チャオーーーーーーーーーー!!!

 

 

 

昨日の夜の記事も読んでくれてありがとう!!

 

高いけど医学的知見に基づいて作られた本気の腸活セット。

 

自分へのご褒美的にいかがでしょうか~ニコニコ

 

 

 

さて・・今日の記事もPRを含みます。

 

 

 

SSも残すところ今日明日と2日間!

 

 

 

 

私のコンプレックスは・・・目っ!

 

 

image

 

 

 

はーーん!!

 

もっとパッチリしてるお目めがよかったぁぁぁぁ!

 

 

生まれてこのかたず~~っと一重。

 

 

一重でも可愛いんだけど、やっぱり二重のくりくりっとした可愛らしいおめめに憧れる~!!

 

 

 

 

途中、アイプチで二重にしてた時もあったけど、

 

 

面倒くさいし、

 

 

かぶれるし・・・

 

 

 

image

 

 

あと、他人がそこまで気にしてないっていうのもわかって、

アイプチ卒業しましたぁぁぁぁ!

 

image

 

 

 

 

 

でも、おめめがコンプレックスなのは変わりないから

アイメイクは欠かせない!

 

私の目元を作るのはメイベリンシリーズ。

 

 

 

 

 

アイブロウもメイベリン

 

 

 

 

マスカラもメイベリン(数種類を使い分けてます)

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

アイライナーもメイベリーン!

 

image

メイベリンニューヨーク ハイパーシャープイライナーR

 

 

 

アイラインってみんな引いてる?

 

ペンシル使ってる?

リキッド使ってる???

 

 

私はアイライン絶対引きたいタイプで、

しかもリキッドが好きなタイプ~!

 

 

 

アイメイク薄目が流行ってた時代も数年前にあったけど、私はアイライン引いてるメイクの方が気分が上がるから断然好き!!

 

 

 

 

でも・・このところ、年のせいなのか、

 

アイライナーがにじむようになってきちゃって・・・

な~~んかイマイチやってんな~~・・・・

 

 

 

 

目尻のシワが笑うとぎゅってなるから

たくさん笑ってるうちに薄れてきてしまったり、

 

 

映画やミュージカルを見てるうちに光がまぶしくって目を細めてるうちにヨレてきちゃったり・・・

 

 

image

 

これまで問題なかったアイライナーがどうもにじみやすくなってきちゃったなぁぁ・・・って困っててん。

 

 

 

 

そんな時に出会ったのが

 

メイベリンニューヨークのハイパーシャープ ライナー R

 

 

image

 

やっぱメイベリンっしょ!!

 

 

 

 

 

超有名ブランドだけど、灯台下暗し。

 

 

 

使ってみて「いいな」って思ったところを3つあげていくよ!

 

 

 

①極細ライナー

 

なんといっても見て!

この超極細の毛先。

 

image

 

 

ほらっ!!

 

image

 

なんと極細0.01mm

※ 最細で描けるライン幅のこと、メイベリンニューヨーク調べ。

 

 

 

ほっそおおおおお~~~~!!!!

 

 

 

スッ・・・ってまるでまつ毛1本かのように細く描ける!!!

 

image

 

 

リアルな毛のようにほそ~~~く描けるので繊細なデザインが作れるようになります!

 

 

わたしは目尻をちょっと跳ね上げて最後だけちょっと太目にするのが好きなんだけど、

毛先が寝てしまいがちなアイラインだとこのテクニック全然上手に活かせられなくて・・・

 

 

極細毛だからデザインしやすくって自分好みの目元に調整することができます※。

※ メイクアップ効果による。

 

image

 

 

②手ブレ吸収ブラシ

 

アイライン引く時の不安ってビリビリってヨレちゃったらどうしよう・・っていう心配じゃない?

 

一回失敗しちゃったら修正しにくいしさ。

 

 

なんと手ブレ吸収ブラシなので

 

image

 

 

吸収を防いでキレイな線がブレずに描ける!

 

 

 

まつ毛の隙間も埋めやすいよ。

 

 

image

 

 

③落ちにくい

 

 

 

そして落ちにくい!

 

メイベリンといえばウォータープルーフといっても過言ではないぐらいだと私は思ってる。

 

 

どんなに笑っても、

 

 

 

泣いても・・

 

 

 

 

落ちにくい!

 

 

 

 

朝、ライン引いたらだいたい夜ごはんの前とか、15時ぐらいには一回書き足さないといけないぐらい薄れてる事画多いのに

ハイパーシャープライナーは朝描いたら夜までもつ※!

※ メイベリンニューヨーク調べ、個人差があります。

 

image

 

 

 

持続力があって色落ちしないので私のように年齢を重ねて目元がちょっとたるみ始めた人や

アイラインがにじみやすくなってきた人にもおススメ。

 

 

 

 

④目元をやわらげる絶妙ブラウン

 

 

リキッドアイラインって言ったらちょっと強そうなイメージない?

 

 

シュッ!

キリッ!!とした猫っぽいイメージがあるけど

 

ハイパーシャープライナーは絶妙なブラウンが3カラーもある!

 

 

 

黒と茶色の中間なブラウンブラック

 

少し黄味がかったナチュラルブラウン

 

赤みが加わったピーチブラウン

 

 

ブラウンのアイラインを引くとすこしマイルド感と柔らかさが出るので私は断然ブラウン推しです。

 

 

image

 

 

ブラウンと一言でいっても絶妙に色味が違う。

 

 

image

 

一番よく使ってるのはピーチブラウンかな!

 

 

 

目元にやや赤みを持ってくると少し優しい印象になれるというか・・・

きつく見られがちな一重が和らぐので私はピーチブラウン好きです!

 

image

 

 

 

 

⑤極細なのでほくろ足すのにも使ってるw

 

 

後これは私だけかもしれないけど毛先0.01mm※と極細なのでほくろを作りたい時にも使いやすいねーん!

 

中顔面短縮するために顔にほくろを持ってくるのが好きなんだけど

0.01mm※なのでチョンっと乗せるだけでほくろが出来ちゃう!

※ 最細で描けるライン幅のこと、メイベリンニューヨーク調べ。

 

 

 

image

 

あえていつもと雰囲気変えたい時にちょっと足してみると気分も変わっていい感じだよ~~!!!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

とにかく毛先が細いのでめっちゃくちゃ描きやすい!

 

ウォータープルーフでにじみにくい!

 

運動会で汗かいても

感激して泣いても

酔っぱらってでろんでろんになっても

 

アイラインキープ!!

 

フォーエバー!!!

 

image

 

普段ペンシル派だわって言う人もまつ毛を埋めるのはペンシルにして目尻だけリキッドとか。。。使い分けるのもいいよ!

 

 

SS期間中単品で20%offになってます!

 

 

通常価格1419円のところ、1本1135円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AD