レス送信モード |
---|
43年ぶりのリメイクだってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
43年!?
… | 125/09/07(日)09:32:19No.1350777393+大長編ドラえもん4作目だからそれくらいいく |
… | 225/09/07(日)09:33:34No.1350777756そうだねx75俺が生まれるより前じゃん |
… | 325/09/07(日)09:33:45No.1350777808そうだねx1オシャレなタイトルロゴだ… |
… | 425/09/07(日)09:35:12No.1350778354+サムスのケツだと思った |
… | 525/09/07(日)09:35:41No.1350778538+なんかちゃんとしたお城っぽくなってるのが気になるな鬼岩城 |
… | 625/09/07(日)09:36:15No.1350778711+おっさんの俺が生まれる前の映画だからな… |
… | 725/09/07(日)09:38:01No.1350779372そうだねx5オリジナルも見たことない |
… | 825/09/07(日)09:38:36No.1350779620そうだねx1知ってるよ、ボタン連打でタコ倒して宝箱開けるんでしょ? |
… | 925/09/07(日)09:39:26No.1350779930そうだねx2FCドラえもんの最終面なのは知ってる |
… | 1025/09/07(日)09:40:07No.1350780126そうだねx4正直かなり楽しみ |
… | 1125/09/07(日)09:40:55No.1350780444そうだねx1子供の頃めっちゃ見たけど生まれる前だったのか |
… | 1225/09/07(日)09:44:42No.1350781790そうだねx4あんまり今風に変える必要ある部分はなさそうかな |
… | 1325/09/07(日)09:45:25No.1350782038+いやバミューダ関連の描写そのままだと厳しくないか? |
… | 1425/09/07(日)09:45:58No.1350782219そうだねx16バギーちゃんばっかり記憶に残ってて真ん中の子の記憶が薄い |
… | 1525/09/07(日)09:46:38No.1350782444+そんなことになれば地球は終わりだ!って司令官が言ってるコマが印象に残ってる |
… | 1625/09/07(日)09:46:54No.1350782520+金髪の子エッチだ |
… | 1725/09/07(日)09:47:00No.1350782548+バギーちゃんがジュドーみたいになる可能性もなくはないけど |
… | 1825/09/07(日)09:47:21No.1350782639そうだねx7こんな爽やかな内容だっけ?となるポスター |
… | 1925/09/07(日)09:47:31No.1350782682+ジュドーじゃないから別にかわいくする道具を使うことはなかろう |
… | 2025/09/07(日)09:47:41No.1350782733+魚っぽくなったなポセイドン |
… | 2125/09/07(日)09:47:46No.1350782765そうだねx5昔みたいに何も考えず映画ドラえもん見て楽しんでた頃に戻りたい |
… | 2225/09/07(日)09:47:54No.1350782808+>バギーちゃんばっかり記憶に残ってて真ん中の子の記憶が薄い |
… | 2325/09/07(日)09:47:59No.1350782841+バギーちゃんとプランクトン飯とテキオー灯切れかけて死にかけるジャイスネしか覚えてない |
… | 2425/09/07(日)09:48:16No.1350782933+正直バギーちゃんがあんまり可愛く見えないので自己犠牲されても…って思っちゃったからもっと愛着湧かせてほしい |
… | 2525/09/07(日)09:48:26No.1350782983+>こんな爽やかな内容だっけ?となるポスター |
… | 2625/09/07(日)09:48:31No.1350783015+現実の深海探査機が出てくるからあれが撃墜される感じ? |
… | 2725/09/07(日)09:48:53No.1350783174+脚本の村山さんは東映で長いことやってた人だから知ってるけど大長編は初めてじゃない? |
… | 2825/09/07(日)09:49:30No.1350783419+帽子がデカくなるのは覚えてる |
… | 2925/09/07(日)09:49:54No.1350783547+海底鬼岩城って恐怖描写がミソの作品みたいな所あるからどうなるのか読めないな |
… | 3025/09/07(日)09:49:55No.1350783554+というか人魚で結構鬼岩城要素使っちゃってるから海底人描写は結構アレンジしてきそうではある |
… | 3125/09/07(日)09:50:07No.1350783594+ポセイドンのポンコツAIっぷりはフォローされるんだろうか |
… | 3225/09/07(日)09:50:54No.1350783841+>現実の深海探査機が出てくるからあれが撃墜される感じ? |
… | 3325/09/07(日)09:51:05No.1350783892+水面に映ってる子誰…?ってなってる |
… | 3425/09/07(日)09:51:12No.1350783921+今年の映画の最後に流れたやつだと出てきたのはサメだったが |
… | 3525/09/07(日)09:51:59No.1350784201そうだねx2軍拡競争と冷戦がモチーフだったけどもっと現代的に戦争中になるかもしれん |
… | 3625/09/07(日)09:52:08No.1350784256+>ひょっとして巨大イカから巨大サメに差し替えになったんだろうか |
… | 3725/09/07(日)09:52:08No.1350784260+>水面に映ってる子誰…?ってなってる |
… | 3825/09/07(日)09:52:42No.1350784428+ドラえもんの帽子で脱獄はあるのかな |
… | 3925/09/07(日)09:52:57No.1350784506+>予告にイカ出てきたよ |
… | 4025/09/07(日)09:53:06No.1350784563+男の子だったような… |
… | 4125/09/07(日)09:53:16No.1350784638+もしかしてリメイク作って久しぶり? |
… | 4225/09/07(日)09:54:25No.1350784983そうだねx1>もしかしてリメイク作って久しぶり? |
… | 4325/09/07(日)09:54:26No.1350784991+避暑に行くなら海だ!いいや山だね! |
… | 4425/09/07(日)09:54:37No.1350785049そうだねx1海底に家作って皆で飯食べるところワクワクして好き |
… | 4525/09/07(日)09:55:21No.1350785218そうだねx5ポセイドンは機械的に地上を攻撃しようとしていたから恐さがあったのに逆に自我を獲得して我が世界を滅ぼしてやる!みたいなノリで来られたらショボ…って思えてくるぞ |
… | 4625/09/07(日)09:55:22No.1350785225+これで鉄人兵団までは埋まるのか |
… | 4725/09/07(日)09:55:47No.1350785358+誰だよ下のショタ |
… | 4825/09/07(日)09:56:12No.1350785476+>もしかしてリメイク作って久しぶり? |
… | 4925/09/07(日)09:56:46No.1350785627+>>もしかしてリメイク作って久しぶり? |
