[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2745人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5546474.jpg[見る]
fu5546439.jpg[見る]
fu5546775.jpg[見る]


画像ファイル名:1757202262799.mp4-(1292569 B)
1292569 B25/09/07(日)08:44:22No.1350763331+ 10:28頃消えます
アポカリプスホテルってアニメを最近見てるんだけどこのアニメもしかしたら変なアニメかもしれん
ここで腹抱えて笑ったけど15回くらいリピートしてたら省エネモードのヤチヨさんみたいになっちまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/07(日)08:46:27No.1350763825+
何話まで見た?
225/09/07(日)08:48:07No.1350764260+
>何話まで見た?
スレ画のウィスキーを作る回まで
325/09/07(日)08:49:36No.1350764561そうだねx37
>>何話まで見た?
>スレ画のウィスキーを作る回まで
はやく最後まで見るんだ
いや一気見すると精神崩すかもしれない
425/09/07(日)08:50:10No.1350764764そうだねx14
ウイスキーならまだそこまで変じゃないな
525/09/07(日)08:50:18No.1350764786そうだねx29
スレ閉じて全話見てから来なさい
残り殆ど変な話だから
625/09/07(日)08:50:51No.1350764919そうだねx6
ウイスキーはめちゃくちゃまともな話だろ
毒されてるかも知れん
725/09/07(日)08:51:15No.1350765017そうだねx5
9・10・11話で情緒ぐちゃぐちゃになれ
825/09/07(日)08:52:13No.1350765262そうだねx2
変な話と言えば結婚式
見て来い
925/09/07(日)08:53:00No.1350765428+
最後までちゃんと見たらいやそれほど変な話はなかったなって気持ちになるから
1025/09/07(日)08:53:53No.1350765617そうだねx7
嘘だろシャンプーハットの回とか結構テンションおかしかったぞ!?
とりあえずスレは閉じます
1125/09/07(日)08:54:01No.1350765641+
>最後までちゃんと見たらいやそれほど変な話はなかったなって気持ちになるから
1~2話本当に変な話があるのがね…
1225/09/07(日)08:54:37No.1350765843+
途中からロボットにおもてなしの精神なんて宿るはずがなかったんだ!なった
1325/09/07(日)08:54:52No.1350765892そうだねx2
コズミックデカという謎多き回
1425/09/07(日)08:56:37No.1350766400そうだねx1
パロディとオマージュが色々あるアニメだ
1525/09/07(日)08:56:41No.1350766418+
1-8話が1期で銀河楼がアポカリプスホテルに変貌してヤチヨが居場所を取り戻すまでのお話
9-12話が2期でとにかくいろんな変な話やろうぜ!って感じ
1625/09/07(日)08:56:53No.1350766461+
👋 ☺️
1725/09/07(日)08:57:28No.1350766585そうだねx3
>👋 ☺️
なにわろ
1825/09/07(日)08:57:31No.1350766597そうだねx1
まともな話だなーと思った回でも急にパチンコが挟まる
1925/09/07(日)08:58:03No.1350766763+
https://gamebiz.jp/news/411946 [link]
最終回のネタバレ含む昨日のプロデューサーインタビュー記事
2025/09/07(日)08:58:06No.1350766776+
毎週でも頭おかしくなりそうだったのに一気観するとどうなるんだ
2125/09/07(日)08:59:18No.1350767092+
ワイン作りくらいだとまだまともなのだいぶ狂ってる気がする
いや後半がアクセル踏み抜いてるせいなんだけど
2225/09/07(日)08:59:42No.1350767189+
>毎週でも頭おかしくなりそうだったのに一気観するとどうなるんだ
☺️
2325/09/07(日)09:00:00No.1350767248+
BD3話のオーコメで最終回ラストまでネタバレする頭おかしいアニメ
2425/09/07(日)09:00:13No.1350767315+
>まともな話だなーと思った回でも急にパチンコが挟まる
いいよね第一弾PVの48秒くらい…
https://youtu.be/EBsYqr9jLXc?si=olaXjQPAADSsBGU1 [link]
2525/09/07(日)09:00:45No.1350767442そうだねx1
>>毎週でも頭おかしくなりそうだったのに一気観するとどうなるんだ
>☺️
なにわろとんねん
2625/09/07(日)09:02:00No.1350767821そうだねx8
>BD3話のオーコメで最終回ラストまでネタバレする頭おかしいアニメ
こんなアニメのBD買う初見の人とか存在しないから…
2725/09/07(日)09:02:16No.1350767878+
>途中からロボットにおもてなしの精神なんて宿るはずがなかったんだ!なった
人の心がないのか!?
