レス送信モード |
---|
チェンソーマン総集編面白かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
パワーの胸揉むシーンが特に
… | 125/09/07(日)15:19:51No.1350881259そうだねx1おれは姫パイにズボン脱がされるところ |
… | 225/09/07(日)15:22:26No.1350881945そうだねx1俺は金玉大会のことろ |
… | 325/09/07(日)15:24:26No.1350882463そうだねx44ほんとにちゃんとセリフ直ってたわ |
… | 425/09/07(日)15:25:32No.1350882785そうだねx11話から再録しなおせばいーのに |
… | 525/09/07(日)15:25:44No.1350882833そうだねx1映画もこの感じで作ってくれてるなら良さそう |
… | 625/09/07(日)15:27:03No.1350883213そうだねx10一応置いとく無料はあと5日 |
… | 725/09/07(日)15:27:13No.1350883256そうだねx3総編集じゃん |
… | 825/09/07(日)15:27:45No.1350883426そうだねx3声だけでこんなに変わるもんなんだな… |
… | 925/09/07(日)15:28:22No.1350883610そうだねx10改良版みたいな言い方できないのかな…まあできないか… |
… | 1025/09/07(日)15:31:10No.1350884455+無料だったんだ… |
… | 1125/09/07(日)15:31:42No.1350884599+>無料だったんだ… |
… | 1225/09/07(日)15:32:18No.1350884771そうだねx50ディレクターがカットされた版とか言われてて笑った |
… | 1325/09/07(日)15:33:20No.1350885032+>ほんとにちゃんとセリフ直ってたわ |
… | 1425/09/07(日)15:33:20No.1350885035+サブスクにcmカット版ほしいな |
… | 1525/09/07(日)15:33:29No.1350885075そうだねx13f241912.webm |
… | 1625/09/07(日)15:36:02No.1350885882そうだねx6やっぱベースになってる画面の静かさとかはどうしようもないんだけど |
… | 1725/09/07(日)15:36:32No.1350886003そうだねx16>テレビ放送したアニメが失敗だったと宣伝して回るようなものだ |
… | 1825/09/07(日)15:36:53No.1350886101そうだねx6収支面で成功したのにこれ喧伝したらオリジナルのは失敗でしたって吐露するようなもんだろ |
… | 1925/09/07(日)15:37:08No.1350886156+出来る限りなんとかしようとしてるのはものすごく感じる |
… | 2025/09/07(日)15:37:08No.1350886159+見たいところは全部入ってた様に感じたけど総集編で抜けてるシーンってどんなもんなの |
… | 2125/09/07(日)15:37:23No.1350886229そうだねx1>f241912.webm |
… | 2225/09/07(日)15:37:55No.1350886398+クソディレクターの悪魔 |
… | 2325/09/07(日)15:38:06No.1350886450+修正版なの? |
… | 2425/09/07(日)15:38:48No.1350886673+>修正版なの? |
… | 2525/09/07(日)15:39:15No.1350886827そうだねx3>修正版なの? |
… | 2625/09/07(日)15:39:25No.1350886883そうだねx1劇場版前に宣伝と今度のは大丈夫ですよというアピールも兼ねてるから失敗扱いでいいだろう |
… | 2725/09/07(日)15:39:27No.1350886890+>収支面で成功したのにこれ喧伝したらオリジナルのは失敗でしたって吐露するようなもんだろ |
… | 2825/09/07(日)15:40:14No.1350887155そうだねx11未来最高! |
… | 2925/09/07(日)15:40:18No.1350887174そうだねx9まぁいいかよろしくなぁ!はもっと叫んでる感じだと思ってたから再録はされてなくて残念 |
… | 3025/09/07(日)15:41:05No.1350887404そうだねx9やっぱりドラゴンいらなかったじゃん |
… | 3125/09/07(日)15:41:28No.1350887518そうだねx21>まぁいいかよろしくなぁ!はもっと叫んでる感じだと思ってたから再録はされてなくて残念 |
… | 3225/09/07(日)15:41:53No.1350887644+ミライサイコゥ!!!!!!! |
… | 3325/09/07(日)15:42:10No.1350887727+引きのシーン悉くカットされてて笑うしかなかった |
… | 3425/09/07(日)15:42:14No.1350887748そうだねx3よしちゃんと未来が最高になったな |
… | 3525/09/07(日)15:43:51No.1350888164+引きの悪魔とボソボソの悪魔とアニオリシーンの悪魔を対峙したらだいぶ見れそうな気がするよな |
… | 3625/09/07(日)15:44:06No.1350888238+>原作ではギャグだったのに怖かったりギスギスしてる系シーンは全部ギャグに見えるように再録 |
… | 3725/09/07(日)15:44:12No.1350888272そうだねx6妙に迫力に欠ける絵は変えようがなかったか |
… | 3825/09/07(日)15:44:52No.1350888456そうだねx1安心してください |
… | 3925/09/07(日)15:45:10No.1350888529+今モーニングルーティーンの動画とそれに書き込まれてるコメント見たら味わい深すぎた |
… | 4025/09/07(日)15:45:54No.1350888757+ディレクターズ・カットってそういう… |
… | 4125/09/07(日)15:45:57No.1350888770+>安心してください |
… | 4225/09/07(日)15:46:00No.1350888777そうだねx2改良版ではあるけど絵は変えられないから完全版ではないんだよね |
… | 4325/09/07(日)15:46:02No.1350888783そうだねx2あとはファンを腐して楽しみたい奴が消えれば完璧だ |
… | 4425/09/07(日)15:46:26No.1350888896そうだねx1筋肉の悪魔は犠牲になったけど |
… | 4525/09/07(日)15:46:40No.1350888964+黒字だけど想定よりだいぶ厳しい感じの歯切れの悪さだった |
… | 4625/09/07(日)15:46:47No.1350889000そうだねx11元と比べればまあ…って感じの出来だ |
… | 4725/09/07(日)15:46:52No.1350889021+>サブスクにcmカット版ほしいな |
… | 4825/09/07(日)15:47:02No.1350889050そうだねx1総集編と称してこういうことやるアニメ見たこと無いな |
… | 4925/09/07(日)15:47:24No.1350889158そうだねx8>改良版ではあるけど絵は変えられないから完全版ではないんだよね |
… | 5025/09/07(日)15:47:25No.1350889161そうだねx9>元と比べればまあ…って感じの出来だ |
… | 5125/09/07(日)15:47:47No.1350889277+音が致命的だったからそれ直したでもそこそこマシになるな |
… | 5225/09/07(日)15:48:02No.1350889333+動きはマジですごいからこれに新規や変更加えるのは労力に対してリターンないからしょうがない |
… | 5325/09/07(日)15:48:23No.1350889421そうだねx4>総集編と称してこういうことやるアニメ見たこと無いな |
… | 5425/09/07(日)15:48:23No.1350889426+元が酷かったという自覚があって良かったね |
… | 5525/09/07(日)15:48:24No.1350889430+普通のアニメは見てないんだけどなんか刀戦より蝙蝠の方が力入ってる様に見えたな… |
… | 5625/09/07(日)15:48:45No.1350889533そうだねx2未来最高も変わってるけど元の画面の動きが静かすぎてなんか… |
… | 5725/09/07(日)15:48:57No.1350889613+>元が酷かったという自覚があって良かったね |
… | 5825/09/07(日)15:49:12No.1350889704+ミライッサイコッ |
… | 5925/09/07(日)15:49:47No.1350889873+なぜ制作途中で軌道修正できなかったのか |
… | 6025/09/07(日)15:49:54No.1350889917+こんな再編集版が出るなんて知らんかった… |
… | 6125/09/07(日)15:49:55No.1350889922そうだねx8ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ |
… | 6225/09/07(日)15:50:28No.1350890103そうだねx7>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ |
… | 6325/09/07(日)15:50:35No.1350890133そうだねx8>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ |
… | 6425/09/07(日)15:50:35No.1350890136+>なぜ制作途中で軌道修正できなかったのか |
… | 6525/09/07(日)15:50:50No.1350890215+引きが多すぎるからアップの絵をほんの少しでも増やして欲しかった |
… | 6625/09/07(日)15:50:57No.1350890244+初めてアニメ版見たけど割と面白い |
… | 6725/09/07(日)15:51:17No.1350890351+(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ) |
… | 6825/09/07(日)15:51:26No.1350890389そうだねx6>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ |
… | 6925/09/07(日)15:51:37No.1350890443そうだねx1一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう |
… | 7025/09/07(日)15:51:39No.1350890454+ガンダム三部作もわりと改変多くなかった? |
… | 7125/09/07(日)15:51:40No.1350890460そうだねx2総集編とレゼ編の監督って4話のアクションディレクターやった人なんだよね… |
… | 7225/09/07(日)15:51:46No.1350890489そうだねx1あんまり言いたくないけどこれつまりTV版失敗だったってことじゃ… |
… | 7325/09/07(日)15:52:01No.1350890550そうだねx3>あの監修をガチでやったものと信じるのはピュアなんじゃねえかな |
… | 7425/09/07(日)15:52:10No.1350890599+>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう |
… | 7525/09/07(日)15:52:20No.1350890638そうだねx1>あんまり言いたくないけどこれつまりTV版失敗だったってことじゃ… |
… | 7625/09/07(日)15:52:25No.1350890658+>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ) |
… | 7725/09/07(日)15:52:42No.1350890743+「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」はむしろ何でオリジナルは間違ったままだったんだ? |
… | 7825/09/07(日)15:52:44No.1350890752+>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう |
