トアニ(年金は景気に悪い)(避難所)

8,183 posts
Opens profile photo
トアニ(年金は景気に悪い)(避難所)
@mimi2345_1
が長めのロック喰らってて、いつ凍るか分からないので、避難所作っときます。是非こっちへの避難お願いします! 国民民主党支持の福祉削減派ケインジアンです!反需要引き締め派です!よろしくお願いします!!!
note.com/forien_122Joined March 2025

トアニ(年金は景気に悪い)(避難所)’s posts

逆な。たとえ鬱だろうが子供は殺さないんよ。 単に子供を所有物かなんかと勘違いしてしまってるだけ。 ホラーなのは鬱ぐらいで子供を殺して良いと考えるその価値観の方や。
Quote
キミドリ
@rgbkimidori1911
命懸けて産んだ子供を殺してしまうほど産後うつで病んでる母親を放置して普通に仕事に行ける父親の方がホラーなんだが…。 x.com/DWe5k/status/1…
マジで気になるのが、えっちな広告一つ見せられないと考えるぐらい「大事な」子供を、「産後うつ」ぐらいで殺して良いと思うその基準がよくわからないんだよな。 大事なん?それとも大事じゃないん?マジでよくわからんわ。
じゃあ早く女を大学から追い出せや。「男女平等なんか大して大事じゃないからお前らに学は要らん。家で子供育てとけ」って言えるのかよ女に。言えないならお前は女に媚びてるだけ。そんなにBLだけを守りたいなら「BLの自由戦士」でも名乗れば? 必要なのは自由が平等に保障されてること。そうでない
Quote
朱夏論(しゅかろん)
@ura_account55
そもそも、男女平等ってそんなに重視すべき規範だとは思えないんだよな。男女は不平等であっていいだろ。アンチフェミ諸君が男女平等にそんなに命を懸けてるのがちょっと良くわからんのだよな。マジで本質的に平等な存在であり、区別も差別もない社会が望ましいと思ってるの?
「ほぼ負担しかしない世代」と「ほぼ給付しか受けない世代」でくっきり分かれてる国で負担を全国民で割ったら、そりゃ国民負担率全体で見れば安く見えるでしょうよ。というか、消費性向が1番高い現役世代から金を取ってる時点で、「真の負担率」はめちゃくちゃ高いはず。
Quote
蓼丸ガネメ
@jeosg7393
Replying to @jeosg7393
そもそも、日本人が負担してる税金や社会保険料は、先進国の中では平均以下で、やすい方。得してんですよ。被害者意識やめようよ。 もっと安くするために「無理に生かされてる高齢者を死なせてあげよう」とかいう発想、おっそろしい優生思想の入口なんすよそれ x.com/jeosg7393/stat
Replying to
てかこの動画は「私、女が恋愛的に好きなんですよ」って普段自分にセクハラしてくる奴が言ってきたから、身の危険を感じると言ったら「偏見だぞ!」と怒られてるシーンで、コメントは「いやこいつはガチで狙ってるとしか思えないんだから偏見ちゃうやろ!」ってツッコミしてるだけ。ちゃんと作品全体を
Replying to
いや勝手にエンパワメントとして描いてるんだから「思想で汚すな」は妥当な感想ではあるだろ。俺はその絵には何も思わないが、思う人にとっては余計な成分が入ったように感じてもおかしくはない。 キャラにレインボーフラッグ持たせるのも日本国旗持たせるのも、どちらも同じく思想性が入るからな。
社会保険料はインフラの使用料ではない。 税制を勉強してくれ。
Quote
旅人🇬🇧
@Tomoto1234567
Replying to @MurasakiScience
じゃあ使うなって、道路や港湾や上下水道を。これらは先人から受けついだ資産だ。お前は負債のことしか言わないが、資産も受け継いでるんだよ、我々世代は。考えもなしに安易な高齢者批判をするな。
俺の親は子供に何も食わせず餓死させたみたいなニュースに「何でこんなことが出来るの……?」と本気で子供のことだけを思って泣いていた。お前らみたいな「鬱だから〜」とか言って子供を殺した殺人犯を擁護出来る人たちとは根底から人としての出来が違う。 金は無かったしダメなところも多い親だった t.co/PMq6u9KhGq
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
そうやって感染を避けるために、面会制限みたいなのしてるから、「誤嚥で数千万円賠償」みたいな判決が無くならないんですよ。 「介護中に亡くなってもそれは寿命です」という立場でなければ、一生馬鹿げた判決は無くならない。
Quote
うゆま[=ω=]豆腐卿
@uyumakusa
介護施設でマスク外そうプロジェクトとかいうテロ行為まんまな話見かけて呆れてる。笑顔のためとか抜かしてるけど、笑顔のためなら病の感染も仕方ないと思ってるなら体の弱い人の居所である介護医療の場所から離れてくれ今すぐ。
Replying to
その減点はバレたら辞めさせられてるの、忘れちゃった? 女子枠はやめるどころかって感じだけど? そもそも医学部における女子減点は女子が「ハードワーク」しないからって結論が出たじゃん。まあ現行の公的医療なんて大した価値はないから女子をじゃんじゃん入れて破綻させる方がマシかもね?
