| レス送信モード |
|---|
売れてる物は良い物って考え方は現代だとどうもズレてるというかピンとこないなって思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/09/08(月)02:55:50No.1351114717そうだねx10ワイルズのこと? |
| … | 225/09/08(月)02:56:12No.1351114740そうだねx18Switch2だろ |
| … | 325/09/08(月)02:58:29No.1351114917そうだねx9物買うときにとりあえず売れてるもの買っとけばハズレが少ない感じはする |
| … | 425/09/08(月)03:04:20No.1351115341そうだねx5スレ画は何かしらの原因で売り上げ下がったらすぐに他の売り上げNo.1の食いもん美味いって言うんだろうな |
| … | 525/09/08(月)03:04:51No.1351115383そうだねx4>スレ画は何かしらの原因で売り上げ下がったらすぐに他の売り上げNo.1の食いもん美味いって言うんだろうな |
| … | 625/09/08(月)03:13:25No.1351116032そうだねx7極端な話同じ物でも誰が売るかで売上は変わるんだから良し悪しは関係ないんだ |
| … | 725/09/08(月)03:14:28No.1351116138そうだねx8テレビ版種死の存在で破綻する理屈だ |
| … | 825/09/08(月)03:15:35No.1351116228そうだねx1面白さという指標自体が主観に大きく左右されるからね |
| … | 925/09/08(月)03:16:38No.1351116315+この理屈だとフリーゲームはどれだけ多くの人に楽しまれようが木っ端の糞ゲーよりつまらないということになるが大丈夫か? |
| … | 1025/09/08(月)03:19:30No.1351116518そうだねx7多くの嗜好にヒットする=結果的によく売れてるくらい飲み込めないと生きづらいよ |
| … | 1125/09/08(月)03:19:48No.1351116539そうだねx3指標がDL数になるだけでは |
| … | 1225/09/08(月)03:20:18No.1351116584そうだねx5コンテンツとして伸びるには面白さが必要だけど |
| … | 1325/09/08(月)03:21:11No.1351116648+世界で一番売れてる飲み物は水ですね |
| … | 1425/09/08(月)03:21:54No.1351116701+売れてるけど嫌いって物はあるけど |
| … | 1525/09/08(月)03:32:01No.1351117425+むしろ「本物は売れない」「売れてるものは妥協の産物だ」って考えが強いと思う |
| … | 1625/09/08(月)03:37:47No.1351117816そうだねx3削除依頼によって隔離されました |
| … | 1725/09/08(月)03:40:09No.1351117976そうだねx8スレ画の人は変なトレーダーで食に興味ゼロだから… |
| … | 1825/09/08(月)03:41:22No.1351118062+スレ画みたいな理論否定したいことを拗らせて売れてるもののほうがまずいものって言いだす馬鹿もいるからなあ |
| … | 1925/09/08(月)03:43:05No.1351118176そうだねx7スレ画の場面特に重要な場面でもない |
| … | 2025/09/08(月)03:51:39No.1351118598+世の中バカの方が多いのでバカ向けにした方がよく売れるという理屈 |
| … | 2125/09/08(月)03:54:11No.1351118730そうだねx18>だがしかし一般人の中央値というのはIQ100以下であり、高卒なので、その程度の人が理解できる「良い物」が現代は売れるということでもある |
| … | 2225/09/08(月)03:54:50No.1351118768そうだねx1聖書と比べたらすべてのコンテンツはゴミって事になるけど |
| … | 2325/09/08(月)03:57:05No.1351118899+>聖書と比べたらすべてのコンテンツはゴミって事になるけど |
| … | 2425/09/08(月)03:57:40No.1351118926そうだねx4>Switch2だろ |
| … | 2525/09/08(月)04:03:30No.1351119219そうだねx2どの世界にも通じる事やが…中身のない奴が数を誇る! |
| … | 2625/09/08(月)04:05:54No.1351119336+推しの子も鬼滅も売れたから名作 |
| … | 2725/09/08(月)04:06:07No.1351119350+>聖書と比べたらすべてのコンテンツはゴミって事になるけど |
