[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3322人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5548257.jpg[見る]
f241912.webm
f241919.mp4


画像ファイル名:1757225930690.jpg-(72511 B)
72511 B25/09/07(日)15:18:50No.1350880960そうだねx9 16:59頃消えます
チェンソーマン総集編面白かった
パワーの胸揉むシーンが特に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
125/09/07(日)15:19:51No.1350881259そうだねx1
おれは姫パイにズボン脱がされるところ
225/09/07(日)15:22:26No.1350881945そうだねx1
俺は金玉大会のことろ
325/09/07(日)15:24:26No.1350882463そうだねx44
ほんとにちゃんとセリフ直ってたわ
もっと大々的に宣伝しろよ…
425/09/07(日)15:25:32No.1350882785そうだねx1
1話から再録しなおせばいーのに
525/09/07(日)15:25:44No.1350882833そうだねx1
映画もこの感じで作ってくれてるなら良さそう
625/09/07(日)15:27:03No.1350883213そうだねx10
一応置いとく無料はあと5日
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/8rZ7FdJVGWd143 [link]
725/09/07(日)15:27:13No.1350883256そうだねx3
総編集じゃん
825/09/07(日)15:27:45No.1350883426そうだねx3
声だけでこんなに変わるもんなんだな…
925/09/07(日)15:28:22No.1350883610そうだねx10
改良版みたいな言い方できないのかな…まあできないか…
実質ドラゴンの失敗を認めてるに等しい改変してるけど表立って言うと角が立つしな…
1025/09/07(日)15:31:10No.1350884455+
無料だったんだ…
1125/09/07(日)15:31:42No.1350884599+
>無料だったんだ…
広告多いな…
1225/09/07(日)15:32:18No.1350884771そうだねx50
ディレクターがカットされた版とか言われてて笑った
1325/09/07(日)15:33:20No.1350885032+
>ほんとにちゃんとセリフ直ってたわ
>もっと大々的に宣伝しろよ…
テレビ放送したアニメが失敗だったと宣伝して回るようなものだ
1425/09/07(日)15:33:20No.1350885035+
サブスクにcmカット版ほしいな
1525/09/07(日)15:33:29No.1350885075そうだねx13
f241912.webm
1625/09/07(日)15:36:02No.1350885882そうだねx6
やっぱベースになってる画面の静かさとかはどうしようもないんだけど
それでも上手いこと切り貼りしてBGM変えたり再録して大分よくなってるのを感じた
1725/09/07(日)15:36:32No.1350886003そうだねx16
>テレビ放送したアニメが失敗だったと宣伝して回るようなものだ
宣伝しなくてもみんなそう思ってるんだから気にすんなよな
1825/09/07(日)15:36:53No.1350886101そうだねx6
収支面で成功したのにこれ喧伝したらオリジナルのは失敗でしたって吐露するようなもんだろ
1925/09/07(日)15:37:08No.1350886156+
出来る限りなんとかしようとしてるのはものすごく感じる
2025/09/07(日)15:37:08No.1350886159+
見たいところは全部入ってた様に感じたけど総集編で抜けてるシーンってどんなもんなの
2125/09/07(日)15:37:23No.1350886229そうだねx1
>f241912.webm
ここまで変わるのか…すげえ
2225/09/07(日)15:37:55No.1350886398+
クソディレクターの悪魔
2325/09/07(日)15:38:06No.1350886450+
修正版なの?
2425/09/07(日)15:38:48No.1350886673+
>修正版なの?
修正版だね
2525/09/07(日)15:39:15No.1350886827そうだねx3
>修正版なの?
無駄な所カットして音量調整してある程度再録してテロップ必要な所に追加した版
2625/09/07(日)15:39:25No.1350886883そうだねx1
劇場版前に宣伝と今度のは大丈夫ですよというアピールも兼ねてるから失敗扱いでいいだろう
2725/09/07(日)15:39:27No.1350886890+
>収支面で成功したのにこれ喧伝したらオリジナルのは失敗でしたって吐露するようなもんだろ
黒字だけどパンチ弱かったとは言ってたから…
2825/09/07(日)15:40:14No.1350887155そうだねx11
未来最高!
2925/09/07(日)15:40:18No.1350887174そうだねx9
まぁいいかよろしくなぁ!はもっと叫んでる感じだと思ってたから再録はされてなくて残念
3025/09/07(日)15:41:05No.1350887404そうだねx9
やっぱりドラゴンいらなかったじゃん
3125/09/07(日)15:41:28No.1350887518そうだねx21
>まぁいいかよろしくなぁ!はもっと叫んでる感じだと思ってたから再録はされてなくて残念
それやるには元の画面が大人し過ぎるから…
画面が叫んでないのに声だけ叫んでも逆に違和感増えるので苦渋の決断だったと思われる
3225/09/07(日)15:41:53No.1350887644+
ミライサイコゥ!!!!!!!
3325/09/07(日)15:42:10No.1350887727+
引きのシーン悉くカットされてて笑うしかなかった
3425/09/07(日)15:42:14No.1350887748そうだねx3
よしちゃんと未来が最高になったな
3525/09/07(日)15:43:51No.1350888164+
引きの悪魔とボソボソの悪魔とアニオリシーンの悪魔を対峙したらだいぶ見れそうな気がするよな
元々のアクションがアレなのはうんまあ
3625/09/07(日)15:44:06No.1350888238+
>原作ではギャグだったのに怖かったりギスギスしてる系シーンは全部ギャグに見えるように再録
>アキの回想でエヴァやトップみたいな被害報告テロップが新規追加されて絶望感が原作寄りに
>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット
>TV版では二話に跨ってしまった姫野のエロシーンは上手くカットして原作の流れに肉感を足すような感じに
>コベニの戦闘シーンは発砲の流れが調整され不自然さがなくなる
>岸辺の謎ボクササイズも位置取りのためにちょっと壊す程度にカット
>ラストバトルでは原作通りデンジが電車の乗客を庇う
>筋肉の悪魔はカットされたままだしアキの歩き方が妙にゴリラっぽいシーンもそのまま
3725/09/07(日)15:44:12No.1350888272そうだねx6
妙に迫力に欠ける絵は変えようがなかったか
3825/09/07(日)15:44:52No.1350888456そうだねx1
安心してください
ちゃんと「俺達の」入ってます
3925/09/07(日)15:45:10No.1350888529+
今モーニングルーティーンの動画とそれに書き込まれてるコメント見たら味わい深すぎた
4025/09/07(日)15:45:54No.1350888757+
ディレクターズ・カットってそういう…
4125/09/07(日)15:45:57No.1350888770+
>安心してください
>ちゃんと「俺達の」入ってます
マジかこれだけでもう信用できるわ
ちょっと見てくる
4225/09/07(日)15:46:00No.1350888777そうだねx2
改良版ではあるけど絵は変えられないから完全版ではないんだよね
がんばってるけど全部作り直してよかったんじゃない?
4325/09/07(日)15:46:02No.1350888783そうだねx2
あとはファンを腐して楽しみたい奴が消えれば完璧だ
4425/09/07(日)15:46:26No.1350888896そうだねx1
筋肉の悪魔は犠牲になったけど
映画の冒頭とかでやるんじゃないかと思ってる
4525/09/07(日)15:46:40No.1350888964+
黒字だけど想定よりだいぶ厳しい感じの歯切れの悪さだった
4625/09/07(日)15:46:47No.1350889000そうだねx11
元と比べればまあ…って感じの出来だ
手放しで絶賛できねえ
4725/09/07(日)15:46:52No.1350889021+
>サブスクにcmカット版ほしいな
アマプラとネトフリには来週来る
4825/09/07(日)15:47:02No.1350889050そうだねx1
総集編と称してこういうことやるアニメ見たこと無いな
他にもあるんだろうか
4925/09/07(日)15:47:24No.1350889158そうだねx8
>改良版ではあるけど絵は変えられないから完全版ではないんだよね
>がんばってるけど全部作り直してよかったんじゃない?
気軽に言ってくれるなあ
5025/09/07(日)15:47:25No.1350889161そうだねx9
>元と比べればまあ…って感じの出来だ
>手放しで絶賛できねえ
元が元だしな
でもまあテレビ版よりは勧めやすくはなった
5125/09/07(日)15:47:47No.1350889277+
音が致命的だったからそれ直したでもそこそこマシになるな
5225/09/07(日)15:48:02No.1350889333+
動きはマジですごいからこれに新規や変更加えるのは労力に対してリターンないからしょうがない
5325/09/07(日)15:48:23No.1350889421そうだねx4
>総集編と称してこういうことやるアニメ見たこと無いな
>他にもあるんだろうか
シーンを差し替えとか細かい改変やるのはあると思う
このレベルはあんまり見ない
5425/09/07(日)15:48:23No.1350889426+
元が酷かったという自覚があって良かったね
5525/09/07(日)15:48:24No.1350889430+
普通のアニメは見てないんだけどなんか刀戦より蝙蝠の方が力入ってる様に見えたな…
5625/09/07(日)15:48:45No.1350889533そうだねx2
未来最高も変わってるけど元の画面の動きが静かすぎてなんか…
5725/09/07(日)15:48:57No.1350889613+
>元が酷かったという自覚があって良かったね
セールス面がね…
黒だけどギリギリの黒みたいな
5825/09/07(日)15:49:12No.1350889704+
ミライッサイコッ
が未来最高!になるのか
5925/09/07(日)15:49:47No.1350889873+
なぜ制作途中で軌道修正できなかったのか
6025/09/07(日)15:49:54No.1350889917+
こんな再編集版が出るなんて知らんかった…
わりと良い感じに変わるもんだな
6125/09/07(日)15:49:55No.1350889922そうだねx8
ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ
6225/09/07(日)15:50:28No.1350890103そうだねx7
>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ
逃げ切った先があの第二部だからもういいだろ
どうしたいんだよ
6325/09/07(日)15:50:35No.1350890133そうだねx8
>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ
あの監修をガチでやったものと信じるのはピュアなんじゃねえかな
6425/09/07(日)15:50:35No.1350890136+
>なぜ制作途中で軌道修正できなかったのか
総集編の監督ドラゴンじゃないし…
6525/09/07(日)15:50:50No.1350890215+
引きが多すぎるからアップの絵をほんの少しでも増やして欲しかった
それくらいなら新規カットの量そんなにいらんし
6625/09/07(日)15:50:57No.1350890244+
初めてアニメ版見たけど割と面白い
元って言われても原作からして静かじゃんと思うがアニメ見慣れてると印象変わるんかな
https://x.com/SHIHEILIN/status/1605217909072023552 [link]
6725/09/07(日)15:51:17No.1350890351+
(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ)
6825/09/07(日)15:51:26No.1350890389そうだねx6
>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ
タツキの理想を再現したのがドラゴン
読者にあわせたのが今回
6925/09/07(日)15:51:37No.1350890443そうだねx1
一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう
二部もつまんないし今更コストかけた分跳ねるとは思えない
7025/09/07(日)15:51:39No.1350890454+
ガンダム三部作もわりと改変多くなかった?
7125/09/07(日)15:51:40No.1350890460そうだねx2
総集編とレゼ編の監督って4話のアクションディレクターやった人なんだよね…
3話まででファンの心へし折ってたのを4話がよくなってて「もしかしてここから持ち直すんじゃないか?」ってちょっと期待持たせた人
最初からこの人に監督させとけばよかった
7225/09/07(日)15:51:46No.1350890489そうだねx1
あんまり言いたくないけどこれつまりTV版失敗だったってことじゃ…
7325/09/07(日)15:52:01No.1350890550そうだねx3
>あの監修をガチでやったものと信じるのはピュアなんじゃねえかな
2部見るにガチガチにやってるでしょ
7425/09/07(日)15:52:10No.1350890599+
>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう
このタイミングなら普通に劇場版合わせでしょ
7525/09/07(日)15:52:20No.1350890638そうだねx1
>あんまり言いたくないけどこれつまりTV版失敗だったってことじゃ…
はい
7625/09/07(日)15:52:25No.1350890658+
>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ)
(無駄に叫ぶだけなのもなんか違うなぁ…)
7725/09/07(日)15:52:42No.1350890743+
「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」はむしろ何でオリジナルは間違ったままだったんだ?
スタッフの誰も気づかなかったのか?
7825/09/07(日)15:52:44No.1350890752+
>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう
>二部もつまんないし今更コストかけた分跳ねるとは思えない
ファンに納得させるのは大事だから…
7925/09/07(日)15:53:05No.1350890836+
>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ)
これたまに見るけど誰の声?
