351287453+学校の面倒なところは教職なしだと生徒指導できないから司書資格だけだと生徒と下手に接触すらできんところ |
| … | 12025/09/08(月)19:54:59No.1351287455+>司書教諭も教員の仕事だけで過労なのに司書の仕事までできるわけもなく真面目にやれば角野さんみたいに壊れる |