日本人の皆さん。 すみませんでした。 フランス語がわからないばかりに、 バカにされている事に気付きませんでした🙇♂ 性善説を信じて 元気の良いガキンチョだと思っていたら 違ったみたいです。 動画を見返していたら中指立てられてたので それも載せときます。
サバゲを数回で辞めた人から理由を聞いた時、思っていたものと違うという理由が数名いた。 映画やゲームの様に敵をなぎ倒して行くイメージが、現実は敵はどこにいるか全く分からないのに一方的に相手に撃たれる、立ち回りやエアガンの性能で負ける、初心者上級者関係ないチーム編成とゲーム回し…続く
喜久雄の一代記を3時間で収めるため、映画『国宝』は女性の描き方にも思い切った方法が取られています。説明しない、だけど伝わる。その手法とは。李相日監督と糸井重里の対談、第8回。本日より全回一気読みできます。 1101.com/n/s/lee_itoi/2…
【判明】障害者施設で入浴介助を受けていた38歳女性が全身やけどで死亡、50度前後で入浴か news.livedoor.com/article/detail… 遺族などによると、施設側は「40度のお湯に5分入れた」と説明し、43度を示した温度計の画像を見せたという。だが、その後の検証で、画像は女性を搬送した後に撮影したものだった。
医療費はもらえなかったけど何年も納屋に置かれたケージから出られなかった猫たちや繋がれたままの猫を解放してやれたからよかったと思うしかない。 4枚目の三毛はいちばんの高齢猫だと言ってた飼い主。 やっと自由になれたんだよ😿 払う払う詐欺師に何度も騙されたけど手術さえすれば猫も苦しまない
もう珈琲は飲めないと分かっていたけど来てしまった。 片付けをしていたマスター。「よく来たね、最後に写真撮ってくかい?」と迎え入れてくれた。声が漏れた。なぜかって、先月末で53年の歴史を終えたはずの珈琲所がそのままそこにあったからだ。
「メンタルしんど…」って鬱っぽい人は今すぐ「耳カイロ」つかって。耳ツボ温めてくれて、貼ったとたん自律神経ととのうからキッツい「頭痛」「めまい」「ダルさ」からぐんぐん解放されてく……冷え性にも効くし、とろけるくらいリラックスするからオススメなんだけど…⬇︎
当時会社近くに住んでらしたブリーダーさんに 「性別も毛の色もこだわりないので次に生まれる子をお迎えさせてもらえないでしょうか」 とお願いし数ヶ月後「生まれましたよ!」と送っていただいたベビちゃんの動画に一目惚れでした こちら再掲のちびラムネちゃん🥰 #ウチの子お迎え秘話 #チンチラ
⚠️注意喚起 マネージャー同行付きという条件で信頼もしてるファンの方と個撮をした際おこった出来事です。 更衣室に5台の隠しカメラが設置されていました。 自分がカメラに気づかなければと思うと今でも恐怖で辛いです。 特に撮影会などしてる演者の皆さん気をつけて下さい。
夢中でソバの実を食べるクマ。 声をかけても食べることをやめません。 ようやく立ち去るかと思いきや、また食べ始める。 食べ物への執着心は強いです。 リスクとメリットを天秤にかけ、 多少のリスクなら食べることを優先します。 お腹いっぱい食べられると覚えた場所からは なかなか離れません。
落合博満さんに社会人監督になった時、「お前さんの事見てっからな 失敗するなよ」と言われ、それは社会人野球にプロ野球OBが後に続いていく指標になるからという意味が大きく、数年後に「良くやってる」と言葉を頂けた時は本当に嬉しかった。 多数の批判コメントより落合さんの言葉で監督頑張れました
先日、閉園後に職員が作業していたところ、急斜面からイシガメが降ってきました。 現場には「落亀注意」の看板を設置しましたので、皆さん、看板を見かけたらカメが降ってこないか確認しながらご通行ください。 #広島市植物公園 #イシガメ
今朝は南側の川にいたのですが徐々に距離を詰めてきてなんと電柵を越えて昨日稲刈りしたたんぼに入ってきました 標識番号はJ0727 2024年に石川県津幡町で生まれたオスのようです 今は元の南側に戻りましたが鴨池たんぼでアメリカザリガニを食べて、マムシを振り回していました。
飼育員さんが足を滑らせるというハプニングにあずきちゃんが心配そうに寄って来たように見えますが、飼育員さん曰く、バケツからお魚がこぼれてないかチェックしに来たとのこと😂 帽子は落としてもバケツは守りきった飼育員さん、さすがです!!👏 2025.8 #城崎マリンワールド #ゴマフアザラシ #あずき
今回、ケルン大聖堂の外壁に新たに設置された『ガーゴイル像』。実は神奈川大学の寄贈によるものです。 2016年に同大の学生が大聖堂に落書きをした問題を受け、謝罪とともに寄付された資金が制作費に充てられました。大聖堂側は、神奈川大学の対応に謝意を表明し、前向きな交流を喜んだようです!