2825/09/07(日)09:03:09No.1350768094+
> https://youtu.be/EBsYqr9jLXc?si=olaXjQPAADSsBGU1 [link]
何ちょっと感動巨編みたいなツラしてんだ…
2925/09/07(日)09:03:24No.1350768168+
べんとらーべんとらーかーみのつえー
3025/09/07(日)09:03:30No.1350768194そうだねx4
>いいよね第一弾PVの48秒くらい…
> https://youtu.be/EBsYqr9jLXc?si=olaXjQPAADSsBGU1 [link]
1分18秒のシーンがこみ上げる涙を堪えきれないヤチヨさんかと思ったんですよ
思ったんですよ
騙された俺が悪い
3125/09/07(日)09:04:47No.1350768577+
不条理っていいですよね
3225/09/07(日)09:04:48No.1350768580+
話を作っていくうちに隙がなくてどうしたって12話じゃ話数が足りないことに気づいて混ぜるしかないで9話のあれになった
脚本が出来上がってから見たら11話分しかなかったので慌てて追加で5話のウイスキー回を作ったとのことなのでマジで尺と隙が全然ない話作りをしてたんだなって
3325/09/07(日)09:05:25No.1350768801+
鑑賞後は無駄な話なかったなと感動する
3425/09/07(日)09:05:52No.1350768949+
>騙された俺が悪い
🤮
3525/09/07(日)09:05:58No.1350768967+
アマプラで遅れてみてたけど涅槃像で1番笑った
ここで涅槃像スレ立ってなかったのが驚く
3625/09/07(日)09:06:58No.1350769269+
涅槃像は劇場版で自立稼働してヤチヨプライムになるよ
3725/09/07(日)09:07:40No.1350769459+
サウナコラボで涅槃像のステッカー貰えたんだっけか
3825/09/07(日)09:08:14No.1350769606+
あんなに一緒だったのに仲互いするとこは感動したね
3925/09/07(日)09:08:21No.1350769636+
なんなら削りに削ってるからな
そんで無駄なシーンをガンガンいれる
フグリとかフグリとか
4025/09/07(日)09:09:00No.1350769869+
2期作ろうとしても絶対再現性がないタイプだろうし
宇宙舞台の別作品でゲスト出演でもしてほしい
4125/09/07(日)09:09:12No.1350769912+
マイティ…
4225/09/07(日)09:09:13No.1350769921+
グッズの入手難度がメジャーじゃないところでバラけてるのもうちょっとどうにかなりませんか…
4325/09/07(日)09:09:26No.1350770001+
>涅槃像は劇場版で自立稼働してヤチヨプライムになるよ
のび太の大魔境のバウワンコ像だこれ
4425/09/07(日)09:09:27No.1350770009そうだねx7
fu5546439.jpg[見る]
4525/09/07(日)09:09:55No.1350770181+
そう言えば野球回の企画あったとか聞いたな
削られたけど
4625/09/07(日)09:10:01No.1350770200+
ガンダムよりガンダムしてた回があるホテルアニメ
4725/09/07(日)09:10:01No.1350770201+
同僚が打ち捨てられているの見ると
割と悲しいENDになるのかなと思ってる…
4825/09/07(日)09:11:00No.1350770510そうだねx5
悲しいEDではあったような気がうっすらしなくもないようなそうでもないような
4925/09/07(日)09:11:01No.1350770514+
フグリは本当にどうしようもなかったから…
BD特典のフグリのその後なんかすげー事書いてるけど
5025/09/07(日)09:12:18No.1350770999+
おばあちゃんが元気で涙が出てきそうになる
5125/09/07(日)09:13:19No.1350771294+
PVの瞳にキラキラが写るシーンが実際はクソしょうもないシーンだった時は爆笑したよ
5225/09/07(日)09:13:38No.1350771384+
最後はトラウマ刺激されただけでヤチヨさんの生きる意味的なものは地球人とはもう関係ないところにあるからバッドではない
5325/09/07(日)09:14:41No.1350771699そうだねx2
fu5546474.jpg[見る]
ブンブクさんのこれ見るにそのうち休職者も復職しそうだなとはちょっと思う
と言うか復職してくれないとマジでそろそろ出が回んなくなる
5425/09/07(日)09:14:48No.1350771741+
>そう言えば野球回の企画あったとか聞いたな
削られたのは野球と温泉とアイドル回
あと初期プロットには台風で銀河楼倒壊してヤチヨさんが旅に出る話とテロリスト立て篭もり回があった
5525/09/07(日)09:15:25No.1350771914+
>同僚が打ち捨てられているの見ると
>割と悲しいENDになるのかなと思ってる…
地球産のロケットと衛星ぐらいだと怪しいけど恒星間航行可能な宇宙船修理できるようになってるから数百年前のアンドロイドの修理ぐらいもう大丈夫だろう
5625/09/07(日)09:15:49No.1350772016+
オカルトに傾倒したインテリと書くとだいぶヤバく見えるのがポン子
5725/09/07(日)09:16:02No.1350772082そうだねx8
>>そう言えば野球回の企画あったとか聞いたな
>削られたのは野球と温泉とアイドル回
>あと初期プロットには台風で銀河楼倒壊してヤチヨさんが旅に出る話とテロリスト立て篭もり回があった
観たい回しかない
5825/09/07(日)09:16:07No.1350772117+
タンク作れるならこの先4脚とかもできそうだしホテルロボはなんとかなりそうよね
ただホテルはなんとかなってもオーナーが…
5925/09/07(日)09:16:25No.1350772207+
別のインタビューだと温暖化で海面上昇して水着回だったりの構想だったりぷすぷすによると吸血鬼ガールやユーグレナガールだったりがあったようだし結構色々削られてる
6025/09/07(日)09:16:41No.1350772326+
OPの振り付け師のお姉さんのおっぱいが気になって踊りが頭に入ってこなかったな
ヤチヨさんがぺったんこで良かった
もしおっぱいあるキャラだったらOPがセンシティブになってしまっていた
6125/09/07(日)09:16:42No.1350772330+
アイドル界観たいよ~
書き下ろしアイドルソングが放送後に即配信開始してくれ
6225/09/07(日)09:16:56No.1350772404+
部品さえあれば修理は可能だろうね
部品さえあれば…
6325/09/07(日)09:17:09No.1350772453+
イースターエッグ機能が気になる
6425/09/07(日)09:18:34No.1350772839+
初期案の方は削られてるというより企画引き継ぎで作風変わって消えてるっぽい
6525/09/07(日)09:18:58No.1350772999+
部品作れそうな気もするけどな
6625/09/07(日)09:18:59No.1350773005+
>部品さえあれば修理は可能だろうね
>部品さえあれば…
部品製造も視野に入れてるのでブンブクさんとポン子になにかが起きない限りいずれは可能だろう…
地球外生命体の皆様が寿命がアホみたいに長くて助かったぜ
6725/09/07(日)09:19:59No.1350773323+
ていうかそんだけ案がポコジャカ出てくるんなら2期もいけるのでは?
