世界中「漫画の続きが見られなくなりました;;」
2.1K
アメリカ「我が国の空母が沈みました」 中国「我が国の自治区が無くなりました」 途上国「我々のATMが故障しました」
2.4K
アメリカが「なんて事だ😢」みたいにならず、「お、俺はなんも失態してねえし!」になるのリアルやな。
1.6K
南アフリカ「とても奇妙ですね!どうしてそうなったのでしょうか?」 日本国民「知 ら ね え よ ★」
1.6K
自分が死んで嗤う奴より自分が死んだときに悲しんでくれる人たちのために生きていこうと思った。
195
北朝鮮実は悲しみが大きすぎて 気がおかしくなった説推す
1K
韓国(竹島なくね?) 中国(尖閣諸島なくね?) ロシア(千島列島と北方領土なくね?) アメリカ(俺の壁なくね?)
1.7K
「日本が死ぬ」とかいうパワーワード
858
イタリア、ドイツ、台湾は結構素直に悲しんでくれてるのちょっと嬉しい
1.1K
海外のコメント見ると日本が無ければNintendoもplaystationもPokemonもMarioない世界で絶望だってコメント多くて嬉しかったな
647
後半になるにつれてどんどん翻訳らしさが増していくの草
1.1K
イギリスの最後に「友よ」って言うのやっぱり紳士らしいというか
19
0:42 日本が消えた→「私はロケットの国です私の大統領はロケットの人です」
815
ただ世界は1つだけ同じことを思う「アニメが見れなくなった」と
591
海外に行くと親日と言われる国もそんなに日本を知らない罠
82
北朝鮮だけ関係ないこと言ってて草
1.4K
翻訳らしさがありすぎます 私は悲しんでいます..
74
これは最も完璧な翻訳です
352
パラオ「自分もあり得ないくらい悲しいのに、なんで出ていないんよ?」
125
0:46 🇮🇹「悪いニュースです」 草
190
この動画のイギリスは正に紳士っぽさのある文で好き
20
親しくするには距離感が大切ということに気づける動画笑
76
世界中のアニオタが悲しむよ
86
台湾「なんで4んだんだ(泣」 バングラディッシュ「財布が消えた」 アメリカ「お 俺のせいじゃないぞ」 アフリカ「?んーよくわかんね?」 北朝鮮「そんな事より核ミサイル」
167
0:12 日本が無くなるってことは竹島も無くなる
316
同じ枢軸国だったイタリアとドイツの温度差
293
日本を兄って言う韓国の皮肉好き
266
どんなにイメージが良い国でも、やっぱりアンチは存在するのですね。誰しも万人とは仲良くなれないものなのか。
379
ロシアは柔道好きの礼儀正しいところもあるプーチンがいるし悲しみはしそう
260
アパートでも国家でも、ご近所トラブルはご近所だからこそ生じる
72
日本という壁が無くなったら、アジアで一番の国が戦々恐々とする日が来るだろうな。 なんだかんだ、平和の国がこの位置にあるのは助かってるだろうな。
8
フィンランド(悲しい……いつか友だちになれると思ってたのに) スウェーデン(むしろ、あんなに地震や台風が来ててよく今まで生き延びられたよ……) ベラルーシ(まぁ、ロシアが喜んでるからいっか) ベトナム(次の引っ越し先と就職先探さないと……)
14
北朝鮮のコメントガチで草
159
🇵🇼「戦時中の日本の恩をずっと忘れることはないんよ」
333
アゼルバイジャン「え?それヤバイジャン」
22
このような知識を届けてくれる作成者に感謝します。
なんかイギリスの感想が本当の友のそれでイイ…
95
パラオいないの悲しいけどこの国たちはパートナーや友の日本を失い深く落ち込んでいます...😢
7
南アフリカとか特にそうだけどインプレゾンビ感がすごくておもろい
16
喜ぶ国と悲しむ国が予想通りだった。
9