8025/09/07(日)15:53:08No.1350890848+
>タツキの理想を再現したのがドラゴン
>読者にあわせたのが今回
そういえば元も残ってるわけだし別の層向けって考えてもいいのか
アニメが失敗みたいな前提でいたせいでその判断が出来てなかった
8125/09/07(日)15:53:12No.1350890866+
>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう
>二部もつまんないし今更コストかけた分跳ねるとは思えない
ちゃんとチェンソーマンわかってるスタッフが作ったんです!って宣伝しないと客来ないと思うよ
なんなら今の盛り上がり考えるとそれでもあんまり人来ないんじゃないかって危惧あるけど
8225/09/07(日)15:53:22No.1350890917そうだねx16
絵直しする作品数あれど声のほうを録り直しはまぁ珍しいと思う
8325/09/07(日)15:53:26No.1350890934+
ただの総集編なのに金かけるんだな
8425/09/07(日)15:53:32No.1350890958+
レゼ編で挽回できそうですか?
8525/09/07(日)15:53:33No.1350890965+
>「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」はむしろ何でオリジナルは間違ったままだったんだ?
>スタッフの誰も気づかなかったのか?
真面目にデンジ一人しかいないのに俺たちはおかしくない?誤植かな?でカットしてた可能性がある
8625/09/07(日)15:53:33No.1350890968そうだねx1
間違ったとかじゃなくて監督がそう決めたんじゃない?
8725/09/07(日)15:53:37No.1350890988+
>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ
でも今お前がちゃんと責めてる
8825/09/07(日)15:53:41No.1350891006そうだねx4
監修を取り入れるも蹴るも監督次第だぞ
8925/09/07(日)15:53:49No.1350891037そうだねx1
f241919.mp4
9025/09/07(日)15:54:01No.1350891091そうだねx11
2部は正直微妙だけど1部は最後まで面白いから良いアニメ映画期待してる
9125/09/07(日)15:54:02No.1350891095+
なんだかんだ映画のCMの評判は結構良いしそれなりに盛り返しそうな雰囲気もあるけどな
9225/09/07(日)15:54:22No.1350891198+
劇伴も単体で聞くとまあまあだけど
アニメに合わせると眠くなるんだよね
9325/09/07(日)15:54:26No.1350891215+
コウモリ戦の変な引きがカットされてて感動した
9425/09/07(日)15:54:52No.1350891348+
真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い
9525/09/07(日)15:55:11No.1350891447+
ディレクターズカット(ディレクターがカットされるの意)
9625/09/07(日)15:55:23No.1350891498+
声優としては不本意なことさせられたから救済された
9725/09/07(日)15:55:47No.1350891604そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
「俺達の」を削除したのマジでこの漫画の一番大事なとこぶっ飛ばしてるじゃんって思ったしそう言ったし
その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
9825/09/07(日)15:56:01No.1350891665+
>このタイミングなら普通に劇場版合わせでしょ
散々収支面で黒字です成功しました言ってこれ出すのはいくらドラゴンでも梯子外されたって事にキレるんじゃねーかな
ほとぼり冷めたらMAPPAは訴えられそう
9925/09/07(日)15:56:24No.1350891768+
どうせ誰かが比較まとめとか作るんだろうけど細かいところまで拾っていくと1時間分くらいありそう
単なる切り貼りだと思ってたら声もだが劇伴自体を変えたり血が飛び散らないようにしたり怖いくらい変わってる
10025/09/07(日)15:56:24No.1350891776+
>ラストバトルでは原作通りデンジが電車の乗客を庇う
これ新規カットじゃない?
10125/09/07(日)15:56:38No.1350891824+
随分良くなったじゃん
10225/09/07(日)15:56:51No.1350891874そうだねx1
>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い
達だけじゃないぞ
「俺達の」まるっとカットだぞ
10325/09/07(日)15:56:52No.1350891876+
>なんだかんだ映画のCMの評判は結構良いしそれなりに盛り返しそうな雰囲気もあるけどな
映画がどうなるかはまだわからんけどレゼ編は連載当時から1本の映画のような出来って言われてたし
気になって見に行く人は多いんじゃなかろうか
10425/09/07(日)15:57:02No.1350891928そうだねx1
>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い
ポチタはもういないじゃない
10525/09/07(日)15:57:07No.1350891951そうだねx5
ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな
10625/09/07(日)15:57:13No.1350891979+
MAPPA当時黒字だけど思ったほどじゃ無かったとかコメントしてなかったか
人の作品使ってそれ言うのかよって思ったが
10725/09/07(日)15:57:21No.1350892010+
>f241912.webm
ミライ…サイコッ!ミライ…サイコッ!イエイイエイ…
はどこに行ったの…?
10825/09/07(日)15:57:34No.1350892049そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
それは許せねぇな
一生言っててくれ
10925/09/07(日)15:57:41No.1350892079+
声の再録もだけどテンポ悪かったのがカットで良くなって総集編なのがめちゃくちゃ良い方向に働いてるな
11025/09/07(日)15:57:52No.1350892114そうだねx1
>>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ)
>これたまに見るけど誰の声?
ドラゴン
11125/09/07(日)15:57:56No.1350892130+
ドラゴン版チェンソーマンの劇伴って全然合ってなくて没入感かなり損なうんだよな…
11225/09/07(日)15:58:12No.1350892207+
上にあるけどパワーとの口論がギャグじゃなくてガチで雰囲気悪い感じだったのは酷かったね
11325/09/07(日)15:58:30No.1350892293そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>「俺達の」を削除したのマジでこの漫画の一番大事なとこぶっ飛ばしてるじゃんって思ったしそう言ったし
>その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
忘れなくてもいいから黙っててね!
スレ荒らしたり一生タツキに粘着したりはやめてね!
11425/09/07(日)15:58:31No.1350892297+
総集編なんてやってたの?!
11525/09/07(日)15:58:39No.1350892335+
岸辺のボソボソ喋りあれ映画のステレオタイプな印象を誇張したものかと疑ってたんだけど本当にボソボソ喋りの刑事が出る邦画があって感動したよ
11625/09/07(日)15:58:54No.1350892392+
>どうせ誰かが比較まとめとか作るんだろうけど細かいところまで拾っていくと1時間分くらいありそう
>単なる切り貼りだと思ってたら声もだが劇伴自体を変えたり血が飛び散らないようにしたり怖いくらい変わってる
並行して再生したらわかるが三時間ずっと何かしらの改変入ってるからな
場面がカットされてるとこもあるし声も取り直してるしBGMも変えてるし台詞が原作通りに変えられて新規カットもちょっとある
11725/09/07(日)15:59:29No.1350892586+
>総集編なんてやってたの?!
>一応置いとく無料はあと5日
> https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/8rZ7FdJVGWd143 [link]
11825/09/07(日)15:59:51No.1350892689+
未来最高は別に前のでも良かったな
声質的に叫ばれても微妙というか
11925/09/07(日)15:59:52No.1350892696そうだねx7
ドラゴンが一番好きなシーンのアキのモーニングルーティンが丸々カットされてて笑う
12025/09/07(日)15:59:53No.1350892703そうだねx5
ドラゴン版は力は入ってるのにほぼ全部間違ってる感が凄いんだよな
手を抜いてるわけじゃないのはわかる
12125/09/07(日)16:00:01No.1350892735そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>「俺達の」を削除したのマジでこの漫画の一番大事なとこぶっ飛ばしてるじゃんって思ったしそう言ったし
>その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
こことmayのチェスレ荒らしてるシャンカーがほぼまったく同じことをウジウジ言いながら自己正当化してたけどお前?
12225/09/07(日)16:00:08No.1350892767+
>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ)
人間は愚かじゃな!
死んだ命は無じゃ!
心の中にいるだのなんだのは浅ましい慰めじゃ!
12325/09/07(日)16:00:17No.1350892807そうだねx2
>未来最高は別に前のでも良かったな
>声質的に叫ばれても微妙というか
原作で叫んでるのに!?
12425/09/07(日)16:00:42No.1350892927+
>未来最高は別に前のでも良かったな
>声質的に叫ばれても微妙というか
流石にこれはいくらなんでも逆張りが過ぎるだろ…
12525/09/07(日)16:00:44No.1350892939+
えっポチタはデンジの中で生きてんだろ…?
12625/09/07(日)16:00:47No.1350892952+
>ドラゴンが一番好きなシーンのアキのモーニングルーティンが丸々カットされてて笑う
特典映像とかでやるならわかるが本編に入れるな
12725/09/07(日)16:00:48No.1350892963+
俺達のをカットするとマキマの私たちの邪魔をするなら~が若干死ぬからな
12825/09/07(日)16:00:50No.1350892971+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>「俺達の」を削除したのマジでこの漫画の一番大事なとこぶっ飛ばしてるじゃんって思ったしそう言ったし
>>その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
>こことmayのチェスレ荒らしてるシャンカーがほぼまったく同じことをウジウジ言いながら自己正当化してたけどお前?
なんで急にシャンカーの名前出したの?
12925/09/07(日)16:00:52No.1350892982+
!ここもうポチタいないのに俺達って書いてる…!
誤植だから修正してやろう!くらいしか説明付かないよ
13025/09/07(日)16:01:05No.1350893035そうだねx2
ドラゴン不要論
13125/09/07(日)16:01:11No.1350893049+
>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い
あれだけ色々露出してるならこのシーンの意図もどこかで説明されると思ってたら
皆無なのがマジで謎なんだよね
13225/09/07(日)16:01:20No.1350893110そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>「俺達の」を削除したのマジでこの漫画の一番大事なとこぶっ飛ばしてるじゃんって思ったしそう言ったし
>>その時重箱の隅をつつくようなこと言うなと言われたのはずっと忘れないと思う
>こことmayのチェスレ荒らしてるシャンカーがほぼまったく同じことをウジウジ言いながら自己正当化してたけどお前?
タツキンチ、恨みの方向が「」じゃなくてタツキに向かうのマジで意味不明なんだよな。
13325/09/07(日)16:01:22No.1350893114+
総集編全部で何時間くらい?
13425/09/07(日)16:01:45No.1350893213+
>!ここもうポチタいないのに俺達って書いてる…!
>誤植だから修正してやろう!くらいしか説明付かないよ
コベニいるのに突入シーンに映ってないから追加しとくかあ!
13525/09/07(日)16:01:47No.1350893223そうだねx5
こうして振り返ると改めて漫画第一部面白かったよなぁ…
2部何があったんだ最早絵に触れないとして構成能力がまるで違うぞ
13625/09/07(日)16:01:48No.1350893230+
普通に考えると音声再録の時点で大分異常事態ではあるので元のイメージがどんだけ原作と違ったかよくわかる
13725/09/07(日)16:01:53No.1350893248+
レゼ編本編もだけど米津と宇多田のコラボ曲が楽しみすぎる
13825/09/07(日)16:01:59No.1350893268+
なぜ最初からこれが出来なかったのか
13925/09/07(日)16:02:00No.1350893272そうだねx9
ただの失敗じゃねぇぞ…
有名アーティストも複数呼んで社運をかけたド級の失敗だ!
14025/09/07(日)16:02:03No.1350893288+
>総集編全部で何時間くらい?
3時間半
14125/09/07(日)16:02:38No.1350893442+
ボソボソヤクザはどうなった?
14225/09/07(日)16:02:43No.1350893465そうだねx3
レゼ編は絶望的な状況で軽口叩いて死ぬ公安支部の二人組も好き
14325/09/07(日)16:02:49No.1350893503+
地味で暗くて迫力なくてボソボソ喋るダメな邦画のダメな部分を煮詰めたのが理想のチェンソーマン映像化じゃなかったのか…
14425/09/07(日)16:02:55No.1350893527+
>3時間半
サンキュー!明日見るか
14525/09/07(日)16:02:58No.1350893543+
>なぜ最初からこれが出来なかったのか
タツキがボソボソ好きだから…
14625/09/07(日)16:03:24No.1350893673+
アニメがボロクソに叩かれてたときって同時更新で二部が褒められてた頃だよね
14725/09/07(日)16:03:25No.1350893674+
スレッドを立てた人によって削除されました
当時のチェンソーマン実況スレを教える

・正当実況スレ
・正当id実況スレ
・シャンカー実況スレ
・ゆっくり低速実況スレ
14825/09/07(日)16:03:35No.1350893728+
実際原作者の意見ガン無視した方が面白くなることあるしな
14925/09/07(日)16:03:35No.1350893729+
>ただの失敗じゃねぇぞ…
>有名アーティストも複数呼んで社運をかけたド級の失敗だ!
タイアップならいくら名曲でも特殊エンド以外は毎週流さないと印象に残るわけないんだよな
米津だけだもの記憶に残ったの
15025/09/07(日)16:03:36No.1350893732+
米津玄師も報われそうだろ
15125/09/07(日)16:03:41No.1350893753+
リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか?
