健康と寿命
健康と寿命とは
正直70歳まで生きられるとは思ってなかった。
Posted by the_radical_right at 07:38│
Comments(37)│
最近、スマホを使い始めたばかりで、
操作に慣れず、何回もの投稿となり
申し訳ありません。
本当に、久々の書き込みです。
中田さんも、お元気な様子、何よりです。
名前は、「 のらくろ 」でした。
お誕生日 おめでとうございます。
88歳、98歳、と言わず、
100歳、110歳と
お元気に活躍されますよう、
お祈り申し上げます。
お誕生日 おめでとうございます。
88歳、98歳、と言わず、
100歳、110歳と
お元気に活躍されますよう、
お祈り申し上げます。
ニュースで、ロシアの「石油やガスの使用を少しでも減らす努力を」と述べるにとどめた。
ならば、全て原発フル稼働でお願いします。
キムチパヨはこの意味が分からないだろうな。
バカだからな~
瀬戸さん、頑張って応援してます。
ウクライナ国民が銃をもって対抗しようとしているが、それをすると都市への爆撃が可能になる。なぜなら、戦争は軍人がすることになり、それは攻撃をしてもかまわない。この要素を考慮しないとだめで。我が国国内にある、戦争に関する見方は俺も含めて、眉唾の物だとみることです。
ロシアが都市爆撃を始める口実が与えられる。
すでに100万人が西へ逃げている。岸田首相はどのくらいの人数を受け入れるつもりか。船か航空機で運ぶことになるがその費用をどのくらいとみているか。ど素人だぞ我が国の首脳は。
なぜ、アメリカがわが国の都市を爆撃をしたか?その理屈を日本人は忘れたか。漁船を攻撃したがアメリカのその理屈を日本人は忘れたか?
核兵器が使われるぞ。我が国政府は戦争に対応する能力も仕組みもない。ちょうど戦前わが国海軍がアメリカとの戦争に対応する組織及び艦艇をもっていなかった。つまり戦前とかわらない。
岸田首相は自国の能力を把握していない。財務省も依然として財政再建を言うが、彼らは何かを間違えている。それはその財政政策ができるか?
もしできないなら、無駄にすぎない。今は金本位制ではないぞ。
被爆直後の記録を読んだが我が国には手がない。
瀬戸先生
古希おめでとうございます
コロナで生活が一変してしまい、直接先生の話を聴く事が出来ずの2年近くですが また 川崎で選挙等ある時には手伝えたらと思ってます
いつまでもお元気で
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
いつも先生の行動に大変感謝しています。m(__)m
大阪のカピバラより ありがとうございます。
ゴルビーが
『NATOを拡大しないという約束は無かった』
と。
↑戦後体制の超克というブログ↑
ゴルビーも周辺国もロシアが民主化する事を願っていたので、そうなる事を期待していたし、後押ししていた。
やはりプーチンは自分の立場や体制に対しても不安を感じていたからウクライナに侵攻したのか?
それとも年齢や健康問題か?
>>19
ウクライナへの支援と共に何が目的で攻め入ったのか?聞いてもいいのでは?
仲裁に入るとまではいかないにしろ。
ただ、取り込まれて簡単に制裁止める様なら何もしない方がいいと思う。
ロシアが何が目的で侵攻したか?が誰にも分からないから、ウクライナにしろ、それを聞かないことには対処法は見つからないのでは?
>>17
竹田氏やかつての仲間との若いの方が大事では?
直接知らないからなんとも言えないが。
>>25
だからと言って、核の脅威がない訳では無いし、注視すべきと思います。
>>16
ロシアの侵攻が進まないのは記事中の理由もあると思いますが、何が目的で侵攻したか?を考えると、あくまでウクライナの『土地』が目的で、住民は周辺国に逃げてくれればいいとかんがえているのではないか?と。
なるべく死傷者を少なくし、土地を手に入れたいのか?
