[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3780人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f242269.gif[見る]
fu5554369.jpg[見る]
fu5554379.jpg[見る]
fu5554618.gif[見る]


画像ファイル名:1757332123927.jpg-(59121 B)
59121 B25/09/08(月)20:48:43No.1351311602そうだねx5 21:58頃消えます
マジンボーンいいよね
今見てもCGバトルの出来良いな…ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/08(月)20:50:02No.1351312167そうだねx17
バンドを組んだぜ!が未だに頭に残ってる
225/09/08(月)20:52:06No.1351313152そうだねx9
リーベルトいいよね…
325/09/08(月)20:53:06No.1351313625+
商社
425/09/08(月)20:53:27No.1351313772+
歯医者
525/09/08(月)20:53:43No.1351313903そうだねx1
初期の頃のだいぶ引いた視点で複数のバトルを一画面に収めてたのが記憶に残っている
625/09/08(月)20:54:05No.1351314050+
味噌汁s
たけの☆こゆき
きらりんぼ☆ハリー
と来て4クール目のEDが真っ当に良過ぎる
725/09/08(月)20:54:08No.1351314073+
バンドをー組んだぜー!
バンドを組んだぜー!
825/09/08(月)20:54:26No.1351314207+
OPも割と好き
925/09/08(月)20:54:36No.1351314293+
全体的に苦戦してるなこいつら…
1025/09/08(月)20:54:40No.1351314323+
空間属性はちょっとやり過ぎた感じがある
1125/09/08(月)20:54:43No.1351314350+
キャッチコピーは未だに覚えてる
1225/09/08(月)20:55:05No.1351314507そうだねx2
>初期の頃のだいぶ引いた視点で複数のバトルを一画面に収めてたのが記憶に残っている
だいぶゴチャついて見辛いってのは分かるけどあの混戦具合も好き
あと初期の方の1対1のバトルはどれも見応えあって超好き
1325/09/08(月)20:55:21No.1351314616そうだねx2
タイロンとアントニオは死んで…ギルバートは裏切るんだろ!?
1425/09/08(月)20:55:39No.1351314749+
初期の淡々と戦う感じが記憶に残ってる
1525/09/08(月)20:55:56No.1351314870+
ダークワイバーンあたりからギアが上がってきてダークケルベロス登場あたりからずっと面白かった
レボルトとの決着が良すぎる
1625/09/08(月)20:56:02No.1351314897そうだねx6
>リーベルトいいよね…
ヒゲ熊パパは何考えて幼少期からあんな服着せてんだよ…
1725/09/08(月)20:56:03No.1351314904そうだねx2
アニメだとマスクが黒塗りだったからゲームでの顔出しにちょっと違和感
1825/09/08(月)20:57:01No.1351315374そうだねx3
KENNいいよね…
1925/09/08(月)20:57:18No.1351315520+
>空間属性はちょっとやり過ぎた感じがある
ウロボロスの攻撃距離おかしいんだけど
ダークフェニックス戦はハッタリ効いてておもしれえんだよなぁ
2025/09/08(月)20:57:36No.1351315665+
>全体的に苦戦してるなこいつら…
ネポスの方のボーンファイターは通常空間でも普通に動き回れるのに地球側のボーンファイターは作画節約空間じゃないとまともに動けないし
2125/09/08(月)20:57:43No.1351315717+
虎と狼だいぶもて余してたな
2225/09/08(月)20:57:50No.1351315768+
ワープ穴に手足突っ込んでの格闘いいよね
2325/09/08(月)20:58:18No.1351315944+
ダークケルベロスの副官の戦闘時のテンションおかしいな?
2425/09/08(月)20:58:28No.1351316009そうだねx1
>初期の淡々と戦う感じが記憶に残ってる
コンテがなかの陽なだけに特撮の殺陣味強めだった印象
2525/09/08(月)20:58:29No.1351316019そうだねx4
レアメタルドラゴン登場までタメ過ぎなんだけどでもオープニング流れて覚醒はめちゃくちゃカッコいいから好き
2625/09/08(月)20:58:46No.1351316144+
>全体的に苦戦してるなこいつら…
みんなアイアンになって頼れるようになったと思ったら1ヶ月もしないくらいでまた苦戦ばかりになって終盤レアメタル発動してる時にやっと優勢になった記憶がある
そのレアメタルも登場回数少なくてついでにアイアンのはずのラスボスにはレアメタルですらタイマンじゃ負けてたけど
2725/09/08(月)20:58:54No.1351316191+
ユニコーンがクソ強かった回好き
2825/09/08(月)20:58:56No.1351316216+
なんかペシペシ殴り合ってる頃はバトルはそんなに面白くない
炎龍拳ーっ!!って技名叫び始めた辺りからはちゃんと面白い
2925/09/08(月)20:59:01No.1351316255+
KENNボイスの主人公だから始めのうちはいつ破壊活動や虐殺を始めるかハラハラしてた
3025/09/08(月)20:59:14No.1351316361そうだねx6
心にぽっかり空いたモンスーノの穴を埋めるために見てた
3125/09/08(月)20:59:16No.1351316369+
アイアン相手にワンパンでボーンクラッシュする姉ちゃんはなんなんだよ…
3225/09/08(月)20:59:51No.1351316613+
レアメタルドラゴンの戦績ヤバい
よく言われるカイゼルグレイモンより酷かった記憶がある
3325/09/08(月)20:59:58No.1351316647そうだねx2
君を潰さなければならない…!とか言ってたクールなリーダーが潮干狩りし始めた辺りから何かがおかしかった
3425/09/08(月)21:00:57No.1351317103+
坂東君だぜ!