15225/09/07(日)16:03:46No.1350893768+
マキマさんがかわいくなっていた…
デンジくんみたいひととか
15325/09/07(日)16:03:53No.1350893805+
戦闘シーン以外の静かな場面の絵は良いんだけどやっぱメリハリが足らねえな
15425/09/07(日)16:03:53No.1350893806+
まあいいかあ!も変わってるの?
15525/09/07(日)16:03:55No.1350893814+
見たけどよろしくなぁ!が直ってた
これかなり再録してる?
15625/09/07(日)16:04:01No.1350893835そうだねx4
>リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか?
もうそんな元気あるファンいないよ
15725/09/07(日)16:04:01No.1350893836そうだねx10
>リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか?
この世に1700人ちょっとしかいないから大丈夫
15825/09/07(日)16:04:03No.1350893841+
まともな感性したやつが頭のおかしい漫画描けるわけないから
アニメとか大衆向けのものはまともな感性の人に任せとけば良いって事だな
漫画だけ描いててくれ
15925/09/07(日)16:04:07No.1350893858+
だいぶうろ覚えだけどシャークネードシーンには期待してる
16025/09/07(日)16:04:21No.1350893916そうだねx1
>タイアップならいくら名曲でも特殊エンド以外は毎週流さないと印象に残るわけないんだよな
>米津だけだもの記憶に残ったの
いや…ホルモンも残ってるな…
16125/09/07(日)16:04:21No.1350893918+
ラストバトルでOP流れると印象も変わるな
16225/09/07(日)16:04:33No.1350893969+
>ただの失敗じゃねぇぞ…
>有名アーティストも複数呼んで社運をかけたド級の失敗だ!
チェンソーマン芸人までやったぞ
16325/09/07(日)16:04:37No.1350894001+
岸田の声は別に元バージョンでもそんな気にならんかったな
未来最高の裏声がキモいのとその京都弁のハンターがかなり標準寄りになってたのは少し悩むが
16425/09/07(日)16:04:38No.1350894004+
多分見ても前との違いわからないわ
前のをもう覚えてないと思う
16525/09/07(日)16:04:42No.1350894020そうだねx1
そんな目の上のたんこぶの上司が辞職したからノビノビ仕事できるみたいな言い方しなくても
16625/09/07(日)16:04:51No.1350894062+
米津さんってデンジのこと全然理解していなかったあの…!?
16725/09/07(日)16:04:53No.1350894073+
>まあいいかあ!も変わってるの?
テンポは良くなってるけど声自体はそこまで変わってない気がする
16825/09/07(日)16:04:55No.1350894083+
そういや劇中歌がサビになる前に切られるクソ編集も直ってる?
16925/09/07(日)16:04:58No.1350894105そうだねx3
毎週ED変わるのってあんまりいいことない気がする
17025/09/07(日)16:05:02No.1350894122+
配信版とかで映像を微修正とかはよく見るけど音声再録ってよっぽどだな
17125/09/07(日)16:05:14No.1350894172+
これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい
17225/09/07(日)16:05:32No.1350894260+
>まあいいかあ!も変わってるの?
このシーンはそもそもデンジの表情が完全に原作とは違うから直しようがない
17325/09/07(日)16:05:37No.1350894289+
>f241912.webm
前パート見ると最初は割と普通だな
小声パートが寒すぎるけど
17425/09/07(日)16:05:39No.1350894302+
>地味で暗くて迫力なくてボソボソ喋るダメな邦画のダメな部分を煮詰めたのが理想のチェンソーマン映像化じゃなかったのか…
やたら邦画のせいにしたがるやつ湧くけどアニメも参考にしたの洋画なんだよなぁ
17525/09/07(日)16:05:50No.1350894371+
>岸田の声は別に元バージョンでもそんな気にならんかったな
>未来最高の裏声がキモいのとその京都弁のハンターがかなり標準寄りになってたのは少し悩むが
初登場時が何言ってるかわからなかったけど再登場後はよかった気がする
ただそのレベルで演技調整できるのツダケンレベルじゃないとキツいよなって
17625/09/07(日)16:05:58No.1350894419そうだねx5
そもそもチェニメ原理主義者はいねえだろ
17725/09/07(日)16:06:04No.1350894459+
これで単行本1部と総集編セットで推せるな
2部は終わってから考える
17825/09/07(日)16:06:20No.1350894528+
>これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい
一番文句言いたかったのがテンションのディレクションが違クソだったからすげえ助かるのが困る…
17925/09/07(日)16:06:20No.1350894530+
>毎週ED変わるのってあんまりいいことない気がする
ヒットした曲もあるし…
18025/09/07(日)16:06:21No.1350894537+
>レゼ編は絶望的な状況で軽口叩いて死ぬ公安支部の二人組も好き
鬼滅なんかもだけどモブや明らかな使い捨てキャラが根性見せながら死んでいくシーンめちゃくちゃ好きだわ
18125/09/07(日)16:06:22No.1350894543+
>そんな目の上のたんこぶの上司が辞職したからノビノビ仕事できるみたいな言い方しなくても
どちらかというと今回の監督がドラゴンの師匠なんだよな
18225/09/07(日)16:06:40No.1350894619+
マジでここでスレ見なきゃ気づかなかったからもっと宣伝した方がいい
これやれるスタッフならレゼ編観に行ってもいいかって思えたし映画の売り上げにも影響あるんじゃないか?
18325/09/07(日)16:06:41No.1350894623+
ボソ…ボソ…
18425/09/07(日)16:06:46No.1350894644そうだねx6
>ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな
きっとデンジがウジウジした性欲猿なの見抜いていたんだな
18525/09/07(日)16:07:17No.1350894822+
でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある
クソ映画的な意味で
18625/09/07(日)16:07:31No.1350894898+
>f241912.webm
DRAGON Style でダメだった
18725/09/07(日)16:07:32No.1350894909+
Abemaで見たけど2022総集編だからリメイクって気づかれないわこれ
18825/09/07(日)16:07:44No.1350894965+
>そもそもチェニメ原理主義者はいねえだろ
4話くらいまではいたけど
18925/09/07(日)16:07:53No.1350895011+
ED毎回違うのは楽しくはあったよ
多分あれないとパワーちゃんのEDとか見れなかったし
19025/09/07(日)16:07:54No.1350895015そうだねx8
実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる
19125/09/07(日)16:07:56No.1350895023+
>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある
>クソ映画的な意味で
でもなあ
マキマさんはつまらない映画は無くなった方がいいと思ってるからなあ
19225/09/07(日)16:08:05No.1350895065そうだねx2
というか偉い人から怒られてるよねこれ
まあアレだけ呪術と合わせて第二の鬼滅だの言われてた時期にコケてたら投資目線でもダメだわ
19325/09/07(日)16:08:08No.1350895082+
edは最初のバウンディが一番良かった
多分まだ期待半分ぐらいあった時期だから補正かかってるのもある
19425/09/07(日)16:08:50No.1350895302そうだねx4
>というか偉い人から怒られてるよねこれ
>まあアレだけ呪術と合わせて第二の鬼滅だの言われてた時期にコケてたら投資目線でもダメだわ
そもそも偉い人がドラゴン連れてきたんだろ
19525/09/07(日)16:09:01No.1350895351+
>>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある
>>クソ映画的な意味で
>でもなあ
>マキマさんはつまらない映画は無くなった方がいいと思ってるからなあ
だから生姜焼きにする必要があったんですね
19625/09/07(日)16:09:07No.1350895386そうだねx3
>ボソ…ボソ…
?(ボリュームを上げる)
パワー「ワシ幸福じゃが!!!!!!!」
19725/09/07(日)16:09:09No.1350895414そうだねx3
第二部見る限りはドラゴンだけが藤本先生の理解者だよ
19825/09/07(日)16:09:28No.1350895515そうだねx9
あの人気からアニメと2部で2段構えのコケ方するのなかなかないと思う
19925/09/07(日)16:09:37No.1350895567+
レゼ編はところどころドラゴン演出映えるとこあると思うけど
ビームのとことかでやられたらたまったもんじゃないよ
20025/09/07(日)16:09:41No.1350895586+
>そもそも偉い人がドラゴン連れてきたんだろ
プロデューサーが激推ししてた新人監督の触れ込みだったような
20125/09/07(日)16:09:44No.1350895606そうだねx3
>>ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな
>きっとデンジがウジウジした性欲猿なの見抜いていたんだな
2部を読めば読むほどドラゴンスタイルがタツキ的には正解でしかないことを突きつけられる
20225/09/07(日)16:09:49No.1350895628+
ドデカく売る予定だったのに最初から予定されてたコラボ期間終わった途端展開全然なかったから
あ、やっぱ振るわなかったんだってなった
20325/09/07(日)16:09:50No.1350895632そうだねx1
再録って何気にすごいな
何というかちゃんともう少し売りたかったんだなって
20425/09/07(日)16:09:55No.1350895655+
すでにアニメ化した範囲はしょうがないけどレゼ編はちゃんとやってますよアピールしてくれるのはありがたい
20525/09/07(日)16:10:16No.1350895744+
まじで一回なかったことにしてもう一回仕切り直して1部アニメ作ったほうがいいだろ
20625/09/07(日)16:10:18No.1350895752そうだねx10
>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる
ドラゴンが悪いかどうかってのは今までアンチが勝手に言ってるだけって見方もできたけどドラゴン抜けて新しい監督がやったリメイクが評判良いならもうドラゴンが戦犯でいいだろ
20725/09/07(日)16:10:19No.1350895756+
>あの人気からアニメと2部で2段構えのコケ方するのなかなかないと思う
ルックバックも加えて二段構えの持ち上げられ方してたのに…
20825/09/07(日)16:10:22No.1350895770そうだねx2
>edは最初のバウンディが一番良かった
>多分まだ期待半分ぐらいあった時期だから補正かかってるのもある
ゲロチューしか記憶にない
20925/09/07(日)16:10:34No.1350895834+
まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
それ以前から兆候あったとはいえ
21025/09/07(日)16:10:37No.1350895854+
アニメのせいでタツキがやる気なくしたとは言うけど
仮に映画の出来よくても2部があのままだったらどうすんだよ
21125/09/07(日)16:10:44No.1350895881+
>>>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある
>>>クソ映画的な意味で
>>でもなあ
>>マキマさんはつまらない映画は無くなった方がいいと思ってるからなあ
>だから生姜焼きにする必要があったんですね
違う人が作ったらこんな味かぁ
21225/09/07(日)16:11:10No.1350896009+
総集編で声再録するってグレンラガンやエヴァでもやってた気がする
21325/09/07(日)16:11:14No.1350896037そうだねx6
>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる
これに関しては内部から不満漏れ出てたし…
21425/09/07(日)16:11:28No.1350896110+
2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに
あれで滑ったから2部アニメめちゃくちゃ頓挫しそう
21525/09/07(日)16:11:29No.1350896115そうだねx4
ドラゴン抜けてチェニメが良くなったって実績ができたならそれはもうドラゴンが悪いんよ
21625/09/07(日)16:11:30No.1350896119+
こうなると円盤の資料性が高まるな
21725/09/07(日)16:11:31No.1350896125そうだねx4
つまらんケチのつき始めのきっかけになったのは間違いないから最初から素直にやっとけばよかったんだよな…
21825/09/07(日)16:11:33No.1350896134そうだねx4
>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる
普通だったら憶測に過ぎないけど
これに関してはドラゴン本人のインタビューとか声優スタッフ周りのインタビューで裏取れてるんだよな
21925/09/07(日)16:11:55No.1350896233+
TVアニメ放送前は盛り上がったり期待したからね
なんかみんな元気ないな…で盛り下がっていったし解釈違いじゃね?とかが盛り上がって沈んでいった
パワーちゃんは良かった
22025/09/07(日)16:12:00No.1350896262そうだねx2
>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>それ以前から兆候あったとはいえ
アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
22125/09/07(日)16:12:06No.1350896280+
>ルックバックも加えて二段構えの持ち上げられ方してたのに…
こっちはこっちで割と良い結果残してるんだっけ?
22225/09/07(日)16:12:32No.1350896402そうだねx2
なんかアニメ化とかでこんなにも読者とちがう見方というか
読んでるものがちがうんじゃないかってぐらい解釈が曲がりくねる人いるんだなって思った
22325/09/07(日)16:12:32No.1350896403そうだねx3
>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>>それ以前から兆候あったとはいえ
>アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
もうアニメから3年も経ってんだけど
22425/09/07(日)16:12:47No.1350896474そうだねx1
失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ?
