FF14ネガの記事を初めて聞いて、感じて、考えました

結論「キモ!」

と、感じました。
...これだけだとただの悪口になるのでちょっとだけ自分が感じた事を言います。

自分はストーリーを見てあー面白かったと映画を見終わった感覚で終わって次のパッチまで別ゲーをするライトプレイヤーです。ちなみにFFはFFCCシリーズ(DSのやつ)とFF15をやってきました。ストーリーが終わって「みんな今回のストーリーについてどう思ってるのかなー」と探していたところ、FF14ネガというタグを発見。FF14の悪いところを細かく書いてあるものもあれば、普通にただの悪口だけが書いてある記事もありました。あとめちゃくちゃいいねが多いのも共通していますね。

なんかさ、布団とかソファで「FF14とかいうゲームきめーんだよ!wみんなもそう思うよね?w吉田←うおw」とスマホぽちぽちPCカタカタして記事を投稿する前にやるべきことがありますよね?と思いました。
「ここを改善できたらいい方向に行くと思います」みたいな記事は読んでてあー、今後のFF14の為によく考えているなと思いますが「ここのこれキモ!wあれもそれもキモ!キモキモ!w」みたいな記事は一周回って面白いですね。FF14に出して欲しい。敵キャラクターとして。

なんか、批判できるまでやり込むって凄いなって思います、普通に。誹謗中傷はダメですが。
今ふと思ったことですが、付き合ってる頃は超ラブラブだったのに別れてから相手の悪口を言いまくる現象に似てますよねこれ。大体その悪口、誰にでも当てはまる事だったりするよね。

てか、ここまでいいねを貰ったら普通に気持ちいいよね。ネガを言っていいねも貰える。一石二鳥!wでもさ、不特定多数から貰えるいいねより、知ってる人から言われるいいねの方が気持ち良くない?僕はそう思います。

余談

FF14に関わらずどの界隈でも反転アンチという比較的新しい言葉をよく見かけます。最近だと布団ちゃんというストリーマーが反転アンチを生み出しまくりました。この現象が起きるのは、人との距離感が近すぎる事で起こりうるのかなと思います。開発者とプレイヤー、ストリーマーと視聴者の距離感もそうですが、プレイヤーとプレイヤー、視聴者と視聴者の距離感も関係してくると思います。ポジティブな感情が人に伝染するようにネガティブな感情も伝染します。人と直接話すよりもPCやスマホの画面上のやり取りの方が思い込みや考えすぎで感情が増幅されるように感じます。

面白い人や凄い人は人より好感が高くなりますが、問題を起こすとその分嫌われやすくもあると感じますね。なんか、人を嫌いになるってその人のことを意識していますっていう意思表明だよね。FF14が嫌いな人と吉田Pが嫌いな人は少し違うと感じます。

以上です。いつもならこういう文はChatGPTさんにフィルターを通しますが原文ママです。この記事について言いたいことがある人はFF14で直接お願いします。頑張って探してください。一緒にIDでも行きながら話しましょう。あとフレンドも。

9/3追記:
#ff14のタグを削除しました。タグを混在させてしまっていました。気分を害された人に謝罪します。大変申し訳ありませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

1
カレー焼きそば
カレー焼きそば

なんかさ、布団とかソファで「FF14ネガタグとかいう記事きめーんだよ!wみんなもそう思うよね?w」とスマホぽちぽちPCカタカタして記事を投稿する前にやるべきことがありますよね?と思いました。
このコメントについて言いたいことがあるならFF14で直接お願いします。頑張って探してください。一緒にIDでも行きながら話しましょう。

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
FF14ネガの記事を初めて聞いて、感じて、考えました|🖤KissKe
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1