ほとんどの高齢者は延命治療を望んでいないのですから、「ジャッジ」でもなんでもなく、ただ高齢者のために延命治療はやめてあげなければいけないし、「寿命」ということにしてあげなければならないということ。そしてそれは敷衍すれば高齢者に割く医療リソースも減らすべきということ。助けて欲しく
The image is a bar chart titled "延命治療に対する考え方" which translates to "Views on Life-Sustaining Treatment". It presents survey results on the opinions of different age groups regarding life-sustaining treatment. The chart shows that a significant majority of elderly individuals (74% of those aged 60-69, 87% of those aged 70-79, and 81% of those aged 80+) do not wish for life-sustaining treatment. The context from the post text suggests a discussion on respecting the wishes of the elderly to avoid life-sustaining treatment, framing it as a matter of respecting their "寿命" (lifespan) and reducing medical resources allocated to the elderly. The chart uses different colors to represent age groups and their respective opinions, with a legend at the bottom explaining the color codes.
Quote
辛辣飯太郎🍚
@ONIISANisDEAD
これね、 ダメに決まってるんですよ。 言い切っておきますけど、「他人の寿命をジャッジする人」は、どんな職業でも社会派でもなんでもなく、異常者なんです。 「その人、もう寿命でよくない?助けなくてよくない?」 を、親族ですらないのに言い出すのならキチガイなんですよね。 x.com/qU2DSRr28F8416…
Replying to
えーと……「気を遣われ甘やかされている」のは多分あなたの方だと思いますが……。 普通に考えて、「媚びずストレートなだけ」なら「怖っ」なんて言われないんですよね。感覚が麻痺してるのはあなたの方で、周りに気を遣われているから自分が「怖い」ことに気付けて居ないんですよ。
理に適ってたら差別ってんなら、黒人差別も正当化されちゃうわな。 実際に黒人の犯罪率は高いんだから。
Quote
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
@kikumaco
痴漢被害者は圧倒的に女性が多く、加害者は男性が多いから、女性専用車両を設けるのは理にかなっているのですよ。それは男性差別ではない。 x.com/oretachokken/s…
それはつまり「そもそも日本が農業にリソース振っても無駄。関税無くして他国から輸入してく方がマシ」ということですからね……。
Quote
左翼
@TANAKAKAKUEI512
日本列島で大規模農業は無理、地形は山がちで平地には人間がびっしりと住んでいる。平地が多いヨーロッパのまねは出来ない。 x.com/stonecold2000/…
Image
Replying to
なら、それは単なる差別。もし「本質的にに平等でない」のなら、性別役割分業社会にまで戻すべきだ。戻さないのなら、それは女を優遇してるだけ。だってそうだろ?女に都合の良い自由は男女平等に享受させるが、女に都合の悪い自由は男女不平等でも良いなんて言い出してるんだから。
だって同性婚運動って単に「私たちも結婚という利益にただ乗りさせろ!」って主張でしかないんだもん。 「婚姻制度をパートナーシップ制度程度にまで格下げして全カップルに。んで子育て支援系は子供が生まれてから」みたいな具体的な改善策は誰も言ってない。それか「婚姻制度自体の妥当」とかね。
Quote
電脳アルパカ
@konaske
『水星の魔女』の時にも思ったけど 俺たちは同性愛者の存在を"認めてやる"けど、同性婚とかLGBT運動みたいな面倒な事は言うなよ。そこまでは認めてないから。 という感覚の「自称寛大な日本人」は残念ながらかなり多い。
#須藤元気 「反ワクは非科学的!須藤元気を擁立するなんておかしい!」とかうるさい連中は、まず自分たちが「コロナ対策」とかいう非科学的な代物を支持してたことを反省した方が良いと思いますよ。人にはうるさいくせに自分の所業は棚に上げるなんてダサすぎるので。 反ワクよりコロナ対策の方が
「ラブドールのゲームが叩かれてる時は何も言わないのにいざBLに火が回ったら騒ぎ出すようなカス」がXには大量に居るのだから仕方ないのでは。 「BLだけ規制なし」なんてのは、表現の自由を守ることには繋がらない。「白人だけ自由に外に出れる国」は外出の自由を守れていることにならないのと同じ。
Quote
大西巷一:新連載『シンデレラの反乱』5/9スタート
@kouichi_ohnishi
ええ…ラブドールのゲームをあるBL作家が気持ち悪いと批判して、それに怒った人たちがBL規制運動してるの? どっちもやめてほしい そんなの表現の自由の敗北だよ 「気持ち悪い表現」を焼くことを許していたら「気持ち悪い人間」も焼かれる世の中になるよ?