| … | 2825/09/08(月)04:06:24No.1351119361そうだねx4売り上げとして嘘教えたら好き嫌いも勝手に逆になってくれる人とかさぞ騙しがいあるだろうな |
| … | 2925/09/08(月)04:06:59No.1351119396+そもそも売上って認知度で認知度で決まるから何とも |
| … | 3025/09/08(月)04:10:35No.1351119558+スレ画はこいつの言い分よりメイドに飯を持ってこさせてるくせにゴミ箱も空きボトルもほったらかしなことの方が気になった |
| … | 3125/09/08(月)04:12:12No.1351119635そうだねx1最終的には自分に合うかどうかだけど売れてるものの方が当たる確率は高い |
| … | 3225/09/08(月)04:13:59No.1351119723そうだねx1セルラン上位のゲームは皆名作か? |
| … | 3325/09/08(月)04:14:21No.1351119732そうだねx8>セルラン上位のゲームは皆名作か? |
| … | 3425/09/08(月)04:14:33No.1351119741+モンダミンは売上No1だから一番良いマウスウォッシュ |
| … | 3525/09/08(月)04:16:30No.1351119805そうだねx160点ぐらい欲しいときは何も考えず売れてる物選べばいい |
| … | 3625/09/08(月)04:17:53No.1351119860+ハンバーガーとコーラは30点くらいだと思うわ |
| … | 3725/09/08(月)04:19:07No.1351119911+ナイーブな考え |
| … | 3825/09/08(月)04:24:25No.1351120090+元の漫画読んだらスレ画のシーンが出て、別に本筋と関係ないのに大ゴマだったのが謎 |
| … | 3925/09/08(月)04:29:49No.1351120302+>ハンバーガーとコーラは30点くらいだと思うわ |
| … | 4025/09/08(月)04:30:05No.1351120315そうだねx4>テレビ版種死の存在で破綻する理屈だ |
| … | 4125/09/08(月)04:32:04No.1351120399そうだねx1実況で盛り上がるアニメと |
| … | 4225/09/08(月)04:33:28No.1351120453+みそきんは世界で一番うまい味噌ラーメンだよ |
| … | 4325/09/08(月)04:34:14No.1351120485そうだねx8数字はある程度は信用できるけど |
| … | 4425/09/08(月)04:34:50No.1351120508+地上波やったうえでの円盤の売り上げだから種死名作理論は成り立っちゃうと思うんだよね |
| … | 4525/09/08(月)04:37:28No.1351120608+批判される事と人気ある事って両立しちゃうんだなあって |
| … | 4625/09/08(月)04:38:37No.1351120655+アルコールの神格化が強いだけでコーラが世界一美味い飲み物になる可能性はわりとあると思うん |
| … | 4725/09/08(月)04:39:10No.1351120672そうだねx1無理矢理流行らせようとしてる物が溢れてるから信用できねぇんだよ… |
| … | 4825/09/08(月)04:40:04No.1351120709そうだねx1続編とかシリーズものは別だろ普通に考えて |
| … | 4925/09/08(月)04:43:15No.1351120823そうだねx1売れた数字は知らんけど赤ん坊抜きの全人類でランキングしたらコーラもハンバーガーも1位取れるんじゃね |
| … | 5025/09/08(月)04:44:32No.1351120859そうだねx1>元の漫画読んだらスレ画のシーンが出て、別に本筋と関係ないのに大ゴマだったのが謎 |
| … | 5125/09/08(月)04:53:51No.1351121219+>元の漫画読んだらスレ画のシーンが出て、別に本筋と関係ないのに大ゴマだったのが謎 |
| … | 5225/09/08(月)04:54:37No.1351121246+日本で一番売れてる主食は米だから米が一番美味いんだよ |
| … | 5325/09/08(月)04:55:39No.1351121286+無意味に見開きにしたことでひたすら二次裏で引用されまくってるの怠いよね |
| … | 5425/09/08(月)04:58:01No.1351121366そうだねx1漫画の面白さと売り上げは別物なのはわかる |
| … | 5525/09/08(月)04:58:13No.1351121374そうだねx5見開きにしたせいで重要なことを言ってると勘違いされてる… |
| … | 5625/09/08(月)05:04:05No.1351121606そうだねx1ある程度の |