6825/09/07(日)09:20:01No.1350773338+
アポトーークの裏話とスタッフの責任押し付け合いがめちゃくちゃ面白かったので有料でいいからもう一度見たい…
6925/09/07(日)09:20:11No.1350773397+
タンクから戻るのに数十年かかってなかったっけ…
7025/09/07(日)09:20:53No.1350773655+
>ていうかそんだけ案がポコジャカ出てくるんなら2期もいけるのでは?
石油王がめちゃくちゃ買ってくれれば…って元も子もない事をアポトークで言われてたので…
7125/09/07(日)09:20:53No.1350773657+
>ていうかそんだけ案がポコジャカ出てくるんなら2期もいけるのでは?
石油王がBDを買ってくれれば…
7225/09/07(日)09:21:52No.1350773974そうだねx2
紆余曲折あったけど結果的にたぬき星人達が定住者としてSSRすぎる
7325/09/07(日)09:22:20No.1350774175+
>ただホテルはなんとかなってもオーナーが…
オーナーはもう亡くなっていると言うかトマリイオリさんがオーナーの子孫なので
それがわかるシーンもあったけど削りました
養殖用ヌデル持ってきたのがハルマゲだったシーンもあったけど削りました
7425/09/07(日)09:22:40No.1350774293+
>タンクから戻るのに数十年かかってなかったっけ…
宇宙から落ちて来てタンクで目覚めるまで50年ぐらい?
タンクから人型復帰はなんか暗転したら戻った…
7525/09/07(日)09:22:52No.1350774353そうだねx13
>養殖用ヌデル持ってきたのがハルマゲだったシーンもあったけど削りました
ちょっと!!!!!!!!!
7625/09/07(日)09:23:12No.1350774448+
凄く良いアニメだったんだけど2期は良いかな…胃もたれしそうだ…
7725/09/07(日)09:23:18No.1350774477+
>タンクから人型復帰はなんか暗転したら戻った…
いちおう前振りでもうすぐ治るよって台詞とかあったんですけどね
削りました
7825/09/07(日)09:24:16No.1350774761+
最初にたまたま見たのがロケット開発回だった
慌ててアマプラで1話から見た
んんーーーっ???
7925/09/07(日)09:24:18No.1350774772そうだねx1
>養殖用ヌデル持ってきたのがハルマゲだったシーンもあったけど削りました
また来てたんか!
8025/09/07(日)09:24:19No.1350774780+
ヤチヨさんとポン子で時系列の認識が合わないのは普通に監督のミス
8125/09/07(日)09:24:24No.1350774810+
>削りました
うおぉぉぉいっ!
8225/09/07(日)09:25:29No.1350775176+
スクラッチが…スクラッチが多い……!
8325/09/07(日)09:25:35No.1350775211+
この作品を楽しめるかは3話を乗り切れるかどうかにかかってる
8425/09/07(日)09:25:41No.1350775241そうだねx2
1.2話→すげえ面白そうなアニメが来たな…!
3~10話→なんだ今の?
11.12話→すげえ面白いアニメだった…3~9話も必要だったな…
8525/09/07(日)09:26:00No.1350775329+
>最終的にはご本人も本編の映像も見てくださり、「アポカリプスホテル」の世界観に興味をもってくれてOP/EDいずれも楽曲を提供いただける形になりました
aikoがアニメの内容把握した上で歌詞も書き下ろしたって事でいいんだろうか
8625/09/07(日)09:26:17No.1350775410そうだねx1
削るな!!なにわろてんねん!!
8725/09/07(日)09:26:19No.1350775418+
まだ明かされてない謎がたくさんあるから2期に期待しちゃう
8825/09/07(日)09:26:41No.1350775518+
>削るな!!なにわろてんねん!!
でも見てればわかることだろ?
8925/09/07(日)09:26:57No.1350775592+
都内散歩が今までの積み重ねがスーッと効いてね
9025/09/07(日)09:27:03No.1350775638そうだねx1
skirtは既存曲なので別だけど会いたくて死にそうことカプセルは書き下ろしっぽい
最後まで見てカプセルを…?
9125/09/07(日)09:27:15No.1350775707+
序盤の宿泊者が一人でも欠けると銀河楼は終わりです
9225/09/07(日)09:27:45No.1350775872+
最初の企画段階から何年もかかってるし気軽に2期やってとか言えねえや…
9325/09/07(日)09:27:47No.1350775882+
色々削ってあのタイミングで入れたのが殺人事件なのぉ!?
9425/09/07(日)09:27:58No.1350775962+
あんだけキレイなオチを付けて終わっといて続き出されても困る
それはそれとしてやちよさんと愉快な仲間たちのトンチキ話はもっと見たい
気持ちが2つある
9525/09/07(日)09:28:03No.1350775995そうだねx2
skirtが天才の曲すぎる
9625/09/07(日)09:28:25No.1350776114+
はぁ?!ハルマゲまた来てたの?