… | 7925/09/07(日)15:53:05No.1350890836+>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ) |
… | 8025/09/07(日)15:53:08No.1350890848+>タツキの理想を再現したのがドラゴン |
… | 8125/09/07(日)15:53:12No.1350890866+>一応黒字だったのに何で作り直しなんてやったんだろう |
… | 8225/09/07(日)15:53:22No.1350890917そうだねx16絵直しする作品数あれど声のほうを録り直しはまぁ珍しいと思う |
… | 8325/09/07(日)15:53:26No.1350890934+ただの総集編なのに金かけるんだな |
… | 8425/09/07(日)15:53:32No.1350890958+レゼ編で挽回できそうですか? |
… | 8525/09/07(日)15:53:33No.1350890965+>「俺達の邪魔ァすんなら死ね!」はむしろ何でオリジナルは間違ったままだったんだ? |
… | 8625/09/07(日)15:53:33No.1350890968そうだねx1間違ったとかじゃなくて監督がそう決めたんじゃない? |
… | 8725/09/07(日)15:53:37No.1350890988+>ドラゴンが悪かったのはまあそうなんだろうけどタツキも監修したんだからタツキも悪いはずなのにドラゴンに全部押し付けて無関係ゾーンで逃げ切り成功っぽいのがなんだかなあ |
… | 8825/09/07(日)15:53:41No.1350891006そうだねx4監修を取り入れるも蹴るも監督次第だぞ |
… | 8925/09/07(日)15:53:49No.1350891037そうだねx1f241919.mp4 |
… | 9025/09/07(日)15:54:01No.1350891091そうだねx112部は正直微妙だけど1部は最後まで面白いから良いアニメ映画期待してる |
… | 9125/09/07(日)15:54:02No.1350891095+なんだかんだ映画のCMの評判は結構良いしそれなりに盛り返しそうな雰囲気もあるけどな |
… | 9225/09/07(日)15:54:22No.1350891198+劇伴も単体で聞くとまあまあだけど |
… | 9325/09/07(日)15:54:26No.1350891215+コウモリ戦の変な引きがカットされてて感動した |
… | 9425/09/07(日)15:54:52No.1350891348+真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い |
… | 9525/09/07(日)15:55:11No.1350891447+ディレクターズカット(ディレクターがカットされるの意) |
… | 9625/09/07(日)15:55:23No.1350891498+声優としては不本意なことさせられたから救済された |
… | 9725/09/07(日)15:55:47No.1350891604そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9825/09/07(日)15:56:01No.1350891665+>このタイミングなら普通に劇場版合わせでしょ |
… | 9925/09/07(日)15:56:24No.1350891768+どうせ誰かが比較まとめとか作るんだろうけど細かいところまで拾っていくと1時間分くらいありそう |
… | 10025/09/07(日)15:56:24No.1350891776+>ラストバトルでは原作通りデンジが電車の乗客を庇う |
… | 10125/09/07(日)15:56:38No.1350891824+随分良くなったじゃん |
… | 10225/09/07(日)15:56:51No.1350891874そうだねx1>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い |
… | 10325/09/07(日)15:56:52No.1350891876+>なんだかんだ映画のCMの評判は結構良いしそれなりに盛り返しそうな雰囲気もあるけどな |
… | 10425/09/07(日)15:57:02No.1350891928そうだねx1>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い |
… | 10525/09/07(日)15:57:07No.1350891951そうだねx5ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな |
… | 10625/09/07(日)15:57:13No.1350891979+MAPPA当時黒字だけど思ったほどじゃ無かったとかコメントしてなかったか |
… | 10725/09/07(日)15:57:21No.1350892010+>f241912.webm |
… | 10825/09/07(日)15:57:34No.1350892049そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10925/09/07(日)15:57:41No.1350892079+声の再録もだけどテンポ悪かったのがカットで良くなって総集編なのがめちゃくちゃ良い方向に働いてるな |
… | 11025/09/07(日)15:57:52No.1350892114そうだねx1>>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ) |
… | 11125/09/07(日)15:57:56No.1350892130+ドラゴン版チェンソーマンの劇伴って全然合ってなくて没入感かなり損なうんだよな… |
… | 11225/09/07(日)15:58:12No.1350892207+上にあるけどパワーとの口論がギャグじゃなくてガチで雰囲気悪い感じだったのは酷かったね |
… | 11325/09/07(日)15:58:30No.1350892293そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11425/09/07(日)15:58:31No.1350892297+総集編なんてやってたの?! |
… | 11525/09/07(日)15:58:39No.1350892335+岸辺のボソボソ喋りあれ映画のステレオタイプな印象を誇張したものかと疑ってたんだけど本当にボソボソ喋りの刑事が出る邦画があって感動したよ |
… | 11625/09/07(日)15:58:54No.1350892392+>どうせ誰かが比較まとめとか作るんだろうけど細かいところまで拾っていくと1時間分くらいありそう |
… | 11725/09/07(日)15:59:29No.1350892586+>総集編なんてやってたの?! |
… | 11825/09/07(日)15:59:51No.1350892689+未来最高は別に前のでも良かったな |
… | 11925/09/07(日)15:59:52No.1350892696そうだねx7ドラゴンが一番好きなシーンのアキのモーニングルーティンが丸々カットされてて笑う |
… | 12025/09/07(日)15:59:53No.1350892703そうだねx5ドラゴン版は力は入ってるのにほぼ全部間違ってる感が凄いんだよな |
… | 12125/09/07(日)16:00:01No.1350892735そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12225/09/07(日)16:00:08No.1350892767+>(ポチタは死んでるから俺たちって言葉はおかしいよなあ) |
… | 12325/09/07(日)16:00:17No.1350892807そうだねx2>未来最高は別に前のでも良かったな |
… | 12425/09/07(日)16:00:42No.1350892927+>未来最高は別に前のでも良かったな |
… | 12525/09/07(日)16:00:44No.1350892939+えっポチタはデンジの中で生きてんだろ…? |
… | 12625/09/07(日)16:00:47No.1350892952+>ドラゴンが一番好きなシーンのアキのモーニングルーティンが丸々カットされてて笑う |
… | 12725/09/07(日)16:00:48No.1350892963+俺達のをカットするとマキマの私たちの邪魔をするなら~が若干死ぬからな |
… | 12825/09/07(日)16:00:50No.1350892971+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 12925/09/07(日)16:00:52No.1350892982+!ここもうポチタいないのに俺達って書いてる…! |
… | 13025/09/07(日)16:01:05No.1350893035そうだねx2ドラゴン不要論 |
… | 13125/09/07(日)16:01:11No.1350893049+>真面目になんで俺達の邪魔から達を削除したのか理解不能で怖い |
… | 13225/09/07(日)16:01:20No.1350893110そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 13325/09/07(日)16:01:22No.1350893114+総集編全部で何時間くらい? |
… | 13425/09/07(日)16:01:45No.1350893213+>!ここもうポチタいないのに俺達って書いてる…! |
… | 13525/09/07(日)16:01:47No.1350893223そうだねx5こうして振り返ると改めて漫画第一部面白かったよなぁ… |
… | 13625/09/07(日)16:01:48No.1350893230+普通に考えると音声再録の時点で大分異常事態ではあるので元のイメージがどんだけ原作と違ったかよくわかる |
… | 13725/09/07(日)16:01:53No.1350893248+レゼ編本編もだけど米津と宇多田のコラボ曲が楽しみすぎる |
… | 13825/09/07(日)16:01:59No.1350893268+なぜ最初からこれが出来なかったのか |
… | 13925/09/07(日)16:02:00No.1350893272そうだねx9ただの失敗じゃねぇぞ… |
… | 14025/09/07(日)16:02:03No.1350893288+>総集編全部で何時間くらい? |
… | 14125/09/07(日)16:02:38No.1350893442+ボソボソヤクザはどうなった? |
… | 14225/09/07(日)16:02:43No.1350893465そうだねx3レゼ編は絶望的な状況で軽口叩いて死ぬ公安支部の二人組も好き |
… | 14325/09/07(日)16:02:49No.1350893503+地味で暗くて迫力なくてボソボソ喋るダメな邦画のダメな部分を煮詰めたのが理想のチェンソーマン映像化じゃなかったのか… |
… | 14425/09/07(日)16:02:55No.1350893527+>3時間半 |
… | 14525/09/07(日)16:02:58No.1350893543+>なぜ最初からこれが出来なかったのか |
… | 14625/09/07(日)16:03:24No.1350893673+アニメがボロクソに叩かれてたときって同時更新で二部が褒められてた頃だよね |
… | 14725/09/07(日)16:03:25No.1350893674+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14825/09/07(日)16:03:35No.1350893728+実際原作者の意見ガン無視した方が面白くなることあるしな |
… | 14925/09/07(日)16:03:35No.1350893729+>ただの失敗じゃねぇぞ… |
… | 15025/09/07(日)16:03:36No.1350893732+米津玄師も報われそうだろ |
… | 15125/09/07(日)16:03:41No.1350893753+リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか? |
… | 15225/09/07(日)16:03:46No.1350893768+マキマさんがかわいくなっていた… |
… | 15325/09/07(日)16:03:53No.1350893805+戦闘シーン以外の静かな場面の絵は良いんだけどやっぱメリハリが足らねえな |
… | 15425/09/07(日)16:03:53No.1350893806+まあいいかあ!も変わってるの? |
