レス送信モード |
---|
一からやり直してるんだけどアイスボーンの主人公ってスタート時点から凄いやつだったのか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/06(土)18:02:27No.1350555564そうだねx14コイツのためだけに出航遅らせる程度には名うてのハンターだぞ青き星 |
… | 225/09/06(土)18:03:47No.1350555996そうだねx4相方がアレなのでどうしてもエリート感は薄れる |
… | 325/09/06(土)18:04:10No.1350556105そうだねx5未知の新大陸行きが許可されてる時点であそこにいるやつはみんなエリート設定 |
… | 425/09/06(土)18:04:52No.1350556324そうだねx1あいぼー! |
… | 525/09/06(土)18:06:30No.1350556821+今までストーリーの動画部分ぼーっと見ててモンスター狩ることにヒャッハーしてたから知らなかったよ…サンブレイクもやり直してみるわ… |
… | 625/09/06(土)18:09:16No.1350557769+1~5期団それぞれに秀でた所があったはず |
… | 725/09/06(土)18:12:00No.1350558820+1期団のメンツが濃いように感じる特に大団長とか大団長が |
… | 825/09/06(土)18:12:54No.1350559165+歴戦の猛者みたいなジジイ作って始めたら期待のルーキーみたいな扱いされるの悲しい |
… | 925/09/06(土)18:13:08No.1350559249そうだねx25期団って呼び方が害虫みたいで嫌だった |
… | 1025/09/06(土)18:15:37No.1350560133+ゴキダン… |
… | 1125/09/06(土)18:20:39No.1350561944+仕方ないとはいえOPで怪我人続出の中元気なまま生還してる時点で五期団の中では上澄みの上澄みなんだよな |
… | 1225/09/06(土)18:22:16No.1350562364そうだねx2>1~5期団それぞれに秀でた所があったはず |
… | 1325/09/06(土)18:24:22No.1350563194+基本拠点は学者連中しか居ないしな |
… | 1425/09/06(土)18:24:36No.1350563318+導きの青い星とか猛き炎とかいいよね |
… | 1525/09/06(土)18:25:39No.1350563713+>導きの青い星とか猛き炎とかいいよね |
… | 1625/09/06(土)18:25:48No.1350563799そうだねx3>1期団のメンツが濃いように感じる特に大団長とか大団長が |
… | 1725/09/06(土)18:27:24No.1350564399+新大陸に30人だけで乗り込んできた奴らだ |
… | 1825/09/06(土)18:27:38No.1350564493そうだねx2あの大団長だって団長とか言ってても |
… | 1925/09/06(土)18:28:00No.1350564632+1からやるとガーディアンあるし結構楽はできるのかな |
… | 2025/09/06(土)18:29:21No.1350565116そうだねx1ガーディアン武器はガイラ武器とかより強いからIBまであれ一本で済んじゃうのでどうしても後発組からするとワールド部分が薄味になってしまう |
… | 2125/09/06(土)18:29:35No.1350565210そうだねx6>1からやるとガーディアンあるし結構楽はできるのかな |
… | 2225/09/06(土)18:29:35No.1350565212+>あの大団長だって団長とか言ってても |
… | 2325/09/06(土)18:31:14No.1350565823そうだねx1後乗りブームのときのバゼルの影の薄さは悲しい |
… | 2425/09/06(土)18:31:42No.1350565996+まあ後から来た人に古いやつじっくりやれってのも酷だからそこはしょうがない |
… | 2525/09/06(土)18:32:08No.1350566161+ジョボビッチ装備がないせいで珠スカスカだとIB序盤がかなりダルい |
… | 2625/09/06(土)18:32:12No.1350566182+>1からやるとガーディアンあるし結構楽はできるのかな |
… | 2725/09/06(土)18:32:34No.1350566307+>後乗りブームのときのバゼルの影の薄さは悲しい |
… | 2825/09/06(土)18:32:36No.1350566316そうだねx1二期団は鍛冶とか含めた技術者 |
… | 2925/09/06(土)18:32:51No.1350566446+>1~5期団それぞれに秀でた所があったはず |
… | 3025/09/06(土)18:33:17No.1350566639そうだねx1>ジョボビッチ装備がないせいで珠スカスカだとIB序盤がかなりダルい |
… | 3125/09/06(土)18:33:46No.1350566793+アオーン |
… | 3225/09/06(土)18:33:46No.1350566795+紅蓮バゼルが大幅に生態ナーフされてるからな |
… | 3325/09/06(土)18:33:55No.1350566853そうだねx1>まあ後から来た人に古いやつじっくりやれってのも酷だからそこはしょうがない |
… | 3425/09/06(土)18:34:16No.1350566992+IB難しすぎる |
… | 3525/09/06(土)18:34:31No.1350567087+PC版だとホライゾン関連も無いからストスリ使えないとかあったはず |
… | 3625/09/06(土)18:34:38No.1350567130+>IB難しすぎる |