22525/09/07(日)16:12:53No.1350896495+
ドラゴンはもう今までどおりアニメーターだけやっててもらおう
22625/09/07(日)16:12:53No.1350896498+
>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>>>それ以前から兆候あったとはいえ
>>アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
>もうアニメから3年も経ってんだけど
3年間やる気をなくし続けてるだけ
22725/09/07(日)16:12:54No.1350896499+
タツキの見たかったアニチェと視聴者の見たかったアニチェが違いすぎたんだよな…
22825/09/07(日)16:12:58No.1350896517そうだねx2
>2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに
>あれで滑ったから2部アニメめちゃくちゃ頓挫しそう
やらねえだろ2部は
22925/09/07(日)16:13:01No.1350896534+
チェンソーマンめちゃくちゃ盛り上がってたのにアニメからの白け具合が凄かったからなぁ…
23025/09/07(日)16:13:20No.1350896631+
>>2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに
>>あれで滑ったから2部アニメめちゃくちゃ頓挫しそう
>やらねえだろ2部は
未来…
23125/09/07(日)16:13:25No.1350896661+
>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>>>それ以前から兆候あったとはいえ
>>アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
>もうアニメから3年も経ってんだけど
ズルズル引きずってるんだろ
23225/09/07(日)16:13:27No.1350896669+
なんか短編のアニメ化もされるしアニメ化自体はめっちゃされてるタツキ
23325/09/07(日)16:13:29No.1350896684+
視聴者が見たかった奴はOPでやり切った所あるから
23425/09/07(日)16:13:36No.1350896711そうだねx2
二部以前に一部最後までやるかどうかの瀬戸際だろ
23525/09/07(日)16:13:49No.1350896761そうだねx1
>3年間やる気をなくし続けてるだけ
プロやめたら?
23625/09/07(日)16:13:55No.1350896794そうだねx3
1部は面白いんだから1部だけ見ようぜ
23725/09/07(日)16:13:58No.1350896805+
アニメで何コレってなってからの2部で急速にコンテンツの力が弱まっていってたな
23825/09/07(日)16:14:00No.1350896823そうだねx1
個人的には中の下くらいのアニメ化な印象だけどな
まぁジャンプの鬼滅呪術に次ぐポジションにいたカルト人気ある作品がそんなアニメ化でいいのかと言われたらダメなんだろうけど
23925/09/07(日)16:14:01No.1350896830そうだねx1
>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ?
むしろ思ったより売れなかったとはっきり言ってるけどな
24025/09/07(日)16:14:07No.1350896859そうだねx2
>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ?
MAPPA公式見解は「収益的には完全に成功」と「お金を出すファンが想定よりかなり少なかった」両方の性質を併せ持つ…♣︎
24125/09/07(日)16:14:08No.1350896867そうだねx1
>なんかアニメ化とかでこんなにも読者とちがう見方というか
>読んでるものがちがうんじゃないかってぐらい解釈が曲がりくねる人いるんだなって思った
酷いのは監督以外は原作ファン目線だったことなんだよな
24225/09/07(日)16:14:10No.1350896877+
>二部以前に一部最後までやるかどうかの瀬戸際だろ
レゼ編当たって一部完まではやってほしい
そこまでは名作だから
24325/09/07(日)16:14:12No.1350896897+
こうして総集編みてるとやっぱ絵や動きはすげー綺麗だからそこは評価できるところだな
演出については引き多いのはちょっと…ではあったけど
24425/09/07(日)16:14:14No.1350896902+
2部がアニメ化されるほどこの世の中は甘くないだろ
24525/09/07(日)16:14:15No.1350896910+
タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる
24625/09/07(日)16:14:20No.1350896931そうだねx1
絵が同じでも演技で印象ここまで変わるもんなんだな…
24725/09/07(日)16:14:25No.1350896957+
チェンソーマン終わったらMXに変えてヤマノススメだったか観てたのうっすらと思い出してきた…
24825/09/07(日)16:14:28No.1350896973そうだねx1
>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ?
思った以上の成功ではないという発言だから
失敗ではないんだけどもっとできた含みがありそう
24925/09/07(日)16:14:41No.1350897031+
タツキの後方理解者ヅラファンもいます
25025/09/07(日)16:14:42No.1350897036+
アキが天使の手を掴むシーンさえちゃんとしてればあとはまあいいかな
25125/09/07(日)16:14:44No.1350897047+
>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>>それ以前から兆候あったとはいえ
>アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
アニメ終わったあたりからアニメの演出に寄せまくってるからむしろドラゴンスタイルが理想だったんじゃないの?
25225/09/07(日)16:14:44No.1350897053+
2部のこと全く知らない人がチェンマン1部の漫画読むとまじで早口になるぐらい絶賛すんだよな
そんで続けて2部読んだらすごく静かになる
25325/09/07(日)16:14:49No.1350897073そうだねx5
サムソ戦でキックバック流れるのめっちゃいいな
25425/09/07(日)16:14:50No.1350897083+
>タツキの見たかったアニチェと視聴者の見たかったアニチェが違いすぎたんだよな…
と言うかアニメのチェック全部やったら漫画描けないから脚本だけチェックして演技とか演出はお任せします!した結果がああなっただけだと思う
25525/09/07(日)16:14:50No.1350897084+
>2部を読めば読むほどドラゴンスタイルがタツキ的には正解でしかないことを突きつけられる
俺はアニメ見たときさよなら絵梨を思い出して妙に納得したよ
25625/09/07(日)16:14:58No.1350897129+
チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解
25725/09/07(日)16:15:09No.1350897178+
>タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる
あれ一部以外面白くねえと思うんだけどな
ナユタと弾丸止める話ぐらいしか
25825/09/07(日)16:15:11No.1350897189+
>タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる
ルックバックは一応成功してるからな
25925/09/07(日)16:15:33No.1350897288+
この総集編でこれこそ求めてた物!って言われてもね…お前らが持ち上げてたのってプロアシと編集が作り上げたじゃんってなるよね
26025/09/07(日)16:15:42No.1350897328+
公式はBD全然売れなかったけど配信で収益出てるし黒字ですって言ってたな
本当はもっと爆発的なヒットを期待してたんだろうけど
26125/09/07(日)16:15:43No.1350897336+
というか2部が1部アニメの影響を受けてしまってるだけだろ
1部がうまいこと作られて成功してたら2部だってああなってなかった
26225/09/07(日)16:15:49No.1350897367そうだねx5
>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ
>>>それ以前から兆候あったとはいえ
>>アニメの失敗でタツキのやる気は間違いなく落ちてると思う
>アニメ終わったあたりからアニメの演出に寄せまくってるからむしろドラゴンスタイルが理想だったんじゃないの?
気の所為じゃない?
26325/09/07(日)16:16:03No.1350897435+
>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット
ドラゴンかわうそ…
26425/09/07(日)16:16:10No.1350897468そうだねx1
社運を賭けるとか言って失敗したら元も子もないし
黒字にはなったって含みがある言い方するしかない
26525/09/07(日)16:16:19No.1350897503+
デンジの中の人は今回はいっぱい先輩の話聞けてたらいいけど
26625/09/07(日)16:16:23No.1350897519+
2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
最近はそれすら言われなくなった気がする
26725/09/07(日)16:16:24No.1350897522+
>チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解
最初からちゃんとやっておけば良かったのに
26825/09/07(日)16:16:27No.1350897543そうだねx6
見た感じ普通のスレなんだから変な語彙使ってる奴はこういうスレでくらいは臭さ隠せないものか
26925/09/07(日)16:16:28No.1350897551そうだねx2
1部は好きだからそこまではアニメで見たいという気持ちはある
2部はまあいいかな…
27025/09/07(日)16:16:28No.1350897554+
ファイアパンチのアニメ化まだ?
27125/09/07(日)16:16:31No.1350897559そうだねx3
>チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解
お前らの采配ミスのせいだろすぎる
27225/09/07(日)16:16:31No.1350897562そうだねx7
>公式はBD全然売れなかったけど配信で収益出てるし黒字ですって言ってたな
これさちゃんと成功してたらBDも売れてたって言ってるようなもんだろ
27325/09/07(日)16:16:46No.1350897641+
パッケージの映画パロが浅すぎとか叩かれてた時期が懐かしい
27425/09/07(日)16:16:51No.1350897665+
鬼滅クラスは無理だとしても呪術以上には売れるのは間違いないと思ってただろうな
27525/09/07(日)16:16:58No.1350897706+
>デンジの中の人は今回はいっぱい先輩の話聞けてたらいいけど
謎の妨害してくる監督いないから大丈夫だろ
27625/09/07(日)16:17:03No.1350897730そうだねx6
>アニメ終わったあたりからアニメの演出に寄せまくってるからむしろドラゴンスタイルが理想だったんじゃないの?
さっきからなんか一人で言ってるけど別に現行原作のつまんなさって全然違うし…
27725/09/07(日)16:17:05No.1350897743そうだねx7
>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
>最近はそれすら言われなくなった気がする
この作品に関してはその単語自体完全に荒らし目的で言ってるだろ
27825/09/07(日)16:17:09No.1350897763+
>>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット
>ドラゴンかわうそ…
ここは別に嫌いじゃなかった
総集編でカットはそりゃそうなるだろうが
27925/09/07(日)16:17:10No.1350897769そうだねx2
仮にドラゴナイズドフォームが理想なら総集編でノードラゴンやられたらまたタツキ凹んじゃうじゃん
28025/09/07(日)16:17:16No.1350897791+
スズメは鳴きやんだ?
28125/09/07(日)16:17:27No.1350897852そうだねx12
TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事
28225/09/07(日)16:17:51No.1350897982+
>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
>最近はそれすら言われなくなった気がする
話を締めに掛かってる今は用意してた設定とか出してるからか悪くはないと思う
教会辺りは全部無かったことにしていい
28325/09/07(日)16:18:02No.1350898030そうだねx6
>この総集編でこれこそ求めてた物!って言われてもね…
そこまでではねえよ
せいぜい見たくもないクソが割と見られるくらいマシになった程度だよ
28425/09/07(日)16:18:05No.1350898046そうだねx2
今更総集編見るのもファンしかいない
28525/09/07(日)16:18:08No.1350898065そうだねx1
謎のねっとりスケベがカットされてるのはかなり良いと思う
28625/09/07(日)16:18:13No.1350898088+
アマプラに来たらもうちょい見る人増えるんじゃね?