… | 5025/09/07(日)09:56:57No.1350785698+最近のドラえもん映画見たことないから見てみようかな |
… | 5125/09/07(日)09:57:01No.1350785719+そういや今年の映画はどうだった? |
… | 5225/09/07(日)09:57:21No.1350785812+>水面に映ってる子誰…?ってなってる |
… | 5325/09/07(日)09:57:44No.1350785980+鉄人兵団みたいに擬人化されたコアが増えるんだろって思っちゃう |
… | 5425/09/07(日)09:57:53No.1350786028+バギーちゃんは印象に残ってるけど下の子ってどうだっけ… |
… | 5525/09/07(日)09:57:59No.1350786065+ここ最近隙あらばオカルトネタをちょくちょく入れてくるから |
… | 5625/09/07(日)09:58:05No.1350786104+主を失ったポセイドンに悲しき過去… |
… | 5725/09/07(日)09:58:35No.1350786288そうだねx1>そういや今年の映画はどうだった? |
… | 5825/09/07(日)09:58:37No.1350786305+国が滅ぼうと相手の国を滅ぼす核報復システムそのものだからな鬼岩城 |
… | 5925/09/07(日)09:58:42No.1350786329そうだねx2>ここ最近隙あらばオカルトネタをちょくちょく入れてくるから |
… | 6025/09/07(日)09:58:51No.1350786370+エルもスケベショタの仲間入りか |
… | 6125/09/07(日)09:58:56No.1350786392+>オリジナルも見たことない |
… | 6225/09/07(日)09:59:16No.1350786486+スネ夫がスネ夫くんって呼ばれてたくらいの時期 |
… | 6325/09/07(日)09:59:27No.1350786536+>避暑に行くなら海だ!いいや山だね! |
… | 6425/09/07(日)10:00:17No.1350786742そうだねx2>ポセイドンは機械的に地上を攻撃しようとしていたから恐さがあったのに逆に自我を獲得して我が世界を滅ぼしてやる!みたいなノリで来られたらショボ…って思えてくるぞ |
… | 6525/09/07(日)10:00:25No.1350786775そうだねx1当時見た人が子供とじゃなくて孫と見るレベルの時間経ってんな |
… | 6625/09/07(日)10:00:53No.1350786903そうだねx7>誰だよ下のショタ |
… | 6725/09/07(日)10:01:00No.1350786930+古い伝説のアトランティスはまだしもムー大陸とバミューダは現在では扱いにくい感じはするな |
… | 6825/09/07(日)10:01:16No.1350787015そうだねx2テキオー灯切れでジャイアンとスネ夫が死にかけるシーンとかやれるんだろうか |
… | 6925/09/07(日)10:02:00No.1350787186+近々海底火山が噴火しそうでそれに反応して全世界に核ミサイルが発射されそうだから潰してこいって感じだっけ旧作 |
… | 7025/09/07(日)10:02:03No.1350787199+>なんかちゃんとしたお城っぽくなってるのが気になるな鬼岩城 |
… | 7125/09/07(日)10:02:15No.1350787250そうだねx14>え? |
… | 7225/09/07(日)10:02:21No.1350787272+監督はポケモンの人って印象が強いな |
… | 7325/09/07(日)10:02:49No.1350787370+>誰だよ下のショタ |
… | 7425/09/07(日)10:03:00No.1350787403+>バギーちゃんは印象に残ってるけど下の子ってどうだっけ… |
… | 7525/09/07(日)10:03:01No.1350787404+僕が君たちを危険な目に合わせたことがあるか? |
… | 7625/09/07(日)10:03:19No.1350787474そうだねx2話的にバギーちゃんばっか目立って印象薄いよねエル |
… | 7725/09/07(日)10:03:30No.1350787526+ラストはあれポセイドンのネジとは言わせない構成にしてくるはず… |
… | 7825/09/07(日)10:03:40No.1350787571そうだねx2テキオー灯が切れる場面がトラウマ |
… | 7925/09/07(日)10:03:42No.1350787580+裁判で庇ってくれるのに… |
… | 8025/09/07(日)10:03:54No.1350787630+>fu5546713.jpg[見る] |
… | 8125/09/07(日)10:03:55No.1350787633+いたことは覚えてるが何をしたかは覚えてないキャラ |
… | 8225/09/07(日)10:04:02No.1350787664+人間は海を汚して我らの国を蝕む悪者だ!!!!鬼岩城で滅ぼす!!!!!!!!! |
… | 8325/09/07(日)10:04:21No.1350787729そうだねx1>僕が君たちを危険な目に合わせたことがあるか? |
… | 8425/09/07(日)10:04:21No.1350787730そうだねx6>テキオー灯切れでジャイアンとスネ夫が死にかけるシーンとかやれるんだろうか |
… | 8525/09/07(日)10:04:39No.1350787795+fu5546729.jpg[見る] |
… | 8625/09/07(日)10:04:58No.1350787874+海底旅行のシーンとポセイドンに突っ込むバギーちゃんしか覚えてねえな… |
… | 8725/09/07(日)10:05:45No.1350788036そうだねx2このエル出てきたら月面以来のイケショタですよこれは |
… | 8825/09/07(日)10:06:28No.1350788216そうだねx1本当に大長編の冒険の舞台はどこも期待持たせるのが上手よね… |
… | 8925/09/07(日)10:06:39No.1350788265+映画だと省かれた「僕が一緒に出かけて危険な目に遭ったことがあるか?」のシーン入れて欲しい |
… | 9025/09/07(日)10:06:46No.1350788282+>監督はポケモンの人って印象が強いな |
… | 9125/09/07(日)10:07:12No.1350788380+映画で起きている問題へ導くゲストキャラはいたようないなかったような |
… | 9225/09/07(日)10:07:18No.1350788395+鬼核弾とか名前変わりそう |
… | 9325/09/07(日)10:07:25No.1350788429+原作と旧作は冷戦意識してるところあったからそこをどうアレンジしてくるか |
… | 9425/09/07(日)10:07:35No.1350788468そうだねx1>本当に大長編の冒険の舞台はどこも期待持たせるのが上手よね… |
… | 9525/09/07(日)10:07:43No.1350788505そうだねx5>話的にバギーちゃんばっか目立って印象薄いよねエル |
… | 9625/09/07(日)10:08:09No.1350788586+膨らませるってそういう… |
… | 9725/09/07(日)10:08:12No.1350788598そうだねx1>バギーちゃんの人間なんて威張っててもこんなもんみたいなセリフはカットされそう |
… | 9825/09/07(日)10:08:23No.1350788627+深海の描写は大分変更されるだろうから楽しみ |