| … | 5725/09/08(月)05:04:09No.1351121607+>日本で一番売れてる主食は米だから米が一番美味いんだよ |
| … | 5825/09/08(月)05:04:35No.1351121625+出版社がマイナーだったり雑誌がマイナーならどんなに面白くても売れんのよ |
| … | 5925/09/08(月)05:07:08No.1351121722そうだねx1そもそもこのシーンもだいぶ感覚がズレてるって作中でもそういう扱いなのにこんなスレ立ててたら作品読んでないって言ってるようなもんじゃない… |
| … | 6025/09/08(月)05:13:39No.1351121937+ズレてること言わせてる上に本筋に影響ないどうでもいいシーンだからな… |
| … | 6125/09/08(月)05:15:54No.1351122017+>そもそもこのシーンもだいぶ感覚がズレてるって作中でもそういう扱いなのにこんなスレ立ててたら作品読んでないって言ってるようなもんじゃない… |
| … | 6225/09/08(月)05:15:56No.1351122018+まぁこの人自体1話限りで犯人どころかその関係者でもない参考人その1程度のモブだし言ってることも別に真相のヒントとかでもなくマジで本筋に関係無い |
| … | 6325/09/08(月)05:16:53No.1351122047そうだねx2>まぁこの人自体1話限りで犯人どころかその関係者でもない参考人その1程度のモブだし言ってることも別に真相のヒントとかでもなくマジで本筋に関係無い |
| … | 6425/09/08(月)05:18:09No.1351122113そうだねx3まぁ鬼滅の映画が一番売れてるから最高に面白い日本の映画は鬼滅ですって言われても困るしな |
| … | 6525/09/08(月)05:19:59No.1351122182そうだねx3>どの世界にも通じる事やが…中身のない奴が数を誇る! |
| … | 6625/09/08(月)05:20:13No.1351122194そうだねx17一番話題になったこのシーンが一番の名シーンに決まってるだろ |
| … | 6725/09/08(月)05:21:33No.1351122230+こいつ美人秘書も雇ってるけどこいつのお世話係にしかなってねえ |
| … | 6825/09/08(月)05:21:50No.1351122245そうだねx1>中身のない奴が数を誇る! |
| … | 6925/09/08(月)05:22:05No.1351122260+>お世話係 |
| … | 7025/09/08(月)05:22:11No.1351122265+実際問題スレ画はキャラ立ってるし言動も尖ってれば態度もいい感じに悪いしでもっと使ってほしかった |
| … | 7125/09/08(月)05:34:14No.1351122747+>一番話題になったこのシーンが一番の名シーンに決まってるだろ |
| … | 7225/09/08(月)05:37:27No.1351122853そうだねx1売れてないけど良い物ってそれ主観じゃん… |
| … | 7325/09/08(月)05:40:02No.1351122940+俺より先に死んだ奴は俺より運が悪い敗者 |
| … | 7425/09/08(月)05:40:07No.1351122943+売れてないけど良い物はある |
| … | 7525/09/08(月)05:47:25No.1351123197+>実際問題スレ画はキャラ立ってるし言動も尖ってれば態度もいい感じに悪いしでもっと使ってほしかった |
| … | 7625/09/08(月)05:54:09No.1351123389+>俺より先に死んだ奴は俺より運が悪い敗者 |
| … | 7725/09/08(月)05:58:11No.1351123504+スレ画はそんなに儲けてるならもっといい暮らししろよに対して最短で話を打ち切れる持ちネタって感じするな |
| … | 7825/09/08(月)06:00:30No.1351123585+いきなりゲハが即レスしてくるやつがいる掲示板が悪い |
| … | 7925/09/08(月)06:02:55No.1351123671+異常者というか変な奴を描いてるつもりなのかもだけどハンバーガーとコーラはおいしいものではあるから別にいいんじゃないのと思う |
| … | 8025/09/08(月)06:03:19No.1351123685そうだねx4>一番話題になったこのシーンが一番の名シーンに決まってるだろ |
| … | 8125/09/08(月)06:04:33No.1351123739そうだねx2>>セルラン上位のゲームは皆名作か? |
| … | 8225/09/08(月)06:05:46No.1351123783そうだねx1売れてないものは良いものだからな |
