| レス送信モード |
|---|
ヤチヨさんのどこが好き?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/09/06(土)18:28:30No.1350564807そうだねx51おっぱい |
| … | 225/09/06(土)18:29:19No.1350565104そうだねx18恐らく数百年はノーメンテナンスなのに稼働してるとこ |
| … | 325/09/06(土)18:30:03No.1350565376+お湯が出るとこ |
| … | 425/09/06(土)18:31:19No.1350565844+たぬき一家来て以降はブンブクさんがメンテと改良してるってBDに書いてあった |
| … | 525/09/06(土)18:32:22No.1350566236+脚部 |
| … | 625/09/06(土)18:33:19No.1350566658+タンク脚 |
| … | 725/09/06(土)18:33:26No.1350566695+無限軌道 |
| … | 825/09/06(土)18:34:42No.1350567152そうだねx8どうしてタンクの話ばかりするんだ |
| … | 925/09/06(土)18:35:00No.1350567285+はロボ同士でお互いメンテしあう関係性が構築されてないと無理だろ |
| … | 1025/09/06(土)18:36:05No.1350567735+ヤチヨさんのメンテをするハエトリロボさん… |
| … | 1125/09/06(土)18:37:27No.1350568274+お湯が出るところ |
| … | 1225/09/06(土)18:37:41No.1350568407+>たぬき一家来て以降はブンブクさんがメンテと改良してるってBDに書いてあった |
| … | 1325/09/06(土)18:38:20No.1350568715+いいですよねプリティボイス |
| … | 1425/09/06(土)18:40:01No.1350569381+推奨されても自爆しないところ |
| … | 1525/09/06(土)18:40:27No.1350569589+>功労者過ぎる…殴り飛ばされてるのに |
| … | 1625/09/06(土)18:40:30No.1350569623+キャタピラメイドなんてもう生きてるうちに2度と見ることはないかもしれんし… |
| … | 1725/09/06(土)18:41:06No.1350569863そうだねx3なんか盛られてない? |
| … | 1825/09/06(土)18:41:19No.1350569954そうだねx16ちょっと待ってください! |
| … | 1925/09/06(土)18:41:31No.1350570026+>キャタピラメイドなんてもう生きてるうちに2度と見ることはないかもしれんし… |
| … | 2025/09/06(土)18:42:17No.1350570295+>なんか盛られてない? |
| … | 2125/09/06(土)18:42:48No.1350570351そうだねx6>たぬき一家来て以降はブンブクさんがメンテと改良してるってBDに書いてあった |
| … | 2225/09/06(土)18:43:53No.1350570819+たぬき死んだらどうすんの |
| … | 2325/09/06(土)18:45:03No.1350571296+>キャタピラメイドなんてもう生きてるうちに2度と見ることはないかもしれんし… |
| … | 2425/09/06(土)18:45:43No.1350571432+>キャタピラメイドなんてもう生きてるうちに2度と見ることはないかもしれんし… |
| … | 2525/09/06(土)18:45:58No.1350571471+>たぬき死んだらどうすんの |
| … | 2625/09/06(土)18:47:30No.1350571808そうだねx1今観てるけど可愛いね |
| … | 2725/09/06(土)18:47:53No.1350571957+地球人類も戻って来る筈だし… |
| … | 2825/09/06(土)18:49:03No.1350572381+アンドロイドなのでこのおっぱいは偽物や |
| … | 2925/09/06(土)18:49:27No.1350572535+ブンブクさんはなんならロストパーツ作ろうとまでしているからな |
| … | 3025/09/06(土)18:50:12No.1350572762そうだねx1法律の重要さを理解してるのに実感してないところ |
| … | 3125/09/06(土)18:50:14No.1350572774+>たぬき死んだらどうすんの |
| … | 3225/09/06(土)18:50:29No.1350572856+壊れかけだから愉快なパーソナリティを獲得したのかもしれない |
| … | 3325/09/06(土)18:50:37No.1350572912そうだねx4>>キャタピラメイドなんてもう生きてるうちに2度と見ることはないかもしれんし… |
| … | 3425/09/06(土)18:50:46No.1350572955そうだねx1真面目に仕事するところ |
| … | 3525/09/06(土)18:51:23No.1350573169+ダンスが上手 |
| … | 3625/09/06(土)18:51:24No.1350573177+>たぬき死んだらどうすんの |
| … | 3725/09/06(土)18:52:30No.1350573582+ドアマンロボはいつ消えるのだろう |