… | 15525/09/07(日)16:03:55No.1350893814+見たけどよろしくなぁ!が直ってた |
… | 15625/09/07(日)16:04:01No.1350893835そうだねx4>リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか? |
… | 15725/09/07(日)16:04:01No.1350893836そうだねx10>リメイク版すげえ良かったけどこれをお外で言うと元のチェニメ原理主義者が駆け寄って殴ってきたりしないか? |
… | 15825/09/07(日)16:04:03No.1350893841+まともな感性したやつが頭のおかしい漫画描けるわけないから |
… | 15925/09/07(日)16:04:07No.1350893858+だいぶうろ覚えだけどシャークネードシーンには期待してる |
… | 16025/09/07(日)16:04:21No.1350893916そうだねx1>タイアップならいくら名曲でも特殊エンド以外は毎週流さないと印象に残るわけないんだよな |
… | 16125/09/07(日)16:04:21No.1350893918+ラストバトルでOP流れると印象も変わるな |
… | 16225/09/07(日)16:04:33No.1350893969+>ただの失敗じゃねぇぞ… |
… | 16325/09/07(日)16:04:37No.1350894001+岸田の声は別に元バージョンでもそんな気にならんかったな |
… | 16425/09/07(日)16:04:38No.1350894004+多分見ても前との違いわからないわ |
… | 16525/09/07(日)16:04:42No.1350894020そうだねx1そんな目の上のたんこぶの上司が辞職したからノビノビ仕事できるみたいな言い方しなくても |
… | 16625/09/07(日)16:04:51No.1350894062+米津さんってデンジのこと全然理解していなかったあの…!? |
… | 16725/09/07(日)16:04:53No.1350894073+>まあいいかあ!も変わってるの? |
… | 16825/09/07(日)16:04:55No.1350894083+そういや劇中歌がサビになる前に切られるクソ編集も直ってる? |
… | 16925/09/07(日)16:04:58No.1350894105そうだねx3毎週ED変わるのってあんまりいいことない気がする |
… | 17025/09/07(日)16:05:02No.1350894122+配信版とかで映像を微修正とかはよく見るけど音声再録ってよっぽどだな |
… | 17125/09/07(日)16:05:14No.1350894172+これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい |
… | 17225/09/07(日)16:05:32No.1350894260+>まあいいかあ!も変わってるの? |
… | 17325/09/07(日)16:05:37No.1350894289+>f241912.webm |
… | 17425/09/07(日)16:05:39No.1350894302+>地味で暗くて迫力なくてボソボソ喋るダメな邦画のダメな部分を煮詰めたのが理想のチェンソーマン映像化じゃなかったのか… |
… | 17525/09/07(日)16:05:50No.1350894371+>岸田の声は別に元バージョンでもそんな気にならんかったな |
… | 17625/09/07(日)16:05:58No.1350894419そうだねx5そもそもチェニメ原理主義者はいねえだろ |
… | 17725/09/07(日)16:06:04No.1350894459+これで単行本1部と総集編セットで推せるな |
… | 17825/09/07(日)16:06:20No.1350894528+>これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい |
… | 17925/09/07(日)16:06:20No.1350894530+>毎週ED変わるのってあんまりいいことない気がする |
… | 18025/09/07(日)16:06:21No.1350894537+>レゼ編は絶望的な状況で軽口叩いて死ぬ公安支部の二人組も好き |
… | 18125/09/07(日)16:06:22No.1350894543+>そんな目の上のたんこぶの上司が辞職したからノビノビ仕事できるみたいな言い方しなくても |
… | 18225/09/07(日)16:06:40No.1350894619+マジでここでスレ見なきゃ気づかなかったからもっと宣伝した方がいい |
… | 18325/09/07(日)16:06:41No.1350894623+ボソ…ボソ… |
… | 18425/09/07(日)16:06:46No.1350894644そうだねx6>ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな |
… | 18525/09/07(日)16:07:17No.1350894822+でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある |
… | 18625/09/07(日)16:07:31No.1350894898+>f241912.webm |
… | 18725/09/07(日)16:07:32No.1350894909+Abemaで見たけど2022総集編だからリメイクって気づかれないわこれ |
… | 18825/09/07(日)16:07:44No.1350894965+>そもそもチェニメ原理主義者はいねえだろ |
… | 18925/09/07(日)16:07:53No.1350895011+ED毎回違うのは楽しくはあったよ |
… | 19025/09/07(日)16:07:54No.1350895015そうだねx8実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる |
… | 19125/09/07(日)16:07:56No.1350895023+>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある |
… | 19225/09/07(日)16:08:05No.1350895065そうだねx2というか偉い人から怒られてるよねこれ |
… | 19325/09/07(日)16:08:08No.1350895082+edは最初のバウンディが一番良かった |
… | 19425/09/07(日)16:08:50No.1350895302そうだねx4>というか偉い人から怒られてるよねこれ |
… | 19525/09/07(日)16:09:01No.1350895351+>>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある |
… | 19625/09/07(日)16:09:07No.1350895386そうだねx3>ボソ…ボソ… |
… | 19725/09/07(日)16:09:09No.1350895414そうだねx3第二部見る限りはドラゴンだけが藤本先生の理解者だよ |
… | 19825/09/07(日)16:09:28No.1350895515そうだねx9あの人気からアニメと2部で2段構えのコケ方するのなかなかないと思う |
… | 19925/09/07(日)16:09:37No.1350895567+レゼ編はところどころドラゴン演出映えるとこあると思うけど |
… | 20025/09/07(日)16:09:41No.1350895586+>そもそも偉い人がドラゴン連れてきたんだろ |
… | 20125/09/07(日)16:09:44No.1350895606そうだねx3>>ドラゴンはデンジ嫌いでアキ姫乃が好きだったんだろうなってのは放映当時から言われたな |
… | 20225/09/07(日)16:09:49No.1350895628+ドデカく売る予定だったのに最初から予定されてたコラボ期間終わった途端展開全然なかったから |
… | 20325/09/07(日)16:09:50No.1350895632そうだねx1再録って何気にすごいな |
… | 20425/09/07(日)16:09:55No.1350895655+すでにアニメ化した範囲はしょうがないけどレゼ編はちゃんとやってますよアピールしてくれるのはありがたい |
… | 20525/09/07(日)16:10:16No.1350895744+まじで一回なかったことにしてもう一回仕切り直して1部アニメ作ったほうがいいだろ |
… | 20625/09/07(日)16:10:18No.1350895752そうだねx10>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる |
… | 20725/09/07(日)16:10:19No.1350895756+>あの人気からアニメと2部で2段構えのコケ方するのなかなかないと思う |
… | 20825/09/07(日)16:10:22No.1350895770そうだねx2>edは最初のバウンディが一番良かった |
… | 20925/09/07(日)16:10:34No.1350895834+まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 21025/09/07(日)16:10:37No.1350895854+アニメのせいでタツキがやる気なくしたとは言うけど |
… | 21125/09/07(日)16:10:44No.1350895881+>>>でもドラゴン版映画も見たかった気持ちがある |
… | 21225/09/07(日)16:11:10No.1350896009+総集編で声再録するってグレンラガンやエヴァでもやってた気がする |
… | 21325/09/07(日)16:11:14No.1350896037そうだねx6>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる |
… | 21425/09/07(日)16:11:28No.1350896110+2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに |
… | 21525/09/07(日)16:11:29No.1350896115そうだねx4ドラゴン抜けてチェニメが良くなったって実績ができたならそれはもうドラゴンが悪いんよ |
… | 21625/09/07(日)16:11:30No.1350896119+こうなると円盤の資料性が高まるな |
… | 21725/09/07(日)16:11:31No.1350896125そうだねx4つまらんケチのつき始めのきっかけになったのは間違いないから最初から素直にやっとけばよかったんだよな… |
… | 21825/09/07(日)16:11:33No.1350896134そうだねx4>実態は知らないけどアニメ監督ひとりを悪者にすることで再評価しやすい流れを感じる |
… | 21925/09/07(日)16:11:55No.1350896233+TVアニメ放送前は盛り上がったり期待したからね |
… | 22025/09/07(日)16:12:00No.1350896262そうだねx2>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 22125/09/07(日)16:12:06No.1350896280+>ルックバックも加えて二段構えの持ち上げられ方してたのに… |
… | 22225/09/07(日)16:12:32No.1350896402そうだねx2なんかアニメ化とかでこんなにも読者とちがう見方というか |
… | 22325/09/07(日)16:12:32No.1350896403そうだねx3>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 22425/09/07(日)16:12:47No.1350896474そうだねx1失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ? |
… | 22525/09/07(日)16:12:53No.1350896495+ドラゴンはもう今までどおりアニメーターだけやっててもらおう |
… | 22625/09/07(日)16:12:53No.1350896498+>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 22725/09/07(日)16:12:54No.1350896499+タツキの見たかったアニチェと視聴者の見たかったアニチェが違いすぎたんだよな… |