うん。だからそういう人の殆どは「早く米への関税を減らせ」と言ってると思いますよ。
Quote
かわなんとか(カワナ=N=トーカ)
@kawananikasann
コメの価格が高騰してきて 「政府はコメ価格を抑制せよ!」いう声が高まるのはわかる でも、 過去に 「自由市場経済バンザイ!『神の見えざる手』こそ正義」 いうてたヤツがコレをいうのは、焼き土下座確定な? どう考えてもスジが通らねえから
原発も再稼働しなきゃな。原発100%なら二酸化炭素排出量はだいぶ減らせるし。 環境保護を馬鹿にする気はないが、対策の有効性には疑問符が付くだろう。太陽光発電や風力発電なんかで全世界の電力を賄えるか?全世界の発電を原発に置き換えてようやくまともな排出量に出来るのでは。
Quote
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
気候変動はもはや犬が見てもわかるぐらい露骨だし、要は「なんだグレタトゥーンベリが正しかったんじゃん。みんなゴメンナサイしような?」なフェーズなのだが、未だにクーラー利いたお部屋に引きこもって「活動家」を馬鹿にしていられると思い込んでる人々(含トランプ)が現実から目を背け続けていて
つまり少子化解決に必要なのは「非人道的行為」なのでは。そもそも少子化を解決するために必要なのは女に子供を産んでもらうことな訳だが、それを強制するようなこと自体が「非人道的行為」だしね。つまり既に他の「非人道的行為」をやってるような国じゃないと、そんなもんやらせらんないと。
Quote
須比(すひ)
@RUGSH10
出生率が2.0を超えてる先進国とされる国、イスラエルくらいしかないけど、じゃあ何をしてるかと言ったら非人道的行為なんだよな…なんの参考にもならない
普通こういうのって「じゃあ実際男性はジェンダー規範に従っても損しないのか、『男性であることによって得られる利益』と『男性の生きづらさ』を自殺率とか幸福度とか、何か定量的なもので測ろう」ってなるのが普通なんじゃないの?こういう単なる「屁理屈」に終始してて良いんですか……?
Quote
江口某(ごじだつじろう)
@eguchi2023
Replying to @eguchi2023
Image
Image
その高齢者福祉のための「需要スペース」確保のために、現役世代は保険料負担に苦しんでる訳で。
Quote
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
@kikumaco
いやそうじゃなくて、その高齢者が使った医療費が病院や製薬会社の収入になって、病院や製薬会社はそのお金で設備投資をしたり人件費を払ったりするでしょ。 それで医師や社員の給料が払われれば彼らが消費するじゃないですか。 その分だけGDPが増えますよね。 医療費は公共事業と同じでしょ x.com/litera_compe/s…
今の高齢者福祉はね、いわば「セーフティネットがデカすぎて安全を害してる」とか「転ばぬ先の杖が重すぎて歩けない」とか、そのレベルのもので、はっきり言って現役世代からすれば重しでしかない。速やかに削減しなければもはや「歩けなくなる」のも近い。
女は子供を殺しても6〜8割許される|トアニ note.com/forien_122/n/n 子供殺しても6〜8割執行猶予になる方の性別が二級市民なら一級市民は天竜人か?
The image is a table presenting statistical data on judicial outcomes for child murder cases, likely from Japan, given the context of the post. It lists percentages of execution, life imprisonment, and suspended sentences for male and female offenders, with columns for different sentence types and rows for gender. The table is clear, well-organized, and in Japanese, showing data such as 61.5% of female offenders receiving suspended sentences compared to 8.5% of males. The post text on X references this data to critique societal and legal disparities, questioning gender equality and using provocative language like "二級市民" (second-class citizens) and "天竜人" (Celestial Dragons from *One Piece*), suggesting a satirical or meme-like framing of systemic injustice. No platform watermarks are visible.