ウクライナの東部に工作員を入れ、政権転覆を図ったが、なかなか上手くいかない、年齢か?健康問題か?痺れを切らして焦り、今回の行動に至ったのではないか?と。
兄弟のような国で殺戮することや国際社会からの批判はなるべく受けたくは無いが、どうしてもその土地を手に入れたかったのでは?
理由は分からないが、そこがロシアとウクライナとの対話の焦点になるのではないかと。
原発なのか?ロシアより温暖な土地で有るのかは分かりませんが。
そう考えるとロシアがウクライナに対して『非武装中立』を求める理由もわかる気がします。
>>14
岸田氏に関してはそういうことだと思うが、だとしたら広島から総理大臣を出しちゃいけないんじゃないか?と国民に思われることを同時に考えて見て欲しいです。
中曽根康弘氏は他国からミサイルを撃たせないために原発を各地に作ったと言われてましたよね。
>>13
>もう一きく、ウクライナに200億使う金をなぜ我が国において困っている人に使わないのか説明せよ。
本当にそう思います。
>>19
ではウクライナと同じように日本もシナから核攻撃されようとしているとき何処の国も助ける事をせず見捨てるほうがこれまた世界平和に繫がるんですな。
遅れましたがお誕生日おめでとうございます🎉🎂㊗️
私も先生にまた会いに行けるように頑張ります(っ^-^)╮=͟͟͞͞💗
くれぐれもお身体にお気を付けて。
岸田首相はロシアがウクライナを攻撃したように我が国を攻撃する可能性についてどのようにみているか?その時何がものをいうか?
憲法9条や非核三原則がその攻撃に対抗できるか?
戦後の日本は<敵>というものがわからなくなっている。
敵は何をするかという事が分かって居ない。
我々日本人は過酷な場面に直面する。具体的には餓死者が出る。
日露戦争の時も出た。その歴史を忘れたのか?
岸田首相は、ウクライナに援助をしているが、ロシアから見れば、その行為は敵国扱いになる。戦後我が国に亡くなった考えに敵という認識がある。
岸田氏は敵というもの知らないようだ?
火遊びがひどい。
視点を変えれば、我が国日本もロシアと同じ社会になるとみている。
とにかく我が国国内にはノー天気と同情心がない人が多いことは確かです。主戦場はサイバーだよ。
核兵器は使われるとみたほうがいい。過酷だがウクライナを見捨ていることが世界平和につながる。生きることは簡単ではない。
>人間とは寿命があってそれが決められており、それは運命でもある・・と母は信じていたようです。
これはその通りでしょう。
人間が地上を生きる期間は各人ごと定められているとされています。
こうした霊的な情報の多くは19世紀の降霊会から齎されたもので、それはスピリチュアルメッセージとして知られる情報で、最も信頼度の高い情報が三大霊訓 (シルバーバーチ、モーゼス、アラン・カルデック)とされる霊的メッセージです。
こうした一連のメッセージは人間の創作物たる宗教よりも高度且つ深遠で価値ある情報と考えます。
桜井誠も義勇軍に手を挙げたようです。
本人の意志を誰も止めることはできません。
在日ウクライナ大使館が日本人に要望していることは、
前線で武器を持ってロシア兵と戦うことではありません。
人道支援というやり方も在ります。
現地はとにかく何をするにも人手が足りない。物資もない。
東日本大震災で、福島の危険な現場に直ぐに駆け付け支援活動に貢献した経験が役に立つことを期待します。
桜井誠はそういうちょっと変わったところのある男だと思います。
日本政府が桜井を行かせてくれることを希望します。
ロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa32beba5ae42a7d0538ac206697c11160ffc58
命がけの戦争ですから、大義がなければ士気は上がりません
平和維持軍などと言って民間人を攻撃していれば勢いは減退します
大東亜戦争でも植民地の解放という大義がありました
鬼畜米英から家族を守るという思いで多くの方々が命を落としました
今はいくらプロパガンダやってもネットで事実が伝わってしまう
却ってウクライナの方が「祖国を守る」という思いで団結して盛り上がっています
それと、キエフではバビ・ヤールの虐殺が起こりました
ゼレンスキーもユダヤ人ということで、ユダヤ・マネーのサポートがあるのではないでしょうか?
