レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/08(月)15:30:53 ID:RLgDG9m6No.1351216773そうだねx8削除依頼によって隔離されました |
… | 225/09/08(月)15:32:22No.1351217079そうだねx8念能力者? |
… | 325/09/08(月)15:32:36 ID:X6NOjYNENo.1351217134そうだねx23い、いつの時代のレス? |
… | 425/09/08(月)15:32:53No.1351217203そうだねx34それはまぎれもなく |
… | 525/09/08(月)15:35:29No.1351217751+これが地上波のアニメで出てきたのが酷い |
… | 625/09/08(月)15:36:14No.1351217898+マジ? |
… | 725/09/08(月)15:36:30No.1351217950そうだねx1だまし絵みたいで気づきにくいのか |
… | 825/09/08(月)15:37:35No.1351218162そうだねx31パッと見分からなかった |
… | 925/09/08(月)15:38:11No.1351218283そうだねx3こういう人たまにいるからどう接すればいいのかわからない |
… | 1025/09/08(月)15:39:12No.1351218511+過去からタイムスリップしてきた人か刑務所で長く世間から隔離されてた人かもしれないだろ |
… | 1125/09/08(月)15:40:34No.1351218843+アニメなの? |
… | 1225/09/08(月)15:41:19No.1351219011+https://img.2chan.net/b/res/1351200035.htm [link] |
… | 1325/09/08(月)15:44:22No.1351219682そうだねx54整形で顔を変えたようだけどその左腕は隠せないわ |
… | 1425/09/08(月)15:44:33No.1351219726そうだねx3>こういう人たまにいるからどう接すればいいのかわからない |
… | 1525/09/08(月)15:45:35No.1351219937+このシーンは他の写真もAI文字そのままだったりしてすごいぞ |
… | 1625/09/08(月)15:46:32No.1351220129そうだねx12左腕にテニスラケットをもつ女… |
… | 1725/09/08(月)15:47:10No.1351220249そうだねx7テニスをするために生まれてきた女 |
… | 1825/09/08(月)15:49:54No.1351220788そうだねx22これに文句言ったら左手がラケットの人を差別する事になるからな… |
… | 1925/09/08(月)15:51:30No.1351221112+クリガーとかいるのかな |
… | 2025/09/08(月)15:52:52No.1351221378そうだねx16作画負担軽減にAI使うのはむしろいいと思うんだけどチェックは人の目でしろ |
… | 2125/09/08(月)15:53:02No.1351221408+ラケ手のモーガン |
… | 2225/09/08(月)15:54:08No.1351221626そうだねx10>こ れ は ひ ど い |
… | 2325/09/08(月)15:54:42No.1351221732+右利きのフォアハンドなのか左利きのバックハンドなのか…それが問題だ |
… | 2425/09/08(月)15:54:48No.1351221748+野菜の仕分けもAIが選別した後 |
… | 2525/09/08(月)15:55:14No.1351221833+>クリガーとかいるのかな |
… | 2625/09/08(月)15:55:51No.1351221948+ところでこれってフォアハンド扱いなのバックハンド扱いなの |
… | 2725/09/08(月)15:56:45No.1351222124そうだねx15スレ虫の自演だろ |
… | 2825/09/08(月)15:56:59No.1351222172+>ところでこれってフォアハンド扱いなのバックハンド扱いなの |
… | 2925/09/08(月)15:58:50No.1351222490+左手がラケットならサーブは左で打つんだから左利きのバックハンドじゃねえの |
… | 3025/09/08(月)15:59:25No.1351222598そうだねx8チェックしろよ…と思うと同時にサイコラケットって考えたやつ頭やわいなとなる |