28725/09/07(日)16:18:14No.1350898095そうだねx1
>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
>最近はそれすら言われなくなった気がする
2部はファイアパンチのような行き当たりばったり感を感じる
28825/09/07(日)16:18:16No.1350898102+
確かにレゼ編見に行く人って一回ドラゴン1部見るんだよな…
28925/09/07(日)16:18:17No.1350898104+
>鬼滅クラスは無理だとしても呪術以上には売れるのは間違いないと思ってただろうな
このスッと他作品をナチュラルに見下すムーブよ
29025/09/07(日)16:18:25No.1350898151+
>>>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット
>>ドラゴンかわうそ…
>ここは別に嫌いじゃなかった
>総集編でカットはそりゃそうなるだろうが
週間アニメなら幕間がてら挟まってもいいけど総集編で入れるオリ展開ではないってだけの話ではある
29125/09/07(日)16:18:39No.1350898223+
>TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事
少なくとも映画館でインパクトある映像を流してくれそうだとは少しも思えないからなあれじゃ…
29225/09/07(日)16:18:41No.1350898234そうだねx5
>TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事
マジでこれなのでリメイク版で良くなってますよ!ってもっと宣伝してくれ
29325/09/07(日)16:18:55No.1350898286そうだねx4
>>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
>>最近はそれすら言われなくなった気がする
>2部はファイアパンチのような行き当たりばったり感を感じる
ナユタですらあっ死んだくらいのノリだから本当つまらん
29425/09/07(日)16:18:57No.1350898300+
>今更総集編見るのもファンしかいない
総集編って聞いたらドラゴンのあれかあ...って思っちゃうから名前変えるべきだと思う
29525/09/07(日)16:18:58No.1350898304そうだねx4
演技と演出でここまで変わるとほんとにドラゴンだけが無能だったのが証明されてしまった…
29625/09/07(日)16:19:11No.1350898373+
>>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど
>>最近はそれすら言われなくなった気がする
>この作品に関してはその単語自体完全に荒らし目的で言ってるだろ
2部全部読んでたら分かるはずだけど最終ページで衝撃展開やってヒキを常習的にやってたからポジティブな感想でも「面白くなりそう」は全然出てたよ
荒らし目的の奴がゼロイチ発想でそんな謎ワード使わない
29725/09/07(日)16:19:12No.1350898380そうだねx2
アキのモーニングルーティンめっちゃ嫌いだわ
そういうかっこよさいらないだろってイラついたから
29825/09/07(日)16:19:25No.1350898447+
チェンソーマン2部はアニメでやるんかなぁ
マキマ倒すまではやると思うんだが
29925/09/07(日)16:19:32No.1350898484そうだねx1
>2部はファイアパンチのような行き当たりばったり感を感じる
トガタみたいな魅力的なキャラが出てきてくれ…
30025/09/07(日)16:19:32No.1350898485そうだねx1
鬼滅アニメ化前500万部→2億部
呪術アニメ化前850万部→1億部
チェンソーアニメ化前1500万部→3000万部
30125/09/07(日)16:19:37No.1350898513そうだねx7
>ナユタですらあっ死んだくらいのノリだから本当つまらん
これ本当にどうかと思う
別にこれ以外のあらゆる所がそうだけど
30225/09/07(日)16:20:03No.1350898633そうだねx1
1部は大好きだから最後までアニメ化してほしい
30325/09/07(日)16:20:06No.1350898653+
TV版の監督が作ったものを別の人が総集編として改修するのって地味に業界で前例がないのでは
30425/09/07(日)16:20:13No.1350898697そうだねx7
>鬼滅アニメ化前500万部→2億部
>呪術アニメ化前850万部→1億部
>チェンソーアニメ化前1500万部→3000万部
上がすごすぎるだけで大成功じゃねえか
30525/09/07(日)16:20:20No.1350898730そうだねx1
オリジナルシーン入れるのはいいけど
それで全体の尺調整おかしくなるならアホとしか言いようがないんだわ
30625/09/07(日)16:20:21No.1350898736+
チェニブ…最高…
30725/09/07(日)16:20:22No.1350898742+
チェンソーマンに限らずジャンプラのストーリーものは変な方向に話行きがちな気がする
30825/09/07(日)16:20:24No.1350898753そうだねx3
2部とかアニメ化するくらいなら先にファイアパンチアニメ化したほうがいい
30925/09/07(日)16:20:28No.1350898783+
一部は今でも好きだし直してもらえるのも嬉しいけどもう何やっても二部に繋がるんだと思うとなんとも言えない
31025/09/07(日)16:20:30No.1350898791そうだねx6
>2部全部読んでたら分かるはずだけど最終ページで衝撃展開やってヒキを常習的にやってたからポジティブな感想でも「面白くなりそう」は全然出てたよ
>荒らし目的の奴がゼロイチ発想でそんな謎ワード使わない
そりゃ初めの方はそうだったろうけどだからこそ荒らしがそのワードに目を付けたんだろ…
31125/09/07(日)16:20:39No.1350898843そうだねx4
多分img見なかったら再録総集編なこと知らないままだったからアニメで抜けたファンは総集編はもちろん見ずに未だにTVアニメ版に憎しみ抱いたままだと思う
31225/09/07(日)16:20:58No.1350898936そうだねx1
まーた性欲クリフハンガーかよどうせセックスはないから帰る~で終わりなんだろってなってからは俺も今週も来週は面白くなりそうだったなぁ!って使ってたわ
31325/09/07(日)16:20:58No.1350898941+
2部で不穏の火種を燻らせてアニメで大手を振って付け入る隙を作ってしまった感じ
31425/09/07(日)16:21:00No.1350898955+
>1部は大好きだから最後までアニメ化してほしい
実際綺麗には終わってるからな
31525/09/07(日)16:21:04No.1350898969そうだねx2
「レゼ編ってのが面白いらしいけど続き物らしいから予習して行くか」→「あー…やっぱ合わないからいいわ」が普通にあり得るのが邪悪すぎる
31625/09/07(日)16:21:15No.1350899027そうだねx2
>>鬼滅アニメ化前500万部→2億部
>>呪術アニメ化前850万部→1億部
>>チェンソーアニメ化前1500万部→3000万部
>上がすごすぎるだけで大成功じゃねえか
まさに成功といえば成功だが何か思ったより…っていうやつ
31725/09/07(日)16:21:16No.1350899032+
アニメ前の人気そんなあったんだ…
31825/09/07(日)16:21:16No.1350899036そうだねx4
アニメ効果で既刊の売り上げ伸ばしてるなら
2部で売り上げ落としてるのは2部のせいだろ
31925/09/07(日)16:21:23No.1350899069+
短編やるぐらいだからチェニメぐらい猛プッシュでファイアパンチやると思う
32025/09/07(日)16:21:33No.1350899121そうだねx1
2部無かったことにして3部やろうぜ
32125/09/07(日)16:21:46No.1350899184そうだねx3
アニメ化前に売れすぎだろ…
32225/09/07(日)16:22:08No.1350899280+
2部はナユタは犠牲になったけど1部の主要キャラとかパワーとの約束とか一切出てこないからもう完全に1部を保護してるんだろうな
32325/09/07(日)16:22:15No.1350899311+
音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ
もっとやかましくしてよかったよ
32425/09/07(日)16:22:22No.1350899354そうだねx1
と言うかなんでこれもっと公式で宣伝しないんだ?
リメイクしたのがネガティブなとらえかたされちゃうとか心配してんのかね?
普通に評判いいと思うんだけど
32525/09/07(日)16:22:27No.1350899371そうだねx3
一部の総決算であるナユタをサクッと退場させたのはお前マジで何やってんの???ってなった流石に
キャラ人気がどうこうじゃなくて今までの物語は何だったんだよと
32625/09/07(日)16:22:43No.1350899466そうだねx4
>音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ
>もっとやかましくしてよかったよ
画面と離れすぎても困るから妥協してると思う
32725/09/07(日)16:22:59No.1350899565+
てかレゼ編って5巻とかじゃなかったけ
アニメ遅くね
32825/09/07(日)16:23:06No.1350899594そうだねx1
>2部はナユタは犠牲になったけど1部の主要キャラとかパワーとの約束とか一切出てこないからもう完全に1部を保護してるんだろうな
アキとパワーの事も一瞬思い出してたしクァンシとかサムライソードも一瞬出てフェードアウトしたよ
32925/09/07(日)16:23:22No.1350899678+
金と手間かかってるのは伝わってくるからもったいねえなあ
33025/09/07(日)16:23:24No.1350899688そうだねx4
>と言うかなんでこれもっと公式で宣伝しないんだ?
>リメイクしたのがネガティブなとらえかたされちゃうとか心配してんのかね?
>普通に評判いいと思うんだけど
別に公式メでも言ってるし全然隠してないと思う
ただそんな拡散されてないだけで
33125/09/07(日)16:23:26No.1350899699+
>音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ
>もっとやかましくしてよかったよ
映像がね…
33225/09/07(日)16:23:34No.1350899760+
2部は何をどうしたらお話として解決なのって期間が長すぎたというか今もそうか…?
33325/09/07(日)16:23:38No.1350899781+
>これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい
もっと大々的に宣伝しなきゃダメでしょ?
33425/09/07(日)16:23:40No.1350899797+
結局本編の映像にこれといって記憶に残ったものがないという部分は総集編でも変わらない
33525/09/07(日)16:23:41No.1350899801そうだねx2
>アニメ効果で既刊の売り上げ伸ばしてるなら
>2部で売り上げ落としてるのは2部のせいだろ
アニメでコンテンツに対する熱量落として単行本買わなくなったのが俺だ
他の作品だと禁書3期がゴミカス過ぎて禁書原作も追わなくなったぞ
33625/09/07(日)16:23:46No.1350899821+
BGMの音量まだかなり抑えてるな
33725/09/07(日)16:23:55No.1350899856+
>アキとパワーの事も一瞬思い出してたしクァンシとかサムライソードも一瞬出てフェードアウトしたよ
この中でモミアゲがコントやってたタイミングで一番マシなのがヤバい
33825/09/07(日)16:24:07No.1350899914+
ヤクザの孫どこに消えたんだ
ソープ奢ってやるってとか言ってた記憶はあるが
33925/09/07(日)16:24:18No.1350899976+
ツダケンのキャラのボソボソ声だけ直ったか知りたい
34025/09/07(日)16:24:23No.1350900006+
再生数しょっぱいあたり多分大多数は観てない…
34125/09/07(日)16:24:24No.1350900009そうだねx1
確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う
34225/09/07(日)16:24:36No.1350900074+
Abemaの視聴者もジワジワとは増えてるまだ2万5千だけど
34325/09/07(日)16:24:41No.1350900102+
>一部の総決算であるナユタをサクッと退場させたのはお前マジで何やってんの???ってなった流石に
>キャラ人気がどうこうじゃなくて今までの物語は何だったんだよと
もうポチタとの契約もどうでも良くなってるし
今までの物語活かしてる部分がないだろ
34425/09/07(日)16:24:43No.1350900106そうだねx4
もうあんまりチェソマに興味持たれてないけど
34525/09/07(日)16:24:45No.1350900116+
ドラゴン引き絵との兼ね合いもあるからいくらでも煩くは出来ないんだろ
それにしたって未来のとこは動きもあるのになんであれが出てきたのか不思議
34625/09/07(日)16:24:51No.1350900146+
岸辺も全く出てこないうちにナユタ死んだからコレ本当に一部と話繋がってる?ってなる
34725/09/07(日)16:25:12No.1350900261そうだねx6
観に行くか怪しかったレゼ編行くかなぐらいのカンフル剤にはなったよ
34825/09/07(日)16:25:18No.1350900285+
>アニメでコンテンツに対する熱量落として単行本買わなくなったのが俺だ
俺はだから2部終わったら買うの考える
34925/09/07(日)16:25:18No.1350900286そうだねx3
>確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う
2部序盤は売れてたのに?
35025/09/07(日)16:25:32No.1350900339+
>確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う
ジャンプラ作品大体そんな感じ
35125/09/07(日)16:25:34No.1350900348+
2部は更新したら毎回無料で読ませてくれてるしまぁいいかみたいなとこは…
35225/09/07(日)16:25:34No.1350900349+
>岸辺も全く出てこないうちにナユタ死んだからコレ本当に一部と話繋がってる?ってなる
師弟関係だった吉田も死んだしもう意味不明だぞ
そもそも吉田って期末試験がどうのこうの言ってたし高校通ってただろ
35325/09/07(日)16:25:37No.1350900364+
>再生数しょっぱいあたり多分大多数は観てない…
普通は純正チェニメの総集編だと思うし…
35425/09/07(日)16:25:59No.1350900490+
>2部は何をどうしたらお話として解決なのって期間が長すぎたというか今もそうか…?
・正義の悪魔と見せかけた火の悪魔が世界中で人間を暴れさせてる
・日本政府の要人が老いの悪魔と契約して不老不死になろうとしている
・死の悪魔が人類を脅かそうとしている
・戦争の悪魔が核兵器を持とうとしている
・デンジの暮らしがなんかいい感じにならない
この辺解決すれば終わるよ
35525/09/07(日)16:26:03No.1350900515+
2部一応読んでるけど連載止まっても別に気にならない
35625/09/07(日)16:26:06No.1350900528そうだねx4
2部キャラの印象無さすぎて死んでも死んだな…くらいにしかならないんだよね
デンジもそんな感じだし
35725/09/07(日)16:26:13No.1350900552+
米津とホルモンとあのちゃんは視聴者の印象にも残ってるだろうけれど他は…
あとは曲がウケたかはともかくTOOBOEの動画は多少ウケたかな?
35825/09/07(日)16:26:57No.1350900736+
火の悪魔ってまだいるんだっけ
もうそれすらわからない
35925/09/07(日)16:27:00No.1350900757+
やっぱりOPは良いね!
36025/09/07(日)16:27:03No.1350900776そうだねx3
>俺はだから2部終わったら買うの考える
落下の悪魔以降は単行本で一気に読もうにもマジでつまらんから頑張ってくれ
36125/09/07(日)16:27:09No.1350900802+
>もうあんまりチェソマに興味持たれてないけど
一番脂が乗ってるのがアニメ一期の時期だったんすよ
36225/09/07(日)16:27:19No.1350900853+
こんな大部分直してると思わないしな
もっと宣伝していいけど自分たちの恥を言いふらすようなものだしもうちょっとなんとかならんか
36325/09/07(日)16:27:43No.1350900956+
お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの
36425/09/07(日)16:28:06No.1350901050そうだねx7
>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの
お前がいるから
36525/09/07(日)16:28:28No.1350901159そうだねx3
>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの
普通に進行してるんだから皮くらい被れよ下級
36625/09/07(日)16:28:28No.1350901160+
>未来最高!
過去が最悪だったぞお前!
