[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3171人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757123973412.jpg-(443676 B)
443676 B25/09/06(土)10:59:33No.1350438624そうだねx1 12:55頃消えます
タローマン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/06(土)11:00:06No.1350438722そうだねx13
本人…
225/09/06(土)11:00:54No.1350438896+
タローマンゴッド
325/09/06(土)11:00:59No.1350438911そうだねx19
タローマンの父じゃねーか!
425/09/06(土)11:03:05No.1350439322そうだねx32
人間:岡本太郎
525/09/06(土)11:06:39No.1350440125そうだねx8
なんだこれは
625/09/06(土)11:13:50No.1350441764そうだねx3
タローマンオリジン
725/09/06(土)11:14:34No.1350441924+
でたらめるな!
825/09/06(土)11:14:40No.1350441949+
そしてタローがここにいる
925/09/06(土)11:14:44No.1350441968+
自らの作品に仮装する男タローマンである
1025/09/06(土)11:15:16No.1350442092+
タローマン・父
1125/09/06(土)11:15:26No.1350442141+
>人間:岡本太郎
タローマンってそういう意味だったのか…
1225/09/06(土)11:15:37No.1350442178+
絶対に勝てない
1325/09/06(土)11:15:57No.1350442248+
思ったより身長ありそう
1425/09/06(土)11:16:10No.1350442295+
タローマン初期案だと若い太陽の塔モチーフ無かったけど後からこれに気づいたんだろうか
1525/09/06(土)11:18:04No.1350442756+
この柄のジャケットめちゃめちゃカッコいいな…
1625/09/06(土)11:18:32No.1350442884+
芸術家
岡本太郎
1911-1996
1725/09/06(土)11:18:40No.1350442916+
漫画とかのキャラのコスプレしてと言われてこれを着てくる人間岡本太郎である
1825/09/06(土)11:22:46No.1350443846+
本人も圧倒的に面白いのがずるい
1925/09/06(土)11:24:10No.1350444180+
>この柄のジャケットめちゃめちゃカッコいいな…
なんか本来着る予定なくて土壇場でいきなり作り始めたのってこの衣装だっけ…
2025/09/06(土)11:26:00No.1350444616+
変身途中か
2125/09/06(土)11:35:26No.1350446776+
なんだこれは
2225/09/06(土)11:47:58No.1350449642そうだねx8
>芸術家
>岡本太郎(オカモトタロー オカモトタロー)
>1911-1996
2325/09/06(土)11:49:28No.1350449989+
>なんだこれは
欽ちゃんの仮装大賞で審査員はアニメのキャラのコスプレしてきてねって言った
他がセーラームーンやキン肉マンの仮装をする中で岡本太郎は太陽の塔のコスプレで来た
2425/09/06(土)11:51:32No.1350450470+
マン・タロー
2525/09/06(土)11:53:17No.1350450901そうだねx8
>>なんだこれは
>欽ちゃんの仮装大賞で審査員はアニメのキャラのコスプレしてきてねって言った
>他がセーラームーンやキン肉マンの仮装をする中で岡本太郎は太陽の塔のコスプレで来た
数年の時を越えてアニメのコスプレになったな
2625/09/06(土)11:56:06No.1350451602+
このスーツ格好いいな
2725/09/06(土)12:01:19No.1350452827+
素直にアニメのコスプレしてくるはずはなかったか…
2825/09/06(土)12:01:53No.1350452985+
>素直にアニメのコスプレしてくるはずはなかったか…
でたらめをやってごらん
2925/09/06(土)12:02:10No.1350453071+
https://x.com/kami_robo_yasui/status/1963588406014869762?t=W5Fp4Zu-k_OYpNc8GFmEww&s=19 [link]
こっちは映画で未来都市作った人
3025/09/06(土)12:04:05No.1350453554+
> https://x.com/kami_robo_yasui/status/1963588406014869762?t=W5Fp4Zu-k_OYpNc8GFmEww&s=19 [link]
>こっちは映画で未来都市作った人
タローマンを作るために生まれてきたような人だ
3125/09/06(土)12:08:55No.1350454913+
劇場版クライマックスで唐突にタローブレスで変身するレジェンドキャスト
3225/09/06(土)12:10:21No.1350455301そうだねx3
思ったよりまともな人だなと想像よりやべー人だなを反復横跳びしてる
3325/09/06(土)12:13:52No.1350456207そうだねx2
昔片岡鶴太郎のバラエティ番組にレギュラー出てでいて自作の紹介してたけど話は通じないけど悪い人じゃないって印象だったよ
3425/09/06(土)12:14:57No.1350456491そうだねx6
>昔片岡鶴太郎のバラエティ番組にレギュラー出てでいて自作の紹介してたけど話は通じないけど悪い人じゃないって印象だったよ
話通じないのかよ
3525/09/06(土)12:18:25No.1350457481そうだねx2
芸術家としてみるとだいぶまともな人間だよね
3625/09/06(土)12:19:34No.1350457802そうだねx2
逆張り気質はあるけど表舞台に出ると周りに気を遣ってアバンギャルドキャラ演じられるっぽいからな岡本太郎…
3725/09/06(土)12:22:09No.1350458560そうだねx6
アニメキャラじゃないにしろ詳しくない人が見てもわかりやすいコスプレしてくるのはだいぶ常識的よりな行動な気がする
3825/09/06(土)12:23:45No.1350459010+
柱に縛り付ける母親の方が気狂い度が高い
3925/09/06(土)12:25:40No.1350459608+
>柱に縛り付ける母親の方が気狂い度が高い
タローマンでも拾われててだめだった
4025/09/06(土)12:31:06No.1350461352+
芸術を高尚に扱いすぎ!芸術はみんなのものだ!
って誰しもが芸術に触れるためにメディアとか表で活動してる人だからな
4125/09/06(土)12:31:12No.1350461383+
https://taro-okamoto.or.jp/ [link]
記念館のトップ写真がもう
4225/09/06(土)12:31:13No.1350461388そうだねx2
キャラ作りというかセルフプロデュースが抜群に上手い
4325/09/06(土)12:31:20No.1350461424+
本がだいぶ面白いしいいこと言ってる
過激でもあるけど
4425/09/06(土)12:36:09No.1350462602+
でも今も生きてたら絶対めんどくさい人だったと思う岡本太郎
4525/09/06(土)12:38:07No.1350463259+
アニメ=anima=命=太陽の塔
ということか
太郎先生の考えそうなことだ
4625/09/06(土)12:39:02No.1350463557そうだねx2
素のステータスが元々学と品がある人なんで…
4725/09/06(土)12:39:22No.1350463671+
>芸術を高尚に扱いすぎ!芸術はみんなのものだ!
>って誰しもが芸術に触れるためにメディアとか表で活動してる人だからな
そのために道化として振る舞ってピープルの印象に残るんだ!自分は生贄なんだ!ってやってたからな
全ては芸術振興のため
4825/09/06(土)12:40:34No.1350464057+
チョバムアーマー着た騎士アレックスみたいな状態
4925/09/06(土)12:40:38No.1350464088+
コンテキスト重視の現代美術見たらどんな反応したんだろう
5025/09/06(土)12:42:38No.1350464788+
参加者のハードル上げるな
5125/09/06(土)12:45:22No.1350465728+
>コンテキスト重視の現代美術見たらどんな反応したんだろう
もっとでたらめな作品を作って挑むさ
5225/09/06(土)12:49:08No.1350467017+
登場した瞬間あのBGMが流れてたのはわかる

- GazouBBS + futaba-