ヤチヨちゃんとラブしてるとこ削んのおかしいでしょ!
9725/09/07(日)09:28:45No.1350776220そうだねx1
>>そう言えば野球回の企画あったとか聞いたな
>削られたのは野球と温泉とアイドル回
>あと初期プロットには台風で銀河楼倒壊してヤチヨさんが旅に出る話とテロリスト立て篭もり回があった
2期いけるな…
9825/09/07(日)09:29:29No.1350776398+
ハルマゲとヤチヨさんの話はもうちょっと交流のところあったんだけども気づいたら+8分と大幅にオーバーしていたので泣く泣くカットしまくったらしいからな…
一方でミステリ仕立てでもう少し推理パートとかあったのに完全に不要なフグリのシーンをぶち込んで尺が足りなくなって推理パートを削ってフグリを残す英断
結果フグリがもうどうしようもなかった
9925/09/07(日)09:29:47No.1350776477+
まぁヌデル捕獲出来そうな客はハルマゲくらいではあったから
10025/09/07(日)09:29:58No.1350776528+
私たちのホテル経営に無駄なことなどありませんでした…
10125/09/07(日)09:30:11No.1350776584+
アイドルなら墓場からゾンビが蘇るかもしれない
10225/09/07(日)09:30:15No.1350776604+
>都内散歩が今までの積み重ねがスーッと効いてね
そういやこれアポカリプスものだったなって
いや今までも充分アポカリプスだったんだけど
そんな感傷に浸る暇もないくらい忙しなかった
10325/09/07(日)09:30:16No.1350776610+
>私たちのホテル経営に無駄なことなどありませんでした…
…そうだね!
10425/09/07(日)09:30:21No.1350776642+
>色々削ってあのタイミングで入れたのが殺人事件なのぉ!?
殺人事件はむしろ軸も軸で一番最初からある話だぜ
あの話が中心と言ってもいい
10525/09/07(日)09:30:36No.1350776747+
>都内散歩が今までの積み重ねがスーッと効いてね
修復不能な欠損
探しても見つからない代替パーツ
ようやく見つけたのが機能停止したアンドロイドのパーツ
人がいなくなった廃墟の散歩
本当にいいよね
なお直前の回の結婚葬儀合同や反抗期ヤチヨは
10625/09/07(日)09:31:21No.1350777027+
aikoのファンだから見てみたら…みたいな★1レビューが散見される
そうだね…
10725/09/07(日)09:31:58No.1350777260そうだねx7
>色々削ってあのタイミングで入れたのが殺人事件なのぉ!?
殺人ではありません
もとい当ホテルで亡くなられたお客様はおりません
10825/09/07(日)09:32:20No.1350777399+
竹本泉デザインが令和で通じることをぽまえらにも分かってもらえて感謝
10925/09/07(日)09:32:33No.1350777467+
>aikoのファンだから見てみたら…みたいな★1レビューが散見される
>そうだね…
まぁ…受け入れるための下地は要るよなこのアニメ
11025/09/07(日)09:32:45No.1350777530+
地味にBDブックレットでその後のタヌキたちのこととかちょっと書いてあるの良かった
11125/09/07(日)09:32:50No.1350777555+
逃げ切ることから逃げてはいけません👊
11225/09/07(日)09:33:27No.1350777730+
2期もいいけど1.5時間ガッツリとグランドホテル形式での映画が見たいな
アポカリプスホテルなのにホテルが舞台だったことそんなに無い…!
11325/09/07(日)09:33:38No.1350777775+
>aikoのファンだから見てみたら…みたいな★1レビューが散見される
>そうだね…
あの書下ろし曲からこの内容が逆算できる奴なんて一人もいねえから仕方ねえよ…
11425/09/07(日)09:33:45No.1350777814+
銀ブラ回はペガサス出てきた辺りでよかったアポカリプスホテルだってなった
11525/09/07(日)09:34:07No.1350777937+
ヨコハマ買い出し紀行vsアポカリプスホテルをまだ諦めてませんよ私は
11625/09/07(日)09:34:07No.1350777938そうだねx1
流れ着いてきたタヌキ一家が有能エンジニアすぎる
11725/09/07(日)09:34:07No.1350777948+
やるべきだよね!ヤチヨちゃんとハルマゲの結婚式!
11825/09/07(日)09:34:13No.1350777980+
ニャフ
11925/09/07(日)09:34:19No.1350778027そうだねx4
>銀ブラ回はペガサス出てきた辺りでよかったアポカリプスホテルだってなった
俺の知ってるペガサスとちがう…
12025/09/07(日)09:34:41No.1350778148+
>ニャフ
(アドリブ)
12125/09/07(日)09:35:02No.1350778282そうだねx2
結婚葬儀は絵面的に忌避感ある人が出るのもしゃあなしかなとは思う
思うけど「お客様の人生に今日という栞を」っていう言葉の欲張り全部乗せがアレっていうのがとても良い
12225/09/07(日)09:35:12No.1350778360そうだねx1
>俺の知ってるペガサスとちがう…
羽根の生えた馬だぞどう見てもペガサスだろう
12325/09/07(日)09:35:55No.1350778620+
Dr.stoneと比べて風化しなさすぎだろ…
12425/09/07(日)09:35:58No.1350778637+
なんでまた最近盛り上がってんの?