3525/09/08(月)21:00:58No.1351317110そうだねx3
>なんかペシペシ殴り合ってる頃はバトルはそんなに面白くない
>炎龍拳ーっ!!って技名叫び始めた辺りからはちゃんと面白い
個人的にはむしろ逆に感じたな…必殺技でワンパターンになりがち感があって
3625/09/08(月)21:02:38No.1351317885そうだねx5
>心にぽっかり空いたモンスーノの穴を埋めるために見てた
埋まるの主演の声だけじゃねーか
3725/09/08(月)21:02:42No.1351317897そうだねx1
バンド組む所で超者ライディーンみたいな感じかと思った
違った…
3825/09/08(月)21:03:30No.1351318277そうだねx1
翔ちゃんいいよねで始まって翔ちゃんいいよねで終わる
3925/09/08(月)21:03:43No.1351318376+
プラモが安かった
4025/09/08(月)21:03:54No.1351318470+
メルボルン何回行った?
4125/09/08(月)21:03:59No.1351318509+
足がグリフォンだったことくらいしか覚えてないけどケルベロスのキメラ合体好き
4225/09/08(月)21:04:16No.1351318622+
遠い空の上に居るオフクロ良いよね…
4325/09/08(月)21:05:08No.1351318998+
レアメタルドラゴン回でドラゴンを蹴ってるオウルの方がクラッシュする描写が良かったな
4425/09/08(月)21:05:24No.1351319114+
アントニオはいい奴だけどどんどん戦力外のカマセになっていくしレアメタルにもなれるか怪しいな…

は~~~~?ボーンも魔神も最初から認めているが???
4525/09/08(月)21:05:29No.1351319145+
村田先生の脳をワンパンマンより前にアニメーションで焼いた作品
たしか本人の作画カットあったはず
この後ラッドが君の名はでハジけるとは思いもしなかったな…
4625/09/08(月)21:06:07No.1351319433+
>>なんかペシペシ殴り合ってる頃はバトルはそんなに面白くない
>>炎龍拳ーっ!!って技名叫び始めた辺りからはちゃんと面白い
>個人的にはむしろ逆に感じたな…必殺技でワンパターンになりがち感があって
いつものノリで炎龍拳!したら炎龍拳破れたり!って返してくるワイバーン戦は大好き
4725/09/08(月)21:06:43No.1351319752+
>村田先生の脳をワンパンマンより前にアニメーションで焼いた作品
>たしか本人の作画カットあったはず
>この後ラッドが君の名はでハジけるとは思いもしなかったな…
リーベルトさんに追いかけ回される回は絵コンテやってる
4825/09/08(月)21:06:45No.1351319769+
>なんかペシペシ殴り合ってる頃はバトルはそんなに面白くない
>炎龍拳ーっ!!って技名叫び始めた辺りからはちゃんと面白い
俺は前半のバトルが好きだな
CGでこんな実写の特撮みたいなバトルやるんだ…って意外性もあって好きだ
4925/09/08(月)21:06:48No.1351319796+
珍しくもないのか割と悪党のグリリバって
なんか緑川がこういう役やるの珍しいな~って見てた
5025/09/08(月)21:07:50No.1351320225そうだねx5
結論としては先延ばしなんだけど1年かけて得た答えなんだから納得する
5125/09/08(月)21:08:04No.1351320308+
序盤のしょっぱいGC戦褒めんのは無理があるよ…
5225/09/08(月)21:08:18No.1351320407+
口だけデカくて戦績イマイチだったギルバートが最初にアイアン覚醒するのいいよね…
5325/09/08(月)21:08:29No.1351320480+
ダークライオンてなんだったの
5425/09/08(月)21:08:42No.1351320599そうだねx1
>結論としては先延ばしなんだけど1年かけて得た答えなんだから納得する
1年やってきたことの結論としては完璧だったなあ
5525/09/08(月)21:09:02No.1351320754+
>結論としては先延ばしなんだけど1年かけて得た答えなんだから納得する
か…噛みました…!
5625/09/08(月)21:09:12No.1351320828+
>アントニオはいい奴だけどどんどん戦力外のカマセになっていくしレアメタルにもなれるか怪しいな…
>は~~~~?ボーンも魔神も最初から認めているが???
タイロンもボーンの声が聞こえない…って悩んでたけど実は最初から聞けててボーンがタイロンを信じて話しかけて来なかっただけなのも良いよね
5725/09/08(月)21:09:53No.1351321104+
女子が出ないお風呂回
5825/09/08(月)21:10:27No.1351321390+
>口だけデカくて戦績イマイチだったギルバートが最初にアイアン覚醒するのいいよね…
逆にレアメタルは最後だったけどいいタイミングで覚醒してタイロンに真打登場ですね!って声かけてもらってたのが印象に残ってる
5925/09/08(月)21:10:31No.1351321417そうだねx1
マジでタイロンとアントニオがいいキャラでそれで序盤引き込まれたからプラモ出ないのは悲しかった
虎と狼よりこっちだろ…!
6025/09/08(月)21:11:22No.1351321806そうだねx3
>女子が出ないお風呂回
でも早穂ちゃんは1話から生着替えシーンあるぜ
6125/09/08(月)21:11:43No.1351321956+
きらりんぼハニーって結局何だったんだよ
6225/09/08(月)21:12:09No.1351322129+
>>女子が出ないお風呂回
>でも早穂ちゃんは1話から生着替えシーンあるぜ
お母さんがムチムチしててえっろ…って「」の中で話題になってたの覚えてる
6325/09/08(月)21:12:52No.1351322443+
クリスマス回で急に死亡フラグ立て始めるタイロンとめちゃくちゃ雷に撃たれるタイロンで変な笑い出た
シリアスなんだけどな…
6425/09/08(月)21:12:59No.1351322484+
終盤のレジェンドボーン達がプレイアブル化しないの悲しかった
6525/09/08(月)21:13:33No.1351322780そうだねx3
殺陣すごくいいんだけどアニメ的に地味って言われるとそうだねってなる
6625/09/08(月)21:14:02No.1351322990そうだねx3
>序盤のしょっぱいGC戦褒めんのは無理があるよ…
一度見返してから言ってくれ
地味だし見辛いって意見はわかるが決してしょっぱくはない
6725/09/08(月)21:14:10No.1351323041+
毎回なんか出かける→ダークボーン出現→着装の流れだからドタキャンとすっぽかしの回数半端ないのに怒らない早穂ちゃんと姉ちゃんは聖人
6825/09/08(月)21:14:36No.1351323227+
プラモ復活しろ
6925/09/08(月)21:14:37No.1351323235そうだねx1
>お母さんがムチムチしててえっろ…って「」の中で話題になってたの覚えてる
喜代子さんいいよね…
うおでっけえケツ
fu5554369.jpg[見る]
fu5554379.jpg[見る]
7025/09/08(月)21:14:57No.1351323371そうだねx6
マジンボーンのプラモデルは本当に勿体なかった
ライノボーン出ないのはこの際許すよ
なんでレアメタルドラゴンとワイバーンを出す前に展開終了しちゃうんだよ一番美味しいとこだったのに!!!!!!!!!!!!!!