… | 9925/09/07(日)10:09:10No.1350788813そうだねx4黙れ!我こそは復讐の神ポセイドン |
… | 10025/09/07(日)10:09:24No.1350788878そうだねx4fu5546749.jpeg[見る] |
… | 10125/09/07(日)10:09:25No.1350788882+しかし性格悪いメカでなければ見せ場の意味が変わってしまう |
… | 10225/09/07(日)10:09:46No.1350788964+最新の学説を元に再現される深海は見たい |
… | 10325/09/07(日)10:09:51No.1350788987+初期大長編なので結構荒削りだよね原作 |
… | 10425/09/07(日)10:09:53No.1350788993+旧作の今持ってるだけの武器使って特攻仕掛けて誰か一人でもたどり着けば良い!ってするの好き |
… | 10525/09/07(日)10:10:13No.1350789085そうだねx3結構怖いシーン多かった気がする |
… | 10625/09/07(日)10:10:40No.1350789179そうだねx3シンダノ デスカとかはやって欲しい |
… | 10725/09/07(日)10:10:40No.1350789180+おぉぉ…鬼岩城やるんだ… |
… | 10825/09/07(日)10:10:48No.1350789221+子供の頃レンタルビデオで見たな |
… | 10925/09/07(日)10:11:08No.1350789291+なんか反響がすごいよね今回の発表 |
… | 11025/09/07(日)10:11:08No.1350789292+>シンダノ デスカとかはやって欲しい |
… | 11125/09/07(日)10:11:26No.1350789366+>ここに関してはジュドーなんかより邪悪すぎる |
… | 11225/09/07(日)10:11:35No.1350789397+>結構怖いシーン多かった気がする |
… | 11325/09/07(日)10:12:15No.1350789550+小学生なのにヤバい敵と戦わされまくってるなこいつら |
… | 11425/09/07(日)10:12:25No.1350789588+>ここらへんのシーン盛るだけでも相当印象変わると思う |
… | 11525/09/07(日)10:12:43No.1350789652+>なんか反響がすごいよね今回の発表 |
… | 11625/09/07(日)10:13:07No.1350789751そうだねx3鬼岩城攻略が4/5ぐらいで終わらすんだよな |
… | 11725/09/07(日)10:13:09No.1350789759+印象に残ってるシーンを2つ挙げるなら飯と溺死 |
… | 11825/09/07(日)10:13:25No.1350789835+地底人は道具の結果だけど海底と天上の奴らは普通にいるから困る |
… | 11925/09/07(日)10:14:03No.1350789996+海ネタの匂わせはいくらでもネタができそうだから流石に海底鬼岩城とは思わんよ… |
… | 12025/09/07(日)10:14:23No.1350790059+>印象に残ってるシーンを2つ挙げるなら飯と溺死 |
… | 12125/09/07(日)10:14:37No.1350790123+まず映画ドラえもんに匂わせがあるってのが驚きだしここでも自然に通じてるのが怖いよ! |
… | 12225/09/07(日)10:14:52No.1350790172そうだねx7旧作はあくまで冒険や飯とかが本質で |
… | 12325/09/07(日)10:15:15No.1350790275そうだねx1今だとポセイドン生々しいよね別の意味で |
… | 12425/09/07(日)10:15:18No.1350790289+>まず映画ドラえもんに匂わせがあるってのが驚きだしここでも自然に通じてるのが怖いよ! |
… | 12525/09/07(日)10:15:55No.1350790429+ブランクトンから料理作るところはちゃんと残しておいてほしいな |
… | 12625/09/07(日)10:16:10No.1350790483+ククルの槍でギガゾンビ倒したみたいなアニオリは歓迎 |
… | 12725/09/07(日)10:16:13No.1350790500+巨大イカの襲撃とか結構印象的なシーンだけどどうなるかな |
… | 12825/09/07(日)10:16:16No.1350790512+リメイクは5年ぶりか |
… | 12925/09/07(日)10:16:27No.1350790559+ゲストキャラなんだけれど戦力的にはあまり強くなく過去を語ったり海底人との架け橋になったりすることの方がメインなエル |
… | 13025/09/07(日)10:16:28No.1350790563+かなり雰囲気変わるだろうなぁ |
… | 13125/09/07(日)10:16:52No.1350790656そうだねx1>今だとポセイドン生々しいよね別の意味で |
… | 13225/09/07(日)10:17:08No.1350790714+ガチ勢ほど新宇宙小戦争の時にリメイク候補にあったけど監督が宇宙小戦争やりたいからそっち選んだっての知ってるからな… |
… | 13325/09/07(日)10:17:11No.1350790721+ジャイスネがテキオー灯間に合わないところ端折るなよ |
… | 13425/09/07(日)10:17:14No.1350790734+というか結構センシティブなテーマだよね鬼岩城 |
… | 13525/09/07(日)10:17:26No.1350790779+映画版ジャイアン |
… | 13625/09/07(日)10:17:27No.1350790787+新日本誕生は完全に原作も映画版も超えてたから期待しちゃうよ |
… | 13725/09/07(日)10:17:55No.1350790897そうだねx1>というか結構センシティブなテーマだよね鬼岩城 |
… | 13825/09/07(日)10:18:04No.1350790940そうだねx6>fu5546782.jpg[見る] |
… | 13925/09/07(日)10:18:11No.1350790970そうだねx3しずかちゃんが食事前にエア手洗いするのこれだっけ |
… | 14025/09/07(日)10:18:11No.1350790973+空の理想郷のときに空のシーンが出てきて雲の王国リメイクか!?と思ったら違ったので |
… | 14125/09/07(日)10:18:20No.1350791024+>今だとポセイドン生々しいよね別の意味で |
… | 14225/09/07(日)10:18:49No.1350791136+僕たち地球人キャンペーンやってたアニマル惑星がその手のネタモリモリで世相というか時代を感じる出来だよ |
… | 14325/09/07(日)10:18:57No.1350791172+>今だとポセイドン生々しいよね別の意味で |
… | 14425/09/07(日)10:18:57No.1350791174+>結構怖いシーン多かった気がする |
… | 14525/09/07(日)10:19:05No.1350791205+監督は前からわさドラに関わってた人 |
… | 14625/09/07(日)10:19:37No.1350791349+鬼岩城攻略ってあれ結局負けてるからな |
… | 14725/09/07(日)10:19:39No.1350791358+>映画版ジャイアン |
… | 14825/09/07(日)10:19:54No.1350791427+新恐竜みたいに似た舞台や似たテーマの過去作の要素入ってきたりするのかな |