| … | 8325/09/08(月)06:06:20No.1351123803そうだねx1>そもそもこのシーンもだいぶ感覚がズレてるって作中でもそういう扱いなのにこんなスレ立ててたら作品読んでないって言ってるようなもんじゃない… |
| … | 8425/09/08(月)06:09:09No.1351123921+売れてる売れてないは客観的指標があるが良い悪いにはそれがないことが少なくないからな |
| … | 8525/09/08(月)06:10:43No.1351123975そうだねx1>他のシーンも見たことない… |
| … | 8625/09/08(月)06:15:32No.1351124190+この画像見るたびスキャン跡が気になる |
| … | 8725/09/08(月)06:20:16No.1351124383そうだねx4伸びてるスレはいいスレ |
| … | 8825/09/08(月)06:21:36No.1351124436そうだねx2>そもそもこのページが世界一の投資家のパロディなのにそれが通じないでこういう適当言ってる人が多い |
| … | 8925/09/08(月)06:28:52 体No.1351124717そうだねx1>世界で一番売れてる飲み物は水ですね |
| … | 9025/09/08(月)06:35:37No.1351125027そうだねx2>世界で一番売れてる飲み物は水ですね |
| … | 9125/09/08(月)06:38:28No.1351125166+ブランドに限るとコーラ一強で飲み物の種類で区別すると水と茶が強くなる |
| … | 9225/09/08(月)06:40:54No.1351125291そうだねx1売れてるからいいものかってのは微妙なラインで |
| … | 9325/09/08(月)06:41:51No.1351125344+>売れてるからいいものかってのは微妙なラインで |
| … | 9425/09/08(月)06:42:59No.1351125402+>売れてるからいいものかってのは微妙なラインで |
| … | 9525/09/08(月)06:44:44No.1351125488+食べ物の評価を嗜好品としてかエネルギー源としてかどちらで行うかでコスパ評定は変わるよな |
| … | 9625/09/08(月)06:46:19No.1351125574そうだねx3この場面は変わった奴が変なこと言ってるってところなんだけどな… |
| … | 9725/09/08(月)06:46:56No.1351125603+>具体的には |
| … | 9825/09/08(月)06:47:46No.1351125641そうだねx3よく知らないことに関してなら売れてるもので選びたいかな |
| … | 9925/09/08(月)06:48:22No.1351125668そうだねx2>>そもそもこのページが世界一の投資家のパロディなのにそれが通じないでこういう適当言ってる人が多い |
| … | 10025/09/08(月)06:51:43No.1351125836+>スレ画の理屈で言うならどのミネラルウォーターが売れてるって話で語るべきだろう |
| … | 10125/09/08(月)06:54:21No.1351125974+>この場面は変わった奴が変なこと言ってるってところなんだけどな… |
| … | 10225/09/08(月)06:59:36No.1351126311そうだねx1少なくとも元ネタになる人物がいたとしてもパロディにはなってないな |
| … | 10325/09/08(月)07:03:17No.1351126580+限られたレベルの人間にしか分からない良い物は売れないからだ |
| … | 10425/09/08(月)07:05:14No.1351126708+>少なくとも元ネタになる人物がいたとしてもパロディにはなってないな |
| … | 10525/09/08(月)07:05:59No.1351126751+QEDは講談社の隔月月刊誌連載の中で一番売れてるから講談社の隔月月刊誌の中で一番面白い漫画なんだ |
| … | 10625/09/08(月)07:06:04No.1351126756+このシーンは別に盛り上がりどころでもないのに突然見開き大ゴマだったのが意味不明だった |
| … | 10725/09/08(月)07:07:37No.1351126856+>このシーンは別に盛り上がりどころでもないのに突然見開き大ゴマだったのが意味不明だった |
| … | 10825/09/08(月)07:07:38No.1351126859そうだねx1>このシーンは別に盛り上がりどころでもないのに突然見開き大ゴマだったのが意味不明だった |
| … | 10925/09/08(月)07:08:26No.1351126912そうだねx4普通にやっぱ大ゴマは見せ場に使った方がいいじゃんを証明した男 |
| … | 11025/09/08(月)07:08:58No.1351126948+>>一番話題になったこのシーンが一番の名シーンに決まってるだろ |