7125/09/08(月)21:15:07No.1351323436そうだねx3
まさかこの見た目のゲームで内容はプロレスだと思わんかった
7225/09/08(月)21:15:17No.1351323498そうだねx4
リーベルト様のお付きのバカ2人がちゃんと強い所あるのが良かった
7325/09/08(月)21:15:36No.1351323625そうだねx1
ローキックから始まる殺陣…!
7425/09/08(月)21:15:39No.1351323646+
モヒカン糸目巨漢なんてネタみたいなビジュアルから敬語の似合う好青年のギャップを戦闘時いきなり四股踏み始めるので破壊していくタイロンいいよね
7525/09/08(月)21:15:51No.1351323736+
>きらりんぼハニーって結局何だったんだよ
ハリー!ハリーです!
その後も何度も名義を変えて蒼天のハリーだの白雪 りらだのになったり忙しい人だ
7625/09/08(月)21:16:14No.1351323897そうだねx2
>ローキックから始まる殺陣…!
実戦空手だから…
7725/09/08(月)21:16:38No.1351324035+
>リーベルト様のお付きのバカ2人がちゃんと強い所あるのが良かった
時止め能力メチャクチャ強いのにバカだから時止めてる事に気付いてないはひどすぎて笑う
7825/09/08(月)21:16:50No.1351324099+
>リーベルト様のお付きのバカ2人がちゃんと強い所あるのが良かった
時間停止能力とか言う
バカだったからギリギリ許されるやべぇ力…
7925/09/08(月)21:17:00No.1351324151+
時間属性強過ぎ
8025/09/08(月)21:17:12No.1351324215そうだねx1
>ローキックから始まる殺陣…!
両手突きしたり渋くて好きだった…
アニメ的にはハッタリが効いてないけど
8125/09/08(月)21:17:41No.1351324382そうだねx6
スレ画だのヒーローバンクだのガイストクラッシャーだのテンカイナイトだのあの時期妙に変身ものが充実してたな
8225/09/08(月)21:17:59No.1351324511+
序盤の強敵ダークホースいいよね
なんか逆鱗に触れてブロックに囲まれて死んだ…
8325/09/08(月)21:18:27No.1351324731そうだねx3
>序盤の強敵ダークホースいいよね
>なんか逆鱗に触れてブロックに囲まれて死んだ…
絵面がギャグと恐ろしさで感情が迷子になる!
8425/09/08(月)21:18:50No.1351324905+
バンドの歌はシングルカットされてない?
聞きたくなったんだけどサントラとかなら入ってる……?
8525/09/08(月)21:19:01No.1351324968そうだねx2
アイアンとかランクアップしていくのは良かった
もっと気軽にランク上げてあげてもよかったとも思う
8625/09/08(月)21:19:28No.1351325181そうだねx4
>スレ画だのヒーローバンクだのガイストクラッシャーだのテンカイナイトだのあの時期妙に変身ものが充実してたな
マジンボーンとガイストクラッシャーとテンカイナイトで緑色の肌黒で声が変な仲間キャラが被ってたのは酷い交通事故だった
8725/09/08(月)21:20:09No.1351325527+
虫<動物<水生生物<鳥<爬虫類<幻獣
8825/09/08(月)21:20:21No.1351325595+
俺は今老害を始末して気分がいいのだ
8925/09/08(月)21:20:26No.1351325619+
カタログでバンドを組んだ
9025/09/08(月)21:20:37No.1351325699+
>まさかこの見た目のスーツでゲームだとマスク部分露出してると思わんかった
9125/09/08(月)21:20:46No.1351325760そうだねx4
>スレ画だのヒーローバンクだのガイストクラッシャーだのテンカイナイトだのあの時期妙に変身ものが充実してたな
男児向けホビーのレベルファイブのおかげで通った企画がロールアップされた時期なんだと思う
妖怪で虐殺されたが
9225/09/08(月)21:20:52No.1351325799+
>バンドの歌はシングルカットされてない?
>聞きたくなったんだけどサントラとかなら入ってる……?
そもそもサントラに主題歌入ってないよ
ベロベロベロベロはアニメ本編だけ
でもサントラはメチャクチャ良いものなので是非聴いてほしいサブスク系で来てるよ
9325/09/08(月)21:20:58No.1351325837+
>序盤の強敵ダークホースいいよね
>なんか逆鱗に触れてブロックに囲まれて死んだ…
なんだかんだで数少ない戦死者だった気がする
後はケルベロスに裏切られたウロボロスくらい?
9425/09/08(月)21:21:01No.1351325857+
>俺は今老害を始末して気分がいいのだ
この定型いっぱい使いたい
9525/09/08(月)21:21:09No.1351325920そうだねx4
ジジイが強いアニメはいいアニメ!
9625/09/08(月)21:21:10No.1351325933そうだねx2
>カタログでバンドを組んだ
今だ皆!
カタログでラインを組んで魔神降臨(ディセント)だ!
9725/09/08(月)21:21:23No.1351326108そうだねx1
アイアン回とレアメタル回いいよね…………
9825/09/08(月)21:21:30No.1351326181+
本当の本当に最初期のバトルがすげーしょぼくて
4話だか5話だかから急にクオリティ上がって驚いた記憶がある
9925/09/08(月)21:21:43No.1351326314そうだねx5
>この定型いっぱい使いたい
へボルト定型は危険だぞ
この老害がぁ…!