12525/09/07(日)09:36:12No.1350778700+
ハルマゲの単語出ると気ぶるポン子は落ち着こうか
12625/09/07(日)09:36:15No.1350778714+
>>俺の知ってるペガサスとちがう…
>羽根の生えた馬だぞどう見てもペガサスだろう
ブブブブブブブブブ
12725/09/07(日)09:36:37No.1350778810+
グレたヤチヨさんとアーマードコアみたいなのロボに乗ったポンコがバトルして分かり合う展開で感動してる自分に驚いた
12825/09/07(日)09:37:49No.1350779270+
>Dr.stoneと比べて風化しなさすぎだろ…
風化に関してはやろうかと思ったけどそんな時間も気力もなかったとストレートに言っちゃってるので
それで話がどれほど面白くなるかと言われるとまあ疑問だしなあ
12925/09/07(日)09:38:01No.1350779367そうだねx1
このアニメは銀河楼十則の言語センスが良すぎるんだよね
13025/09/07(日)09:38:03No.1350779387+
>Dr.stoneと比べて風化しなさすぎだろ…
本当はさせたかったけど作画がそこまで手が回らなかった
13125/09/07(日)09:38:19No.1350779506+
>思うけど「お客様の人生に今日という栞を」っていう言葉の欲張り全部乗せがアレっていうのがとても良い
ご遺体使って手品ショーはどうかなと思う
でもそこが最高にアポカリプスホテルしてるとも思う
あと最後2人の宇宙人も空にいたよね
やっぱり死亡事故あったよね
13225/09/07(日)09:39:06No.1350779804そうだねx3
>このアニメは銀河楼十則の言語センスが良すぎるんだよね
サブタイトルに使おうって話が出てから銀河楼十則全部出るまで帰れま10してたって話はだめだった
13325/09/07(日)09:39:34No.1350779978+
最終回付近だともうハードウェアのメンテナンスはどうとでもなるっぽいけど
ソフトウェアはね…
13425/09/07(日)09:39:40No.1350780008そうだねx4
>やっぱり死亡事故あったよね
ありませんナグリマスよ?
13525/09/07(日)09:40:05No.1350780111+
>ご遺体使って手品ショーはどうかなと思う
本当はあのあとお棺にバズーカぶち込んで新郎新婦の間に立ってるイリュージョンもする予定だったから…
13625/09/07(日)09:40:23No.1350780212+
この手のコメディSFって性格の一貫性とかまともな倫理観求めるもんじゃないからなあ
13725/09/07(日)09:41:58No.1350780803+
>最終回付近だともうハードウェアのメンテナンスはどうとでもなるっぽいけど
>ソフトウェアはね…
ポン子はソフトウェアエンジニアでもあるっぽいからヤチヨちゃんに宇宙言語パック入れたりはしてるからな…
半導体はまだ作れなそうだけど
13825/09/07(日)09:42:01No.1350780817そうだねx2
何だよ竹本泉キャラデザなだけのアニメかよ

ぜったい原作脚本竹本泉だろ
13925/09/07(日)09:42:05No.1350780842+
>グレたヤチヨさんとアーマードコアみたいなのロボに乗ったポンコがバトルして分かり合う展開で感動してる自分に驚いた
あれも要素だけ抜き出せばちゃんとした経営葛藤なんだけど肉付けされたらいきなりあれになるのなんなんだよ!
ていうか変な方向に足し算し過ぎて手が回らなくなってないかなあ?!
でもこの足し算部分がアポカリプスホテルらしさだとは思う
14025/09/07(日)09:43:01No.1350781158+
マイティ~~~
14125/09/07(日)09:43:25No.1350781290+
>半導体はまだ作れなそうだけど
半導体は素材とか製造機材とか色々大変だからな…
14225/09/07(日)09:43:40No.1350781394+
アポカリプスホテルぷすぷすも読もうね…
14325/09/07(日)09:43:40No.1350781397+
>マイティ~~~
そーだねハルクだね
14425/09/07(日)09:44:28No.1350781678そうだねx1
数百年ひたすらホテルに捧げてたのに
自分がいなくなってた間に客はたくさん来てるしみんな仕事こなしてるし
自分はタンクゆえ何もできず…
なのでグレます(わからない)
14525/09/07(日)09:44:33No.1350781723そうだねx1
機能停止した従業員ロボ復活させてあげてよ
14625/09/07(日)09:44:39No.1350781770+
>そーだねハルクだね
ソーだよ!!
14725/09/07(日)09:44:42No.1350781792+
>アポカリプスホテルぷすぷすも読もうね…
UFOヤチヨがグッズ化されててダメだった
14825/09/07(日)09:45:18No.1350781989+
>アポカリプスホテルぷすぷすも読もうね…
ヤチヨのサービスカット多かったよね
14925/09/07(日)09:45:21No.1350782010+
>機能停止した従業員ロボ復活させてあげてよ
まだブンブクさん達そこまでやれていないんだ
やる気はある
15025/09/07(日)09:46:00No.1350782233そうだねx1
>数百年ひたすらホテルに捧げてたのに
>自分がいなくなってた間に客はたくさん来てるしみんな仕事こなしてるし
>自分はタンクゆえ何もできず…
戦闘はできました…
15125/09/07(日)09:46:04No.1350782256+
「」はアベンジャーズ好き過ぎる
15225/09/07(日)09:46:06No.1350782267そうだねx1
>ヤチヨのサービスカット多かったよね
なんならBDのブックレットの描き下ろしでも温泉に入ってるぞ
ポン子の全裸も見られるぞ
15325/09/07(日)09:47:41No.1350782729+
グレたヤチヨさん自分で族車に改造したのかな…
15425/09/07(日)09:47:44No.1350782751+
>「」はアベンジャーズ好き過ぎる
アベンジャーズ ❌
ヒーローズ ⭕️
15525/09/07(日)09:48:13No.1350782921+
>Dr.stoneと比べて風化しなさすぎだろ…
ホテル以外にもメンテナンスロボはちょこちょこ生き残ってたみたいだから…
15625/09/07(日)09:48:26No.1350782985そうだねx1
>ポン子の全裸も見られるぞ
タヌキ形態ってオチなんだろ…!