いずれにせよロシアのオリ・パラ間に片付けるという目論見が崩れそうです
自棄になったなったプーチンが核ボタンに手を伸ばさないよう祈るだけです
遅ればせながら瀬戸先生、誕生日おめでとう御座います
お誕生日おめでとうございます。
お身体に気をつけて。
無理はなさらぬ様に。
ウクライナ問題は国家存続の事案です。我が国にとってそれは何か・
核武装宣言をするかどうかです。
仮にそれをしたら亜米利加その他の国々はちょうどロシアに対するように行動するか?
岸田氏はウクライナに関しては我が国は援助することではなく、核武装、または核シェアリングをするかどうかに過ぎない。選挙区がヒロシマだから自身の当選が危ないから、非核三原則を言うのだろう。
中曽根康弘と同じではないか?
岸田首相に尋ねるがウクライナに援助をするという合計で200億円くらいだが、国内に困っている日本人がいるがその金をなぜ日本人い使わないのか?
外交的にはウクライナとロシアの問題で、ウクライナがロシアの要求を聞けば、戦闘は起きなかった。戦争は外交の延長でしょう。
それと逃げたウクライナ人は祖国防衛から逃げてきた人々です。
いまだウクライナは負けていない。
さも自身がしていることが正しく、いいことのように発言しているが、ロシアのへ経済制裁は戦争自由になるぞ。戦前の我が国はアメリカの経済制裁から、日米間の問題の解決のために戦争を選択した。
たぶんアメリカの核があるからロシアは北海道に侵攻する可能性は低いが、仮にヨーロッパで戦術核が使用されたなら、それはことなることになる。
わが国はロシアと北方領土という問題を抱えている、その解決にロシアが北海道に上陸したとしても、文句を言えるだけの軍事力をわが国は保持しているか。
わが国の立場は難しいことはわかるが、今後の対ロシア関係は厳しくなり、国内におけるテロも生じるぞ。
しくじったら自分が縛り首になるという自覚がないようでは、首相は務まらない。
もう一きく、ウクライナに200億使う金をなぜ我が国において困っている人に使わないのか説明せよ。
きけばどんきほー手の経営者は朝鮮人だという。在日か帰化人か知らないがそのように言う人がいた。仮に事実なら今期のウクライナ難民受け入れは、将来起きるであろう、朝鮮動乱における・朝鮮人避難民の受け入れの布石でしかないと思う、このての輩がいるが、戸籍を自由にみられないので、わからない。我が国を守るために戸籍を自由にみられるのは国民の権利だとすることでしょう。
ところで岸田政権は何をかんがえているかわからない。林芳正氏がこれほど無能とは思わなかった、写真の目が死んでいる。ピアノを弾くくらいちょっとした家庭に生まれればできることに過ぎない。見え見えの発言をして。今後信用されるとは思われない。わからんね。
遅ればせながら<古希、おめでとうございます>
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/
↓ 日本国際フォーラムより抜粋
≪ロシア国民はテレビによって危険な催眠術にかけられ、次のような神話が広められている。
西側はロシアを敵視し、ロシアを侮辱し略奪し滅ぼそうとしている、と。
この神話の核心は「侵略的なNATO」だ。NATOはロシア国境へ接近し、ロシアへの最初の一撃を狙っている、という。
しかし明確なことは、1991年からクリミア事件に至るまでは、西側はロシアに重大な損害は何も与えていない、ということだ。
西側はロシアが国内政治で危機に陥っていた時(1990年代)も、ロシアの地方の分離主義や住民投票を
煽ったり併合したり孤立させるのではなく、逆に重要な国際組織に加盟させた。
わが国で生じた諸困難の責任は、神話的なNATO拡大や「国際的陰謀」にではなく、我々自身にあるのだ。
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。
・・・
※ ゴルバチョフ 3月2日産まれ 91歳 お元気ですね。この方は、ソ連崩壊の時、「これからは民主主義だ。」と、言った。
瀬戸先生♪ (〃∇〃)ノ由☆
お誕生日☆おめでとうございます。
瀬戸さま、古希おめでとうございます。
大阪、神戸での活動のときに参加させていただき、少しお話させていただいたことがあります。
お体には十分気を付けてますますご活躍いただきますよう期待しています。
おめでとうございます!