10025/09/08(月)21:21:48No.1351326366+
地球人が相手のことを勝手にダーク呼ばわりしてるだけって設定が好き
3DSの出来がアレなゲームだと我が名はダーク○○!とか名乗り出してずっこけた
10125/09/08(月)21:21:51No.1351326388+
>ジジイが強いアニメはいいアニメ!
普段ニッコニコのリーベルトの親父さんがダークケルベロス相手には開眼するのいいよね
10225/09/08(月)21:22:06No.1351326527そうだねx2
>マジンボーンとガイストクラッシャーとテンカイナイトで緑色の肌黒で声が変な仲間キャラが被ってたのは酷い交通事故だった
なんか顔丸出しで絶妙にカッコ悪いセンスばっかなのがつらい
画像もゲームだと顔が露出する
10325/09/08(月)21:22:37No.1351326697そうだねx2
序盤のライン組むのがなんか凄い…みたいな話のテンポの遅さはアムドライバーがボーダタックしてる時のそれと同じ感じ
10425/09/08(月)21:22:39No.1351326717+
コウモリがめっちゃ優秀だった
10525/09/08(月)21:22:59No.1351326894そうだねx4
バンドを組んだぜさんが大物になって俺も鼻が高いよ
10625/09/08(月)21:23:06No.1351326948+
結局魔神てなんだったんです?
10725/09/08(月)21:23:08No.1351326956+
>本当の本当に最初期のバトルがすげーしょぼくて
>4話だか5話だかから急にクオリティ上がって驚いた記憶がある
ダンボール戦記のスタッフのいるスタジオだったからCGバトルがすぐに良くなったらしいよね
10825/09/08(月)21:23:16No.1351327034+
ワイバーン…名前からしてどうせ噛ませだろ…
10925/09/08(月)21:23:31No.1351327180+
>3DSの出来がアレなゲームだと我が名はダーク○○!とか名乗り出してずっこけた
あの復活システムのせいで1戦が無駄に長過ぎてまあ微妙なのはそうなんだけど各部位の付け替えで戦闘モーションが変わる所はすっげえ楽しいんだ
ガチャはマジでクソ
11025/09/08(月)21:23:37No.1351327235+
>結局魔神てなんだったんです?
神様
いやマジで
11125/09/08(月)21:23:38No.1351327249そうだねx4
>結局魔神てなんだったんです?
bd
bd
11225/09/08(月)21:23:44No.1351327292そうだねx4
>結局魔神てなんだったんです?
d b
d b
11325/09/08(月)21:23:49No.1351327331そうだねx3
>>この定型いっぱい使いたい
>へボルト定型は危険だぞ
>この老害がぁ…!
俺は今老害を駆逐し気分がいいのだ
危険すぎる………
11425/09/08(月)21:23:50No.1351327345そうだねx3
さほちゃんいるとはいえリーベルトさんはフラグ立ってるようで立ってないとかこの独特の味がたまらない
11525/09/08(月)21:23:51No.1351327356+
>バンドを組んだぜさんが大物になって俺も鼻が高いよ
当時から結構大物だったが前前前世からのハネが異次元すぎるから仕方ねえか…
11625/09/08(月)21:24:08No.1351327460そうだねx6
>ワイバーン…名前からしてどうせ噛ませだろ…
うおっ…レアメタルワイバーンクソかっけえ💗💗💗
11725/09/08(月)21:24:13No.1351327489そうだねx3
マジンボーンは地味だけど毎回面白い
ガイストクラッシャーは序盤キッツいけど後半爆盛になる
テンカイはサルサルランド
そんな感じ…
11825/09/08(月)21:24:15No.1351327499+
はい…フェニックス地球の時間を止めます…
11925/09/08(月)21:24:34No.1351327616+
魔神がクソ過ぎるから敵のやろうとしてることもよく分かるんだよな…
12025/09/08(月)21:24:34No.1351327622+
アキヤマボーン
12125/09/08(月)21:24:40No.1351327661+
最後のお辞儀マジで好き
12225/09/08(月)21:24:48No.1351327725+
配信してるの?
12325/09/08(月)21:25:06No.1351327846+
>さほちゃんいるとはいえリーベルトさんはフラグ立ってるようで立ってないとかこの独特の味がたまらない
でも翔ちゃんはリーベルトさんの股間に突っ込んだことあるぜ
12425/09/08(月)21:25:07No.1351327850そうだねx1
ゲーセンのゲームちまちまやってたけど
レボルトの雷帝の裁きがかっこよすぎて感動したわ
12525/09/08(月)21:25:12No.1351327891そうだねx2
なんで1~3話くらいまであんな人を舐め腐った感じだったんだろうなガイストクラッシャーのアニメ…それ以降終盤が尻切れトンボ気味なの以外は面白いのでに
12625/09/08(月)21:25:25No.1351327977そうだねx1
実写の枷から解放されたなかの★陽がやりたい放題であった
12725/09/08(月)21:25:40No.1351328086そうだねx3
>>ワイバーン…名前からしてどうせ噛ませだろ…
レアメタル回がどいつもこいつもカッコ良すぎる……
いいよね殴った方が逆にダメージ受けて死に体になるレアメタルドラゴン回
12825/09/08(月)21:25:55No.1351328183+
>ゲーセンのゲームちまちまやってたけど
>レボルトの雷帝の裁きがかっこよすぎて感動したわ
レボルトはシークレットが猛威を振るっていたな…
12925/09/08(月)21:26:03No.1351328233+
>はい…フェニックス地球の時間を止めます…
中盤からずっと引っ張られたのに相応しいヤバい能力だった
13025/09/08(月)21:26:15No.1351328324+
>魔神がクソ過ぎるから敵のやろうとしてることもよく分かるんだよな…
石碑に釣り情報とか載せるの本気で人間信じてないんだなってわかんだよね
13125/09/08(月)21:26:35No.1351328476そうだねx9
>魔神がクソ過ぎるから敵のやろうとしてることもよく分かるんだよな…
終焉の結びで始まりの魔神殺せるよ♡
何実行しようとしてんだよ本当に出来るわけねえだろ殺すぞ
13225/09/08(月)21:26:35No.1351328479+
なぜボーンが話しかけてくれない…!→俺達以心伝心じゃん?