15725/09/07(日)09:48:42No.1350783098+
クソアニメとまでは言わないけど頭おかしいアニメだと思う
15825/09/07(日)09:49:09No.1350783282+
従業員復活は夢があるけど話としての面白さは登場人物を絞ったからこそな所もあるから難しいバランスだよね
15925/09/07(日)09:49:17No.1350783333+
>タヌキ形態ってオチなんだろ…!
いや幼ポン子のほうだぞちゃんと
16025/09/07(日)09:49:18No.1350783348そうだねx1
でも疲れた心にスーッとキくアニメだったよ
16125/09/07(日)09:49:31No.1350783427+
マイティーって何話だっけ
16225/09/07(日)09:49:35No.1350783451+
>クソアニメとまでは言わないけど頭おかしいアニメだと思う
俺の中でスペースダンディと同じカテゴリ
16325/09/07(日)09:49:44No.1350783490+
きっとすぐ2期やりますから
16425/09/07(日)09:49:45No.1350783497+
テラフォーミングしにいけるくらいだから建物も風化しづらい素材とか開発されたんだろということにしておけ
実際は作画する手間かけられなかったとしても!
16525/09/07(日)09:49:52No.1350783537+
ブンブクは謙遜してるけどポン子の父だけあってエンジニアとしては相当優秀だよね?
ちょっと乗ってたってだけで異星文明の宇宙船をリバエンしてるのかなりやってる
16625/09/07(日)09:49:52No.1350783540そうだねx1
>クソアニメとまでは言わないけど頭おかしいアニメだと思う
三話は間違いなくクソアニメだったが…
16725/09/07(日)09:50:28No.1350783686+
>グレたヤチヨさん自分で族車に改造したのかな…
特攻服は多分アキバで手に入れたんだろうなって
そのパーマどうしたの…
16825/09/07(日)09:50:33No.1350783707そうだねx3
>三話は間違いなくクソアニメだったが…
溜め糞アニメ!
16925/09/07(日)09:50:54No.1350783839そうだねx2
いやめっちゃクソアニメでしたよ特に三話
17025/09/07(日)09:51:00No.1350783868そうだねx1
紙幣が全然風化してないのはちょっと気になったけどまぁいいか…
17125/09/07(日)09:51:06No.1350783899+
>マイティーって何話だっけ
6話のハルマゲ回
17225/09/07(日)09:52:09No.1350784262+
>紙幣が全然風化してないのはちょっと気になったけどまぁいいか…
すごいね銀行の金庫
17325/09/07(日)09:52:10No.1350784270そうだねx2
>実際は作画する手間かけられなかったとしても!
加水分解してたり本が風化しすぎてたりビルも倒壊してほぼ湿地になってしまっていた場合11話のヤチ散歩多分なんの面白みもない絵面になっちゃうしな
17425/09/07(日)09:52:40No.1350784421+
>>マイティーって何話だっけ
>6話のハルマゲ回
ありがとう
じゃあスレ「」はそろそろマイティー見てそうな頃合いか…
17525/09/07(日)09:53:07No.1350784580+
マイッ!?
17625/09/07(日)09:53:10No.1350784600そうだねx2
>紙幣が全然風化してないのはちょっと気になったけどまぁいいか…
実は紙幣ってめちゃくちゃ頑丈
直射日光と風雨に晒されてもそう容易くはダメにならない
施設内に収まってるものならそれこそ百年なんて余裕だよ
17725/09/07(日)09:53:52No.1350784828+
マジかよすげえな新渡戸稲造
17825/09/07(日)09:54:10No.1350784902+
他の従業員は気が狂って壊れてしまったけどヤチヨさんは最初から気が狂ってたから壊れなかったみたいな風潮
17925/09/07(日)09:56:06No.1350785453+
声優全然詳しくないからヤチヨさん役の人初めて知ったけどすごく芸達者だなと思った
これが代表作になりそう
18025/09/07(日)09:56:13No.1350785478+
まぁ反抗期すらまだだったから…
18125/09/07(日)09:56:18No.1350785500+
BDだとやちよさんのおちくび見れる?
18225/09/07(日)09:56:33No.1350785569+
全話放映後なのにBDの対談読むと脚本とサイピクの竹中社長の意思疎通ができてないことが分かってだめだった
イースターエッグプログラムは全員についてる派の社長とヤチヨさんのみ派の村越さんで
竹中社長はそういう意味じゃやっぱりサイゲからスタートだからエンジニア側だなあとも思う
18325/09/07(日)09:56:47No.1350785634そうだねx2
紙幣なんかよりも1000年保つシャンプーハットが超ヤバい
18425/09/07(日)09:56:48No.1350785646+
きっと見れますよ
18525/09/07(日)09:57:10No.1350785758+
パチンコのシーンはなんで…?ってなる
18625/09/07(日)09:57:34No.1350785899+
>紙幣なんかよりも1000年保つシャンプーハットが超ヤバい
深刻なシャンプーハット不足も必然…
18725/09/07(日)09:57:38No.1350785930+
ヌデル回の時とヤチ散歩回で微妙に風化進んでたっぽい記憶
18825/09/07(日)09:58:00No.1350786073+
>>三話は間違いなくクソアニメだったが…
>溜め糞アニメ!