| … | 11125/09/08(月)07:11:11No.1351127093+>> https://x.com/katomotohiro/status/1623537479038160897 [link] |
| … | 11225/09/08(月)07:12:24No.1351127176+正確には世界で最もコストパフォーマンスが良い食べ物だよな |
| … | 11325/09/08(月)07:13:20No.1351127249そうだねx1>元ネタがあるのにパロディじゃないってどういう理屈? |
| … | 11425/09/08(月)07:14:34No.1351127348そうだねx1>普通にやっぱ大ゴマは見せ場に使った方がいいじゃんを証明した男 |
| … | 11525/09/08(月)07:16:25No.1351127506そうだねx1>でも知名度的には大成功してねえか? |
| … | 11625/09/08(月)07:16:32No.1351127519そうだねx1>パロディの定義として元となったものがが一般的に知られており何を模倣したのかがあからさまであること滑稽や風刺になってることがあるからねえ |
| … | 11725/09/08(月)07:17:11No.1351127566+お前? |
| … | 11825/09/08(月)07:17:26No.1351127587+パクリとパロディの区別がつかない人か |
| … | 11925/09/08(月)07:18:02No.1351127631+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 12025/09/08(月)07:18:27No.1351127655+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 12125/09/08(月)07:18:42No.1351127673+売れてないのは当たりかハズレかのどっちか |
| … | 12225/09/08(月)07:22:51No.1351128024+>お前の今作った定義出されてもだから何としか言えない |
| … | 12325/09/08(月)07:23:00No.1351128041+正直このコマここみたいな治安悪いとこ以外で見た覚えがないので |
| … | 12425/09/08(月)07:24:43No.1351128193+このコマに釣られて原作読んだクチだけどマジでガッカリする |
| … | 12525/09/08(月)07:29:46No.1351128632+>言っとくがセルラン上位ってよくクソみたいな日本語崩壊広告打ちまくってる虚無ゲーがかなり入ってるからな!お願い社長とかそういうの! |
| … | 12625/09/08(月)07:30:09No.1351128671+ファンブックでこのキャラについて何か語られてた気がしたんだが見たらこの話より前の本だった |
| … | 12725/09/08(月)07:31:03No.1351128747そうだねx1数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使いがち |
| … | 12825/09/08(月)07:32:01No.1351128828+> https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hosei/parody/pdf/h25_03_parody_hokokusho.pdf [link] |
| … | 12925/09/08(月)07:35:24No.1351129120+大量消費社会なんだから売れてるモノは良いモノだよ |
| … | 13025/09/08(月)07:35:45No.1351129152+ほとんどの人類がたまにはジャンキーなもん食いたくなる瞬間があるってだけじゃん |
| … | 13125/09/08(月)07:39:10No.1351129459+この画像がウケたのは悪意のある煽り合いをやる場に奇跡的にハマったからであって |
| … | 13225/09/08(月)07:44:11No.1351129923そうだねx3このコマ関係なく漫画力が評価されてなきゃ80巻も出ないわな |
| … | 13325/09/08(月)07:45:12No.1351130012+だが世界一売れてる奴等が俺は大嫌いだ… |
| … | 13425/09/08(月)07:46:00No.1351130083+最近は絵が崩壊してて漫画になってない時があるけど… |
| … | 13525/09/08(月)07:47:27No.1351130219そうだねx3>このコマに釣られて原作読んだクチだけどマジでガッカリする |
| … | 13625/09/08(月)07:47:41No.1351130243そうだねx1>このコマ関係なく漫画力が評価されてなきゃ80巻も出ないわな |