| … | 3825/09/06(土)18:52:32No.1350573586そうだねx2技術レベル的にはもう人類戻ってきても追いつけない気がする |
| … | 3925/09/06(土)18:53:20No.1350573921+ドアマンさんも何かオーバーヒートしなくなってない? |
| … | 4025/09/06(土)18:54:35No.1350574394+>ドアマンロボはいつ消えるのだろう |
| … | 4125/09/06(土)18:54:38No.1350574412+>ドアマンさんも何かオーバーヒートしなくなってない? |
| … | 4225/09/06(土)18:55:59No.1350574947+スレ画こんなにおっぱいあったっけ |
| … | 4325/09/06(土)18:56:09No.1350575012+>ドアマンさんも何かオーバーヒートしなくなってない? |
| … | 4425/09/06(土)18:56:46No.1350575248+大量に永久停職してる同型機があるのにあいつら全然壊れねえよな |
| … | 4525/09/06(土)18:59:03No.1350576101+ドアマンは分かりやすい方だろ |
| … | 4625/09/06(土)19:00:55No.1350576899+壊れたロボたちも直ったりしてんのかな |
| … | 4725/09/06(土)19:01:13No.1350577022+タフなところ |
| … | 4825/09/06(土)19:01:45No.1350577229+こんなおっぱいデカかったっけ |
| … | 4925/09/06(土)19:02:59No.1350577655+おっぱいに合わせて心なしか表情も自信に満ち溢れて見える |
| … | 5025/09/06(土)19:03:49No.1350577916+竹本泉のアニメを望んでた人達は成仏できたんだろうか |
| … | 5125/09/06(土)19:04:02No.1350578004+機動兵器と互角にやり合うのおかしいだろ |
| … | 5225/09/06(土)19:04:28No.1350578158+https://gamebiz.jp/news/411946 [link] |
| … | 5325/09/06(土)19:05:26No.1350578563+伊東とかアポカリプスするまでもなく閑散としてる… |
| … | 5425/09/06(土)19:05:54No.1350578756+>スレ画こんなにおっぱいあったっけ |
| … | 5525/09/06(土)19:06:11No.1350578873+デザインに吸血鬼ちゃんがいたのはイギリス案の名残りだろうか |
| … | 5625/09/06(土)19:06:28No.1350578975そうだねx1これぐらいあった |
| … | 5725/09/06(土)19:07:24No.1350579320+アプカリプスハトヤという可能性もあったか |
| … | 5825/09/06(土)19:08:54No.1350579912+伊東にしなくて良かったね…最悪のタイミングだったよ… |
| … | 5925/09/06(土)19:08:57No.1350579933+>企画の立ち上がりは、竹中さんの元部下の方が、ライデンフィルムの代表里見さんと進めていたSF企画がベースになっています。当時、竹本泉先生のラフが数点と、大まかなプロットがある状態だったのですが |
| … | 6025/09/06(土)19:09:48No.1350580243+>アプカリプスハトヤという可能性もあったか |
| … | 6125/09/06(土)19:10:31No.1350580526+銀座の一等地の外観使用許可が出てほんとによかったと思う |
| … | 6225/09/06(土)19:11:23No.1350580864+>>アプカリプスハトヤという可能性もあったか |
| … | 6325/09/06(土)19:11:37No.1350580952+狸でも作れないパーツかなりあるっぽいけど将来的には解決してくのかな |
| … | 6425/09/06(土)19:12:38No.1350581326+お支払いは銀行のお金で許してくれるところ |
| … | 6525/09/06(土)19:13:09No.1350581561+たぬき一家がいなくなっても人類がすぐに戻ってきてくれるから |
| … | 6625/09/06(土)19:14:00No.1350581898+OPの短縮とかも普通は放送で何回流すとか契約で決まってるわけだし理解があってよかった |
| … | 6725/09/06(土)19:14:42No.1350582167そうだねx1>OPの短縮とかも普通は放送で何回流すとか契約で決まってるわけだし理解があってよかった |
| … | 6825/09/06(土)19:15:41No.1350582527+>たぬき一家がいなくなっても人類がすぐに戻ってきてくれるから |
| … | 6925/09/06(土)19:17:28No.1350583231+>壊れたロボたちも直ったりしてんのかな |
| … | 7025/09/06(土)19:19:18No.1350583957+頑張ってないのフグリだけだぞ |
| … | 7125/09/06(土)19:19:21No.1350583986そうだねx1ヤチヨさんたち百年経ったあとのわずかな生き残りなのにそのあと数百年誰も欠けず長期稼働しすぎだろって思ってたけどブンブクさんメンテの効果と考えると矛盾もないな |
| … | 7225/09/06(土)19:19:51No.1350584202そうだねx1>頑張ってないのフグリだけだぞ |