36725/09/07(日)16:28:33No.1350901186+
配信だといちいち見直すとはならないんだよな
しかもAbemaだし
その点フジの鬼滅再放送連打は上手いことやったな
36825/09/07(日)16:28:33No.1350901189そうだねx10
>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの
荒らしが荒らすスレにまともに語る人間が来る訳ないじゃん
36925/09/07(日)16:28:45No.1350901241そうだねx1
>>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの
>普通に進行してるんだから皮くらい被れよ下級
あの…にじさんじがパワハラで訴訟されてます…
37025/09/07(日)16:28:52No.1350901279+
1カメ2カメ3カメキックがカットされてる…
37125/09/07(日)16:28:57No.1350901295そうだねx1
アニメ版が最初から総集編と同じでも他作品ほどハネなかった気もする
よく出来てるし金かかってそうだし面白いとは思うが
37225/09/07(日)16:29:05No.1350901328そうだねx2
レゼ編の出来が良くてもドラゴンがどうの言いたいだけのやつ出てきそうなのが難
まぁ二部がアレだからどのみちだけど
37325/09/07(日)16:29:12No.1350901362+
えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた
ほんとに死んでた
まあいいか…
37425/09/07(日)16:29:22No.1350901408+
>あの…にじさんじがパワハラで訴訟されてます…
失せろ下級
37525/09/07(日)16:29:34No.1350901459+
つまらない落下を再登場させて案の定つまらなかったのちょっと面白かった
37625/09/07(日)16:29:35No.1350901464そうだねx4
>えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた
>ほんとに死んでた
>まあいいか…
よろしくなぁ…
37725/09/07(日)16:29:45No.1350901500+
>1カメ2カメ3カメキックがカットされてる…
そこ劇伴もイメージ通りだし血も飛び散らなくなってて驚くほど違った
37825/09/07(日)16:30:01No.1350901587そうだねx1
2部がクソでも元は面白かった1部のアニメが並のアニメ程度になったのは良いことだ
37925/09/07(日)16:30:02No.1350901590そうだねx3
2部はデンジに覇気が無いんだよね
ずっと口半開きで目が死んでるイメージ
38025/09/07(日)16:30:09No.1350901633そうだねx1
>えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた
>ほんとに死んでた
>まあいいか…
爆発しただけで別に次回は平気で生きてる可能性もあるぞ
38125/09/07(日)16:30:23No.1350901703+
重すぎて観れん…
38225/09/07(日)16:30:34No.1350901768+
2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか
38325/09/07(日)16:30:51No.1350901847+
>2部はデンジに覇気が無いんだよね
>ずっと口半開きで目が死んでるイメージ
目的もないしな
1部は胸キスセックスとかあったけど
38425/09/07(日)16:31:26No.1350902017+
>2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか
ジョジョ以上の改変と補足要る?
38525/09/07(日)16:31:28No.1350902026そうだねx2
>2部はデンジに覇気が無いんだよね
>ずっと口半開きで目が死んでるイメージ
どう見てもボソボソ喋りだし性欲関係に異常執着してるしで再編集前アニメの作風と完全合致してる
38625/09/07(日)16:31:29No.1350902031+
でもルックバックはめっちゃアニメ受けたし日本アカデミー賞やらアニメアワードやら受賞もしまくったんだから
チェのアニメでやる気失せたならルックバックの成功で取り返しても良かったはずなのに
ずっと落ちてったままだったな…
38725/09/07(日)16:31:41No.1350902080+
>2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか
間違いなく画力落ちてるからアニメーターパワーで補正したら多少マシにはなる気がする
38825/09/07(日)16:31:44No.1350902101+
まだ前編しか見てないけど(映画はいいかな…)ってなってたのが(見てみるか)って気にはなった
38925/09/07(日)16:31:47No.1350902119+
声優の演技もアレだけど
挿入歌含めBGMも全然噛み合ってないのがキツいんだよなチェニメ
普通のアニメってよく作られてんだなとなる
39025/09/07(日)16:32:36No.1350902368そうだねx1
やっぱ面白いじゃん
何でこれで失敗出来たんだよドラゴン
39125/09/07(日)16:33:08No.1350902519+
永遠の悪魔で流れるホルモンとサムライソードで流れる米津いいよね
39225/09/07(日)16:33:12No.1350902535+
今読み返しても1部は最初の展開が丁寧に拾われてたり伏線もしっかりしてて面白いんだよね
タツキ天才か?
39325/09/07(日)16:33:15No.1350902554+
ここ2,3年くらいうっすら興味ないまま惰性で読んでるだけの作品だから衝撃の展開とか起きてもふーん…だけで終わってしまう
面白いかどうかってめちゃくちゃ重要なんだなやっぱり
39425/09/07(日)16:33:21No.1350902582+
まるまるイチから作り直すことはできないんだな流石に…
画面自体はかなりリッチだったし
39525/09/07(日)16:33:22No.1350902590+
スレッドを立てた人によって削除されました
またシャンカーにスレを荒らされてる…
チャニメとチェニブを普通に話せるスレが欲しい…
39625/09/07(日)16:33:40No.1350902672そうだねx4
まだ中山竜さんのせいにしてるのか
アニチェはタツキだって褒めてたんだぞ
39725/09/07(日)16:33:45No.1350902699そうだねx1
映画はタツキ書き下ろし特典あるけど
そのタツキの絵もアレなんだよな
39825/09/07(日)16:33:46No.1350902717+
スレ画の2人は今何してるんですかチェンソーマン様。
39925/09/07(日)16:33:52No.1350902752+
ギャグシーンにはちゃんとわかりやすいBGMつけるとかマジで大事なんだなって思った
40025/09/07(日)16:33:55No.1350902768+
スタッフもあの出来を大多数が良しとしなかったと知れたのは良かったかな
40125/09/07(日)16:33:56No.1350902772+
スレッドを立てた人によって削除されました
>チャニメとチェニブを普通に話せるスレが欲しい…
もはや呼称すら間違えてるじゃん…
40225/09/07(日)16:34:03No.1350902806そうだねx2
いやー2部面白くするのは無理だろ…
40325/09/07(日)16:34:15No.1350902873そうだねx3
筋肉の悪魔カットして永遠の悪魔たっぷりやるのは英断だったね
40425/09/07(日)16:34:16No.1350902879そうだねx1
アマプラに来たらまた宣伝するだろ公式も
映画前に総集篇あるから見てって
40525/09/07(日)16:34:32No.1350902942+
外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな
やっぱりセリフの抑揚は大事だった
40625/09/07(日)16:34:36No.1350902962+
原作から乖離した作品が持ち上げられてるのタツキかわいそ…
40725/09/07(日)16:34:45No.1350903003+
作者も人間だから大ヒットすると思ってたアニメがコケてメンタルにダメージくるのは普通にあるとは思う
難しい問題だ
40825/09/07(日)16:34:47No.1350903017そうだねx1
>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
この総集編見た上でまだその逆張りできるならお前はただのツンボだよ
40925/09/07(日)16:34:52No.1350903034+
古い作品ならともかくつい最近のアニメで台詞再録してんの滅多に見ないな
41025/09/07(日)16:34:53No.1350903044そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
41125/09/07(日)16:35:13No.1350903151そうだねx1
>アニチェはタツキだって褒めてたんだぞ
そこでボロクソに貶す程ロックだったら二部も面白くなってたかもな
41225/09/07(日)16:35:19No.1350903181そうだねx3
>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
>この総集編見た上でまだその逆張りできるならお前はただのツンボだよ
不機嫌になったらすぐ障害者差別に走るのマジでやめた方がいい
41325/09/07(日)16:35:23No.1350903211+
ドラゴンアンインストール版すき
41425/09/07(日)16:35:31No.1350903260+
>外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな
>やっぱりセリフの抑揚は大事だった
デンジの声優が今回で何も成長してないの確定してしまって悲しいけど
41525/09/07(日)16:35:36No.1350903281+
第二部って水族館終わって以降は100点中30点くらいだわ
41625/09/07(日)16:35:50No.1350903366+
今のチェンソーマンの立ち位置はアニメどうこうより2部がありえんくらいコケてる事の方がウェイトが大きいと思う
41725/09/07(日)16:35:57No.1350903404+
だいぶコミカルさ上がっててよかた
41825/09/07(日)16:35:58No.1350903411そうだねx1
総集編面白かったわ
アマプラと比較したらコベニちゃん初陣でサムライソード始末した後デンジを盾にするシーンがかなりスタイリッシュになってたわ
ドラゴン版はよいしょ…よいしょ…って感じだった
41925/09/07(日)16:36:07No.1350903458そうだねx6
>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
>この総集編見た上でまだその逆張りできるならお前はただのツンボだよ
これ全盛期のチェ信ぽくって好き
42025/09/07(日)16:36:31No.1350903589そうだねx1
米津玄師とかいう一般「チェンソーマン信者」
多分偽チェのモデルにされてる
42125/09/07(日)16:36:35No.1350903617そうだねx3
>>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
>>この総集編見た上でまだその逆張りできるならお前はただのツンボだよ
>これ全盛期のチェ信ぽくって好き
これ自演してるって自白か
42225/09/07(日)16:36:38No.1350903632+
>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
>アニチェはタツキだって褒めてたんだぞ
両方悪い
42325/09/07(日)16:36:41No.1350903643+
>声優の演技もアレだけど
>挿入歌含めBGMも全然噛み合ってないのがキツいんだよなチェニメ
>普通のアニメってよく作られてんだなとなる
やっぱサムライソードとのバトルでキックバック流さなきゃ嘘だよな!
42425/09/07(日)16:36:58No.1350903724そうだねx1
2部はナユタをあまり活かしきれてないのが一番ダメと思ってる
最重要キャラと思ってたのになんか凄く雑に退場してしまったしあれマキマさんの生まれ変わりじゃなかったのかよ
42525/09/07(日)16:36:58No.1350903726+
>だいぶコミカルさ上がっててよかた
それはチェンソーマンでは無いんだよなぁ
42625/09/07(日)16:37:11No.1350903809そうだねx5
よく考えたらこの原作使ってギャグシーンやりたがらないのやっぱ頭おかしいだろ
42725/09/07(日)16:37:16No.1350903837+
>ディレクターをカット版すき
42825/09/07(日)16:37:25No.1350903889+
>>外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな
>>やっぱりセリフの抑揚は大事だった
>デンジの声優が今回で何も成長してないの確定してしまって悲しいけど
悲しいかなチェ以外の仕事あんまなかったから…
42925/09/07(日)16:37:25No.1350903890+
素人の自分ですら声優の演技がイキイキしてるのが分かって笑っちゃうんすよね
43025/09/07(日)16:37:36No.1350903960+
上手く話作りにくいんだったら無理して書かなくてもなぁってのは今の2部の感想になっちまってるのがね
ほんとに雑誌→単行本でのガラスの仮面レベルで丸々作り直ししないとアニメ化は出来ないレベル
43125/09/07(日)16:37:44No.1350904020+
誰が死のうがふーんくらいにしかならんのがあかんと思う2部
43225/09/07(日)16:37:45No.1350904030そうだねx4
>>>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか
>>>この総集編見た上でまだその逆張りできるならお前はただのツンボだよ
>>これ全盛期のチェ信ぽくって好き
>これ自演してるって自白か
ナチュラルに相手を障害者扱いしてるのはチェ信っぽいよ…
43325/09/07(日)16:37:53No.1350904080+
>2部はナユタをあまり活かしきれてないのが一番ダメと思ってる
>最重要キャラと思ってたのになんか凄く雑に退場してしまったしあれマキマさんの生まれ変わりじゃなかったのかよ
もはや出てこない方がマシだったんだから死んで良かっただろ
本人も最後はやりたい事やって満足だったろうし
43425/09/07(日)16:38:10No.1350904143+
チェンソーマンはね
コミックみたいじゃなくてドラマみたいじゃないといけないの
43525/09/07(日)16:38:17No.1350904191+
ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ…
43625/09/07(日)16:38:31No.1350904250+
カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ
43725/09/07(日)16:38:31No.1350904251そうだねx5
2部で活かせてるキャラがそもそもいないだろ
43825/09/07(日)16:38:36No.1350904278+
fu5548257.jpg[見る]
43925/09/07(日)16:38:38No.1350904293そうだねx7
>ナチュラルに相手を障害者扱いしてるのはチェ信っぽいよ…
だから自分が思うチェ信とやらを自演で再現してるんだろ?