… | 14925/09/07(日)10:19:55No.1350791436+ジャイアンとスネ夫が普通に死んでてすげーびびったし |
… | 15025/09/07(日)10:20:09No.1350791501+>空の理想郷のときに空のシーンが出てきて雲の王国リメイクか!?と思ったら違ったので |
… | 15125/09/07(日)10:20:09No.1350791510そうだねx1>映画版ジャイアン |
… | 15225/09/07(日)10:20:17No.1350791548+見返したけど海底人の存在判明して話に絡んでくるのが半分過ぎた3分の1くらいしかないから新映画はだいぶ別物になると思う |
… | 15325/09/07(日)10:20:46No.1350791655+海底人自体はあんまり仲良くなれそうにない |
… | 15425/09/07(日)10:20:50No.1350791669そうだねx3オリジナル版は怖かったんだよなこれ |
… | 15525/09/07(日)10:20:54No.1350791687+映画みたのにポスター真ん中の金髪イケメンだれ…??ってなる |
… | 15625/09/07(日)10:21:01No.1350791721+>スネ夫ちょっとライン超えてないか |
… | 15725/09/07(日)10:21:07No.1350791746+エルの妹とか生えてきそう |
… | 15825/09/07(日)10:21:08No.1350791750+>監督は前からわさドラに関わってた人 |
… | 15925/09/07(日)10:21:34No.1350791870+海底人テキオー灯普段から使ってるわけだから |
… | 16025/09/07(日)10:21:40No.1350791894そうだねx1>映画みたのにポスター真ん中の金髪イケメンだれ…??ってなる |
… | 16125/09/07(日)10:22:18No.1350792046+ポセイドンの設定をもう少しのび太たちに絡めようとアレンジするとほぼ鉄人兵団になっちゃう |
… | 16225/09/07(日)10:22:36No.1350792114+>海底人自体はあんまり仲良くなれそうにない |
… | 16325/09/07(日)10:22:49No.1350792169+エルとか居ても居なくてもあんま変わんなかったから盛られそうだな |
… | 16425/09/07(日)10:22:49No.1350792171+海底王国のシーンも盛られそうかな |
… | 16525/09/07(日)10:23:34No.1350792339+バギーをピッポみたいなマスコットにしよう |
… | 16625/09/07(日)10:23:58No.1350792421そうだねx1>バギーをピッポみたいなマスコットにしよう |
… | 16725/09/07(日)10:24:01No.1350792434+海底人たちの内戦でテロリストが鬼岩城を目覚めさせようとするとか複雑にするのは簡単だけどそれドラえもんとしてのエンタメじゃねえしな… |
… | 16825/09/07(日)10:24:36No.1350792572+じゃあバギーを女の子にしてエルの妹も出して |
… | 16925/09/07(日)10:24:38No.1350792578+ジャイムキってこの映画のシーンだったのか |
… | 17025/09/07(日)10:24:43No.1350792594+>オリジナル版は怖かったんだよなこれ |
… | 17125/09/07(日)10:25:25No.1350792738+あくまで廃墟となった軍事施設が通称「鬼岩城」と呼ばれてたんであって |
… | 17225/09/07(日)10:25:43No.1350792811+>どうしようもない状況でジワジワ追い詰められていくあのシーンは原作も旧作も良いものだったから今回も期待したい |
… | 17325/09/07(日)10:26:28No.1350792968そうだねx2バギーちゃんの性格は下手に変えてほしくないなとは思う |
… | 17425/09/07(日)10:26:37No.1350793006そうだねx1なんかわさドラのジャイスネは協調性あるから |
… | 17525/09/07(日)10:27:19No.1350793158+>いまwikipedia見てきた情報よりも実際にドラえもんのどの話を担当してたかが知りたいところだ |
… | 17625/09/07(日)10:28:01No.1350793339そうだねx2スレ画のジャイアンなんかエッチで笑う |
… | 17725/09/07(日)10:28:18No.1350793411+メス堕ちさせたい感じになってるなエル |
… | 17825/09/07(日)10:29:06No.1350793639+>トラウマシーンがわりとある |
… | 17925/09/07(日)10:29:12No.1350793665+鬼岩城で一回り上の世代が結構話題にしててまあそうだよなと |
… | 18025/09/07(日)10:29:28No.1350793729そうだねx1>スレ画のジャイアンなんかエッチで笑う |
… | 18125/09/07(日)10:29:42No.1350793790+空海地の住人で |
… | 18225/09/07(日)10:30:06No.1350793886そうだねx1死にゆくジャイスネを平然と見捨てるバギーちゃんが最後しずかちゃんのために特攻するのがいいんであって |
… | 18325/09/07(日)10:30:09No.1350793898+ジャイアンまだ脇毛生えてないし子供チンコなんだよな… |
… | 18425/09/07(日)10:30:20No.1350793946そうだねx1新大魔境はペコとのび太があくまで犬と飼い主の関係性で収まったのが旧作より好き |
… | 18525/09/07(日)10:30:38No.1350794012+>バギーちゃんの性格は下手に変えてほしくないなとは思う |
… | 18625/09/07(日)10:31:15No.1350794155+ここでエピソード聞いてたら見たことあるような気がしてきた |
… | 18725/09/07(日)10:31:22No.1350794169+>バギーの毒を抜いたらラストシーンも弱くなるからな |
… | 18825/09/07(日)10:31:44No.1350794267そうだねx4しずかとバギーだけの関係性だから良いのであって |
… | 18925/09/07(日)10:32:19No.1350794398+なんか見たことないのにちょくちょく知ってるシーンがあるな… |
… | 19025/09/07(日)10:32:43No.1350794496そうだねx3ポセイドンがバギーと相打ちする程度の強さのチープ感がいいんだよな |
… | 19125/09/07(日)10:33:12No.1350794641+「」に人気なシーン多いよなスレ画 |
… | 19225/09/07(日)10:33:12No.1350794644+旧劇のエルくんはだいぶ薄味だったが |
… | 19325/09/07(日)10:33:20No.1350794679+折角だから鬼角団が撃たれたらどうなるかもアニメにしようぜ! |
… | 19425/09/07(日)10:33:34No.1350794715+バギーちゃんってスネ夫のだっけ…? |
… | 19525/09/07(日)10:33:42No.1350794741+ポセ本体はただの管理用AIだからな |
… | 19625/09/07(日)10:33:48No.1350794766+>ちゃんと爆発の時の吹き戻しとかも再現して派手に都市が吹っ飛ぶ映像をやるんだ |