| … | 7325/09/06(土)19:19:59No.1350584249+機能停止したロボたちも再起動させてあげて |
| … | 7425/09/06(土)19:20:11No.1350584322+たぬきが好き勝手してた頃はこのアニメもう終わりだろって思ったけど |
| … | 7525/09/06(土)19:20:34No.1350584480+>頑張ってないのフグリだけだぞ |
| … | 7625/09/06(土)19:20:54No.1350584607+>ヤチヨさんたち百年経ったあとのわずかな生き残りなのにそのあと数百年誰も欠けず長期稼働しすぎだろって思ってたけどブンブクさんメンテの効果と考えると矛盾もないな |
| … | 7725/09/06(土)19:21:00No.1350584640+1番気になるのはヤチヨさんに心らしきものがプログラミングされてることだよ |
| … | 7825/09/06(土)19:21:25No.1350584784そうだねx6>>壊れたロボたちも直ったりしてんのかな |
| … | 7925/09/06(土)19:23:08No.1350585407+>1番気になるのはヤチヨさんに心らしきものがプログラミングされてることだよ |
| … | 8025/09/06(土)19:23:09No.1350585413+ブンブク 天才 |
| … | 8125/09/06(土)19:23:23No.1350585507+居場所を求めていたタヌキ達とホテル仕事以外の事は出来ないロボット達はWIN-WINなわけだな |
| … | 8225/09/06(土)19:23:40No.1350585625+ヤチヨさんこんなに胸あった? |
| … | 8325/09/06(土)19:23:56No.1350585748+今動いてるロボはたぬきでも直せるけど 過去に壊れたロボはたぬきには直せないんだろうか |
| … | 8425/09/06(土)19:24:50No.1350586167そうだねx2>SF考証についてはしないでくださいって製作スタッフからの要請が |
| … | 8525/09/06(土)19:25:02No.1350586255+>今動いてるロボはたぬきでも直せるけど 過去に壊れたロボはたぬきには直せないんだろうか |
| … | 8625/09/06(土)19:25:05No.1350586263+>ヤチヨさんこんなに胸あった? |
| … | 8725/09/06(土)19:25:58No.1350586575+>インタビューとか見ると間違いなく割と細かいとこまで考えてはいるんだけど考えた上であのスタッフ座談会でわかったのがノリと勢いを重視してぶっ飛ばしたりやらかして年表間違えたりしてるからな… |
| … | 8825/09/06(土)19:26:00No.1350586581そうだねx1>今動いてるロボはたぬきでも直せるけど 過去に壊れたロボはたぬきには直せないんだろうか |
| … | 8925/09/06(土)19:26:07No.1350586633+ヤチヨさんの話題の8割は胸か無限軌道の話だな |
| … | 9025/09/06(土)19:26:25No.1350586730そうだねx1>年表間違えたりしてる |
| … | 9125/09/06(土)19:26:48No.1350586882+>たぬき一家がいなくなっても人類がすぐに戻ってきてくれるから |
| … | 9225/09/06(土)19:28:20No.1350587424そうだねx1ヤチヨさんで胸の話そんなにしてないよ! |
| … | 9325/09/06(土)19:28:42No.1350587574+>fu5543646.jpg[見る] |
| … | 9425/09/06(土)19:28:42No.1350587578+時系列どうなってんだってうんうん考えてた自分がバカみたいじゃないですか |
| … | 9525/09/06(土)19:30:01No.1350588082+>>おとうちゃんがすごい頑張っている |
| … | 9625/09/06(土)19:30:03No.1350588094+10話もフグリの陶芸のシーン入れたらどう考えても話の中で浮いたからもうどうしようもなくて急遽あの宇宙人達が焼き物好きってことになったとか |
| … | 9725/09/06(土)19:30:22No.1350588231+>>功労者過ぎる…殴り飛ばされてるのに |
| … | 9825/09/06(土)19:31:16No.1350588617+>1番気になるのはヤチヨさんに心らしきものがプログラミングされてることだよ |
| … | 9925/09/06(土)19:31:47No.1350588874+>>今動いてるロボはたぬきでも直せるけど 過去に壊れたロボはたぬきには直せないんだろうか |
| … | 10025/09/06(土)19:32:27No.1350589157+して…二期はいつで…? |
| … | 10125/09/06(土)19:32:55No.1350589345+なんか俺の中で戦コレと同じカテゴリにあるんだけど |
| … | 10225/09/06(土)19:32:56No.1350589350+いつか! |
| … | 10325/09/06(土)19:32:59No.1350589375+>して…二期はいつで…? |
| … | 10425/09/06(土)19:33:11No.1350589469+現在は在庫がなくなったロボットたちの部品製造を考えているらしい。 |
| … | 10525/09/06(土)19:33:27No.1350589581+>して…二期はいつで…? |