44025/09/07(日)16:38:50No.1350904363+
>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ…
まずいまどマギ劇場版方式だ
44125/09/07(日)16:39:05No.1350904434そうだねx1
>よく考えたらこの原作使ってギャグシーンやりたがらないのやっぱ頭おかしいだろ
タツキの意に可能な限り沿った原作者にとっては理想の監督だとしか言えない
44225/09/07(日)16:39:06No.1350904442+
Abema以外でも配信はするのかしら
44325/09/07(日)16:39:21No.1350904526そうだねx5
>>ナチュラルに相手を障害者扱いしてるのはチェ信っぽいよ…
>だから自分が思うチェ信とやらを自演で再現してるんだろ?
もう頭おかしくなってる
44425/09/07(日)16:39:28No.1350904569そうだねx1
>Abema以外でも配信はするのかしら
アマプラでも後日やるよ
44525/09/07(日)16:39:32No.1350904588+
>>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ…
>まずいまどマギ劇場版方式だ
まどマギ劇場版、10月からテレビアニメ化するんだよな。
44625/09/07(日)16:39:36No.1350904612そうだねx5
そもそも一応アサヨルを主人公にしたのに何故かデンジに主人公が戻ってる時点でおかしい
44725/09/07(日)16:39:42No.1350904645+
ドラゴンは今でも元気にやってるよ
44825/09/07(日)16:39:48No.1350904672そうだねx7
>もう頭おかしくなってる
図星だったか
44925/09/07(日)16:39:52No.1350904685そうだねx1
>カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ
素材が同じでもコンマ数秒間を取るか取らないかだけで全然印象変わるのである意味映像系の学校の教材にすればいいんじゃないだろうかこれ
45025/09/07(日)16:39:55No.1350904703+
総集編なんてやってたのか
しかも撮り直しかよ
45125/09/07(日)16:39:58No.1350904717+
>まさに成功といえば成功だが何か思ったより…っていうやつ
問題は一番部数伸びたのが1部完結&アニメ化発表~アニメ放送開始前までってことだ
45225/09/07(日)16:40:31No.1350904852そうだねx2
>そもそも一応アサヨルを主人公にしたのに何故かデンジに主人公が戻ってる時点でおかしい
「アサヨルつまんないからデンジ出せ」→「デンジ出てもつまんねえな」の頃の地獄みたいなスレ好き
45325/09/07(日)16:41:19No.1350905091そうだねx3
現実のチェンソーマン信者、チェニメを叩きつつ原作を持ち上げる読解力皆無のゴミの事を指すんだよな。
作中のデンジやチェンソーマンを何一つ理解してなかったチェンソーマン信者と一緒
45425/09/07(日)16:41:21No.1350905098そうだねx1
姫パイ死んだ後デンジが再起するシーンで地面にチェンソーぶっ刺す前からチェンソーの後があるって話当時あったけど
そこも直ってたよ
45525/09/07(日)16:41:21No.1350905103+
スレッドを立てた人によって削除されました
障害者扱いなんてしなことねえだろ
あんなら証拠出してみろよ
45625/09/07(日)16:41:25No.1350905127+
このディレクターは二度とアニメに関わるなよって言えるくらい変わったな
45725/09/07(日)16:41:54No.1350905258+
アニメは早々に見なくなってたら総集篇が普通で得したな!
45825/09/07(日)16:41:57No.1350905279そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
話にならねーからシャンカスは一生シャンスレに籠もってポケモンの名前だけ擦ってろよ
45925/09/07(日)16:41:59No.1350905283そうだねx3
>>カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ
>素材が同じでもコンマ数秒間を取るか取らないかだけで全然印象変わるのである意味映像系の学校の教材にすればいいんじゃないだろうかこれ
まずいジャンプの編集者気取りが進化して映像学校の教師気取りになった
46025/09/07(日)16:42:02No.1350905299+
>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ…
まぁ元から40分くらいは圧縮されてるぞ
46125/09/07(日)16:42:12No.1350905351+
えっドラゴン否定版出たの!?
原作一部大好きな俺が見ても大丈夫!?
46225/09/07(日)16:42:25No.1350905423+
>>>鬼滅アニメ化前500万部→2億部
>>>呪術アニメ化前850万部→1億部
>>>チェンソーアニメ化前1500万部→3000万部
>>上がすごすぎるだけで大成功じゃねえか
>まさに成功といえば成功だが何か思ったより…っていうやつ
フリーレン様。
アニメ化前はチェンソーマン様は発行部数500万部程度でした。
46325/09/07(日)16:42:32No.1350905460そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
まずシャンカスは最低限総集編見てきてから物言ってもろて
46425/09/07(日)16:42:55No.1350905562+
>えっドラゴン否定版出たの!?
>原作一部大好きな俺が見ても大丈夫!?
手放しに大丈夫とは言えないけどだいぶマシにはなったぞ
46525/09/07(日)16:42:59No.1350905585+
>えっドラゴン否定版出たの!?
>原作一部大好きな俺が見ても大丈夫!?
上の方からずっと書き込んでそう
46625/09/07(日)16:43:04No.1350905613+
ノンドラゴンバージョンとかちゃんと書いといて欲しい
46725/09/07(日)16:43:06No.1350905618そうだねx1
>>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ…
>まぁ元から40分くらいは圧縮されてるぞ
>ほぼ丸ごとだろ…
46825/09/07(日)16:43:21No.1350905702そうだねx3
絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き
46925/09/07(日)16:43:29No.1350905730+
何だかんだで総集編見ててベースの素材は悪くないってのはよくわかったから
もっとこれやっぱ周知すべきだろレゼ編やるのにほとんど知られてないのアホちゃうん?
47025/09/07(日)16:43:35No.1350905759そうだねx16
>フリーレン様。
>アニメ化前はチェンソーマン様は発行部数500万部程度でした。
このフェルンごっこしてるやつマジでサムいよな
47125/09/07(日)16:43:40No.1350905787そうだねx8
総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい
47225/09/07(日)16:44:09No.1350905927+
元より原作1部自体あまりバトル漫画として上等な出来ではなかったから整合性合わせるためにドラゴンが尽力したのは今回でよく分かったよ
47325/09/07(日)16:44:10No.1350905936+
>絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き
これはプロデューサーが悪い
マジで
47425/09/07(日)16:44:13No.1350905959+
>えっドラゴン否定版出たの!?
>原作一部大好きな俺が見ても大丈夫!?
俺も原作購入するくらい好きだったけど当時この出来だったらなんの文句も出なかったろうなってくらい面白かったよ
47525/09/07(日)16:44:15No.1350905971+
>>えっドラゴン否定版出たの!?
>>原作一部大好きな俺が見ても大丈夫!?
>手放しに大丈夫とは言えないけどだいぶマシにはなったぞ
おお~…
まあ映画の前だしな
やっといて損はないか
47625/09/07(日)16:44:17No.1350905977+
このマキマならシコれそう
47725/09/07(日)16:44:17No.1350905979+
まだ比較しか見てないけどめっちゃ良くなってんな
まぁ元々の絵面みたいなのが地味なのは仕方ないけど
47825/09/07(日)16:44:22No.1350906003そうだねx11
>総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい
自演でやってるんでしょ?
47925/09/07(日)16:44:22No.1350906006そうだねx5
>総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい
具体的にどのレスだよ
48025/09/07(日)16:44:28No.1350906028+
ドラゴンは独立して会社立ち上げてるおあしす出来るから立ち回りうめーわ
総集編はサムライソードマンのボソボソ以外良かったよ
48125/09/07(日)16:44:46No.1350906106+
ええ総集編監督違うの?そんなことあんのか
48225/09/07(日)16:44:54No.1350906149+
あの円盤売り上げを見れば流石に思うところがあるか
48325/09/07(日)16:45:03No.1350906212そうだねx1
呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ
48425/09/07(日)16:45:10No.1350906241そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>またシャンカーにスレを荒らされてる…
>チャニメとチェニブを普通に話せるスレが欲しい…
>スレッドを立てた人によって削除されました
>話にならねーからシャンカスは一生シャンスレに籠もってポケモンの名前だけ擦ってろよ
>スレッドを立てた人によって削除されました
>まずシャンカスは最低限総集編見てきてから物言ってもろて
なんだシャンカスの立てたスレだったか
48525/09/07(日)16:45:20No.1350906288そうだねx2
デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い
48625/09/07(日)16:45:24No.1350906311そうだねx1
>絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き
端からチェンソーマンという作品が集英社から期待されてなかったってだけの話だろ
実売データとかあっちは抑えてるんだし
48725/09/07(日)16:45:25No.1350906319+
タツキ=チェンソーマン2部
タツキ+ダンダダンの作者=チェンソーマン1部
タツキ+ドラゴン=チェニメ
タツキ+ドラゴン+レゼ編の監督=チェニメ総集編
48825/09/07(日)16:45:44No.1350906402そうだねx1
>ええ総集編監督違うの?そんなことあんのか
総集編は結構監督違うものじゃないか?
詳しいわけじゃないけど
48925/09/07(日)16:46:03No.1350906512+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まずシャンカスは最低限総集編見てきてから物言ってもろて
デンスコでアニメーター志望のデジ子が酷評してたけど
49025/09/07(日)16:46:08No.1350906548そうだねx1
>フリーレン様。
>アニメ化前はチェンソーマン様は発行部数500万部程度でした。
それはアニメ化発表前な
49125/09/07(日)16:46:09No.1350906549+
>呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ
死体を墓から掘り起こして何がしたいんだ
49225/09/07(日)16:46:12No.1350906564+
新人監督にやらせるならせめてサブにベテラン付けろ
49325/09/07(日)16:46:19No.1350906604+
もしチェンソーマンがアニメ化大成功で大ヒットして一億部売れてたら
二部が今の三倍くらい叩かれてただろうから
49425/09/07(日)16:46:19No.1350906605+
原作1部は面白いし2部はつまらないしアニメは寄生獣の0.7倍くらいのクオリティ
49525/09/07(日)16:46:20No.1350906607+
読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版
49625/09/07(日)16:46:22No.1350906620そうだねx6
削除権残ってるのかこれで…
49725/09/07(日)16:46:40No.1350906716+
>>フリーレン様。
>>アニメ化前はチェンソーマン様は発行部数500万部程度でした。
>それはアニメ化発表前な
発表"当時"
49825/09/07(日)16:46:44No.1350906741そうだねx4
>>まずシャンカスは最低限総集編見てきてから物言ってもろて
>デンスコでアニメーター志望のデジ子が酷評してたけど
んなこと知らねえよ
49925/09/07(日)16:46:46No.1350906748そうだねx6
>削除権残ってるのかこれで…
delする理由ないだろ…
50025/09/07(日)16:47:08No.1350906862そうだねx1
総集編はドラゴンアンインストール版ってことを周知しろ
50125/09/07(日)16:47:27No.1350906964+
>原作1部は面白いし2部はつまらないしアニメは寄生獣の0.7倍くらいのクオリティ
アニメの寄生獣は普通によくやってたと僕は思います
50225/09/07(日)16:47:29No.1350906974そうだねx3
>>呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ
>死体を墓から掘り起こして何がしたいんだ
呪術はむしろ終わってからもソシャゲやら何やらで話題途切れた事ないし違うくね
50325/09/07(日)16:47:31No.1350906988+
総集編は頑張ってるけど映像は基本あり物でやりくりしてるから元の素材がダメな部分は変わってない
まあいいかよろしくなとかはそのまま
50425/09/07(日)16:47:35No.1350907011+
今度から注文する時はちゃんとドラゴン抜きでって言うんだぞ
50525/09/07(日)16:47:46No.1350907058そうだねx6
ちょっと待て正当なスレ装うのはフリーレンがどうこう鳴いてるレスの時点で無理だろ
50625/09/07(日)16:47:48No.1350907074そうだねx1
>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版
それがタツキの考える正しい原作イメージなんだからそれに解釈違いを起こしただけにとどまらず文句言ってる信者は何様だよとしか言えないが…
50725/09/07(日)16:48:03No.1350907160+
むしろこれで削除権無くなってたら驚くだろ
50825/09/07(日)16:48:04No.1350907172そうだねx1
ドラゴンのこと思い出したらムカついてきたから総集編で記憶から消すわ
ありがとう総集編の監督
50925/09/07(日)16:48:05No.1350907184そうだねx1
>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版
でもそれが原作者が望んでた姿なんだよな
51025/09/07(日)16:48:27No.1350907296そうだねx1
だいたい3時間30分位だから全然総集編に見えないし劇場版みたいなもんよ
51125/09/07(日)16:48:37No.1350907360+
フリーレンはアニメ2期で盛り返せなさそうだけど、どうする?