… | 19725/09/07(日)10:34:24No.1350794921+同じAI系の敵だと自分から破壊至上主義になったディアボロなんなん… |
… | 19825/09/07(日)10:34:35No.1350794957+>旧劇のエルくんはだいぶ薄味だったが |
… | 19925/09/07(日)10:34:47No.1350794994そうだねx1>旧劇のエルくんはだいぶ薄味だったが |
… | 20025/09/07(日)10:34:55No.1350795029+>空海地の住人で |
… | 20125/09/07(日)10:35:01No.1350795050+>バギーちゃんってスネ夫のだっけ…? |
… | 20225/09/07(日)10:35:09No.1350795088+>あくまで廃墟となった軍事施設が通称「鬼岩城」と呼ばれてたんであって |
… | 20325/09/07(日)10:35:37No.1350795192そうだねx1「」はみんな海底奇岩城名作として名を挙げるよね |
… | 20425/09/07(日)10:36:07No.1350795318そうだねx1>>バギーの毒を抜いたらラストシーンも弱くなるからな |
… | 20525/09/07(日)10:36:20No.1350795361+>旧劇のエルくんはだいぶ薄味だったが |
… | 20625/09/07(日)10:36:22No.1350795371+>ポセ本体はただの管理用AIだからな |
… | 20725/09/07(日)10:36:25No.1350795384そうだねx3海底人のゲストは絶対増える |
… | 20825/09/07(日)10:36:42No.1350795450+>バギーちゃんってスネ夫のだっけ…? |
… | 20925/09/07(日)10:37:00No.1350795534+制作側もかなり気合いいれるだろうな大山のぶ代のマイベストシーンだし |
… | 21025/09/07(日)10:37:04No.1350795544そうだねx3エルくんは会議シーンでの |
… | 21125/09/07(日)10:37:05No.1350795552+そもそも根底に冷戦があるから |
… | 21225/09/07(日)10:37:05No.1350795553+エルは裁判のところ説明のあたりでしっかり出番盛れば薄くもならんだろう |
… | 21325/09/07(日)10:37:15No.1350795596+そういや旧作だと海底人がテキオー灯持ってたけど結局なんで持ってたのかは謎だったよな |
… | 21425/09/07(日)10:37:27No.1350795642+自動運転AIvs人間管理AI |
… | 21525/09/07(日)10:37:30No.1350795652+たぶんスネ夫のだっけってのは兵団のミクロスと混ざってる |
… | 21625/09/07(日)10:37:35No.1350795673+>「」はみんな海底奇岩城名作として名を挙げるよね |
… | 21725/09/07(日)10:37:51No.1350795741そうだねx3というかバギー自体は最後まで別に更生はしなくて |
… | 21825/09/07(日)10:37:58No.1350795781+>そういや旧作だと海底人がテキオー灯持ってたけど結局なんで持ってたのかは謎だったよな |
… | 21925/09/07(日)10:38:20No.1350795863+>そもそも根底に冷戦があるから |
… | 22025/09/07(日)10:38:20No.1350795864+そういや64のゲームにバギーちゃん?が出てきた記憶あるな |
… | 22125/09/07(日)10:38:27No.1350795898+>バギーちゃんってスネ夫のだっけ…? |
… | 22225/09/07(日)10:38:31No.1350795923そうだねx1>というかバギー自体は最後まで別に更生はしなくて |
… | 22325/09/07(日)10:39:08No.1350796102そうだねx1>>そういや旧作だと海底人がテキオー灯持ってたけど結局なんで持ってたのかは謎だったよな |
… | 22425/09/07(日)10:39:28No.1350796177+バギーのあの機械声やる人誰になるんだろ |
… | 22525/09/07(日)10:39:31No.1350796191そうだねx4他はどうでもいいけどしずちゃんが泣くのだけは嫌だから特攻するってのがいいんだよなバギーちゃんは |
… | 22625/09/07(日)10:39:34No.1350796208+グレーゾーン以外に誰が適任なんだろうバギーちゃん |
… | 22725/09/07(日)10:39:38No.1350796220+歌も渋くて良かった記憶がある |
… | 22825/09/07(日)10:39:40No.1350796232+>エルくんは会議シーンでの |
… | 22925/09/07(日)10:39:43No.1350796246+死ヌンデスカのシーンはバギーちゃんの機械的な冷徹さが出てて好き |
… | 23025/09/07(日)10:39:58No.1350796304+オリジナルが94分だからリメイクなら15分は尺追加できるな |
… | 23125/09/07(日)10:40:05No.1350796338+道具で地中にいるドラえもん一団を察知してるから鬼岩城の一般兵AIも優秀なんだよな |
… | 23225/09/07(日)10:40:18No.1350796383+昨日勢いで見返したけど改変されそうなのは |
… | 23325/09/07(日)10:40:42No.1350796513+バギー部分はほとんど変えなくていいよ |
… | 23425/09/07(日)10:41:03No.1350796627+間に合わなかったと思ったら助かってた→自分たち以外の誰かがいる |
… | 23525/09/07(日)10:41:17No.1350796679そうだねx1トイレで海水を抜くシーン展開上意味は無いけど好き |
… | 23625/09/07(日)10:41:37No.1350796773+エルを盛り過ぎてバギーちゃん薄味になるとかだけはやめて欲しいな |
… | 23725/09/07(日)10:41:54No.1350796838+新宇宙小戦争の時はパピ合流までをかなり圧縮してたんだよね |
… | 23825/09/07(日)10:41:55No.1350796842+>トイレで海水を抜くシーン展開上意味は無いけど好き |
… | 23925/09/07(日)10:41:57No.1350796853そうだねx2>トイレで海水を抜くシーン展開上意味は無いけど好き |
… | 24025/09/07(日)10:42:02No.1350796870+プランクトン料理シーンは美味そうに描いて欲しい |
… | 24125/09/07(日)10:42:09No.1350796901+すごい考え抜いた上で展開作ってるから改変すると結構違和感出るんだよな… |
… | 24225/09/07(日)10:42:40No.1350797034そうだねx1>すごい考え抜いた上で展開作ってるから改変すると結構違和感出るんだよな… |
… | 24325/09/07(日)10:42:42No.1350797038+映画版じゃなくて漫画版ベースな雰囲気あるんだよな今作 |
… | 24425/09/07(日)10:42:47No.1350797052+ジャイアンとスネ夫抜け出して死にかけた事件の後にバギーがしずかちゃん連れ出して真相見せるところ |
… | 24525/09/07(日)10:42:59No.1350797094+>・海底人参戦とのび太が見た諸々の種明かしが終盤すぎるところ |