13325/09/08(月)21:26:36No.1351328487+
最終話のEDで映る面々がみんな幸せそうなのが良かった
カード返してもらって喜ぶ蜂をニヤニヤしながら見る鷹とワニとか
13425/09/08(月)21:27:09No.1351328806+
>なんで1~3話くらいまであんな人を舐め腐った感じだったんだろうなガイストクラッシャーのアニメ…それ以降終盤が尻切れトンボ気味なの以外は面白いのでに
あんな不快感ある腹ペコキャラ本当に稀だと思う
自炊出来る辺りから見直して終盤でイズナに飯作って距離を縮めるのは本当にいい描写なのに…
13525/09/08(月)21:27:11No.1351328829+
アマプラ配信あったけど終わっちゃってるんだよな
ケルベロスVSウルフ&タイガーめっちゃ好きなんだよな
13625/09/08(月)21:27:39No.1351329029+
妹が5人で弟が6人だっけタイロン
13725/09/08(月)21:27:41No.1351329040そうだねx3
>マジンボーンのプラモデルは本当に勿体なかった
>ライノボーン出ないのはこの際許すよ
>なんでレアメタルドラゴンとワイバーンを出す前に展開終了しちゃうんだよ一番美味しいとこだったのに!!!!!!!!!!!!!!
そもそもジャガー出してよ
13825/09/08(月)21:27:41No.1351329043そうだねx1
>アマプラ配信あったけど終わっちゃってるんだよな
>ケルベロスVSウルフ&タイガーめっちゃ好きなんだよな
うわっ今知ったわ勿体ねえ
13925/09/08(月)21:28:28No.1351329357+
レアメタル回もいいけどアイアン回も好き
14025/09/08(月)21:28:33No.1351329393+
>あんな不快感ある腹ペコキャラ本当に稀だと思う
>自炊出来る辺りから見直して終盤でイズナに飯作って距離を縮めるのは本当にいい描写なのに…
全体が命をかける重さと覚悟ってまとまってるのによりによって最初のノイズがデカすぎるから当時人に勧めにくかった…
14125/09/08(月)21:28:41No.1351329448そうだねx2
翔ちゃん以上にアントニオが主人公属性過ぎる
ボーンに気に入られてるタイロンはまだしも魔神に気に入られてボーンを遣いに出されるのなんなんだよ!
14225/09/08(月)21:28:49No.1351329500+
カラオケ行くととりあえず一曲目でバンド組むくらい好きなんだ味噌汁
14325/09/08(月)21:29:15No.1351329658そうだねx3
ガイストは最初のOPもそんなに…からの後半のエクスドリーマーが良すぎた
逆にマジンボーンは後半OPが…
14425/09/08(月)21:29:19No.1351329677+
>翔ちゃん以上にアントニオが主人公属性過ぎる
>ボーンに気に入られてるタイロンはまだしも魔神に気に入られてボーンを遣いに出されるのなんなんだよ!
さらっとレアメタルになれるのダメだった
14525/09/08(月)21:29:43 ドラゴンボーンNo.1351329871+
レボルトなんかに負けないんだから!
14625/09/08(月)21:29:50No.1351329920そうだねx1
推し活の魔神
14725/09/08(月)21:30:06No.1351330025そうだねx2
>レボルトなんかに負けないんだから!
(即堕ちするドラゴンボーン)
14825/09/08(月)21:30:24No.1351330151+
>アマプラ配信あったけど終わっちゃってるんだよな
>ケルベロスVSウルフ&タイガーめっちゃ好きなんだよな
アマプラ入ってるなら東映アニメチャンネル入ろうぜ
目的の回見るぐらいなら無料期間で十分足りる
まあ他におすすめしたいの沢山あるんだけど
14925/09/08(月)21:30:41No.1351330277+
>>あんな不快感ある腹ペコキャラ本当に稀だと思う
>>自炊出来る辺りから見直して終盤でイズナに飯作って距離を縮めるのは本当にいい描写なのに…
>全体が命をかける重さと覚悟ってまとまってるのによりによって最初のノイズがデカすぎるから当時人に勧めにくかった…
ガイストの情報全部載ってるドスメーアファイルってなんだよ

お前がぁ~~~~!!