Quote
きらきら
@XmsSmp
田嶋陽子「日本では、女性は今も昔も二級市民。企業でも社会でもそう扱われている。でも男性はそれが見えない」 橋下徹「今はもう誰も女性を二級市民だなんて思ってない」 竹田恒泰「田嶋さんの功績のお陰で今は男が二級市民になっている」 男性陣の反応がまんま田嶋先生の指摘通りで草
藤井聡太とこいつには圧倒的な実力差があるんだから差別じゃねえわ。
Quote
バター鮭子🐟
@gui_bata814
調べたらもの凄い人生の方だった。将棋界の男女差別にも触れてる。実力でのし上がってもこういう扱いされるなんて。 tv-tokyo.co.jp/plus/entertain jprime.jp/articles/-/186
Image
Image
仮にも子供が生まれる程度に付き合ってきた夫が「満足しない」程度にしか飯を用意出来ないって普通に無能なだけでしょ。そもそもそういう家庭が子供に満足に食わせてるとも考え難いし。
Quote
あけび
@0_0_0_0_0555
なんで食い尽くし男とそれを擁護する男、エンゲル係数の概念ないの???わざと?? お前に割り当てられる量は「食いたい量」「満足する量」で は な く「家計および料理担当者が料理に割ける労力および子供の腹を最優先に満たすルール」に依存して決まるんでそれ以上は「食 え な い」んだよ x.com/ara7XeCapFFnbH…
「結婚権」なんかなくて、単に国家にとって出生が利益になるから、それを起こし得る異性カップルを婚姻制度という形で保護してるだけなので、出生が起こり得ない同性カップルを今の婚姻制度に入れる意味ってマジでないんよ。 だから同性婚は婚姻制度を出生を前提としないものにして初めて実現出来る。 x.com/meltman39/stat
This post is unavailable.
もし本当に「産後うつ」が子供を殺しかねない病気と理解するなら、必要な対策は「産後うつと診断された時点で社会から隔離し、親権を剥奪すること」なんよ。なぜならそんな危険人物に子供と接することを許すのは子供を危険に晒すことになるからだ。 x.com/com_fligere/st
This post is unavailable.
まあ社会保険料でしょうね。世代会計を見れば分かるように、現役世代の負担は他国に比べて圧倒的に高い。もっとも金を使う層である現役世代の負担を最も重くしているのだから、そりゃ消費も伸びにくい。消費税10%でもやばいのは、元々めちゃくちゃブレーキかけてるから。
The image consists of two graphs and a bar chart, all related to Japan's generational accounting and social security burden. The top graph shows the projected financial burden on different generations, with green representing the working-age population, yellow for the elderly, red for children, and blue for the unborn. The bottom graph illustrates the increasing financial burden on the working-age population from age 600 to 700, highlighting the significant rise in their obligations. The bar chart below compares Japan's generational burden with other countries, showing Japan at 169%, significantly higher than others. The post text discusses the high social security burden on the working-age population in Japan, suggesting it impacts consumption and economic growth.
The image consists of two graphs and a bar chart, all related to Japan's generational accounting and social security burden. The top graph shows the projected financial burden on different generations, with green representing the working-age population, yellow for the elderly, red for children, and blue for the unborn. The bottom graph illustrates the increasing financial burden on the working-age population from age 600 to 700, highlighting the significant rise in their obligations. The bar chart below compares Japan's generational burden with other countries, showing Japan at 169%, significantly higher than others. The post text discusses the high social security burden on the working-age population in Japan, suggesting it impacts consumption and economic growth.
Quote
【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのai使い
@IssekiNagae
Image
アホだろ? じゃあなんで日本より消費税率が高い国が日本よりずっと景気がいいんだよ。消費税だけが不景気の要因だと思ってるから知能低いんだよ。w x.com/Ryouma_Koji/st…
その減点はバレたら辞めさせられてるの、忘れちゃった? 女子枠はやめるどころかって感じだけど? そもそも医学部における女子減点は女子が「ハードワーク」しないからって結論が出たじゃん。まあ現行の公的医療なんて大した価値はないから女子をじゃんじゃん入れて破綻させる方がマシかもね? x.com/saya_fairyland
This post is unavailable.
実際問題として、これ以上の幸せってあるんですかって話なんよな。「美味しいもの食べて娯楽に触れて自分の発信に共感して貰える」って、普通に人間の到達点な訳で。 ドバイの大富豪なんかヤギで遊び出してる訳で。金がありゃ幸せになれる訳ではないんだろうと。
The image features a young woman with long dark hair and bangs, smiling softly while looking slightly to the side. She is in a setting that appears to be indoors, possibly a classroom or a casual gathering place, as suggested by the presence of other people partially visible in the frame. The text overlay in Japanese reads, "今は大人気になってTikTokやってるSNSでいっぱいフォロワー増えてる" which translates to "Now very popular, doing TikTok, gaining a lot of followers on SNS." The post's text discusses the concept of happiness, suggesting that eating delicious food, engaging with entertainment, and receiving positive feedback on one's content are peak human experiences. This context implies that the image is used to illustrate a point about modern sources of joy and fulfillment, particularly through social media engagement.