… | 24625/09/07(日)10:43:11No.1350797155+>すごい考え抜いた上で展開作ってるから改変すると結構違和感出るんだよな… |
… | 24725/09/07(日)10:43:15No.1350797165+鬼核弾とかアトランティスとムーの対立周りの設定って今思うと冷戦モチーフ? |
… | 24825/09/07(日)10:43:22No.1350797191+海上のシチュエーションもあって妙に美味そうなマツタケのフルコース |
… | 24925/09/07(日)10:43:33No.1350797243+エル自体はカビの生えた法律だ!とかで上訴する辺りで役割はあった気はする |
… | 25025/09/07(日)10:43:38No.1350797262そうだねx1>トイレで海水を抜くシーン展開上意味は無いけど好き |
… | 25125/09/07(日)10:43:40No.1350797271+>新宇宙小戦争の時はパピ合流までをかなり圧縮してたんだよね |
… | 25225/09/07(日)10:43:40No.1350797272+>映画版じゃなくて漫画版ベースな雰囲気あるんだよな今作 |
… | 25325/09/07(日)10:44:30No.1350797485+あくまで冒険とメシだから旧作って |
… | 25425/09/07(日)10:44:36No.1350797511+大長編ベースでエルの登場シーン盛ればだいぶリメイクとして名作になるだろう |
… | 25525/09/07(日)10:44:43No.1350797541+>開始5分くらいでロケット見つかるからね |
… | 25625/09/07(日)10:44:43No.1350797543+てんコミ版にも載ってるドラミちゃん話の流用の海底一人旅の話が流用されるかもしれない |
… | 25725/09/07(日)10:45:38No.1350797763+ジャイスネの窒息で死にかけるシーンは改変入りそう |
… | 25825/09/07(日)10:45:40No.1350797769+>漫画の方にだけあるドラえもんとのび太2人で海底に下見に行くシーンが予告編である |
… | 25925/09/07(日)10:45:44No.1350797784+ドラえもんは一応保護者ポジだから |
… | 26025/09/07(日)10:46:07No.1350797889+207ページの原作で海底人の本格登場が120ページとかなのでやっぱ登場が遅すぎる… |
… | 26125/09/07(日)10:46:17No.1350797928+新魔界大冒険は母親の声優がアレでなぁ… |
… | 26225/09/07(日)10:46:23No.1350797953+>>・海底人参戦とのび太が見た諸々の種明かしが終盤すぎるところ |
… | 26325/09/07(日)10:47:01No.1350798106+ゴールデントライアングルがどうとか海底人が色々やったり巨大イカが出てきたりする映画だっけ? |
… | 26425/09/07(日)10:47:34No.1350798243+沈没船とかダイオウイカは海底人とは無関係だけど |
… | 26525/09/07(日)10:47:47No.1350798285+めちゃくちゃ楽しみ |
… | 26625/09/07(日)10:47:58No.1350798332+新ドラ全部見てるけどピッポの存在鬱陶しい以外で特に不満になった改変ないな |
… | 26725/09/07(日)10:48:16No.1350798405+fu5546914.png[見る] |
… | 26825/09/07(日)10:48:28No.1350798438+冷戦や核兵器を意識した設定は変えるかもな |
… | 26925/09/07(日)10:48:48No.1350798523+ゲストの出番しっかり増やすはリメイクでも大正解方針なのでやり方をミスらなければ大丈夫だ |
… | 27025/09/07(日)10:49:09No.1350798613+>海底人テキオー灯普段から使ってるわけだから |
… | 27125/09/07(日)10:49:22No.1350798666+「」の好きなテキオー灯りも出てくる良映画 |
… | 27225/09/07(日)10:49:25No.1350798679+深海が舞台ってのもあってなんか説明しがたい怖さがあるよね海底鬼岩城 |
… | 27325/09/07(日)10:49:26No.1350798689+https://youtu.be/dHoQ2ivtfZs?si=kf5JOEKy3jrY_4R4 [link] |
… | 27425/09/07(日)10:49:41No.1350798750+>fu5546914.png[見る] |
… | 27525/09/07(日)10:49:57No.1350798808+新小宇宙は軍隊相手にやりあうのとかドラコルルも盛られたり緊張感が増えてよかった |
… | 27625/09/07(日)10:50:28No.1350798923+と言うかキービジュアルのは鬼岩城じゃなくてムー連邦なんじゃないか |
… | 27725/09/07(日)10:50:29No.1350798932+何ならエルを男装の娘にされそう |
… | 27825/09/07(日)10:50:58No.1350799086+冷戦もう終わってるけどストーリーどうなるんかな |
… | 27925/09/07(日)10:50:59No.1350799091+新ドラの不満はしずかちゃんのお風呂シーンのナーフ |
… | 28025/09/07(日)10:51:03No.1350799111+正直大長編全般冒険や食事のターンが大好きでそっちのが印象残ってる |
… | 28125/09/07(日)10:51:19No.1350799177+あとカーアクションも欲しいね |
… | 28225/09/07(日)10:51:30No.1350799223+海底探索のパートをテンポ良くして尺確保しつつエルや海底人の出番増やす感じになりそう |
… | 28325/09/07(日)10:51:39No.1350799274そうだねx4新鉄人兵団はまぁ概ね良いんだけど |
… | 28425/09/07(日)10:51:42No.1350799289+>バギーだったらジャイアンたちと一緒だけど右下どう見てもドラえもんだし |
… | 28525/09/07(日)10:52:22No.1350799478+テキオー灯は24時間 |
… | 28625/09/07(日)10:52:29No.1350799520そうだねx1>旧作だとテキオー灯何時頃に切れてたっけ? |
… | 28725/09/07(日)10:52:38No.1350799573+エルくん弁護シーン以外は現地まで案内してちょっと戦ってるだけだから |
… | 28825/09/07(日)10:52:53No.1350799654そうだねx1>リルルのキャラがピッポのせいで薄くなってる |
… | 28925/09/07(日)10:53:27No.1350799798そうだねx1>正直大長編全般冒険や食事のターンが大好きでそっちのが印象残ってる |
… | 29025/09/07(日)10:53:30No.1350799811そうだねx2親御さんに信頼されて子供預けられてるのに子供が勝手な行動して |
… | 29125/09/07(日)10:53:37No.1350799850+もうひとつの海底鬼岩城が~とかは出てきませんように |
… | 29225/09/07(日)10:53:53No.1350799915+>バギーちゃんとプランクトン飯とテキオー灯切れかけて死にかけるジャイスネしか覚えてない |