とかは楽しかったから最初我慢して良かったとは思うよ
15025/09/08(月)21:31:35No.1351330665そうだねx3
適合者よ…マヂヤバイ…タスケテ…
15125/09/08(月)21:32:34No.1351331039そうだねx2
今をときめく山下くんの初々しさ全開の演技はプレミア感あると思うガイクラ
15225/09/08(月)21:32:35No.1351331047+
>適合者よ…マヂヤバイ…タスケテ…
>(即堕ちするドラゴンボーン)
15325/09/08(月)21:32:42No.1351331099+
リヴァイアサンボーンとベヒモスボーンのカードくだち
15425/09/08(月)21:32:45No.1351331113そうだねx6
最終回にやることが始まりの魔神との対話だけってのが良いよね…
15525/09/08(月)21:32:53No.1351331166そうだねx2
ヒーローバンクは見た目で損してるよなぁ
ラスボスが全ての金銭価値があるものを実際の金銭に変えて文明崩壊はちょっとロック過ぎた
15625/09/08(月)21:33:13No.1351331294そうだねx3
始まリニンサンのふーん終焉の結びするんだこの辺の銀河纏めて消そって感じ本当に規格外過ぎて好き
15725/09/08(月)21:33:13No.1351331295そうだねx3
レアメタルドラゴンプラモ欲しかった…
15825/09/08(月)21:33:31No.1351331403そうだねx2
>ヒーローバンクは見た目で損してるよなぁ
>ラスボスが全ての金銭価値があるものを実際の金銭に変えて文明崩壊はちょっとロック過ぎた
ヒーローバンクはopが好きで今だに聞くなあ
15925/09/08(月)21:33:47No.1351331513+
>リヴァイアサンボーンとベヒモスボーンのカードくだち
どっちかがドスケベなババアだった気がする
このアニメエロいババア多いな…
16025/09/08(月)21:34:15No.1351331677そうだねx4
>ヒーローバンクは見た目で損してるよなぁ
>ラスボスが全ての金銭価値があるものを実際の金銭に変えて文明崩壊はちょっとロック過ぎた
最終回だから男だろうが女だろうが好き放題脱がせるの笑った
16125/09/08(月)21:34:25No.1351331750+
>>リヴァイアサンボーンとベヒモスボーンのカードくだち
>どっちかがドスケベなババアだった気がする
>このアニメエロいババア多いな…
確かリヴァイアサンじゃなかったっけ……
16225/09/08(月)21:34:42No.1351331870+
>ヒーローバンクはopが好きで今だに聞くなあ
金が足りないぜ!も好き
でも聞く手立てが少なすぎる
16325/09/08(月)21:34:50No.1351331922そうだねx2
>>ヒーローバンクは見た目で損してるよなぁ
>>ラスボスが全ての金銭価値があるものを実際の金銭に変えて文明崩壊はちょっとロック過ぎた
>ヒーローバンクはopが好きで今だに聞くなあ
角田のOPもいいけどエンディングも印象に残るいい曲だぜ
16425/09/08(月)21:34:53No.1351331941+
ガイストクラッシャーはメンタル回復した後のシレンが好き放題やり過ぎてて好き
16525/09/08(月)21:35:02No.1351331999+
ヒーローバンクは如くと明確に繋がり持たせても良かったと思う
16625/09/08(月)21:35:21No.1351332141+
>>ヒーローバンクは見た目で損してるよなぁ
>>ラスボスが全ての金銭価値があるものを実際の金銭に変えて文明崩壊はちょっとロック過ぎた
>ヒーローバンクはopが好きで今だに聞くなあ
ジャリン!ジャリン!!ジャリン!!!ジャリン!!!!
16725/09/08(月)21:35:38No.1351332269そうだねx3
丁寧に丁寧に主人公を少し成長させる物語がね本当に良いんだ
16825/09/08(月)21:35:39No.1351332280そうだねx3
ジ・エンタープライスとザ・ドミニオンダラーのネーミングセンスは凄い
16925/09/08(月)21:36:17No.1351332562+
(各地を飛び回ったりしてる間休んでるからゴリゴリ落ちる主人公の成績)
17025/09/08(月)21:36:17No.1351332564そうだねx5
なんか中盤ボスなのに惑星の統治者で超強いジジイ!
超強いジジイと戦って敵わなかったけどなんやかんやで和解!
超強いジジイがラスボスの謀反イケメンと激突!
超強いジジイ敗北するも力を託された主人公パワーアップ!
の展開はいい年してだいぶ楽しんだよ俺
17125/09/08(月)21:36:38No.1351332741そうだねx3
今でも好きな作品だよ
17225/09/08(月)21:36:55No.1351332869そうだねx1
EDが一枚絵のスクロールなの好き
17325/09/08(月)21:36:58No.1351332892そうだねx3
>なんか中盤ボスなのに惑星の統治者で超強いジジイ!
>超強いジジイと戦って敵わなかったけどなんやかんやで和解!
>超強いジジイがラスボスの謀反イケメンと激突!
>超強いジジイ敗北するも力を託された主人公パワーアップ!
>の展開はいい年してだいぶ楽しんだよ俺
勝ちとか負けとかそれだけじゃないだろ?って展開いいよね
17425/09/08(月)21:37:33No.1351333154+
虎と狼がネポスで市民権得て幸せそうにしてるのがね…
17525/09/08(月)21:37:49No.1351333264+
>EDが一枚絵のスクロールなの好き
誰!?誰なのこの眼帯と目つき悪い人と白衣の人達!?
怖いよぉっ!!
17625/09/08(月)21:37:56No.1351333301そうだねx4
数年通してCVけんぬを接種できてありがたかった
いやチェイススーノはちょっと強すぎるな…
17725/09/08(月)21:38:09No.1351333376+
おっさんと超能力持ちが順当に強いのなんか笑う
17825/09/08(月)21:38:20No.1351333451そうだねx2
勝者敗者それだけじゃないだろうすぎる
最初のOPでネタバレするのやめてくだち
17925/09/08(月)21:38:40No.1351333569+
>おっさんと超能力持ちが順当に強いのなんか笑う
そりゃ時間が止められるなら強い
という身も蓋もなさ
18025/09/08(月)21:38:49No.1351333630そうだねx1
>数年通してCVけんぬを接種できてありがたかった
GX→モンスーノ→マジンボーン
18125/09/08(月)21:38:54No.1351333668+
>最初のOPでネタバレするのやめてくだち
オレノナカデネムルリュウヲ…がお好みか
18225/09/08(月)21:39:19No.1351333834+
>EDが一枚絵のスクロールなの好き
家族写真で終わるED見たときは絶対翔ちゃんが犠牲になるエンドだと思ったわ
18325/09/08(月)21:39:34No.1351333931+
>数年通してCVけんぬを接種できてありがたかった
>いやチェイススーノはちょっと強すぎるな…
最近あんま聞かないな…と思ってたらガンダムに出てきてビビった
18425/09/08(月)21:40:04No.1351334146そうだねx5
>>数年通してCVけんぬを接種できてありがたかった
>GX→モンスーノ→マジンボーン

>GX→モンスーノ
数年かなぁ!
数年どころじゃないんじゃないかなぁ!!