… | 3125/09/08(月)16:00:02No.1351222708+壁に貼ってあるアルバム写真のうちの1枚なので別にいいやって感じではある |
… | 3225/09/08(月)16:00:28No.1351222814+>チェックしろよ…と思うと同時にサイコラケットって考えたやつおじいさんだなとなる |
… | 3325/09/08(月)16:01:07No.1351222948+>壁に貼ってあるアルバム写真のうちの1枚なので別にいいやって感じではある |
… | 3425/09/08(月)16:01:15No.1351222968+テニスの為にここまでする覚悟を見せられ私は感動した |
… | 3525/09/08(月)16:01:45No.1351223077そうだねx3>>チェックしろよ…と思うと同時にサイコラケットって考えたやつおじいさんだなとなる |
… | 3625/09/08(月)16:02:02No.1351223148+それでコレはミスなのかサイコラケットなのかどっちなんだい? |
… | 3725/09/08(月)16:06:05No.1351223973そうだねx2ラケットマン |
… | 3825/09/08(月)16:08:15No.1351224429+>それでコレはミスなのかサイコラケットなのかどっちなんだい? |
… | 3925/09/08(月)16:08:44No.1351224519そうだねx2元カノサイコラケット持ちなのか… |
… | 4025/09/08(月)16:09:22No.1351224634+ヒューまるでテニスラケットみたいな身体だぜ |
… | 4125/09/08(月)16:09:30No.1351224656+ラーメンマンの漫画にこういうやつ居たと思う |
… | 4225/09/08(月)16:10:02No.1351224762そうだねx1視聴者にはナイショにしといてくれ |
… | 4325/09/08(月)16:10:57No.1351224948そうだねx1>ラーメンマンの漫画にこういうやつ居たと思う |
… | 4425/09/08(月)16:12:41No.1351225312そうだねx1なんか今日00~10年代のノリでレスしてる「」が散見されて怖い… |
… | 4525/09/08(月)16:13:09No.1351225415+>いやあいつはラーメンマンのクローンだからこんな変な腕はしてないよ |
… | 4625/09/08(月)16:14:04No.1351225604+制作会社見るにうっかりチェック通っちゃったってより修正する手間惜しんじゃったのかな… |
… | 4725/09/08(月)16:27:45No.1351228340+>制作会社見るにうっかりチェック通っちゃったってより修正する手間惜しんじゃったのかな… |
… | 4825/09/08(月)16:28:23No.1351228460+オサーンのレス |
… | 4925/09/08(月)16:28:49No.1351228544+なんのアニメ? |
… | 5025/09/08(月)16:30:48No.1351228962+>なんのアニメ? |
… | 5125/09/08(月)16:32:46No.1351229340+純粋な疑問なんだけどこういうタイプの技手使ってテニスしてもスナップで調整とか力かけられないからやっぱり手より劣る? |
… | 5225/09/08(月)16:32:56No.1351229383+>なんのアニメ? |
… | 5325/09/08(月)16:34:33No.1351229739+AIに動画やらせるレベルまで進化してたのか |
… | 5425/09/08(月)16:36:20No.1351230087+アニメじゃない |
… | 5525/09/08(月)16:36:58No.1351230232+てかホントにAIなの? |
… | 5625/09/08(月)16:37:47No.1351230397そうだねx4ラノアニはほとんどAI使ってるよね |
… | 5725/09/08(月)16:38:21No.1351230501そうだねx3目に見えて変なのが出力されたのが最新話ってだけで最初からAIとか使ってる制作だよ |
… | 5825/09/08(月)16:41:56No.1351231236そうだねx1ハンターハンターに出てきたやつ |
… | 5925/09/08(月)16:42:20No.1351231320そうだねx1>純粋な疑問なんだけどこういうタイプの技手使ってテニスしてもスナップで調整とか力かけられないからやっぱり手より劣る? |
… | 6025/09/08(月)16:45:21No.1351231936そうだねx8>てかホントにAIなの? |
