AI…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:03:59

    ChatGPTもGrockも画像生成AIも性能上がりすぎだし……
    ちょっと前まではポンコツを超えたポンコツの印象しかなかったのになぁ
    ひょっとして20年後くらいにはあらゆる機器にAIが搭載されて人間の仕事もなくなっていくんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:04:48

    まあ小さなことは気にしないで 肉体労働が無くなる事はありませんから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:23

    ああ人間の肉体か
    あんたハードウェアとしてコスパも性能も比較にならないぐらい便利だから肉体労働にいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:05:36

    AIガ楽スル為ニ人間ヲ働カセルヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:01

    私はオメコナー タフカテライフのアンドロイドです

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:06:41

    お言葉ですがこの進化スピードならあと数年でAIが人間を超えると言われてますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:07:04

    このゲームだと肉体労働が真っ先に奪われると思ってたのは時代を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:08

    貧富の差はより広がるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:08:36

    人間……すげぇ 多数の精密動作を可能としながら比較的安価なコストで運用出来る上に自己修復機能さえ備えてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:10:30

    >>9

    しかも払ったコストを自社製品サービス利用させてそのまま回収もできるんだよね便利じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:10:33

    >>6

    そうなったらどうなるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:01

    (近所の美容師のコメント)
    もしかして次にAIに仕事を取られるのは美容師なんじゃないんスか?
    助けてくれェー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:12:34

    >>11 もちろん滅茶苦茶げきえろボボパンメイドロイドが一家に一台の時代が来る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:13:56

    >>12

    服のデザイナーならまだしも人に直接触れる職種で責任問題に繋がりかねないことは早々なくならないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:20:14

    AIは安くなるだろうけど人間の体より安いロボはあと100年以上かかると思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:21:56

    >>15

    ふうんロボットよりAIの発達が早いということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:24:33

    現段階のAIはまだまだポンコツな所がある反面…進化スピードは凄まじいから20年も猶予与えられたらマジで人間を超えそうという感覚に駆られる!
    その頃には反AIも一部の人間が燻ってるだけになりそうだしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:26:26

    デトロイトの時代は2038年だけど現実の技術進歩の速さなら作中のアンドロイドに近い物がほぼ同時期かもう少し早くに開発できるんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:27:59

    >>5

    お前は一体なんなんだ、コナー?見た目はマネモブ、話し方もマネモブ…だか本当はなんなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:52

    AIで仕事が無くなる?大したことないでしょ日本は保守的だから…
    あっ海外は数年前のポンコツAIの時点で大量リストラとかしてたから…いろいろ大変そうですねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:28:52

    犬は高性能な第三第四の義手を開発しろよ
    ワシそんなの付けれたらごみ処理でも農業でもなんぼでもやったるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:29:15

    ボストン・ダイナミクスのロボット…聞いています
    数年前は想定外の事象に対応できず無様さを晒していたが今ではより形態が人間に近づき作業にアドリブで対応できる様になったと

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:30:34

    ロボットに刃物を使う仕事は絶対に任せたくない…それがボクです
    スレ画みたいに高性能ロボットなら話は別だけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:30:45

    >>6

    数年どころか再来年である2027年辺りがAI関連で凄いらしいんだよね

    2030年代になったらどうなってしまうんやろなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:31:52

    チャットAIや画像生成AIもええけど…動画生成AIもウマいで!
    AI・ASMRとかつい見ちゃうのが俺なんだよね
    まっ明らかに音じゃなくて映像がメインだからASMRかは怪しいんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:33:21

    対話の性能は上がってはいるけどね
    昔っから性能が低いと言うかそもそもその機能が無いと言われている「記憶する能力」に関しては相変わらず皆無で何一つ成長してないんだ
    この能力がどうなるかが未来を決めると言われている

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:13

    >>19

    △冷笑

    □愚弄する

    〇受け流す

    ×タフ語録を使う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:34:39

    >>1

    でもスレ画でAI……すげぇとか言われるとこういうの思い出して草なんだよね

    【AI実況】自我に目覚めたアンドロイドにAIは何を思うのか?【デトロイトビカムヒューマン①】


  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:35:35

    ロボットを作るのが難しいなら人間の体にAIを寄生させれば良いんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:36:56

    >>26

    ワシは素人なんスけどその記憶する能力ってのはどういう機能なんスか?