18525/09/08(月)21:40:37No.1351334346+
始まり以外だと時間と空間の魔神傘下のボーンがやたらめったらつえー
18625/09/08(月)21:40:44No.1351334403+
>最近あんま聞かないな…と思ってたらガンダムに出てきてビビった
ガンダムに出てきてガンダムゲーでガンダムに乗って最後はガンダムになったぞ
18725/09/08(月)21:40:55No.1351334453+
まず真面目に戦ったらダークボーンが一斉に転移してきて終わりなので飛んできたら閉じ込められるスペースマザー空間が偉大すぎる
18825/09/08(月)21:41:01No.1351334495+
ウロボロスのソキウスさんいいキャラだったんだけどな…
終焉の結びを仕掛けと仕組む始まりの魔神さんさぁ…おかげでホースさんが巻き込まれてしまったぞ
18925/09/08(月)21:41:05No.1351334508+
空間属性が強すぎる…うぉ…なんだこのジジイ
19025/09/08(月)21:41:24No.1351334630そうだねx1
>GX→モンスーノ→マジンボーン→ボトルマン
19125/09/08(月)21:41:45No.1351334749+
最後に火の魔神さんが両手で指をサムズアップして去っていくの好き
19225/09/08(月)21:42:08No.1351334879+
モチーフの生物が頭側と胸側に別れてるのも好き
19325/09/08(月)21:42:09No.1351334896+
天よ地よ火よ水よ我に力を与えたまえぇぇッ!みたいなの言ってレアメタルになったのワイバーンだっけ
19425/09/08(月)21:42:10No.1351334905そうだねx1
>>GX→モンスーノ→マジンボーン→ボトルマン
あとは働く細胞BLACKと水星の魔女だな…
19525/09/08(月)21:42:11No.1351334915+
リプミーいいよね…
https://youtu.be/bjJHJ4QV0IA [link]
19625/09/08(月)21:42:12No.1351334922そうだねx2
何って…暑いからチャイナ服を着ているだけだが?
19725/09/08(月)21:42:49No.1351335172+
>コウモリがめっちゃ優秀だった
カジキさんやクラーケンも好きワニもイーグルも好き
まいった…良いキャラたくさんだ
19825/09/08(月)21:42:56No.1351335210+
f242269.gif[見る]
19925/09/08(月)21:43:13No.1351335330+
>マジンボーン→ボトルマン
だから感覚開きすぎだって!
20025/09/08(月)21:43:22No.1351335399+
ここ数年のKENNはヴィランにボコボコにされている記憶が強い…
20125/09/08(月)21:43:29No.1351335458そうだねx4
ダーク呼ばわりされてるけど多分ネポスのが本来のボーンの姿だよね
地球側わざわざ手動でマスク付けないとだし
20225/09/08(月)21:43:43No.1351335563そうだねx1
>あとは働く細胞BLACKと水星の魔女だな…
その二つはホビアニだっけ…
20325/09/08(月)21:43:53No.1351335633そうだねx3
キッズアニメなのにレアメタルになってやっと敵幹部にダメージ通るパワーバランスがシビア過ぎるし
ここまで強化されてもキワモノみたいなバジリスクさんでさえ強すぎる…
20425/09/08(月)21:44:03No.1351335711+
いいか?ボーンを着装してる奴らをボコボコに叩きのめすと骨太になって強くなるぞ!
20525/09/08(月)21:44:10No.1351335761+
>>コウモリがめっちゃ優秀だった
>カジキさんやクラーケンも好きワニもイーグルも好き
>まいった…良いキャラたくさんだ
ワニが最後までお前と一緒かよ…って消えて泣いた
最終回で普通に復活してた
20625/09/08(月)21:44:21No.1351335838+
俺のやってるゲームのけんぬは悪習からの脱却を目指す新都市の市長を目指してたら裏表ない交通事故で生死の境を彷徨った
20725/09/08(月)21:44:28No.1351335891そうだねx3
>キッズアニメなのにレアメタルになってやっと敵幹部にダメージ通るパワーバランスがシビア過ぎるし
>ここまで強化されてもキワモノみたいなバジリスクさんでさえ強すぎる…
なぁ…姉ちゃんなんだけどさ…
20825/09/08(月)21:44:41No.1351335986+
>結局魔神てなんだったんです?
アーケードでのサイズがどんどん大きくなって説明文も読むだけでも楽しいよ魔神さん達
20925/09/08(月)21:44:53No.1351336077+
>>あとは働く細胞BLACKと水星の魔女だな…
>その二つはホビアニだっけ…
ガンプラを売るアニメだからガンダムはホビアニです!!
21025/09/08(月)21:45:23No.1351336286+
ガイストギアの上からダメージ与えてくる主人公のねーちゃん
アイアンボーンを圧倒する主人公のねーちゃん
21125/09/08(月)21:45:24No.1351336295+
>なぁ…姉ちゃんなんだけどさ…
素手でメタルボーンをブレイク石化出来る威力を持つ姉だったような…?
21225/09/08(月)21:45:27No.1351336323+
やっぱおかしいよ姉ちゃん
fu5554618.gif[見る]
21325/09/08(月)21:46:08No.1351336587+
カジキ一刀流!!
21425/09/08(月)21:46:23No.1351336683+
>何って…暑いからチャイナ服を着ているだけだが?
夏だからな…
21525/09/08(月)21:46:47No.1351336860+
>レボルトはシークレットが猛威を振るっていたな…
ちびっこがゴールデンケルベロスを引くところを見れてよかったよ…宝物を手に入れたちびっこの嬉しい顔が今でも思い出せる
あと本当にあったカードなんだなって
21625/09/08(月)21:46:51No.1351336885+
>リプミーいいよね…
> https://youtu.be/bjJHJ4QV0IA [link]
数年ぶりに聞いたけど爽やかでマジンボーンっぽくて良いなやっぱ
21725/09/08(月)21:46:57No.1351336930+
スネークボーンは弱いけどおいしい役回りだった
21825/09/08(月)21:47:13No.1351337068+
ワイバーンボーンの人が前作主人公過ぎない?
21925/09/08(月)21:48:00No.1351337384+
OPを歌っているのは…仮面ライダードレイクなんだろ!?