タヌキの習性だしな…
18925/09/07(日)09:58:51No.1350786369+
>パチンコのシーンはなんで…?ってなる
「無」になれるから絶対に入れたかった
あとサイピクのスタッフがパチンコ好き多すぎてドル箱積むシーンは不要じゃない…?って監督の疑問を封殺して現場が全力で絶対いるし気合入れて作った
19025/09/07(日)09:59:05No.1350786433+
イースター全員に付いてたらそこら辺で頭から花火上げてる従業員だらけで絵面が凄いことになるぞ!!
19125/09/07(日)09:59:11No.1350786460+
>紙幣なんかよりも1000年保つシャンプーハットが超ヤバい
老舗のシャンプーハットですよ?それぐらいは当然です
19225/09/07(日)09:59:26No.1350786533そうだねx5
>>パチンコのシーンはなんで…?ってなる
>「無」になれるから絶対に入れたかった
>あとサイピクのスタッフがパチンコ好き多すぎてドル箱積むシーンは不要じゃない…?って監督の疑問を封殺して現場が全力で絶対いるし気合入れて作った
変な現場…
19325/09/07(日)09:59:28No.1350786543+
オーナー最後まで出てこないとは思わなかったわ
19425/09/07(日)09:59:44No.1350786608そうだねx2
>イースター全員に付いてたらそこら辺で頭から花火上げてる従業員だらけで絵面が凄いことになるぞ!!
そんな客殴るロボが沢山いるホテル大問題だよ!
19525/09/07(日)09:59:56No.1350786648+
パチンコのクソデカ演出やたらリアルだもんな…
19625/09/07(日)10:00:45No.1350786864そうだねx1
>きっと見れますよ
👋😄
19725/09/07(日)10:00:48No.1350786878+
BDの冊子で21エモンやヨコハマ買い出し紀行みたいなのって明確なら名前か出てきたな
19825/09/07(日)10:01:01No.1350786933+
街の施設はほぼ機能停止してるのに動き続けるパチンコ屋はなんなの…
19925/09/07(日)10:01:02No.1350786940+
>オーナー最後まで出てこないとは思わなかったわ
数十年経過の時点で機械の体と化してないと…
20025/09/07(日)10:01:36No.1350787097+
今期のサイゲアニメはどれも一切合切サイゲ成分補給できなかった…
20125/09/07(日)10:01:39No.1350787112そうだねx2
>街の施設はほぼ機能停止してるのに動き続けるパチンコ屋はなんなの…
ヤチヨさんのバッテリーで動かしたんじゃないのかあれ
20225/09/07(日)10:02:05No.1350787208そうだねx1
>>イースター全員に付いてたらそこら辺で頭から花火上げてる従業員だらけで絵面が凄いことになるぞ!!
>そんな客殴るロボが沢山いるホテル大問題だよ!
テロリスト占拠回があっても安心!
20325/09/07(日)10:02:06No.1350787211+
イースターエッグは普通にやってたら絶対解放されないような条件ですし…
20425/09/07(日)10:02:10No.1350787223+
死体遺棄回はアレルギーの伏線でいいのか?
20525/09/07(日)10:02:46No.1350787357+
一瞬だけどパチンコの前に一人カラオケもやってたな
何歌ったんだろう
20625/09/07(日)10:02:49No.1350787371+
あーお客様お客様!
忘れ物はございませんか?
>ございません!
忘れ物の保管期間は~
>3か月!
でもお客様のこ~と~は~?
>一生忘れない
パーリナイ!!!!

銀河!銀河!銀河!
銀河!銀河!銀河!
銀河!銀河!銀河!銀河楼!!
20725/09/07(日)10:03:12No.1350787450+
イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
20825/09/07(日)10:03:37No.1350787560そうだねx1
>イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
コーヒー飲めた!
20925/09/07(日)10:03:45No.1350787592+
    1757207025685.png-(4268 B)
4268 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21025/09/07(日)10:03:46No.1350787599+
全員についてて仮に休職してないホテリエロボがたくさんいた場合確実に解放されてすごい絵面になるのが沸騰ポットだ
みんなでお湯は吐ける
21125/09/07(日)10:03:59No.1350787646+
一人カラオケで銀河楼コールを!
21225/09/07(日)10:04:54No.1350787860+
>イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
本当は全部のイースターエッグが繋がって銀河楼救う話だったんだよ
制作進めて行く内にこれ無理だなって…
21325/09/07(日)10:05:07No.1350787904+
>イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
全部が繋がって銀河楼の危機を救うみたいな構想もあったんだけどなあ
思った以上にしょうもない機能にしてしまったからなあ…
早々に諦めざるを得なかったなあ…って
21425/09/07(日)10:05:10No.1350787912+
>死体遺棄回はアレルギーの伏線でいいのか?
宇宙人の突然死は宇宙戦争ってSFのパロじゃないかと思ってる
21525/09/07(日)10:05:10No.1350787913+
>イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
お湯が役に立ったよ!
