福島に戻りました。
福島に戻りました。
判決は12月6日
Posted by the_radical_right at 12:28│
Comments(8)│
せとさま、
一人で自由になりたいことをやられて
それがせと先生です!
石橋と顔を合わすとか何の罰ゲームかって話ですよね~
まあこの動画でも見て笑って下さい
https://imgur.com/gallery/RVxDxZh
大戦争の可能性が大なのに、いいのかなあ?もちろん支那中共とのですよ。
日銀は思うに為替を左右する力はないと思うよ。
では何ができるか?
歴代の総裁を見ると、本当に能力があった人々だっただろうかと思う。逆に日本経済の邪魔をし太人ばかりだったのではないかと思う。
独断と推測で思うけどね。ことはそれが正しいかどうかではなく、日銀おいうことなどややることなどを考慮せずに、経済を見て、自分の資産を維持することだと思う。
俺たちは資本主義社会及び経済に生きていることを明快の自覚して、その一部に過ぎない日銀、裁判所とみて、生きることだ。
もうわれわれは具体的な武器を持たないと生き残れない日本です。
上層部が日本を守ろうとしていないからです。そうとしか思えないことをセ府及び自治体はしていると思う。
大きな歴史から見ると衰退していくことはざらにあるから、別にどうってことないが、歴史への責任ということを考えるのが保守だと思うから、じたばたして、何とかしたいと思う。
>もし本当に中国が日本のバブル崩壊の2倍以上の損失を抱えたら、日本がどれだけの返り血を浴びるか、よくよく考えることも大切だと思います。
だからどうしろというのか? また何ができると思うのか?
中国経済が深刻な問題を抱えているのは間違いないと思います。しかし、冷静になって数字で見るべきだと思います。日本のバブル崩壊で生じた不動産と株価の値下がりによる損失は1990年から2005年頃までの累計でGDP比230%で確定しています。米国のリーマンショックはGDP比100%です。だから米国は短期間で処理が済みました。中国は、一部の米国の学者がGDP比500%以上という数字を出して話題となりましたが、真相は潜在的な損失の累計で100%以下だと思います。しかも、中国は必要が生じれが直ぐ公的資金を注入すると思います。問題は大きいが共産党の問題解決能力も高い、という理解で良いと思います。中国崩壊論を唱える人は20年ぐらい前からずっと存在します。しかも、理由を変えています。主なものだけでも、2000年代前半は公害で人間が住めず奇形児が生まれる、2000年代後半は政治家の権力闘争で内乱が起こる、2015年は人民元切り下げで通貨危機となる、2022年は不動産大手の恒大集団の経営破たんで不動産バブルが崩壊する、などです。そして、直近はもう一度不動産バブル崩壊で別の不動産会社の破綻です。もし本当に中国が日本のバブル崩壊の2倍以上の損失を抱えたら、日本がどれだけの返り血を浴びるか、よくよく考えることも大切だと思います。
お疲れ様でした。
今日、明日ごゆっくりお休み下さい。映画「沈黙の艦隊」はご覧になられましたか。
遠路お疲れ様です。
石橋学のXは見ない方が善いね。みょ~なサモシイ気分がこちらに乗り移り萎えそうになりますって感じがする。
対面されてさぞかし不快な思いをされたことでしょうから、寒くなるし瀬戸先生はどうぞお体ご自愛下さい。
神原元「国に帰れは差別」、石橋学らと同様意見にて裁判では罰金要求・・・
罰則とは、一体ここはどこの国?日本はこれからどうなることでしょう?と日本人は先行き不安ですね。
ナザレンコ・アンドリー氏が、「神原先生に僕も「国に帰れ」って言われるので相談に乗ってもらおうと思ったら
無視された(Xブロック)」とさ。なんだかなぁ?あらゆる差別に反対!って弱きを助けるヒーローじゃ無かったの?
ナザレンコ・アンドリー氏を弁護して、多くの親露派をバッサバッサ倒してくれたら世間が見直したのにな。
色々と日本人ってつくづく損(生き方下手)な生き物だなって。愚痴っぽくなってきたのでこの辺で。