… | 22825/09/07(日)16:12:58No.1350896517そうだねx2>2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに |
… | 22925/09/07(日)16:13:01No.1350896534+チェンソーマンめちゃくちゃ盛り上がってたのにアニメからの白け具合が凄かったからなぁ… |
… | 23025/09/07(日)16:13:20No.1350896631+>>2部はしょうがないとしてアニメ化で鬼滅のように爆発する予定は絶対あったろうに |
… | 23125/09/07(日)16:13:25No.1350896661+>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 23225/09/07(日)16:13:27No.1350896669+なんか短編のアニメ化もされるしアニメ化自体はめっちゃされてるタツキ |
… | 23325/09/07(日)16:13:29No.1350896684+視聴者が見たかった奴はOPでやり切った所あるから |
… | 23425/09/07(日)16:13:36No.1350896711そうだねx2二部以前に一部最後までやるかどうかの瀬戸際だろ |
… | 23525/09/07(日)16:13:49No.1350896761そうだねx1>3年間やる気をなくし続けてるだけ |
… | 23625/09/07(日)16:13:55No.1350896794そうだねx31部は面白いんだから1部だけ見ようぜ |
… | 23725/09/07(日)16:13:58No.1350896805+アニメで何コレってなってからの2部で急速にコンテンツの力が弱まっていってたな |
… | 23825/09/07(日)16:14:00No.1350896823そうだねx1個人的には中の下くらいのアニメ化な印象だけどな |
… | 23925/09/07(日)16:14:01No.1350896830そうだねx1>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ? |
… | 24025/09/07(日)16:14:07No.1350896859そうだねx2>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ? |
… | 24125/09/07(日)16:14:08No.1350896867そうだねx1>なんかアニメ化とかでこんなにも読者とちがう見方というか |
… | 24225/09/07(日)16:14:10No.1350896877+>二部以前に一部最後までやるかどうかの瀬戸際だろ |
… | 24325/09/07(日)16:14:12No.1350896897+こうして総集編みてるとやっぱ絵や動きはすげー綺麗だからそこは評価できるところだな |
… | 24425/09/07(日)16:14:14No.1350896902+2部がアニメ化されるほどこの世の中は甘くないだろ |
… | 24525/09/07(日)16:14:15No.1350896910+タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる |
… | 24625/09/07(日)16:14:20No.1350896931そうだねx1絵が同じでも演技で印象ここまで変わるもんなんだな… |
… | 24725/09/07(日)16:14:25No.1350896957+チェンソーマン終わったらMXに変えてヤマノススメだったか観てたのうっすらと思い出してきた… |
… | 24825/09/07(日)16:14:28No.1350896973そうだねx1>失敗したって言いたがるけど成功だって公式では言ってなかったっけ? |
… | 24925/09/07(日)16:14:41No.1350897031+タツキの後方理解者ヅラファンもいます |
… | 25025/09/07(日)16:14:42No.1350897036+アキが天使の手を掴むシーンさえちゃんとしてればあとはまあいいかな |
… | 25125/09/07(日)16:14:44No.1350897047+>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 25225/09/07(日)16:14:44No.1350897053+2部のこと全く知らない人がチェンマン1部の漫画読むとまじで早口になるぐらい絶賛すんだよな |
… | 25325/09/07(日)16:14:49No.1350897073そうだねx5サムソ戦でキックバック流れるのめっちゃいいな |
… | 25425/09/07(日)16:14:50No.1350897083+>タツキの見たかったアニチェと視聴者の見たかったアニチェが違いすぎたんだよな… |
… | 25525/09/07(日)16:14:50No.1350897084+>2部を読めば読むほどドラゴンスタイルがタツキ的には正解でしかないことを突きつけられる |
… | 25625/09/07(日)16:14:58No.1350897129+チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解 |
… | 25725/09/07(日)16:15:09No.1350897178+>タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる |
… | 25825/09/07(日)16:15:11No.1350897189+>タツキ短編集のアニメもやるしまだまだ盛り上げたいという意志は感じる |
… | 25925/09/07(日)16:15:33No.1350897288+この総集編でこれこそ求めてた物!って言われてもね…お前らが持ち上げてたのってプロアシと編集が作り上げたじゃんってなるよね |
… | 26025/09/07(日)16:15:42No.1350897328+公式はBD全然売れなかったけど配信で収益出てるし黒字ですって言ってたな |
… | 26125/09/07(日)16:15:43No.1350897336+というか2部が1部アニメの影響を受けてしまってるだけだろ |
… | 26225/09/07(日)16:15:49No.1350897367そうだねx5>>>まあ2部つまんなくなった原因の一部にはアニメの失敗あると思うよ |
… | 26325/09/07(日)16:16:03No.1350897435+>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット |
… | 26425/09/07(日)16:16:10No.1350897468そうだねx1社運を賭けるとか言って失敗したら元も子もないし |
… | 26525/09/07(日)16:16:19No.1350897503+デンジの中の人は今回はいっぱい先輩の話聞けてたらいいけど |
… | 26625/09/07(日)16:16:23No.1350897519+2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 26725/09/07(日)16:16:24No.1350897522+>チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解 |
… | 26825/09/07(日)16:16:27No.1350897543そうだねx6見た感じ普通のスレなんだから変な語彙使ってる奴はこういうスレでくらいは臭さ隠せないものか |
… | 26925/09/07(日)16:16:28No.1350897551そうだねx21部は好きだからそこまではアニメで見たいという気持ちはある |
… | 27025/09/07(日)16:16:28No.1350897554+ファイアパンチのアニメ化まだ? |
… | 27125/09/07(日)16:16:31No.1350897559そうだねx3>チェニメは収支は黒だけど思ったより売れなかったし円盤ももっと売れてほしかったが社長の見解 |
… | 27225/09/07(日)16:16:31No.1350897562そうだねx7>公式はBD全然売れなかったけど配信で収益出てるし黒字ですって言ってたな |
… | 27325/09/07(日)16:16:46No.1350897641+パッケージの映画パロが浅すぎとか叩かれてた時期が懐かしい |
… | 27425/09/07(日)16:16:51No.1350897665+鬼滅クラスは無理だとしても呪術以上には売れるのは間違いないと思ってただろうな |
… | 27525/09/07(日)16:16:58No.1350897706+>デンジの中の人は今回はいっぱい先輩の話聞けてたらいいけど |
… | 27625/09/07(日)16:17:03No.1350897730そうだねx6>アニメ終わったあたりからアニメの演出に寄せまくってるからむしろドラゴンスタイルが理想だったんじゃないの? |
… | 27725/09/07(日)16:17:05No.1350897743そうだねx7>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 27825/09/07(日)16:17:09No.1350897763+>>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット |
… | 27925/09/07(日)16:17:10No.1350897769そうだねx2仮にドラゴナイズドフォームが理想なら総集編でノードラゴンやられたらまたタツキ凹んじゃうじゃん |
… | 28025/09/07(日)16:17:16No.1350897791+スズメは鳴きやんだ? |
… | 28125/09/07(日)16:17:27No.1350897852そうだねx12TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事 |
… | 28225/09/07(日)16:17:51No.1350897982+>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 28325/09/07(日)16:18:02No.1350898030そうだねx6>この総集編でこれこそ求めてた物!って言われてもね… |
… | 28425/09/07(日)16:18:05No.1350898046そうだねx2今更総集編見るのもファンしかいない |
… | 28525/09/07(日)16:18:08No.1350898065そうだねx1謎のねっとりスケベがカットされてるのはかなり良いと思う |
… | 28625/09/07(日)16:18:13No.1350898088+アマプラに来たらもうちょい見る人増えるんじゃね? |
… | 28725/09/07(日)16:18:14No.1350898095そうだねx1>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 28825/09/07(日)16:18:16No.1350898102+確かにレゼ編見に行く人って一回ドラゴン1部見るんだよな… |
… | 28925/09/07(日)16:18:17No.1350898104+>鬼滅クラスは無理だとしても呪術以上には売れるのは間違いないと思ってただろうな |
… | 29025/09/07(日)16:18:25No.1350898151+>>>>モーニングルーティンやマキマの着替えみたいなテンポを損なうオリジナルは全カット |
… | 29125/09/07(日)16:18:39No.1350898223+>TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事 |
… | 29225/09/07(日)16:18:41No.1350898234そうだねx5>TV版見てレゼ編観に行こうって思う人は相当奇特だと思うから入り口を整備し直すのは大事 |
… | 29325/09/07(日)16:18:55No.1350898286そうだねx4>>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 29425/09/07(日)16:18:57No.1350898300+>今更総集編見るのもファンしかいない |
… | 29525/09/07(日)16:18:58No.1350898304そうだねx4演技と演出でここまで変わるとほんとにドラゴンだけが無能だったのが証明されてしまった… |
… | 29625/09/07(日)16:19:11No.1350898373+>>2部は最初のほうから面白くなりそうと言われ続けてたけど |