21625/09/07(日)10:05:28No.1350787958+
銀河楼は救われただろ
21725/09/07(日)10:06:27No.1350788215+
銀河楼の危機を救うために自爆するヤチヨさんだなんてそんな…
21825/09/07(日)10:06:28No.1350788219+
やめてよイースターエッグで救うって
自爆どうすんのよ
21925/09/07(日)10:06:35No.1350788253そうだねx4
>>イースターエッグが役にたつ回があると思ってたのに
>本当は全部のイースターエッグが繋がって銀河楼救う話だったんだよ
うn
>制作進めて行く内にこれ無理だなって…
でしょうね!
22025/09/07(日)10:06:51No.1350788302そうだねx1
寄り目で銀河郎救う話作れって言われても無理だこれ
22125/09/07(日)10:08:05No.1350788576+
台風で崩壊しかけた銀河楼を救うとかみたいな感じって言ってたからおそらく目が光るとかそう言うのもあったと思われる
その他のネタぜんぶ忘れたけどとは言ってたけど
まずしょうもないものから優先して選択していった結果あっこれ無理だわってなったとのことだったし…
22225/09/07(日)10:08:22No.1350788625+
ホテリエロボなのにやちよさん強くね?
22325/09/07(日)10:08:27No.1350788648そうだねx1
プリティボイスやワガママボディでどうしろと
22425/09/07(日)10:09:40No.1350788937そうだねx2
BDブックレットのブンプクさんの紹介で地味に株が上がる
意外と重要な狸だ…
22525/09/07(日)10:09:55No.1350789004+
プリティボイスとワガママボイスでお客様を油断させて組み付いてから熱湯浴びせて最後は自爆!
22625/09/07(日)10:10:19No.1350789101+
役にたたせようとした残滓が残ってるのがおそらく花火とお湯
火と水だしな
22725/09/07(日)10:10:52No.1350789233+
お湯を出して涙代わり
ヤチヨです
22825/09/07(日)10:10:54No.1350789239+
>プリティボイスとワガママボイスでお客様を油断させて組み付いてから熱湯浴びせて最後は自爆!
…暗殺用ロボットでしょうか?
22925/09/07(日)10:11:46No.1350789435+
>ホテリエロボなのにやちよさん強くね?
もともと野生動物くらいはどうにかできるのでって言ってるから人類脱出前の地球が結構ヤバかったのは推測される
23025/09/07(日)10:12:00No.1350789501+
>ホテリエロボなのにやちよさん強くね?
そこら辺の野生動物ぐらいなら倒せるみたいな事言ってたしな
23125/09/07(日)10:12:10No.1350789534+
花火は割と便利だな
23225/09/07(日)10:12:40No.1350789643+
オレの中で今年最高のアニメ
23325/09/07(日)10:13:17No.1350789800+
>もともと野生動物くらいはどうにかできるのでって言ってるから人類脱出前の地球が結構ヤバかったのは推測される
脱出用ロケットに乗れない人達の暴動…
23425/09/07(日)10:13:19No.1350789809+
>プリティボイスとワガママボイスでお客様を油断させて組み付いてから熱湯浴びせて最後は自爆!
オーナーはなんでこんなもんをホテリエロボに付けようと思ったんだ
23525/09/07(日)10:13:35No.1350789879+
((🦭))🎇((🦭))
23625/09/07(日)10:13:56No.1350789964+
あああああああああああああ!😝
あああああああああああああ!🤪
23725/09/07(日)10:14:24No.1350790064+
>プリティボイスとワガママボイスでお客様を油断させて組み付いてから熱湯浴びせて最後は自爆!
ニーアあたりにギリいそうなタイプの機械生命体
23825/09/07(日)10:14:44No.1350790145そうだねx1
>脱出用ロケットに乗れない人達の暴動…
明確には描かれなかったけど1話アバンと11話の国会議事堂周り見るに明らかに起きてるしな…
23925/09/07(日)10:15:00No.1350790201そうだねx3
>オーナーはなんでこんなもんをホテリエロボに付けようと思ったんだ
一般的にイースターエッグは開発者のイタズラではないかと
24025/09/07(日)10:15:51No.1350790413+
>オーナーはなんでこんなもんをホテリエロボに付けようと思ったんだ
自分は竹中社長の側なので全員についてる派だけどもそれだとカメマル技研の人が悪いと思う
たぶんオータニさんにもついてる
24125/09/07(日)10:15:58No.1350790444そうだねx4
>あああああああああああああ!🤪
fu5546775.jpg[見る]
24225/09/07(日)10:17:31No.1350790807+
>たぶんオータニさんにもついてる
オータニさん酒飲ませたらどうなるんだ…
24325/09/07(日)10:18:38No.1350791090+
>>オーナーはなんでこんなもんをホテリエロボに付けようと思ったんだ
>一般的にイースターエッグは開発者のイタズラではないかと
イタズラにしては大掛かりな機能仕込んでるな…
24425/09/07(日)10:18:44No.1350791119+
>オータニさん酒飲ませたらどうなるんだ…
見たいよね…
24525/09/07(日)10:25:19No.1350792714+
ヤチヨさん自体ぶんぶく殴り飛ばして天井にめり込ませてるしな
24625/09/07(日)10:26:18No.1350792925+
なんども殴られながらなお怯えもなくメンテ改良もしっかりしてくれるブンブクお父ちゃんがあまりにも出来たたぬき過ぎる

- GazouBBS + futaba-