… | 6125/09/08(月)16:45:33No.1351231981そうだねx1ラノアニ観てるやつが生成AI使ってないなんてこと思うわけないからそこは別に… |
… | 6225/09/08(月)16:46:32No.1351232175そうだねx2こうしてバズることで本編が観られるって寸法よ |
… | 6325/09/08(月)16:49:52No.1351232893+これはTV版みたいに手のガワを取ってラケットが出てくるのか |
… | 6425/09/08(月)16:54:44No.1351233924そうだねx2ヒンリギ「意味あんのか?それ」 |
… | 6525/09/08(月)16:55:40No.1351234099+ああラノアニか |
… | 6625/09/08(月)16:57:36No.1351234489+>>てかホントにAIなの? |
… | 6725/09/08(月)16:58:06No.1351234593+>AIに動画やらせるレベルまで進化してたのか |
… | 6825/09/08(月)16:58:45No.1351234722そうだねx1>こうしてバズることで本編が観られるって寸法よ |
… | 6925/09/08(月)16:59:48No.1351234927+コブラ~ |
… | 7025/09/08(月)16:59:48No.1351234932そうだねx5これでバズってラノアニ視聴者が一人でも増えるならそれでいいよ |
… | 7125/09/08(月)17:02:13No.1351235420+AIは指が苦手って昔よく言われてたけど今もあるんだ |
… | 7225/09/08(月)17:02:42No.1351235530+ラノアニはどっちかっていうと序盤で切った視聴者のほうが多そうだなあ |
… | 7325/09/08(月)17:02:44No.1351235538+>これでバズってラノアニ視聴者が一人でも増えるならそれでいいよ |
… | 7425/09/08(月)17:04:10No.1351235870+ラノアニ送りで絶望する作品の読者とか出てきてからが本番 |
… | 7525/09/08(月)17:06:00No.1351236235+AIで出力したやつも作監も演出も監督も気づかないわけ無いからよっぽどスケジュールきついんだろうな… |
… | 7625/09/08(月)17:06:27No.1351236334+テニプリにいそうだけど身体の一部がラケットのキャラってまだ出てないの? |
… | 7725/09/08(月)17:06:49No.1351236418+人のチェック大事だね… |
… | 7825/09/08(月)17:06:51No.1351236429+>ラノアニ送りで絶望する作品の読者とか出てきてからが本番 |
… | 7925/09/08(月)17:08:48No.1351236883+何秒映ったかによるけど放送で流れてたら気づかないかもしれん |
… | 8025/09/08(月)17:09:13No.1351236968そうだねx1>>AIに動画やらせるレベルまで進化してたのか |
… | 8125/09/08(月)17:09:36No.1351237036+見た感じ低クオリティの3Dアニメの静止画に使われてる感じか |
… | 8225/09/08(月)17:09:43No.1351237055+マジで誰も観てないせいで話題にもならないの酷かった |
… | 8325/09/08(月)17:10:54No.1351237337+俺自身がラケットになることだ |
… | 8425/09/08(月)17:11:13No.1351237405+背景に貼ってある写真の一枚って聞いたから小さくて本編じゃ気づかないんじゃないの? |
… | 8525/09/08(月)17:12:13No.1351237662+皆もっとラノアニ実況に参加しろ |
… | 8625/09/08(月)17:12:13No.1351237663+なんか流れてきた飛行機の画像すらAIっぽいんだけどすごいな |
… | 8725/09/08(月)17:13:04 ID:X6NOjYNENo.1351237857+ラノアニはテレ朝26時の枠をこんなのに潰されて7年は見続けてるアニメイジングの枠を初めて切った |
… | 8825/09/08(月)17:13:46No.1351238021そうだねx2>マジで誰も観てないせいで話題にもならないの酷かった |
… | 8925/09/08(月)17:15:23No.1351238374+>誰も見てないからじゃなくてちゃんと見てる視聴者は最初からAI使ってる作品だと理解してるから騒がないだけ |