… | 29725/09/07(日)16:19:12No.1350898380そうだねx2アキのモーニングルーティンめっちゃ嫌いだわ |
… | 29825/09/07(日)16:19:25No.1350898447+チェンソーマン2部はアニメでやるんかなぁ |
… | 29925/09/07(日)16:19:32No.1350898484そうだねx1>2部はファイアパンチのような行き当たりばったり感を感じる |
… | 30025/09/07(日)16:19:32No.1350898485そうだねx1鬼滅アニメ化前500万部→2億部 |
… | 30125/09/07(日)16:19:37No.1350898513そうだねx7>ナユタですらあっ死んだくらいのノリだから本当つまらん |
… | 30225/09/07(日)16:20:03No.1350898633そうだねx11部は大好きだから最後までアニメ化してほしい |
… | 30325/09/07(日)16:20:06No.1350898653+TV版の監督が作ったものを別の人が総集編として改修するのって地味に業界で前例がないのでは |
… | 30425/09/07(日)16:20:13No.1350898697そうだねx7>鬼滅アニメ化前500万部→2億部 |
… | 30525/09/07(日)16:20:20No.1350898730そうだねx1オリジナルシーン入れるのはいいけど |
… | 30625/09/07(日)16:20:21No.1350898736+チェニブ…最高… |
… | 30725/09/07(日)16:20:22No.1350898742+チェンソーマンに限らずジャンプラのストーリーものは変な方向に話行きがちな気がする |
… | 30825/09/07(日)16:20:24No.1350898753そうだねx32部とかアニメ化するくらいなら先にファイアパンチアニメ化したほうがいい |
… | 30925/09/07(日)16:20:28No.1350898783+一部は今でも好きだし直してもらえるのも嬉しいけどもう何やっても二部に繋がるんだと思うとなんとも言えない |
… | 31025/09/07(日)16:20:30No.1350898791そうだねx6>2部全部読んでたら分かるはずだけど最終ページで衝撃展開やってヒキを常習的にやってたからポジティブな感想でも「面白くなりそう」は全然出てたよ |
… | 31125/09/07(日)16:20:39No.1350898843そうだねx4多分img見なかったら再録総集編なこと知らないままだったからアニメで抜けたファンは総集編はもちろん見ずに未だにTVアニメ版に憎しみ抱いたままだと思う |
… | 31225/09/07(日)16:20:58No.1350898936そうだねx1まーた性欲クリフハンガーかよどうせセックスはないから帰る~で終わりなんだろってなってからは俺も今週も来週は面白くなりそうだったなぁ!って使ってたわ |
… | 31325/09/07(日)16:20:58No.1350898941+2部で不穏の火種を燻らせてアニメで大手を振って付け入る隙を作ってしまった感じ |
… | 31425/09/07(日)16:21:00No.1350898955+>1部は大好きだから最後までアニメ化してほしい |
… | 31525/09/07(日)16:21:04No.1350898969そうだねx2「レゼ編ってのが面白いらしいけど続き物らしいから予習して行くか」→「あー…やっぱ合わないからいいわ」が普通にあり得るのが邪悪すぎる |
… | 31625/09/07(日)16:21:15No.1350899027そうだねx2>>鬼滅アニメ化前500万部→2億部 |
… | 31725/09/07(日)16:21:16No.1350899032+アニメ前の人気そんなあったんだ… |
… | 31825/09/07(日)16:21:16No.1350899036そうだねx4アニメ効果で既刊の売り上げ伸ばしてるなら |
… | 31925/09/07(日)16:21:23No.1350899069+短編やるぐらいだからチェニメぐらい猛プッシュでファイアパンチやると思う |
… | 32025/09/07(日)16:21:33No.1350899121そうだねx12部無かったことにして3部やろうぜ |
… | 32125/09/07(日)16:21:46No.1350899184そうだねx3アニメ化前に売れすぎだろ… |
… | 32225/09/07(日)16:22:08No.1350899280+2部はナユタは犠牲になったけど1部の主要キャラとかパワーとの約束とか一切出てこないからもう完全に1部を保護してるんだろうな |
… | 32325/09/07(日)16:22:15No.1350899311+音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ |
… | 32425/09/07(日)16:22:22No.1350899354そうだねx1と言うかなんでこれもっと公式で宣伝しないんだ? |
… | 32525/09/07(日)16:22:27No.1350899371そうだねx3一部の総決算であるナユタをサクッと退場させたのはお前マジで何やってんの???ってなった流石に |
… | 32625/09/07(日)16:22:43No.1350899466そうだねx4>音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ |
… | 32725/09/07(日)16:22:59No.1350899565+てかレゼ編って5巻とかじゃなかったけ |
… | 32825/09/07(日)16:23:06No.1350899594そうだねx1>2部はナユタは犠牲になったけど1部の主要キャラとかパワーとの約束とか一切出てこないからもう完全に1部を保護してるんだろうな |
… | 32925/09/07(日)16:23:22No.1350899678+金と手間かかってるのは伝わってくるからもったいねえなあ |
… | 33025/09/07(日)16:23:24No.1350899688そうだねx4>と言うかなんでこれもっと公式で宣伝しないんだ? |
… | 33125/09/07(日)16:23:26No.1350899699+>音声再録したとはいえまだまだ静か過ぎないかこのアニメ |
… | 33225/09/07(日)16:23:34No.1350899760+2部は何をどうしたらお話として解決なのって期間が長すぎたというか今もそうか…? |
… | 33325/09/07(日)16:23:38No.1350899781+>これでファンにレゼ編は大丈夫ですよ…!って宣伝できたのはデカい |
… | 33425/09/07(日)16:23:40No.1350899797+結局本編の映像にこれといって記憶に残ったものがないという部分は総集編でも変わらない |
… | 33525/09/07(日)16:23:41No.1350899801そうだねx2>アニメ効果で既刊の売り上げ伸ばしてるなら |
… | 33625/09/07(日)16:23:46No.1350899821+BGMの音量まだかなり抑えてるな |
… | 33725/09/07(日)16:23:55No.1350899856+>アキとパワーの事も一瞬思い出してたしクァンシとかサムライソードも一瞬出てフェードアウトしたよ |
… | 33825/09/07(日)16:24:07No.1350899914+ヤクザの孫どこに消えたんだ |
… | 33925/09/07(日)16:24:18No.1350899976+ツダケンのキャラのボソボソ声だけ直ったか知りたい |
… | 34025/09/07(日)16:24:23No.1350900006+再生数しょっぱいあたり多分大多数は観てない… |
… | 34125/09/07(日)16:24:24No.1350900009そうだねx1確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う |
… | 34225/09/07(日)16:24:36No.1350900074+Abemaの視聴者もジワジワとは増えてるまだ2万5千だけど |
… | 34325/09/07(日)16:24:41No.1350900102+>一部の総決算であるナユタをサクッと退場させたのはお前マジで何やってんの???ってなった流石に |
… | 34425/09/07(日)16:24:43No.1350900106そうだねx4もうあんまりチェソマに興味持たれてないけど |
… | 34525/09/07(日)16:24:45No.1350900116+ドラゴン引き絵との兼ね合いもあるからいくらでも煩くは出来ないんだろ |
… | 34625/09/07(日)16:24:51No.1350900146+岸辺も全く出てこないうちにナユタ死んだからコレ本当に一部と話繋がってる?ってなる |
… | 34725/09/07(日)16:25:12No.1350900261そうだねx6観に行くか怪しかったレゼ編行くかなぐらいのカンフル剤にはなったよ |
… | 34825/09/07(日)16:25:18No.1350900285+>アニメでコンテンツに対する熱量落として単行本買わなくなったのが俺だ |
… | 34925/09/07(日)16:25:18No.1350900286そうだねx3>確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う |
… | 35025/09/07(日)16:25:32No.1350900339+>確かに2部単行本勝ってないけど無料で読めるのが大きいと思う |
… | 35125/09/07(日)16:25:34No.1350900348+2部は更新したら毎回無料で読ませてくれてるしまぁいいかみたいなとこは… |
… | 35225/09/07(日)16:25:34No.1350900349+>岸辺も全く出てこないうちにナユタ死んだからコレ本当に一部と話繋がってる?ってなる |
… | 35325/09/07(日)16:25:37No.1350900364+>再生数しょっぱいあたり多分大多数は観てない… |
… | 35425/09/07(日)16:25:59No.1350900490+>2部は何をどうしたらお話として解決なのって期間が長すぎたというか今もそうか…? |
… | 35525/09/07(日)16:26:03No.1350900515+2部一応読んでるけど連載止まっても別に気にならない |
… | 35625/09/07(日)16:26:06No.1350900528そうだねx42部キャラの印象無さすぎて死んでも死んだな…くらいにしかならないんだよね |
… | 35725/09/07(日)16:26:13No.1350900552+米津とホルモンとあのちゃんは視聴者の印象にも残ってるだろうけれど他は… |
… | 35825/09/07(日)16:26:57No.1350900736+火の悪魔ってまだいるんだっけ |
… | 35925/09/07(日)16:27:00No.1350900757+やっぱりOPは良いね! |
… | 36025/09/07(日)16:27:03No.1350900776そうだねx3>俺はだから2部終わったら買うの考える |
… | 36125/09/07(日)16:27:09No.1350900802+>もうあんまりチェソマに興味持たれてないけど |
… | 36225/09/07(日)16:27:19No.1350900853+こんな大部分直してると思わないしな |
… | 36325/09/07(日)16:27:43No.1350900956+お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの |
… | 36425/09/07(日)16:28:06No.1350901050そうだねx7>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの |
… | 36525/09/07(日)16:28:28No.1350901159そうだねx3>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの |
… | 36625/09/07(日)16:28:28No.1350901160+>未来最高! |
… | 36725/09/07(日)16:28:33No.1350901186+配信だといちいち見直すとはならないんだよな |
… | 36825/09/07(日)16:28:33No.1350901189そうだねx10>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの |
… | 36925/09/07(日)16:28:45No.1350901241そうだねx1>>お前ら水曜ジャンプラスレになんで来てくれないの |
… | 37025/09/07(日)16:28:52No.1350901279+1カメ2カメ3カメキックがカットされてる… |
… | 37125/09/07(日)16:28:57No.1350901295そうだねx1アニメ版が最初から総集編と同じでも他作品ほどハネなかった気もする |
… | 37225/09/07(日)16:29:05No.1350901328そうだねx2レゼ編の出来が良くてもドラゴンがどうの言いたいだけのやつ出てきそうなのが難 |
… | 37325/09/07(日)16:29:12No.1350901362+えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた |
… | 37425/09/07(日)16:29:22No.1350901408+>あの…にじさんじがパワハラで訴訟されてます… |
… | 37525/09/07(日)16:29:34No.1350901459+つまらない落下を再登場させて案の定つまらなかったのちょっと面白かった |
… | 37625/09/07(日)16:29:35No.1350901464そうだねx4>えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた |
… | 37725/09/07(日)16:29:45No.1350901500+>1カメ2カメ3カメキックがカットされてる… |
… | 37825/09/07(日)16:30:01No.1350901587そうだねx12部がクソでも元は面白かった1部のアニメが並のアニメ程度になったのは良いことだ |
… | 37925/09/07(日)16:30:02No.1350901590そうだねx32部はデンジに覇気が無いんだよね |
… | 38025/09/07(日)16:30:09No.1350901633そうだねx1>えっ吉田死んだのって思って今週の話読んでないことに気づいた |
… | 38125/09/07(日)16:30:23No.1350901703+重すぎて観れん… |
… | 38225/09/07(日)16:30:34No.1350901768+2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか |
… | 38325/09/07(日)16:30:51No.1350901847+>2部はデンジに覇気が無いんだよね |
… | 38425/09/07(日)16:31:26No.1350902017+>2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか |
… | 38525/09/07(日)16:31:28No.1350902026そうだねx2>2部はデンジに覇気が無いんだよね |
… | 38625/09/07(日)16:31:29No.1350902031+でもルックバックはめっちゃアニメ受けたし日本アカデミー賞やらアニメアワードやら受賞もしまくったんだから |
… | 38725/09/07(日)16:31:41No.1350902080+>2部こそアニメ化したら謎の化学反応が起きてめちゃくちゃ面白くならないだろうか |
… | 38825/09/07(日)16:31:44No.1350902101+まだ前編しか見てないけど(映画はいいかな…)ってなってたのが(見てみるか)って気にはなった |
… | 38925/09/07(日)16:31:47No.1350902119+声優の演技もアレだけど |
… | 39025/09/07(日)16:32:36No.1350902368そうだねx1やっぱ面白いじゃん |
… | 39125/09/07(日)16:33:08No.1350902519+永遠の悪魔で流れるホルモンとサムライソードで流れる米津いいよね |
… | 39225/09/07(日)16:33:12No.1350902535+今読み返しても1部は最初の展開が丁寧に拾われてたり伏線もしっかりしてて面白いんだよね |
… | 39325/09/07(日)16:33:15No.1350902554+ここ2,3年くらいうっすら興味ないまま惰性で読んでるだけの作品だから衝撃の展開とか起きてもふーん…だけで終わってしまう |
… | 39425/09/07(日)16:33:21No.1350902582+まるまるイチから作り直すことはできないんだな流石に… |
… | 39525/09/07(日)16:33:22No.1350902590+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 39625/09/07(日)16:33:40No.1350902672そうだねx4まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 39725/09/07(日)16:33:45No.1350902699そうだねx1映画はタツキ書き下ろし特典あるけど |
… | 39825/09/07(日)16:33:46No.1350902717+スレ画の2人は今何してるんですかチェンソーマン様。 |
… | 39925/09/07(日)16:33:52No.1350902752+ギャグシーンにはちゃんとわかりやすいBGMつけるとかマジで大事なんだなって思った |
… | 40025/09/07(日)16:33:55No.1350902768+スタッフもあの出来を大多数が良しとしなかったと知れたのは良かったかな |
… | 40125/09/07(日)16:33:56No.1350902772+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40225/09/07(日)16:34:03No.1350902806そうだねx2いやー2部面白くするのは無理だろ… |
… | 40325/09/07(日)16:34:15No.1350902873そうだねx3筋肉の悪魔カットして永遠の悪魔たっぷりやるのは英断だったね |
… | 40425/09/07(日)16:34:16No.1350902879そうだねx1アマプラに来たらまた宣伝するだろ公式も |
… | 40525/09/07(日)16:34:32No.1350902942+外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな |
… | 40625/09/07(日)16:34:36No.1350902962+原作から乖離した作品が持ち上げられてるのタツキかわいそ… |
… | 40725/09/07(日)16:34:45No.1350903003+作者も人間だから大ヒットすると思ってたアニメがコケてメンタルにダメージくるのは普通にあるとは思う |
… | 40825/09/07(日)16:34:47No.1350903017そうだねx1>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 40925/09/07(日)16:34:52No.1350903034+古い作品ならともかくつい最近のアニメで台詞再録してんの滅多に見ないな |
… | 41025/09/07(日)16:34:53No.1350903044そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 41125/09/07(日)16:35:13No.1350903151そうだねx1>アニチェはタツキだって褒めてたんだぞ |
… | 41225/09/07(日)16:35:19No.1350903181そうだねx3>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 41325/09/07(日)16:35:23No.1350903211+ドラゴンアンインストール版すき |
… | 41425/09/07(日)16:35:31No.1350903260+>外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな |
… | 41525/09/07(日)16:35:36No.1350903281+第二部って水族館終わって以降は100点中30点くらいだわ |
… | 41625/09/07(日)16:35:50No.1350903366+今のチェンソーマンの立ち位置はアニメどうこうより2部がありえんくらいコケてる事の方がウェイトが大きいと思う |
… | 41725/09/07(日)16:35:57No.1350903404+だいぶコミカルさ上がっててよかた |
… | 41825/09/07(日)16:35:58No.1350903411そうだねx1総集編面白かったわ |
… | 41925/09/07(日)16:36:07No.1350903458そうだねx6>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 42025/09/07(日)16:36:31No.1350903589そうだねx1米津玄師とかいう一般「チェンソーマン信者」 |
… | 42125/09/07(日)16:36:35No.1350903617そうだねx3>>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 42225/09/07(日)16:36:38No.1350903632+>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 42325/09/07(日)16:36:41No.1350903643+>声優の演技もアレだけど |
… | 42425/09/07(日)16:36:58No.1350903724そうだねx12部はナユタをあまり活かしきれてないのが一番ダメと思ってる |
… | 42525/09/07(日)16:36:58No.1350903726+>だいぶコミカルさ上がっててよかた |
… | 42625/09/07(日)16:37:11No.1350903809そうだねx5よく考えたらこの原作使ってギャグシーンやりたがらないのやっぱ頭おかしいだろ |
… | 42725/09/07(日)16:37:16No.1350903837+>ディレクターをカット版すき |
… | 42825/09/07(日)16:37:25No.1350903889+>>外人は日本語わからないから何で批判されてるのかわからんって評価だったからな |
… | 42925/09/07(日)16:37:25No.1350903890+素人の自分ですら声優の演技がイキイキしてるのが分かって笑っちゃうんすよね |
… | 43025/09/07(日)16:37:36No.1350903960+上手く話作りにくいんだったら無理して書かなくてもなぁってのは今の2部の感想になっちまってるのがね |
… | 43125/09/07(日)16:37:44No.1350904020+誰が死のうがふーんくらいにしかならんのがあかんと思う2部 |
… | 43225/09/07(日)16:37:45No.1350904030そうだねx4>>>>まだ中山竜さんのせいにしてるのか |
… | 43325/09/07(日)16:37:53No.1350904080+>2部はナユタをあまり活かしきれてないのが一番ダメと思ってる |
… | 43425/09/07(日)16:38:10No.1350904143+チェンソーマンはね |
… | 43525/09/07(日)16:38:17No.1350904191+ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ… |
… | 43625/09/07(日)16:38:31No.1350904250+カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ |
… | 43725/09/07(日)16:38:31No.1350904251そうだねx52部で活かせてるキャラがそもそもいないだろ |
… | 43825/09/07(日)16:38:36No.1350904278+fu5548257.jpg[見る] |
… | 43925/09/07(日)16:38:38No.1350904293そうだねx7>ナチュラルに相手を障害者扱いしてるのはチェ信っぽいよ… |
… | 44025/09/07(日)16:38:50No.1350904363+>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ… |
… | 44125/09/07(日)16:39:05No.1350904434そうだねx1>よく考えたらこの原作使ってギャグシーンやりたがらないのやっぱ頭おかしいだろ |