| … | 10625/09/06(土)19:33:42No.1350589693+ハエトリロボちゃんがICの検品をクリーンルームでやってた気がするけど |
| … | 10725/09/06(土)19:33:48No.1350589726+年表おかしかったのどこだろう |
| … | 10825/09/06(土)19:33:56No.1350589770そうだねx1>No.1350569954 |
| … | 10925/09/06(土)19:34:24No.1350589940そうだねx3>この13話を作るのに5年以上かかりました |
| … | 11025/09/06(土)19:34:51No.1350590144+ハルマゲが来た時ドアマンの定期メンテが疎かになって怒ってたから |
| … | 11125/09/06(土)19:35:27No.1350590394+>地球人帰ってきても特段嬉しくないんです…って悩んでたけどこの反応してるあたりやっぱ私の特別な人だよね地球人 |
| … | 11225/09/06(土)19:35:27No.1350590396+>気づかなかった |
| … | 11325/09/06(土)19:36:00No.1350590611+半導体作るなら人類の遺した昔の工場復活させる所からかな… |
| … | 11425/09/06(土)19:36:05No.1350590648+正直二期はないと思うけど仮にあったとしたら一期ほどは流石に作るのに時間かからないだろう |
| … | 11525/09/06(土)19:36:17No.1350590727+>じゃあまたね |
| … | 11625/09/06(土)19:36:21No.1350590752+銀河楼繁盛しだしたから休業中のロボ達も直して従業員補充しないとな… |
| … | 11725/09/06(土)19:36:49No.1350590931+100年だって待ちますよ |
| … | 11825/09/06(土)19:37:02No.1350591038そうだねx1>>気づかなかった |
| … | 11925/09/06(土)19:37:13No.1350591119そうだねx1>年表おかしかったのどこだろう |
| … | 12025/09/06(土)19:37:46No.1350591344+ものによっちゃレアメタル掘ってこなきゃなんないんだよな |
| … | 12125/09/06(土)19:38:02No.1350591473+>正直二期はないと思うけど仮にあったとしたら一期ほどは流石に作るのに時間かからないだろう |
| … | 12225/09/06(土)19:38:18No.1350591611+ブンブクさんあと何百年生きてくれそうなの |
| … | 12325/09/06(土)19:38:35No.1350591727+>銀河楼繁盛しだしたから休業中のロボ達も直して従業員補充しないとな… |
| … | 12425/09/06(土)19:38:51No.1350591836+>ものによっちゃレアメタル掘ってこなきゃなんないんだよな |
| … | 12525/09/06(土)19:38:56No.1350591872+銀河楼の建物も頑丈だな |
| … | 12625/09/06(土)19:39:28No.1350592085+>銀河楼の建物も頑丈だな |
| … | 12725/09/06(土)19:39:28No.1350592086+>あれから5年経って竹本先生も年を召された |
| … | 12825/09/06(土)19:39:56No.1350592267+休暇中のロボを直すにしてもどこまで手を入れていいかが難しいな… |
| … | 12925/09/06(土)19:40:17No.1350592445+銀河楼も魔改造されてるし… |
| … | 13025/09/06(土)19:40:30No.1350592554+ヤチヨさんは支配人代理の代理だから 前任の支配人代理も復活するんかな… |
| … | 13125/09/06(土)19:41:09No.1350592837+>>年表おかしかったのどこだろう |
| … | 13225/09/06(土)19:41:31No.1350592981+>銀河楼の建物も頑丈だな |
| … | 13325/09/06(土)19:41:46No.1350593141+>おばあちゃんはおばあちゃんで地球外生命体のための異文化交流会を開催しているらしいからな |
| … | 13425/09/06(土)19:41:47No.1350593149+二期始まったらもうポン子死んでそうなのがこのアニメ |
| … | 13525/09/06(土)19:42:01No.1350593290そうだねx2>もしかして地球の1年とたぬき星の1年が違うってのも深読みのしすぎ…? |
| … | 13625/09/06(土)19:42:32No.1350593569そうだねx1たぬき星人が寿命長すぎる割に技術力もあって |
| … | 13725/09/06(土)19:42:51No.1350593734+>銀河楼の建物も頑丈だな |
| … | 13825/09/06(土)19:43:00No.1350593793+https://gamebiz.jp/news/411946 [link] |
| … | 13925/09/06(土)19:43:04No.1350593814+>もしかして地球の1年とたぬき星の1年が違うってのも深読みのしすぎ…? |
| … | 14025/09/06(土)19:43:25No.1350593974+> https://gamebiz.jp/news/411946 [link] |