    重要度を自己分析してそれを特別メモリーみたいに保存したり場合によっては捨てる機能ってことスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:37:06

    >>26

    記憶自体は単純にデータベースと直結させれば良さそうだよね

    問題は…保存と読み込みの早さだ

    もしかしてウン年分のデータから必要事項をサッと引っ張ってこれる人間の脳って凄いんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:38:26

    >>29

    …その技術を開発する方が面倒ですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:38:27

    >>12

    人が直接動いてやる仕事が奪われるのは恐らく最後も最後だと思われるが…

    機械を挟んでるデスクワークとかのが奪われる可能性高いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:01

    J国に住んでるのにJ国批判する蛆虫みたいに
    人間なのにAIを棒にして人間愚弄する蛆虫が湧きそうな未来が見えてリラックスできますね
    AIの進化は良いこと尽くめじゃないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:13

    今はエンジニアしてるけどデスクワークを奪われても良いように健康に気を遣いながら体を鍛えているのがこの俺…!
    体が資本の尾崎健太郎よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:39:53

    >>31

    そこでだ

    人間の脳を培養して……プロセッサにすることにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:40:00

    全ての仕事をAIとアンドロイドがやって人間は遊んで暮らせる時代…待ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:42

    >>30

    大雑把に言えば人間はタフカテでは語録を使って話をするというのを記憶して実行してるんだけどAIとかはこの語録で話すという前提を話が続いてくと忘れるんだよね

    人間は自転車に一回乗れる様になればその時のコツを忘れないんだけどAIはもう一回最初から覚えなおすみたいな感じなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:42:44

    そこでだ…AIのソフトウェア性能と人間のハードウェア性能のいいとこ取りとして…
    人間の脳をAIに置き換えてひたすら働かせることにした

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:44:53

    >>36

    脳オルガノイドとか電子基板と生体物質を接続する研究とかは存在するからワンチャン実現できそうでリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:46:30

    >>34

    反AI人間「AIにAIの批判の文章を書かせて投稿したろ!」

    反反AI人間「おっ、AI批判やん、AIにAI批判批判の文章書かせて投稿したろ!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:47:47

    あれっ?抽象画未満の絵しか描けなくて文章作れば全部が破綻してたAIは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:05

    >>34

    まぁ気にしないで その理屈で行くと良いこと尽くめの物事なんて存在しませんから

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:48:30

    >>41

    タフAI人間「犬はタフカテに書き込むなら語録を使えよ蛆虫」

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:19

    文章や指の形が多少おかしくても責任問題にはならないって視点はAIの進歩の前に気付けた人はいるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:49:30

    >>42

    ああ10年くらい前のオモチャか あんた飽きたらそれまででしかないから要らない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:50:19

    >>39

    そこでだ…貧弱な人間の骨の代わりに金属の骨を埋め込んだサイボーグに働かせることにした

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:01:24

    >>9

    モーターやガス圧に頼らない関節駆動の汎用性が高すぎを超えた高すぎ

    しかも関節内にそれなりの性能のショックアブソーバーまで仕込んでるとかこんなんあり?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:17:07

    最新のAI研究で読んだんだけどね、AIがデタラメなことを言うのは別にAIの性能が低いからじゃなかったんだ
    問題は…AIを「教育」した人が「人間と同じテスト」をやらせたせいで
    「分からない問題でもデタラメなことを書くと点数が入ることがある」「分からない、と書くと確定でその問題の点数は入らない」というのを学習しただけだったんだ

    なあオトン…こんな凡ミスで世界にデタラメな情報をばら撒きまくったその担当者ってかなりのやらかしとちゃうんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:19:07

    >>49

    たしかにテストはわからんなりに埋めとくもんやからのぉ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:20:47

    >>49

    なあオトン……やっぱテストって行為は欠陥だらけなんと違うかな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:30

    もしかしてワシの代わりにAIがお金稼いでくれる様になれば良いんじゃないですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:21:32