… | 44225/09/07(日)16:39:06No.1350904442+Abema以外でも配信はするのかしら |
… | 44325/09/07(日)16:39:21No.1350904526そうだねx5>>ナチュラルに相手を障害者扱いしてるのはチェ信っぽいよ… |
… | 44425/09/07(日)16:39:28No.1350904569そうだねx1>Abema以外でも配信はするのかしら |
… | 44525/09/07(日)16:39:32No.1350904588+>>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ… |
… | 44625/09/07(日)16:39:36No.1350904612そうだねx5そもそも一応アサヨルを主人公にしたのに何故かデンジに主人公が戻ってる時点でおかしい |
… | 44725/09/07(日)16:39:42No.1350904645+ドラゴンは今でも元気にやってるよ |
… | 44825/09/07(日)16:39:48No.1350904672そうだねx7>もう頭おかしくなってる |
… | 44925/09/07(日)16:39:52No.1350904685そうだねx1>カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ |
… | 45025/09/07(日)16:39:55No.1350904703+総集編なんてやってたのか |
… | 45125/09/07(日)16:39:58No.1350904717+>まさに成功といえば成功だが何か思ったより…っていうやつ |
… | 45225/09/07(日)16:40:31No.1350904852そうだねx2>そもそも一応アサヨルを主人公にしたのに何故かデンジに主人公が戻ってる時点でおかしい |
… | 45325/09/07(日)16:41:19No.1350905091そうだねx3現実のチェンソーマン信者、チェニメを叩きつつ原作を持ち上げる読解力皆無のゴミの事を指すんだよな。 |
… | 45425/09/07(日)16:41:21No.1350905098そうだねx1姫パイ死んだ後デンジが再起するシーンで地面にチェンソーぶっ刺す前からチェンソーの後があるって話当時あったけど |
… | 45525/09/07(日)16:41:21No.1350905103+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45625/09/07(日)16:41:25No.1350905127+このディレクターは二度とアニメに関わるなよって言えるくらい変わったな |
… | 45725/09/07(日)16:41:54No.1350905258+アニメは早々に見なくなってたら総集篇が普通で得したな! |
… | 45825/09/07(日)16:41:57No.1350905279そうだねx11スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45925/09/07(日)16:41:59No.1350905283そうだねx3>>カットのつなぎ方変えるだけでだいぶ印象変わるんだぁ |
… | 46025/09/07(日)16:42:02No.1350905299+>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ… |
… | 46125/09/07(日)16:42:12No.1350905351+えっドラゴン否定版出たの!? |
… | 46225/09/07(日)16:42:25No.1350905423+>>>鬼滅アニメ化前500万部→2億部 |
… | 46325/09/07(日)16:42:32No.1350905460そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 46425/09/07(日)16:42:55No.1350905562+>えっドラゴン否定版出たの!? |
… | 46525/09/07(日)16:42:59No.1350905585+>えっドラゴン否定版出たの!? |
… | 46625/09/07(日)16:43:04No.1350905613+ノンドラゴンバージョンとかちゃんと書いといて欲しい |
… | 46725/09/07(日)16:43:06No.1350905618そうだねx1>>ちょっと待て3時間半はほぼ丸ごとだろ… |
… | 46825/09/07(日)16:43:21No.1350905702そうだねx3絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き |
… | 46925/09/07(日)16:43:29No.1350905730+何だかんだで総集編見ててベースの素材は悪くないってのはよくわかったから |
… | 47025/09/07(日)16:43:35No.1350905759そうだねx16>フリーレン様。 |
… | 47125/09/07(日)16:43:40No.1350905787そうだねx8総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい |
… | 47225/09/07(日)16:44:09No.1350905927+元より原作1部自体あまりバトル漫画として上等な出来ではなかったから整合性合わせるためにドラゴンが尽力したのは今回でよく分かったよ |
… | 47325/09/07(日)16:44:10No.1350905936+>絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き |
… | 47425/09/07(日)16:44:13No.1350905959+>えっドラゴン否定版出たの!? |
… | 47525/09/07(日)16:44:15No.1350905971+>>えっドラゴン否定版出たの!? |
… | 47625/09/07(日)16:44:17No.1350905977+このマキマならシコれそう |
… | 47725/09/07(日)16:44:17No.1350905979+まだ比較しか見てないけどめっちゃ良くなってんな |
… | 47825/09/07(日)16:44:22No.1350906003そうだねx11>総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい |
… | 47925/09/07(日)16:44:22No.1350906006そうだねx5>総集編作ってくれたおかげで全盛期のチェンソーマン信者みたいなヤバいレスがちょくちょく復活してて本当に嬉しい |
… | 48025/09/07(日)16:44:28No.1350906028+ドラゴンは独立して会社立ち上げてるおあしす出来るから立ち回りうめーわ |
… | 48125/09/07(日)16:44:46No.1350906106+ええ総集編監督違うの?そんなことあんのか |
… | 48225/09/07(日)16:44:54No.1350906149+あの円盤売り上げを見れば流石に思うところがあるか |
… | 48325/09/07(日)16:45:03No.1350906212そうだねx1呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ |
… | 48425/09/07(日)16:45:10No.1350906241そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48525/09/07(日)16:45:20No.1350906288そうだねx2デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い |
… | 48625/09/07(日)16:45:24No.1350906311そうだねx1>絶対当てるつもりだから製作委員会式じゃないのに思想持ちの新人監督にやらせるの意味わかんなくて好き |
… | 48725/09/07(日)16:45:25No.1350906319+タツキ=チェンソーマン2部 |
… | 48825/09/07(日)16:45:44No.1350906402そうだねx1>ええ総集編監督違うの?そんなことあんのか |
… | 48925/09/07(日)16:46:03No.1350906512+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 49025/09/07(日)16:46:08No.1350906548そうだねx1>フリーレン様。 |
… | 49125/09/07(日)16:46:09No.1350906549+>呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ |
… | 49225/09/07(日)16:46:12No.1350906564+新人監督にやらせるならせめてサブにベテラン付けろ |
… | 49325/09/07(日)16:46:19No.1350906604+もしチェンソーマンがアニメ化大成功で大ヒットして一億部売れてたら |
… | 49425/09/07(日)16:46:19No.1350906605+原作1部は面白いし2部はつまらないしアニメは寄生獣の0.7倍くらいのクオリティ |
… | 49525/09/07(日)16:46:20No.1350906607+読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版 |
… | 49625/09/07(日)16:46:22No.1350906620そうだねx6削除権残ってるのかこれで… |
… | 49725/09/07(日)16:46:40No.1350906716+>>フリーレン様。 |
… | 49825/09/07(日)16:46:44No.1350906741そうだねx4>>まずシャンカスは最低限総集編見てきてから物言ってもろて |
… | 49925/09/07(日)16:46:46No.1350906748そうだねx6>削除権残ってるのかこれで… |
… | 50025/09/07(日)16:47:08No.1350906862そうだねx1総集編はドラゴンアンインストール版ってことを周知しろ |
… | 50125/09/07(日)16:47:27No.1350906964+>原作1部は面白いし2部はつまらないしアニメは寄生獣の0.7倍くらいのクオリティ |
… | 50225/09/07(日)16:47:29No.1350906974そうだねx3>>呪術も復活したし時計が巻き戻ったみたいだ |
… | 50325/09/07(日)16:47:31No.1350906988+総集編は頑張ってるけど映像は基本あり物でやりくりしてるから元の素材がダメな部分は変わってない |
… | 50425/09/07(日)16:47:35No.1350907011+今度から注文する時はちゃんとドラゴン抜きでって言うんだぞ |
… | 50525/09/07(日)16:47:46No.1350907058そうだねx6ちょっと待て正当なスレ装うのはフリーレンがどうこう鳴いてるレスの時点で無理だろ |
… | 50625/09/07(日)16:47:48No.1350907074そうだねx1>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版 |
… | 50725/09/07(日)16:48:03No.1350907160+むしろこれで削除権無くなってたら驚くだろ |
… | 50825/09/07(日)16:48:04No.1350907172そうだねx1ドラゴンのこと思い出したらムカついてきたから総集編で記憶から消すわ |
… | 50925/09/07(日)16:48:05No.1350907184そうだねx1>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版 |
… | 51025/09/07(日)16:48:27No.1350907296そうだねx1だいたい3時間30分位だから全然総集編に見えないし劇場版みたいなもんよ |
… | 51125/09/07(日)16:48:37No.1350907360+フリーレンはアニメ2期で盛り返せなさそうだけど、どうする? |
… | 51225/09/07(日)16:48:38No.1350907368そうだねx4>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版 |
… | 51325/09/07(日)16:48:44No.1350907405そうだねx1>>読者からの原作イメージに泥塗ってるようなアニメ誰が買うんだよって感じの内容だからなドラゴン版 |