… | 29325/09/07(日)10:54:02No.1350799966+>24時間しか効き目なくて出発時の朝にかけたから多分朝くらい? |
… | 29425/09/07(日)10:54:08No.1350799991+>親御さんに信頼されて子供預けられてるのに子供が勝手な行動して |
… | 29525/09/07(日)10:54:16No.1350800026+>>正直大長編全般冒険や食事のターンが大好きでそっちのが印象残ってる |
… | 29625/09/07(日)10:54:36No.1350800119+原作だと大魔境とか開拓史とか恐竜に触れるけど全部リメイクしてんだし映像使ってほしいな |
… | 29725/09/07(日)10:54:48No.1350800156+バギーちゃんの声がロボロボしてない… |
… | 29825/09/07(日)10:54:52No.1350800175そうだねx2>テキオー灯タイマーじゃなかったとしたらなんだろうか10時頃に起きるイベントって |
… | 29925/09/07(日)10:54:53No.1350800182+わりと珍しいドラえもん側が完敗したケース |
… | 30025/09/07(日)10:55:11No.1350800262+>バギーちゃんの声がロボロボしてない… |
… | 30125/09/07(日)10:55:13No.1350800276+ピー助みたいに昔の海周りのキャラ出すか |
… | 30225/09/07(日)10:55:15No.1350800281+リメイクでいこうなんて言ったやつは誰だ! |
… | 30325/09/07(日)10:55:48No.1350800416そうだねx1>わりと珍しいドラえもん側が完敗したケース |
… | 30425/09/07(日)10:56:01No.1350800465そうだねx1>バギーちゃんの声がロボロボしてない… |
… | 30525/09/07(日)10:56:03No.1350800474+漫画は読んでたけど旧側の映画ちゃんと見てなかったしちょっと見てみようかな |
… | 30625/09/07(日)10:56:18No.1350800547+まぁ結局みんな負けてバギーが相打ちにして |
… | 30725/09/07(日)10:56:21No.1350800559+>映画だとドラもお手上げでもうダメだぁ!ってなるの結構多いよね |
… | 30825/09/07(日)10:56:39No.1350800651+>リメイクでいこうなんて言ったやつは誰だ! |
… | 30925/09/07(日)10:56:39No.1350800652+ドラえもんというAIで動くロボットが既にいる事は忘れられやすい |
… | 31025/09/07(日)10:56:54No.1350800715+ブリキの迷宮もそろそろリメイクこないかな |
… | 31125/09/07(日)10:57:30No.1350800872そうだねx2小宇宙戦争も偶然効果切れなかったら死んでるし |
… | 31225/09/07(日)10:57:47No.1350800930+命令に従うだけの機械が自分の意思で行動するのいいよね |
… | 31325/09/07(日)10:58:24No.1350801077+そういやあの襲ってきた巨大なイカって特に由来とかない在野の怪獣なの? |
… | 31425/09/07(日)10:58:29No.1350801102+>バギーちゃんの声がロボロボしてない… |
… | 31525/09/07(日)10:58:38No.1350801155+この頃の映画は現実世界だし |
… | 31625/09/07(日)10:58:49No.1350801215+親父より年上の映画だったのかこれ… |
… | 31725/09/07(日)10:59:11No.1350801317+>そういやあの襲ってきた巨大なイカって特に由来とかない在野の怪獣なの? |
… | 31825/09/07(日)10:59:31No.1350801407+新ドラはオリジナル路線になったと思ったけどリメイクもやるんだね |
… | 31925/09/07(日)10:59:43No.1350801449+>>リメイクでいこうなんて言ったやつは誰だ! |
… | 32025/09/07(日)10:59:43No.1350801454+リメイク順見てるとそろそろ竜の騎士リメイクが来そう? |
… | 32125/09/07(日)10:59:51No.1350801485+沈没船も何か本題に絡ませるとか? |
… | 32225/09/07(日)10:59:52No.1350801489+>まぁ結局みんな負けてバギーが相打ちにして |
… | 32325/09/07(日)11:00:06No.1350801537+リメイクと言っても今時キッズには新作だからね |
… | 32425/09/07(日)11:00:08No.1350801548+海底は危険なところです! |
… | 32525/09/07(日)11:00:18No.1350801585+>リメイク順見てるとそろそろ竜の騎士リメイクが来そう? |
… | 32625/09/07(日)11:00:31No.1350801633+リメドラ初めて見るかもしれん… |
… | 32725/09/07(日)11:00:41No.1350801676そうだねx2>沈没船も何か本題に絡ませるとか? |
… | 32825/09/07(日)11:00:47No.1350801700+>新恐竜とかで要素使ったりしてるんだよね |
… | 32925/09/07(日)11:01:15No.1350801806+人魚なんたらのキャラでも出すか |
… | 33025/09/07(日)11:01:37No.1350801924+>>わりと珍しいドラえもん側が完敗したケース |
… | 33125/09/07(日)11:01:37No.1350801926そうだねx2>リメドラ初めて見るかもしれん… |
… | 33225/09/07(日)11:02:04No.1350802043+バミューダトライアングルって今でも言ったりするんかなぁ |
… | 33325/09/07(日)11:02:30No.1350802174+帽子が大きくなって簡易家になるのが好きなんだ |
… | 33425/09/07(日)11:02:34No.1350802184+2025のやつってもう視れたりする? |
… | 33525/09/07(日)11:02:54No.1350802271そうだねx1>2025のやつってもう視れたりする? |
… | 33625/09/07(日)11:03:07No.1350802337+新日本誕生もリメイクされてるのか |
… | 33725/09/07(日)11:04:03No.1350802583+なんか旧作のオマージュに沿った和風物とかを一つ作って欲しい |
… | 33825/09/07(日)11:04:18No.1350802633+宇宙開拓史は…? |
… | 33925/09/07(日)11:04:33No.1350802718+>新日本誕生もリメイクされてるのか |
… | 34025/09/07(日)11:04:39No.1350802752+>宇宙開拓史は…? |
… | 34125/09/07(日)11:05:02No.1350802879+そのでけぇネジにタイムふろしきかけてやったら?と思ってた可愛げのない子供時代の俺 |
… | 34225/09/07(日)11:05:15No.1350802931+新宇宙小戦争がウクライナ侵攻と近かったから本当に結構経ってるんだよな… |
… | 34325/09/07(日)11:05:17No.1350802950+>やめとけ |