先生のブログを読ませていただくことが、現在は楽しみになっています。
昨今の耳に痛い話や目を覆いたくなる映像も在りますが、目を閉じて耳を塞いでしまってはいけないと思います。
特にこのご時世、瀬戸先生の世直し活動は皆が見習うべき事と思います。影響力が大きいほど妨害も多く大変でしょうが、
今のこの日本、望みの政治かも国民を裏切りあちこちほころびだらけ、どんどん国力が弱体化して来ています。
ウクライナが圧倒的軍事力のロシアに攻撃されていても、斜陽のアメリカは、「核大国同士が打ち合うと戦火が拡大する。」と、言って
一般市民や若い志願兵らが死んでも、バイデンは戦闘地域への派兵をしません。
バイデンの理屈だと日本がもし、支那やロシアに攻撃された時も同様の事が想定されます。
日本は日本人が護る。瀬戸先生のような方が今の時代に必要なのです。気を付けられ長生きして下さい。
高槻の馬鹿元衆議院は、やっぱり先生が動きましたか?
さすがです。
「核兵器共有の議論を」という意見に早速チュウキョウ党が難癖をつけてきたぞ。
「核共有は妄言である」とチュウキョウ党が言ったらしいが、なるほどチュウキョウ党がそういうなら核兵器共有は遂行するべし、だな。
狂ったような難癖ならなお結構なことで、その反対の行動をとれば日本は安全になるという事だ。
てめえらは日本国にむけて核ミサイルを向けているくせに、他人様の事を言えるようなチュウキョウ党か?
これこそご都合主義の人権無視覇権主義の独裁政権中国だ。
先生、お誕生日おめでとうございます🎉
お会いして言いたかったです。
この一年もお元気で佳き一年になりますよ😊
瀬戸先生、おめでとうございます。これからも益々のご活躍を。応援しています。
私達日本人は、真の強さがあります。ウクライナ情勢を見て、私達日本人も、いざとなったら、お国のために戦うべきだと感じました。先生のブログをいつも見ています。改めて日本人に生まれたことを感謝する事ができました。又、子供の頃に、祖父、祖母が言っていた日本人として誇りを持って生きなさいという事が、しみじみと感じられるこの頃です。ですから、靖國神社に参拝する時は、晴れ晴れとし、胸張って行ける自分が、とっても嬉しいです。
先生、ありがとうございます。長生きして下さいね。
メメントモリ
でもワタスは反逆して不死を目指す
古希ですね。お誕生日おめでとうございます。
小学以来の友人がい週間前にあって、いろいろ話した。一週間後弟さんから<兄貴が死んだ。と連絡を受けた。あっけにとられた。
人には寿命があると実感した。母親がいつも言っていた。
中世キリスト教は、、常に死を意識せよ と教えた。
行く先のないそらの煙になりぬれど、思いあたりを断ち離れじ
ついに行く道とはかねてききしかど、昨日今日とはおもわざりし。
我々は日本人であって、朝鮮人でも支那人でもアメリカ人でもインド人でもエジプト人でもない。
一民族一文明が我が国日本の国体です。ただこれは今後維持するのが困難だとは思う。三島由紀夫を思う。