… | 9025/09/08(月)17:15:50No.1351238487+>1話時点でデブのやつはAIだろうなってのはわかってたし |
… | 9125/09/08(月)17:16:11 ID:X6NOjYNENo.1351238569+>誰も見てないからじゃなくてちゃんと見てる視聴者は最初からAI使ってる作品だと理解してるから騒がないだけ |
… | 9225/09/08(月)17:16:52No.1351238734+これが判明しても本当に全くバズらないだろうから特に騒ぎになりそうもない |
… | 9325/09/08(月)17:17:58No.1351238962+原作者のネームバリューだけはあるんだけどなあ |
… | 9425/09/08(月)17:19:23No.1351239287+枠が埋まらないよりはマシじゃないか |
… | 9525/09/08(月)17:19:37No.1351239332+腕をラケットに改造するのって反則になる? |
… | 9625/09/08(月)17:19:53 ID:X6NOjYNENo.1351239408+話とかキャラデザだけ良いところの人持ってきてるの許せん |
… | 9725/09/08(月)17:20:18No.1351239502+ラノベアニメの存在を今知ったわ |
… | 9825/09/08(月)17:21:25 ID:X6NOjYNENo.1351239745+この1枠前に公女殿下っていう真っ当にあの頃のラノベのアニメ化みたいなのがあるから名前もかなしい |
… | 9925/09/08(月)17:22:38No.1351240015+ラノベアニメって番組名も漠然とし過ぎて興味引き難いのも悪いみたいなところある |
… | 10025/09/08(月)17:23:38No.1351240233そうだねx2どうでもいいアニメだから適当に作ってるって事? |
… | 10125/09/08(月)17:24:09No.1351240357+原作だけなら薬屋やリゼロの人だからな… |
… | 10225/09/08(月)17:25:30No.1351240695+>原作だけなら薬屋やリゼロの人だからな… |
… | 10325/09/08(月)17:25:44No.1351240757+おそらく制作費が信じられないレベルで少ない |
… | 10425/09/08(月)17:26:42No.1351240970+>どうでもいいアニメだから適当に作ってるって事? |
… | 10525/09/08(月)17:28:00No.1351241290そうだねx1どれだけ手抜きできるかの社会実験みたいなもんって印象 |
… | 10625/09/08(月)17:28:21No.1351241377+>どうでもいいアニメだから適当に作ってるって事? |
… | 10725/09/08(月)17:29:30No.1351241632+じゃあこれでいいんじゃね? |
… | 10825/09/08(月)17:29:48No.1351241692+ラノア二ならまあスレ画くらいあるだろうな感 |
… | 10925/09/08(月)17:32:37No.1351242346+これで金取れるのはちょっと夢があるな! |
… | 11025/09/08(月)17:33:23 ID:X6NOjYNENo.1351242524+そもそもの話を言うとこれshortsで先に配信して後からテレビで放送してる |
… | 11125/09/08(月)17:35:27No.1351243003+まあ新しい試みに失敗はつきものだしな… |
… | 11225/09/08(月)17:36:34No.1351243281+>色んなラノベをショートアニメにしていくって番組だから普通のアニメの作業工程やってられないんだろう |
… | 11325/09/08(月)17:42:20No.1351244646+低予算低クオリティの作ることをお題目にしてるからむしろ生成AI使わないなら何やってるんだっていうレベルだし |
… | 11425/09/08(月)17:42:40No.1351244718+AIはそれっぽく出してくるからそれっぽくて見逃すんだろうな |
… | 11525/09/08(月)17:44:34No.1351245206+チェックに予算もかけらんねえからダメだけど別にこのまま出すかって感じなんだろうか |
… | 11625/09/08(月)17:46:30No.1351245701+どっちかっていうと修正するのも面倒だからそのまま出してるだけだと思う |
… | 11725/09/08(月)17:46:44No.1351245759+>チェックに予算もかけらんねえからダメだけど別にこのまま出すかって感じなんだろうか |