にゃんこ大戦争の非公式wiki

×

基本情報

火の精霊メララ火炎の精霊メラバーン火炎の精霊王メラバーニング火炎の大精霊メラフェニックス
画像
説明宇宙の果てからやって来た火の精霊
降り立った星に炎の源を宿すと言われている
エイリアンに超ダメージを与える
太陽を焼き尽くすほどの炎を操る精霊
爆発的なパワーはバリアをも貫く力を持つ
エイリアンに打たれ強く、超ダメージを与える
銀河をも灰にする強大な炎の力を手にした猛火の精霊
ビッグバンを超えるパワーはバリアを貫く力を持ち
エイリアンに打たれ強く、超ダメージを与える
炎の力を司る大精霊。銀河中の死を待つ星々に復活の
熱エネルギーを注ぐ。バリアを貫く力を持ちエイリアンに
打たれ強く、超ダメージを与えて必ず攻撃力を下げる
解放条件超ネコ祭、極ネコ祭、プラチナガチャ合計Lv.10合計Lv.30
マタタビ:緑4 赤4 青7 黄3 虹3
合計Lv.60
マタタビ:青10 獣石:青結晶2
特性エイリアンに与えるダメージが3倍になる
ワープ無効
エイリアンに与えるダメージが3倍になる
エイリアンから受けるダメージを1/4にする
ワープ無効
100%の確率でバリアを破壊する
エイリアンに与えるダメージが3倍になる
エイリアンから受けるダメージを1/4にする
100%の確率でエイリアンの攻撃力を4秒間半減
ワープ無効
100%の確率でバリアを破壊する
本能能力追加:体力33%以下で攻撃力上昇(最大50%)
能力追加:攻撃力ダウン耐性(最大70%軽減)
能力追加:動きを遅くする耐性(最大70%軽減)
基本攻撃力アップ(最大20%)
基本体力アップ(最大20%)
備考
対スターエイリアン特化キャラで構成される「大精霊エレメンタルピクシーズ」ガチャにて入手可能なキャラ。
火の力を操る精霊で、量産型の進化前と大型の進化後で使い分けが可能。

第1形態

第2形態

第3形態

本能

第4形態

貯蔵庫メララ

エレメンタルピクシーズ性能比較表

詳細情報

火の精霊メララ
Lv30
火炎の精霊メラバーン
Lv30
火炎の精霊王メラバーニング
Lv30
火炎の大精霊メラフェニックス
Lv60
〈Lv.30相当値〉
体力19,38042,84053,890128,000
〈68,000〉
攻撃力18,70033,66042,16085,760
〈45,560〉
DPS2,3284,1905,24810,675
〈5,671〉
攻範囲範囲範囲範囲範囲
射程330390390430
速度108812
KB数3回3回3回3回
攻発生2.93秒2.93秒2.93秒2.93秒
攻頻度8.03秒8.03秒8.03秒8.03秒
再生産16.87秒81.53秒81.53秒81.53秒
出撃コスト
形態1章2章3章
第1形態780円1170円1560円
第2・第3・第4形態2520円3780円5040円
経験値表
レベル12345
経験値09,80014,80021,80042,500
レベル678910
経験値64,30093,200118,000197,400513,500
レベル1112131415
経験値15,60019,60029,60043,60085,000
レベル1617181920
経験値128,600186,400236,000394,8001,027,000
レベル2122232425
経験値23,40029,40044,40065,400127,500
レベル2627282930
経験値192,900279,600354,000592,2001,540,500
レベル3132333435
経験値27,30034,30051,80076,300148,750
レベル3637383940
経験値225,050326,200413,000690,9001,797,250
レベル4142434445
経験値31,20039,20059,20087,200170,000
レベル4647484950
経験値257,200372,800472,000789,6002,054,000
レベル5152535455
経験値35,10044,10066,60098,100191,250
レベル5657585960
経験値289,350419,400531,000888,3002,310,750
総計
Lv1~Lv10Lv10~20Lv20~30Lv30~40Lv40~50Lv50~60
1,075,3002,166,2003,249,3003,790,8504,332,4004,873,950
Lv10までの総計Lv20までの総計Lv30までの総計
1,075,3003,241,5006,490,800
Lv40までの総計Lv50までの総計Lv60までの総計
10,281,65014,614,05019,488,000

このページへのコメント

宇宙編1章の初心者なんですが、メラバーニングをメラフェニックスに進化させたほうが良いでしょうか。(闇目は23個あるので)一応対エイリアンは白ルナとイザナギとデスピなのですが。
エイリアン編成は おかめ教授、Wモヒ、大狂ゴム、サテライト、ラーメン、飛脚、メラバーニング、白ルナ、イザナギで砲はキャノンブレイク砲です。

0
Posted by 名無し(ID:3RdDZk+WFw) 2025年06月27日(金) 06:57:43 返信数(2) 返信

まず宇宙編3章でも第3で十分だと思います。
自分はメララが好きだし見た目も相まって第4にしていますが、使用感はほぼ変わらないです。
手持ちの趙激レア次第ですが他キャラに優先的に闇目を使った方がよいと思いますが、経験値もNPも膨大にかかります。おそらく宇宙編第1章の時点ではまだ厳しいと思いますので、闇目は使わず貯めておいて、将来NPや経験値に余裕が出てからまた検討することをお勧めします。

2
Posted by 名無し(ID:Z7XmDRzKrg) 2025年06月27日(金) 09:44:53

移動速くなるから使い勝手はかなり良くなる
でもクリアするだけならバーニングでも充分
後は好みで

2
Posted by 名無し(ID:pyfyblWltA) 2025年06月27日(金) 19:45:38

ウィンディやゼログラヴィティーで攻撃発生短縮の素晴らしさを感じたがゆえに、コイツの攻撃発生が短くならなかったのはますます残念

1
Posted by 名無し(ID:JbdFB5fOdw) 2025年06月11日(水) 22:25:01 返信数(1) 返信

モーションめちゃ遅い狂ムート互換系で何の救済もない第4形態ってコイツだけだよなあ
デバフ貰ったんだしせめてサンディア式の遠方オマケでもあれば大分マシだったのに

4
Posted by 名無し(ID:6Ynczbx7ag) 2025年06月13日(金) 16:21:28

強化幅や対象属性、唯一性考えたら
サンディア、ディオ、フワンよりはマシだけど
第四の中でそいつらの次に弱いのはコイツだと思う

エイリアンにはちゃんと強いけど殆どのステが難しくない

1
Posted by 名無し(ID:TZVNbADOKA) 2025年06月02日(月) 19:31:08 返信

デッカバでお世話になりました 宇宙ゾンビでお世話になりました ブンナグリオスでお世話にn

6
Posted by 無 2025年01月25日(土) 12:10:54 返信

フェニックスはブランカ持ってなくて速攻パでデッカバ回ってる人の最後のひと枠の候補にはなれるかな。コンボ枠のキョンシーと速攻枠の半魚人とエクスプレスとフェニックスで、一応速攻ミスしても体感40%ぐらいは勝てる。本能玉ステはフェニックスだけでいいし。

6
Posted by 名無し(ID:kiDpwwS9yg) 2025年01月21日(火) 21:05:47 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

その他

海外版限定

敵キャラクター

常設ステージ

レジェンドストーリー0 中盤
(万物誘う心理の大渦~)

スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

属性別敵キャラクター
(五十音順・コラボ、月・季節・記念イベ、狂乱・極悪系、開眼系以外の敵)

どなたでも編集できます

広告募集中