22025/09/08(月)21:48:14No.1351337494+
なんてことだ!奴は空を自由に飛べるんだ!!って見たらわかる解説をし出すタイロンが妙にツボだった
22125/09/08(月)21:48:20No.1351337528+
プラモデルは30MFみたいな人型に繋がったんだろうか
アーマーなければ安くてよく動くいい素体だった
22225/09/08(月)21:48:24No.1351337552+
>ちびっこがゴールデンケルベロスを引くところを見れてよかったよ…宝物を手に入れたちびっこの嬉しい顔が今でも思い出せる
>あと本当にあったカードなんだなって
仮面ライダーのデータカードダス15年遊んでるけど子供がレアカード引いて跳ねてる所からしか選られない栄養素は確実にある
22325/09/08(月)21:48:32No.1351337601そうだねx2
多分メルボルンって単語を一番聞いたアニメだと思う
22425/09/08(月)21:48:55No.1351337737そうだねx1
>ヒーローバンクはopが好きで今だに聞くなあ
じゃりんじゃりん稼ぐぜもいいけどEDどんなに遠くのED映像が好きお金はもちろん色んなものが画面に出てキャラが手を振ったりするやつヒーローバンク
22525/09/08(月)21:49:00No.1351337775そうだねx2
姉ちゃんが適合者だったらネポスと余裕で戦えたけど対話が出来ないので詰む
22625/09/08(月)21:49:17No.1351337878+
変身したら服が弾け飛ぶんだっけ
22725/09/08(月)21:50:36No.1351338355+
老害はワイバーンにならなくてもリアルファイトメッチャ強いのずるいよ
22825/09/08(月)21:50:38No.1351338365+
>>あとは働く細胞BLACKと水星の魔女だな…
>その二つはホビアニだっけ…
好きな声優さんが出てるならそれでいいだろう?
22925/09/08(月)21:51:13No.1351338631+
2番目のOPは映像は割と好き
虚空に向かって張り手するタイロンとかめちゃくちゃ彼女面してるリーベルトさんとか
23025/09/08(月)21:51:25No.1351338731+
なんでケルベロスが始まりの魔神を裏切るんだよ!に対してちゃんと理由あるのは驚いた
23125/09/08(月)21:52:12No.1351339087そうだねx3
スレが生きている内に言っておこうスレに出会えてお話できてよかったありがとう…
23225/09/08(月)21:52:14No.1351339111+
タイガー&ウルフはどうせ表返るんだろうと思ってたら最終盤までねばりやがる
23325/09/08(月)21:52:30No.1351339214+
魔神は愛嬌あるけど始まりの魔神は精神性が神らしすぎる
23425/09/08(月)21:52:43No.1351339307+
>スレが生きている内に言っておこうスレに出会えてお話できてよかったありがとう…
もっとスレ立ててもいいんだぜ…
23525/09/08(月)21:52:45No.1351339319そうだねx4
>スレが生きている内に言っておこうスレに出会えてお話できてよかったありがとう…
なんか夕方アニメ総合みたいになったけど楽しかったよ
23625/09/08(月)21:52:57No.1351339403そうだねx1
レアメタルドラゴンのプラモが心残り過ぎる
23725/09/08(月)21:53:14No.1351339519そうだねx3
この時期はホビアニめっちゃ潤ってて楽しかったね
23825/09/08(月)21:53:22No.1351339571+
次はガイストクラッシャーで立ててくれ
23925/09/08(月)21:53:39No.1351339687+
>レアメタルドラゴンのプラモが心残り過ぎる
あの頃のバンダイは展開終了を急ぎすぎた…
24025/09/08(月)21:53:43No.1351339721+
いいか?好きな作品のスレがあったときはスレ画を保存して自分でいつでも良いから話したい時間にスレを立ててくれればいいからな
作品名も有ると尚良しだ
24125/09/08(月)21:53:53No.1351339766そうだねx2
レオボーンが最初にアイアンだかレアメタルだかに慣れた理由が「一番ボコられてたから」でそれ少年向けアニメでやる理屈か!?ってびっくりした記憶
24225/09/08(月)21:53:55No.1351339786+
>この時期はホビアニめっちゃ潤ってて楽しかったね
2014年は毎日夕方が凄え面白くて未だにこの頃を引き摺ってる…
24325/09/08(月)21:54:22No.1351339952+
18時からのアニメが本当に減り申した
24425/09/08(月)21:54:26No.1351339976+
>この時期はホビアニめっちゃ潤ってて楽しかったね
しかし全部妖怪に蹴散らされた…
24525/09/08(月)21:54:46No.1351340096+
>2014年は毎日夕方が凄え面白くて未だにこの頃を引き摺ってる…
もう10年前かぁ…
24625/09/08(月)21:55:05No.1351340271+
>次はガイストクラッシャーで立ててくれ
ゴールデンな提案だ
24725/09/08(月)21:55:07No.1351340274そうだねx2
>レオボーンが最初にアイアンだかレアメタルだかに慣れた理由が「一番ボコられてたから」でそれ少年向けアニメでやる理屈か!?ってびっくりした記憶
でも言い方はあれかもだけどアイツが一番真面目に取り組んでたから報われて興奮した
24825/09/08(月)21:55:16No.1351340350そうだねx3
>次はモンスーノで立ててくれ
24925/09/08(月)21:55:20No.1351340381+
しまったせっかくだからこの機会にディスクウォーズの話もしておくんだった…
25025/09/08(月)21:55:35No.1351340524そうだねx1
スパイダーマンソキウススパイダーマンで川田紳司の声をよく聞いた頃
25125/09/08(月)21:56:22No.1351340865+
>>次はモンスーノで立ててくれ
待ってろ今すぐモンスーノで叩き潰してやる
25225/09/08(月)21:56:23No.1351340877+
味方の博士が良い人なんだけどずっと敵兄弟の肩をもってて微妙に裏が読めなくて心配なアニメだった
だからこその意味のあるラストなんだけど
25325/09/08(月)21:56:23No.1351340879そうだねx1
>スパイダーマンソキウススパイダーマンで川田紳司の声をよく聞いた頃
まかせてよ!
25425/09/08(月)21:57:05No.1351341167+
当時キッズだった「」も居るんだろうか
25525/09/08(月)21:57:20No.1351341272+
>味方の博士が良い人なんだけどずっと敵兄弟の肩をもってて微妙に裏が読めなくて心配なアニメだった
>だからこその意味のあるラストなんだけど
あんな当てにならない大塚明夫久しぶりに見たな…

- GazouBBS + futaba-