… | 34425/09/07(日)11:05:24No.1350802984+>絡ませると言うかアレが撃沈した理由がバミューダの鬼岩城じゃないか? |
… | 34525/09/07(日)11:05:45No.1350803107+地下のドラえもん達の位置を探ってるせいで |
… | 34625/09/07(日)11:06:06No.1350803211+リメイクだろうがもはや絶対特攻させられるのが約束されている感があるバギーちゃん |
… | 34725/09/07(日)11:06:12No.1350803241+>そのでけぇネジにタイムふろしきかけてやったら?と思ってた可愛げのない子供時代の俺 |
… | 34825/09/07(日)11:06:19No.1350803278+>ガッツリ変えた新鉄人兵団 |
… | 34925/09/07(日)11:06:38No.1350803365+ついにやるのか |
… | 35025/09/07(日)11:06:48No.1350803411+>大魔境ってチンカラホイだっけ…? |
… | 35125/09/07(日)11:06:50No.1350803419+大魔境は犬と一緒にジャングル行くやつよ |
… | 35225/09/07(日)11:07:15No.1350803550+>>新日本誕生もリメイクされてるのか |
… | 35325/09/07(日)11:07:36No.1350803650そうだねx1>そのでけぇネジにタイムふろしきかけてやったら?と思ってた可愛げのない子供時代の俺 |
… | 35425/09/07(日)11:07:39No.1350803676+>おっさんの俺が10歳の頃の映画だからな… |
… | 35525/09/07(日)11:07:45No.1350803714+個人的には「海底人と未来人が同じ技術を使ってる」は色々妄想できて好きだからあえてそのままやって欲しくはある |
… | 35625/09/07(日)11:07:45No.1350803718+>リメイクだろうがもはや絶対特攻させられるのが約束されている感があるバギーちゃん |
… | 35725/09/07(日)11:08:06No.1350803831+小林ゆうは全裸の犬じゃなかった? |
… | 35825/09/07(日)11:08:08No.1350803847そうだねx1>それ魔界大冒険 |
… | 35925/09/07(日)11:08:35No.1350803956+>白石涼子だよ! |
… | 36025/09/07(日)11:08:42No.1350803999+>個人的には「海底人と未来人が同じ技術を使ってる」は色々妄想できて好きだからあえてそのままやって欲しくはある |
… | 36125/09/07(日)11:08:51No.1350804051そうだねx2>>それ魔界大冒険 |
… | 36225/09/07(日)11:08:52No.1350804061+今までの例を見るに道中変わってもオチは変えないと思う |
… | 36325/09/07(日)11:09:02No.1350804118+>あー |
… | 36425/09/07(日)11:09:13No.1350804167そうだねx1>>それ魔界大冒険 |
… | 36525/09/07(日)11:09:15No.1350804179+逆に未来にあるテキオー灯が海底人由来って考えるのも面白そうよね |
… | 36625/09/07(日)11:09:18No.1350804198+鉄人はのび太の交流パート足りねえよなあ!?って意志を感じた |
… | 36725/09/07(日)11:09:20No.1350804204+お爺ちゃんの古い記憶が混濁している… |
… | 36825/09/07(日)11:09:25No.1350804236+>個人的には「海底人と未来人が同じ技術を使ってる」は色々妄想できて好きだからあえてそのままやって欲しくはある |
… | 36925/09/07(日)11:09:27No.1350804245+魔界大冒険もかなり大胆リメイクだから好き嫌い別れる |
… | 37025/09/07(日)11:09:34No.1350804275+>後百式のやつそんな変えだんだ… |
… | 37125/09/07(日)11:09:35No.1350804283+ごめん…記憶がおかしくなってる… |
… | 37225/09/07(日)11:10:00No.1350804410そうだねx1>ごめん…記憶がおかしくなってる… |
… | 37325/09/07(日)11:10:19No.1350804499+>ごめん…記憶がおかしくなってる… |
… | 37425/09/07(日)11:10:28No.1350804545+ネタバレになるけど銀の矢を宇宙の心臓に撃ち込む所も変えてたりする…? |
… | 37525/09/07(日)11:10:36No.1350804565+竜の騎士リメイク見たいけど大津波シーンでダメだされてしまうか… |
… | 37625/09/07(日)11:10:40No.1350804582+ひょっとして大長編で人気あるやつのリメイクはほぼやったのか |
… | 37725/09/07(日)11:10:58No.1350804687+宇宙小戦争のリメイク良かったなぁ |
… | 37825/09/07(日)11:11:59No.1350805050+>ネタバレになるけど銀の矢を宇宙の心臓に撃ち込む所も変えてたりする…? |
… | 37925/09/07(日)11:12:11No.1350805118+バギーちゃんのネジがついにグッズ化するのか!? |
… | 38025/09/07(日)11:12:22No.1350805170+恐竜絶滅の過程の説ってあの頃から結構変わってたりする? |
… | 38125/09/07(日)11:13:11No.1350805412+>恐竜絶滅の過程の説ってあの頃から結構変わってたりする? |
… | 38225/09/07(日)11:13:22No.1350805446+>作画がすごいアグレッシブになってる |
… | 38325/09/07(日)11:13:29No.1350805481+>ネタバレになるけど銀の矢を宇宙の心臓に撃ち込む所も変えてたりする…? |
… | 38425/09/07(日)11:14:09No.1350805645+しずかちゃんのパンツが魔界大冒険 |
… | 38525/09/07(日)11:14:12No.1350805665+>>恐竜絶滅の過程の説ってあの頃から結構変わってたりする? |
… | 38625/09/07(日)11:14:21No.1350805705+魔界大冒険はメデューサが怖くなくなってたり侵入フェイズが怖くなくなってたり |
… | 38725/09/07(日)11:14:44No.1350805831+旧ドラ映画は全25本で新ドラは今回で20本目なんだよな |
… | 38825/09/07(日)11:15:30No.1350806078+リメイクの市民の非暴力でのギルモアへの抵抗は感動的だったけど現実があんまりにもクソすぎる |
… | 38925/09/07(日)11:16:01No.1350806239+>しずかちゃんのパンツが魔界大冒険 |
… | 39025/09/07(日)11:16:18No.1350806340そうだねx1>リメイクの市民の非暴力でのギルモアへの抵抗は感動的だったけど現実があんまりにもクソすぎる |
… | 39125/09/07(日)11:16:21No.1350806356そうだねx1バギーちゃんあの特攻の印象が鮮烈すぎるけど |
… | 39225/09/07(日)11:17:43No.1350806771+>それ以外は女以外には態度悪いクソみたいなやつだよな |