51225/09/07(日)16:48:38No.1350907368そうだねx4
>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版
仕方ないだろ読者より原作者のイメージの方が大事だったんだから
51325/09/07(日)16:48:44No.1350907405そうだねx1
>>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版
>それがタツキの考える正しい原作イメージなんだからそれに解釈違いを起こしただけにとどまらず文句言ってる信者は何様だよとしか言えないが…
知らねえ解釈違いだから買わねえ
51425/09/07(日)16:48:48No.1350907421+
んでも一旦勢いを失っちゃったらもう厳しいねえ
51525/09/07(日)16:49:06No.1350907510+
>>削除権残ってるのかこれで…
>delする理由ないだろ…
おれの名はシャンカー
理由はこれでいいか?
51625/09/07(日)16:49:08No.1350907521+
どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
51725/09/07(日)16:49:19No.1350907580+
>ドラゴンのこと思い出したらムカついてきたから総集編で記憶から消すわ
>ありがとう総集編の監督
これタツキの描いた作品自体に価値は無いと言い放ってるのと同意で好き
51825/09/07(日)16:49:47No.1350907742+
本誌連載じゃなくなった時点でやる気なくなったんじゃねえかな
51925/09/07(日)16:49:47No.1350907746そうだねx2
>それがタツキの考える正しい原作イメージなんだからそれに解釈違いを起こしただけにとどまらず文句言ってる信者は何様だよとしか言えないが…
そんなんだから2部でチェンソーマン教会の信者扱いされるんだよな
52025/09/07(日)16:49:49No.1350907758+
>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
魔族ヘイターのフリーレンと一緒
52125/09/07(日)16:49:59 sNo.1350907824そうだねx1
削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
ごめんね
52225/09/07(日)16:50:00No.1350907830+
>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
チェンソーマンのが現状遥かに格上なのに争いが成立するかね
52325/09/07(日)16:50:14No.1350907919+
>デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い
まあでもアキもパワーもいなくなって
唯一の家族になったナユタも犬もみんな死んで
ちょっともうポチタでもお手上げじゃない?
52425/09/07(日)16:50:20No.1350907955そうだねx3
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
もうなってる
52525/09/07(日)16:50:40No.1350908073+
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
どうせすぐグロ連投来るし大丈夫だろ
52625/09/07(日)16:50:54No.1350908177そうだねx2
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
最初から荒れてたし誤差でしょ
52725/09/07(日)16:50:55No.1350908182そうだねx1
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
もう散々話した後だからいいよ
52825/09/07(日)16:50:59No.1350908207+
>>デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い
>まあでもアキもパワーもいなくなって
>唯一の家族になったナユタも犬もみんな死んで
>ちょっともうポチタでもお手上げじゃない?
ポチタは夢見ろモンスターになってるから救う気ないぞ
52925/09/07(日)16:51:03No.1350908232+
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
もう落ちるだろ
53025/09/07(日)16:51:04No.1350908234そうだねx2
>これタツキの描いた作品自体に価値は無いと言い放ってるのと同意で好き
>タツキ=チェンソーマン2部
>タツキ+ダンダダンの作者=チェンソーマン1部
>タツキ+ドラゴン=チェニメ
>タツキ+ドラゴン+レゼ編の監督=チェニメ総集編
だからタツキなしだとダンダダンだぞ
53125/09/07(日)16:51:22No.1350908334+
んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ
来い
53225/09/07(日)16:51:31No.1350908387+
うおおおおおお!!!
あと10分だ!
53325/09/07(日)16:51:39No.1350908435+
>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
そもそももう両方ろくに話されてませんよねフリーレン様。
53425/09/07(日)16:51:40No.1350908442+
>>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
>魔族ヘイターのフリーレンと一緒
でもフリーレン様。
フリーレン様って魔族憎んでるとかいう設定ある癖に魔王倒した後は魔族の危険地帯と言える北の果てや北部高原に行って魔族狩ったりせずに呑気に中央諸国で趣味に没頭してましたよね。
53525/09/07(日)16:51:50No.1350908495+
>んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ
>来い
障害者は
障害者板へ

にじさんじなかよし掲示板
http://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/ [link]
53625/09/07(日)16:51:51No.1350908501+
タツキ本人がテレビ放送時点で実況したり作者コメントで100%褒めてるのに「この総集編で中山竜の全てが否定された」みたいな事言ってる奴ってどんな電波受信したの?
53725/09/07(日)16:52:01No.1350908552そうだねx1
逆に終わるギリまで削除権あったのが凄いよ
53825/09/07(日)16:52:16No.1350908637+
フリーレンもチェンソーマンも3000万部か…
53925/09/07(日)16:52:16No.1350908638+
>>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい
>そもそももう両方ろくに話されてませんよねフリーレン様。
だったらお前がフリーレン作者を始末しに行けよ
54025/09/07(日)16:52:18No.1350908649+
>んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ
>来い
山田(フリーレン原作者)はもう精神死んでるじゃない
54125/09/07(日)16:52:19No.1350908653+
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
叩きスレ立ててる荒らしが白々しい
54225/09/07(日)16:52:29No.1350908712+
それでパワーとコベニ再登場は?
54325/09/07(日)16:52:29No.1350908715+
>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
54425/09/07(日)16:52:30No.1350908719+
スレポチタ次スレお願い
54525/09/07(日)16:52:33No.1350908744+
無限の悪魔とサムライソードも新録してくだち!!
54625/09/07(日)16:52:41No.1350908791そうだねx1
>>タツキ+ドラゴン=チェニメ
>>タツキ+ドラゴン+レゼ編の監督=チェニメ総集編
これチェニメの時点で既にレゼ編の監督参加してるの理解出来てなくて笑う
54725/09/07(日)16:53:06No.1350908941+
小学館襲えばいいってこと?
54825/09/07(日)16:53:14No.1350908985+
>フリーレンもチェンソーマンも3000万部か…
国外の売上も今回無理矢理足したフリーレンと国内の売上だけで未だ戦ってるチェンソーマンを一緒にするな
54925/09/07(日)16:53:17No.1350909002+
その線は…
55025/09/07(日)16:53:36No.1350909094+
ドラゴン版がタツキ世界観なんだから総集編褒めてるのはタツキアンチなんだよな
55125/09/07(日)16:53:41No.1350909132+
>これタツキの描いた作品自体に価値は無いと言い放ってるのと同意で好き
アニメと漫画は違うのに何言ってるんだこれ
55225/09/07(日)16:53:41No.1350909139+
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
あと7分で落ちるし十分だよ
55325/09/07(日)16:53:49No.1350909175そうだねx3
>その線は…
殺害予告はインターネットの華。
聖者でも相手にしてるつもりか?
55425/09/07(日)16:53:59No.1350909226+
>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
>ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
もう話おもんないからそれがベストだろ
あるいはコンビで新作立ち上げるか
55525/09/07(日)16:54:06No.1350909258+
レゼ編
dice1d100=39 (39)
55625/09/07(日)16:54:21No.1350909349そうだねx2
チェニメ放送後ポチタが荒らし犬って呼ばれるようになったのだけはチェニメで笑った
55725/09/07(日)16:54:22No.1350909361+
>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います
>ごめんね
ゲラゲラゲラゲラwwww
55825/09/07(日)16:54:26No.1350909387+
>小学館襲えばいいってこと?
集英社もセットで頼む🙏
55925/09/07(日)16:54:34No.1350909429+
>>>タツキ+ドラゴン=チェニメ
>>>タツキ+ドラゴン+レゼ編の監督=チェニメ総集編
>これチェニメの時点で既にレゼ編の監督参加してるの理解出来てなくて笑う
まずい
56025/09/07(日)16:54:49No.1350909509+
>チェニメ放送後ポチタが荒らし犬って呼ばれるようになったのだけはチェニメで笑った
それやってたのも荒らしだろ
56125/09/07(日)16:54:50No.1350909512+
>ゲラゲラゲラゲラwwww
元ネタ知らなそう
56225/09/07(日)16:54:53No.1350909525+
>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
>>ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
>もう話おもんないからそれがベストだろ
>あるいはコンビで新作立ち上げるか
ダンダダンはお前の主観で話おもんないとかは全く関係なくアニメで人気出てるからベストでもなんでもないだろ
56325/09/07(日)16:54:54No.1350909529+
レゼ編監督、タツキからは認められてないんだよな。
56425/09/07(日)16:54:57No.1350909546+
>>小学館襲えばいいってこと?
>集英社もセットで頼む🙏
藤本タツキ、自分が焼かれてもゲラゲラ笑ってそうなんだよな。
56525/09/07(日)16:55:07No.1350909600そうだねx3
ちょっと待てこの掲示板荒らしに有利すぎるだろ…
56625/09/07(日)16:55:15No.1350909635そうだねx1
>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
>>ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
>もう話おもんないからそれがベストだろ
>あるいはコンビで新作立ち上げるか
申し訳ないが毎週楽しみにして読んでるから筆折って貰われたら困る
56725/09/07(日)16:55:19No.1350909657+
お前らィッォッニメ一緒に見よ
56825/09/07(日)16:55:27No.1350909702+
>殺害予告はインターネットの華。
>聖者でも相手にしてるつもりか?
弱男ルーチン イキり
を確認
56925/09/07(日)16:55:29No.1350909717+
>>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
>>>ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
>>もう話おもんないからそれがベストだろ
>>あるいはコンビで新作立ち上げるか
>ダンダダンはお前の主観で話おもんないとかは全く関係なくアニメで人気出てるからベストでもなんでもないだろ
どういうこと?
原作自体はもはやだれでもいいって言いたいの?
57025/09/07(日)16:55:51No.1350909830+
>>>小学館襲えばいいってこと?
>>集英社もセットで頼む🙏
>藤本タツキ、自分が焼かれてもゲラゲラ笑ってそうなんだよな。
山田鐘人とアベツカサ、焼かれたときはメソメソしながらその生涯を終えそうなんだよな。
57125/09/07(日)16:56:06No.1350909919+
>>ゲラゲラゲラゲラwwww
>元ネタ知らなそう
わざわざ指摘しに出向いたあたり自慢に思ってそう
57225/09/07(日)16:56:11No.1350909952+
>お前らィッォッニメ一緒に見よ
変なダンスだけ見たけど
57325/09/07(日)16:56:19No.1350910006+
>>>>小学館襲えばいいってこと?
>>>集英社もセットで頼む🙏
>>藤本タツキ、自分が焼かれてもゲラゲラ笑ってそうなんだよな。
>山田鐘人とアベツカサ、焼かれたときはメソメソしながらその生涯を終えそうなんだよな。
うおーん😭
57425/09/07(日)16:56:22No.1350910026そうだねx2
>弱男ルーチン イキり
>を確認
弱男ルーチン 弱男ルーチン
を確認
57525/09/07(日)16:56:24No.1350910037+
>レゼ編監督、タツキからは認められてないんだよな。
アクションディレクターで最初からいたんだから認められてはいるだろ
57625/09/07(日)16:56:55No.1350910199+
シャンカーって本当にゴキブリとか害虫みたいな集団だな
57725/09/07(日)16:57:00No.1350910215+
>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ
>>ダンダダンの作者は筆をへし折ってアシに戻れってこと!?
>もう話おもんないからそれがベストだろ
>あるいはコンビで新作立ち上げるか
両方殺す
それが"答え"な?
57825/09/07(日)16:57:19No.1350910324そうだねx2
通報しようかなコレ…
いくらなんでも酷すぎる
57925/09/07(日)16:57:25No.1350910355+
1部アニメ化しきる頃には2部のこと誰も覚えてなさそうだろ
58025/09/07(日)16:57:56No.1350910506+
アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ
58125/09/07(日)16:58:03No.1350910551+
>通報しようかなコレ…
>いくらなんでも酷すぎる
お前から殺すけど
58225/09/07(日)16:58:17No.1350910629+
うわ…
58325/09/07(日)16:58:21No.1350910654+
>アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ
ンマー一理あるな
58425/09/07(日)16:58:39No.1350910744+
>アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ
いや…全面的に集英社のせいだな
58525/09/07(日)16:58:48No.1350910798+
シャンカーの希望通りにドラゴン抜いたのになんで文句言うの?
58625/09/07(日)16:58:57No.1350910828+
>>弱男ルーチン イキり
>>を確認
>弱男ルーチン 弱男ルーチン
>を確認
弱男ルーチンガチ効きしてて草
58725/09/07(日)16:59:04No.1350910861+
シャンカードラゴン嫌いじゃん
なんで文句言うの?
58825/09/07(日)16:59:14No.1350910915+
>シャンカーの希望通りにドラゴン抜いたのになんで文句言うの?
チェンソーマンを一切語れないようにしないと駄目だからに決まってんだろボケ
58925/09/07(日)16:59:16No.1350910926+
まずは…事実確認だ…

- GazouBBS + futaba-