| … | 13725/09/08(月)07:47:48No.1351130251そうだねx3>この画像がウケたのは悪意のある煽り合いをやる場に奇跡的にハマったからであって |
| … | 13825/09/08(月)07:48:11No.1351130289+殺人事件推理に比べて数学解説ネタは漫画連載として絶対キツいネタだと思うけどどの程度求められているのだろう |
| … | 13925/09/08(月)07:49:16No.1351130385そうだねx7>この画像がウケたのは悪意のある煽り合いをやる場に奇跡的にハマったからであって |
| … | 14025/09/08(月)07:50:16No.1351130494+レッドファイルに飛びつきそうなやつが多そうだな… |
| … | 14125/09/08(月)07:50:33No.1351130515+>このコマに釣られて原作読んだクチだけどマジでガッカリする |
| … | 14225/09/08(月)07:51:44No.1351130644そうだねx1>レッドファイルに飛びつきそうなやつが多そうだな… |
| … | 14325/09/08(月)07:53:07No.1351130792そうだねx5>この画像がウケたのは悪意のある煽り合いをやる場に奇跡的にハマったからであって |
| … | 14425/09/08(月)07:53:55No.1351130865+>オムニバスのミステリ漫画でそんなん出てきたら総スカン食らうわ |
| … | 14525/09/08(月)07:55:06No.1351130974+可もなく不可もなく安定して少年漫画らしい少年漫画だよ |
| … | 14625/09/08(月)07:57:12No.1351131189そうだねx2>世の中がふたば中心に回っているとでも思ってんのか |
| … | 14725/09/08(月)07:57:48No.1351131250+まあ実際良いから売れてるんじゃないの |
| … | 14825/09/08(月)07:57:53No.1351131261そうだねx120年近く連載して80冊以上も出してドラマ化までやってる作品を評価されてない扱いするやつの評価基準はなんなんだろう |
| … | 14925/09/08(月)07:58:33No.1351131334+SNSとかyoutube見てるとこの思想やっぱ強いな…ってなった |
| … | 15025/09/08(月)07:59:57No.1351131489+作品自体の面白さとは結構逸れた部分なのに外でネタにされ過ぎたシーン |
| … | 15125/09/08(月)08:01:19No.1351131650+>20年近く連載して80冊以上も出してドラマ化までやってる作品を評価されてない扱いするやつの評価基準はなんなんだろう |
| … | 15225/09/08(月)08:01:23No.1351131661+>20年近く連載して80冊以上も出してドラマ化までやってる作品を評価されてない扱いするやつの評価基準はなんなんだろう |
| … | 15325/09/08(月)08:02:01No.1351131747そうだねx1むしろ最近のほうがこんなに売れてる作品なのに批判するなんておまえは逆張りだみたいなやつ増えてねえ? |
| … | 15425/09/08(月)08:02:29No.1351131829+>ここに貼られる1枚画像だけで漫画を叩くやつって |
| … | 15525/09/08(月)08:02:41No.1351131854+>20年近く連載して80冊以上も出してドラマ化までやってる作品を評価されてない扱いするやつの評価基準はなんなんだろう |
| … | 15625/09/08(月)08:03:20No.1351131926+>作品自体の面白さとは結構逸れた部分なのに外でネタにされ過ぎたシーン |
| … | 15725/09/08(月)08:03:22No.1351131934+>No.1351131829 |
| … | 15825/09/08(月)08:03:41No.1351131968+売れてなけりゃ続かねえしドラマ化もされねえのでそれは数字による方の評価だ |
| … | 15925/09/08(月)08:05:09No.1351132149そうだねx3>別に漫画全体がダメって言ってるわけじゃねぇよ |
| … | 16025/09/08(月)08:06:13No.1351132310そうだねx8この画像がネットで擦られてるからってチョーシ乗んなよ作者!!!はマジで斬新な思考すぎてビビる |
| … | 16125/09/08(月)08:07:16No.1351132452+もしかしてこのコマで有名に成功したな俺!みたいなことを言うタイプの作者だったの…? |