… | 51425/09/07(日)16:48:48No.1350907421+んでも一旦勢いを失っちゃったらもう厳しいねえ |
… | 51525/09/07(日)16:49:06No.1350907510+>>削除権残ってるのかこれで… |
… | 51625/09/07(日)16:49:08No.1350907521+どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 51725/09/07(日)16:49:19No.1350907580+>ドラゴンのこと思い出したらムカついてきたから総集編で記憶から消すわ |
… | 51825/09/07(日)16:49:47No.1350907742+本誌連載じゃなくなった時点でやる気なくなったんじゃねえかな |
… | 51925/09/07(日)16:49:47No.1350907746そうだねx2>それがタツキの考える正しい原作イメージなんだからそれに解釈違いを起こしただけにとどまらず文句言ってる信者は何様だよとしか言えないが… |
… | 52025/09/07(日)16:49:49No.1350907758+>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 52125/09/07(日)16:49:59 sNo.1350907824そうだねx1削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 52225/09/07(日)16:50:00No.1350907830+>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 52325/09/07(日)16:50:14No.1350907919+>デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い |
… | 52425/09/07(日)16:50:20No.1350907955そうだねx3>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 52525/09/07(日)16:50:40No.1350908073+>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 52625/09/07(日)16:50:54No.1350908177そうだねx2>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 52725/09/07(日)16:50:55No.1350908182そうだねx1>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 52825/09/07(日)16:50:59No.1350908207+>>デンジが鬱病になったみたいにずっとボンヤリしてるのほんと嫌い |
… | 52925/09/07(日)16:51:03No.1350908232+>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 53025/09/07(日)16:51:04No.1350908234そうだねx2>これタツキの描いた作品自体に価値は無いと言い放ってるのと同意で好き |
… | 53125/09/07(日)16:51:22No.1350908334+んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ |
… | 53225/09/07(日)16:51:31No.1350908387+うおおおおおお!!! |
… | 53325/09/07(日)16:51:39No.1350908435+>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 53425/09/07(日)16:51:40No.1350908442+>>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 53525/09/07(日)16:51:50No.1350908495+>んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ |
… | 53625/09/07(日)16:51:51No.1350908501+タツキ本人がテレビ放送時点で実況したり作者コメントで100%褒めてるのに「この総集編で中山竜の全てが否定された」みたいな事言ってる奴ってどんな電波受信したの? |
… | 53725/09/07(日)16:52:01No.1350908552そうだねx1逆に終わるギリまで削除権あったのが凄いよ |
… | 53825/09/07(日)16:52:16No.1350908637+フリーレンもチェンソーマンも3000万部か… |
… | 53925/09/07(日)16:52:16No.1350908638+>>どうしてもチェンソーマンとフリーレンで対立してほしいみたい |
… | 54025/09/07(日)16:52:18No.1350908649+>んじゃチェンソーマン作者とフリーレン作者をシャンカー総出で始末しに行くぞ |
… | 54125/09/07(日)16:52:19No.1350908653+>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 54225/09/07(日)16:52:29No.1350908712+それでパワーとコベニ再登場は? |
… | 54325/09/07(日)16:52:29No.1350908715+>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 54425/09/07(日)16:52:30No.1350908719+スレポチタ次スレお願い |
… | 54525/09/07(日)16:52:33No.1350908744+無限の悪魔とサムライソードも新録してくだち!! |
… | 54625/09/07(日)16:52:41No.1350908791そうだねx1>>タツキ+ドラゴン=チェニメ |
… | 54725/09/07(日)16:53:06No.1350908941+小学館襲えばいいってこと? |
… | 54825/09/07(日)16:53:14No.1350908985+>フリーレンもチェンソーマンも3000万部か… |
… | 54925/09/07(日)16:53:17No.1350909002+その線は… |
… | 55025/09/07(日)16:53:36No.1350909094+ドラゴン版がタツキ世界観なんだから総集編褒めてるのはタツキアンチなんだよな |
… | 55125/09/07(日)16:53:41No.1350909132+>これタツキの描いた作品自体に価値は無いと言い放ってるのと同意で好き |
… | 55225/09/07(日)16:53:41No.1350909139+>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 55325/09/07(日)16:53:49No.1350909175そうだねx3>その線は… |
… | 55425/09/07(日)16:53:59No.1350909226+>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 55525/09/07(日)16:54:06No.1350909258+レゼ編 |
… | 55625/09/07(日)16:54:21No.1350909349そうだねx2チェニメ放送後ポチタが荒らし犬って呼ばれるようになったのだけはチェニメで笑った |
… | 55725/09/07(日)16:54:22No.1350909361+>削除権消えたからこのスレは荒れ放題になると思います |
… | 55825/09/07(日)16:54:26No.1350909387+>小学館襲えばいいってこと? |
… | 55925/09/07(日)16:54:34No.1350909429+>>>タツキ+ドラゴン=チェニメ |
… | 56025/09/07(日)16:54:49No.1350909509+>チェニメ放送後ポチタが荒らし犬って呼ばれるようになったのだけはチェニメで笑った |
… | 56125/09/07(日)16:54:50No.1350909512+>ゲラゲラゲラゲラwwww |
… | 56225/09/07(日)16:54:53No.1350909525+>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 56325/09/07(日)16:54:54No.1350909529+レゼ編監督、タツキからは認められてないんだよな。 |
… | 56425/09/07(日)16:54:57No.1350909546+>>小学館襲えばいいってこと? |
… | 56525/09/07(日)16:55:07No.1350909600そうだねx3ちょっと待てこの掲示板荒らしに有利すぎるだろ… |
… | 56625/09/07(日)16:55:15No.1350909635そうだねx1>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 56725/09/07(日)16:55:19No.1350909657+お前らィッォッニメ一緒に見よ |
… | 56825/09/07(日)16:55:27No.1350909702+>殺害予告はインターネットの華。 |
… | 56925/09/07(日)16:55:29No.1350909717+>>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 57025/09/07(日)16:55:51No.1350909830+>>>小学館襲えばいいってこと? |
… | 57125/09/07(日)16:56:06No.1350909919+>>ゲラゲラゲラゲラwwww |
… | 57225/09/07(日)16:56:11No.1350909952+>お前らィッォッニメ一緒に見よ |
… | 57325/09/07(日)16:56:19No.1350910006+>>>>小学館襲えばいいってこと? |
… | 57425/09/07(日)16:56:22No.1350910026そうだねx2>弱男ルーチン イキり |
… | 57525/09/07(日)16:56:24No.1350910037+>レゼ編監督、タツキからは認められてないんだよな。 |
… | 57625/09/07(日)16:56:55No.1350910199+シャンカーって本当にゴキブリとか害虫みたいな集団だな |
… | 57725/09/07(日)16:57:00No.1350910215+>>>だからタツキなしだとダンダダンだぞ |
… | 57825/09/07(日)16:57:19No.1350910324そうだねx2通報しようかなコレ… |
… | 57925/09/07(日)16:57:25No.1350910355+1部アニメ化しきる頃には2部のこと誰も覚えてなさそうだろ |
… | 58025/09/07(日)16:57:56No.1350910506+アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ |
… | 58125/09/07(日)16:58:03No.1350910551+>通報しようかなコレ… |
… | 58225/09/07(日)16:58:17No.1350910629+うわ… |
… | 58325/09/07(日)16:58:21No.1350910654+>アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ |
… | 58425/09/07(日)16:58:39No.1350910744+>アニチェがクソだったのもシャンカーのせいだろ |
… | 58525/09/07(日)16:58:48No.1350910798+シャンカーの希望通りにドラゴン抜いたのになんで文句言うの? |
… | 58625/09/07(日)16:58:57No.1350910828+>>弱男ルーチン イキり |
… | 58725/09/07(日)16:59:04No.1350910861+シャンカードラゴン嫌いじゃん |
… | 58825/09/07(日)16:59:14No.1350910915+>シャンカーの希望通りにドラゴン抜いたのになんで文句言うの? |
… | 58925/09/07(日)16:59:16No.1350910926+まずは…事実確認だ… |