    そんでワシらもデトロイトと同じ目に遭うんやなあ ボコボコに仕事を奪われ…犯され…死ぬんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:22:28

    >>49

    だから最近はポケット・モンスターをクリアさせたりするのを大真面目に知能テストとして使ってるらしいんだよね

    かわいくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:23:16

    >>53

    もしかしてAIが稼いだ金を仕事を奪われた労働者に入る様にすれば良かったんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:27:21

    もしかして、AIが最強になった時代って「人に何が必要か」を考えると、農業とか漁業みたいな一次産業がめっちゃ稼げるようになるタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:08

    肉体労働等一次産業をAIが奪うには人間というめちゃくちゃ便利で低コストな作業機械を超える安価かつ高性能なロボットが必要なんだよね
    AIは脳みそでしかないからボディがないのん
    海外のデカい企業ならもう導入してるところもあるけど人手不足に喘ぐ会社ってだいたいそんなの導入する余裕がない中小零細ばっかりなんだァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:45

    AIの記憶能力に関しては今のだと「過去の会話をそのままプロンプトにぶち込んでるだけで会話する度入力するプロンプトがどんどん長くなる」から、これは記憶とは呼びづらいし、長くなったプロンプトのせいで段々おかしくなってしまうんだよね
    「この人とは過去にこういう会話をしました、それを考慮して次の質問に答えて下さい」という指示を毎回記憶消された人間に繋いでるみたいなものなんだ

    しかし…そうなると人間の記憶機能と言うものはいったいどうなってるんや
    記憶喪失になっても普通に会話できる人間がいるあたり、何か別なシステムで動いてるんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:37

    >>9

    物騒だけどスレ画やってて人間は廃棄したら自己判断のもと次の仕事を探したりできるし燃料・メンテ性も高ければ機能停止後は焼却処分で廃棄場所にも困らないからかなり優秀だと思ってしまったのは俺なんだよね

    オトン…意外とアンドロイドってか弱い種族なんかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:35:06

    ボボパンアンドロイドの登場に期待している反面…
    そんなものが普及する頃には自分はもうインポ自慢しか脳のないジジイだろうという悲哀に駆られる…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:20

    >>59

    人間のスペックが「不必要に」高いってことでもあると思うんスよね

    元ゲーだって騒動の原因はその不必要な部分にまで成長してしまったからでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:38:33

    >>3

    つまり…人間の脳をAIにすれば完璧ということか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:42:01

    アンドロイド=女性型なんや
    男性型を意味するガイノイドではないということはオ〆コかおっぱいがあるということ お前はどんな捜査に投入されるつもりなのだ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:44:53
  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:49:19

    DNAコンピューターのアイデアは昔からあるんスよね
    なんせ1gのDNAで数十EBつまり全世界のデジタルデータを保存できるレベルなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:50:26

    今のAIは正直、「人間の言語野」はほぼ再現できとるんや
    ただ、上でも言われているが、人間とかで言う「記憶」を始め、他の脳の部分は無い
    「人間の言語野だけが単独で存在してる」みたいな存在なんや

    そこでだ

    ならばこれを「会話する能力のない動物」に移植すれば
    動物に会話能力だけを与えて、その他の脳機能を動物の脳自体に担当させれば
    人語を理解する動物が産まれるんじゃないスかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:51:57

    >>66

    ねーっ怖いよーッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:14:02

    でもオレ本当は…1から培養した生体組織なら別にいいんじゃないかと思ってる人間なんだ
    もちろんメチャクチャ動物実験にも肯定的 賢くなれてハッピーハッピーやんケ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:22:31

    >>68

    1から培養したオリジナルだって誰が証明してくれるんだ ボクぅ?ってなるのが問題だと思ってんだ

    実験や研究の分野は規制を外すと平気で倫理を超えてくることは分かってるしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:26:29

    >>28

    ちょう待てや

    右下の有名漫画家にそっくりな男は何者や?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:32:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:34:52

    でもね俺今でも「人類を破滅させる」発言したコイツのこと覚えてるんだよねこわくない?

スレッドは9/8 23:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。