| … | 16225/09/08(月)08:08:43No.1351132604そうだねx1>もしかしてこのコマで有名に成功したな俺!みたいなことを言うタイプの作者だったの…? |
| … | 16325/09/08(月)08:09:10No.1351132662+>もしかしてこのコマで有名に成功したな俺!みたいなことを言うタイプの作者だったの…? |
| … | 16425/09/08(月)08:09:41No.1351132744+なんてマンガ? |
| … | 16525/09/08(月)08:11:34No.1351133008+>>もしかしてこのコマで有名に成功したな俺!みたいなことを言うタイプの作者だったの…? |
| … | 16625/09/08(月)08:12:14No.1351133095そうだねx2>上みたいに変なこと言う「」のこと考えたらそれくらいのことが起きてないと辻褄合わんなって思ったから… |
| … | 16725/09/08(月)08:13:20No.1351133242そうだねx3作者はマンガの大ゴマは別にどう使っても良いんだよって主張しかしてないように見えるが |
| … | 16825/09/08(月)08:13:22No.1351133247+その話の悪役の主張が見開きで語られることがあるからミスリードかなと思ったけど |
| … | 16925/09/08(月)08:13:24No.1351133249+面白いのに売れてないならそれは本当に面白いと言えるのでしょうか |
| … | 17025/09/08(月)08:14:00No.1351133331+>なんてマンガ? |
| … | 17125/09/08(月)08:15:21No.1351133512+売れてるものは優れてるというより無難なのはそうだよ |
| … | 17225/09/08(月)08:15:57No.1351133604+>君個人が面白いだけで大半はつまらないと感じてるのでは? |
| … | 17325/09/08(月)08:17:08No.1351133757+>>なんてマンガ? |
| … | 17425/09/08(月)08:17:08No.1351133758+売れるのは人気があるからであって面白さは一要素でしかないし |
| … | 17525/09/08(月)08:20:08No.1351134141+鬼滅映画で売り上げすげえええええって褒めまくってた「」が何を言ってるんだかって感じ |
| … | 17625/09/08(月)08:21:10No.1351134280そうだねx1いい悪いの基準が世界共通だという考え方は値段しか信じるものがないのと近い気がする |
| … | 17725/09/08(月)08:21:18No.1351134307そうだねx1>>>なんてマンガ? |
| … | 17825/09/08(月)08:21:38No.1351134350+QEDも売上SUGEEEEE側だという事を忘れてはならない |
| … | 17925/09/08(月)08:22:46No.1351134487+ここで1番うまい食い物って何だと思う?ってアンケートやってもラーメンやら寿司やらハンバーガーといった大衆食ばかりが書かれそうだがな |
| … | 18025/09/08(月)08:23:51No.1351134656そうだねx2最新作でヒロインが25年越しに主人公と付き合ってハーバードに留学したのに |
| … | 18125/09/08(月)08:25:12No.1351134846+このコマのスレが立つと何言ってんだこいつ…ってなるレスが散見されるのは面白い |
| … | 18225/09/08(月)08:25:19No.1351134864+>ここで1番うまい食い物って何だと思う?ってアンケートやってもラーメンやら寿司やらハンバーガーといった大衆食ばかりが書かれそうだがな |
| … | 18325/09/08(月)08:25:54No.1351134947+Q.E.D表紙というか序盤見ると全然違うってなるな絵柄もだけど水原さんを自分が守ろうとしたり世間ずれしてしてたり |
| … | 18425/09/08(月)08:29:00No.1351135376+聖書は世界一売れてる書籍だから聖書より面白い本は存在しないことに |
| … | 18525/09/08(月)08:31:58No.1351135762+印刷部数理論なら聖書よりもイケアのカタログの方が分かりやすいと思う |
| … | 18625/09/08(月)08:32:05No.1351135782そうだねx1>いい悪いの基準が世界共通だという考え方は値段しか信じるものがないのと近い気がする |
| … | 18725/09/08(月)08:33:25No.1351135948+なんだ |
| … | 18825/09/08(月)08:33:53No.1351136011+>聖書は世界一売れてる書籍だから聖書より面白い本は存在しないことに |
| … | 18925/09/08(月)08:34:21No.1351136068+>ここで1番うまい食い物って何だと思う?ってアンケートやってもラーメンやら寿司やらハンバーガーといった大衆食ばかりが書かれそうだがな |
| … | 19025/09/08(月)08:34:48No.1351136115+スレ画から元の漫画読んだが別にスレ画みたいな理屈が飛び交う漫画ではなかった |
| … | 19125/09/08(月)08:36:28No.1351136337+>売れてなけりゃ続かねえしドラマ化もされねえのでそれは数字による方の評価だ |
| … | 19225/09/08(月)08:36:44No.1351136372+加藤元浩@katomotohiro |
| … | 19325/09/08(月)08:37:47No.1351136518+この考え方でトレーダーとして大成功してるのが納得いかない |
| … | 19425/09/08(月)08:37:54No.1351136534+漫画の見せ場ではないけど見せ場だと思われてしまっている気がする |
| … | 19525/09/08(月)08:42:16No.1351137169そうだねx1結果的にこの人が印象的に残ったからいいと思う |
| … | 19625/09/08(月)08:47:01No.1351137865+ドラマ化はほどほどに売れているけど世間的にそこまでメジャーじゃないってタイトルの中からドラマ化しやすい内容のものをピックアップされる感じなので売れてる指標ともまた別な感じがある |
| … | 19725/09/08(月)08:49:47No.1351138231+アニメ化ドラマ化を褒め言葉だと思ってるのって自分で作品探さない人なのかな |
| … | 19825/09/08(月)08:55:28No.1351138964+聖書に売上でマウント取れるやつなんていねぇよ |
| … | 19925/09/08(月)08:55:40No.1351138992+まぁ虹裏も人が多いんだからいいとこなんだろう |
| … | 20025/09/08(月)08:58:00No.1351139304+良し悪しなんか主観でしか無いんだからどうしても客観的に良し悪し決めたいんなら売上でもなんでもいいだろ |
| … | 20125/09/08(月)08:58:22No.1351139349+今人多いのかな昔はかなり人いたけれど |
| … | 20225/09/08(月)08:59:42No.1351139508そうだねx1>テレビ版種死の存在で破綻する理屈だ |
| … | 20325/09/08(月)09:00:46No.1351139637そうだねx2売れてるものには理由があるくらいに考えりゃいいんだ |
| … | 20425/09/08(月)09:05:42No.1351140267+売れてないもんを良いものだって言われても早々信用できねぇし |
| … | 20525/09/08(月)09:07:02No.1351140436+種死は種より売れたしなのはシリーズで一番売れたのはstsだ |
| … | 20625/09/08(月)09:09:11No.1351140713+人気商売のエンターテインメントの世界ではどれだけの人にウケたかは立派な指標 |
| … | 20725/09/08(月)09:09:58No.1351140813+金と鉄はどちらが良い物なんだ? |
| … | 20825/09/08(月)09:11:53No.1351141019そうだねx3>金と鉄はどちらが良い物なんだ? |
| … | 20925/09/08(月)09:12:32No.1351141100+>金と鉄はどちらが良い物なんだ? |
| … | 21025/09/08(月)09:13:19No.1351141186+>>金と鉄はどちらが良い物なんだ? |
| … | 21125/09/08(月)09:13:59No.1351141257+指標としてズレてることが分からないのは可哀想だと思う |
| … | 21225/09/08(月)09:15:11No.1351141409+>指標としてズレてることが分からないのは可哀想だと思う |
| … | 21325/09/08(月)09:28:27No.1351143002+コイツ自身もこの理論に微妙に納得いってなさそうだってのを知ってやっぱり詭弁じゃねえかとは思った |
| … | 21425/09/08(月)09:32:30No.1351143545そうだねx1これと子宮切断画像はこの先ずっと擦られるのは確か |
| … | 21525/09/08(月)09:33:43No.1351143700+良くも悪くも自分で答えを出せないでいる |
| … | 21625/09/08(月)09:38:59No.1351144421+逆にいまはエンタメとか情報が溢れすぎてて企業側が狙ってヒットを作れなくなってるから本当に良いものじゃないとスマッシュヒットしないイメージあるなぁ |