… | 3725/09/06(土)18:34:52No.1350567225+うまければカブカカブでボレアス倒せるだろうから一応MR100未満でゴールみたいなこともできなくはないかな |
… | 3825/09/06(土)18:35:22No.1350567438+何度見てもここのベリオはやばい |
… | 3925/09/06(土)18:35:24No.1350567456+>PC版だとホライゾン関連も無いからストスリ使えないとかあったはず |
… | 4025/09/06(土)18:35:34No.1350567520+>PC版だとホライゾン関連も無いからストスリ使えないとかあったはず |
… | 4125/09/06(土)18:35:42No.1350567581そうだねx1言い方悪くすれば40年かけて拠点作った後のおいしいとこ取りだからな… |
… | 4225/09/06(土)18:35:45No.1350567602そうだねx2>何度見てもここのベリオはやばい |
… | 4325/09/06(土)18:36:08No.1350567751+1期団が活動基盤作ってそこから2期団で拠点として発展させて3期団でようやくまともな研究開始 |
… | 4425/09/06(土)18:36:11No.1350567765そうだねx4>>何度見てもここのベリオはやばい |
… | 4525/09/06(土)18:36:43No.1350567959+>うまければカブカカブでボレアス倒せるだろうから一応MR100未満でゴールみたいなこともできなくはないかな |
… | 4625/09/06(土)18:36:51No.1350568015+>うまければカブカカブでボレアス倒せるだろうから一応MR100未満でゴールみたいなこともできなくはないかな |
… | 4725/09/06(土)18:37:51No.1350568488+5期団が追いかけたのがマグダラオスじゃなければ少なくとももう10年くらいは滞ってたはず |
… | 4825/09/06(土)18:38:06No.1350568597そうだねx4まだ第1形態なのに死んでく低ランクを見るために任務ミラをやっているからね |
… | 4925/09/06(土)18:38:21No.1350568725そうだねx4>>うまければカブカカブでボレアス倒せるだろうから一応MR100未満でゴールみたいなこともできなくはないかな |
… | 5025/09/06(土)18:38:59No.1350568966+>装飾品スカスカ♥カブカカブよりもアルバとかのほうがマシじゃない? |
… | 5125/09/06(土)18:39:07No.1350569004+そもそもミラに挑戦できるハードルが低すぎるから新米MRハンターの屍の山が⋯! |
… | 5225/09/06(土)18:39:22No.1350569114+いいよねエスカトンジャッジメントから必死に逃れようと遠くへ逃げ出す可愛いハンター |
… | 5325/09/06(土)18:39:35No.1350569195+部屋主にどんまいとか言ってたら俺も溶けたぜ! |
… | 5425/09/06(土)18:39:44No.1350569240+救難特任ミラにはね…ドラマがあるよ |
… | 5525/09/06(土)18:39:51No.1350569288+>まだ第1形態なのに死んでく低ランクを見るために任務ミラをやっているからね |
… | 5625/09/06(土)18:39:58No.1350569354そうだねx25乙出来るからね! |
… | 5725/09/06(土)18:40:40No.1350569687+死んでく低ランクをキャリーしながら撃龍槍ぶっ刺して最後の劫火でみんなミラに走り出すのはなにか良くない汁が出る |
… | 5825/09/06(土)18:40:52No.1350569762+ワールドの時は鉄壁強壁珠がなかなか出なくてガンキン装備が脱げなかった記憶なんだけどそういうの緩和されたんだっけ? |
… | 5925/09/06(土)18:41:00No.1350569812+俺は救難の臨界ブラキ好きだよ貼り主があっという間に溶けてゆく |
… | 6025/09/06(土)18:41:03No.1350569844+>>1からやるとガーディアンあるし結構楽はできるのかな |
… | 6125/09/06(土)18:41:07No.1350569873+古龍渡りに合わせて調査団送ってるからねえ |
… | 6225/09/06(土)18:41:28No.1350570009そうだねx1>俺は救難の臨界ブラキ好きだよ貼り主があっという間に溶けてゆく |
… | 6325/09/06(土)18:41:40No.1350570077+やり直すとパオウルムー亜種で血管ブチ切れる |
… | 6425/09/06(土)18:41:41No.1350570087+>ワールドの時は鉄壁強壁珠がなかなか出なくてガンキン装備が脱げなかった記憶なんだけどそういうの緩和されたんだっけ? |
… | 6525/09/06(土)18:41:41No.1350570091+臨界ブラキに勝てなくてやめた |
… | 6625/09/06(土)18:42:04No.1350570241+>5乙出来るからね! |
… | 6725/09/06(土)18:43:02No.1350570410+ワイルズも禁忌知ってる匂わせするし最近のモンハンは俺の設定盛りすぎだろ |
… | 6825/09/06(土)18:43:02No.1350570420+最初は広域化装備とかでサポートするんだけどねそれだとスリルがね⋯ |
… | 6925/09/06(土)18:43:17No.1350570555+ボレアスは誰が何度死んでも気にならん |
… | 7025/09/06(土)18:43:28No.1350570649そうだねx1>>俺は救難の臨界ブラキ好きだよ貼り主があっという間に溶けてゆく |
… | 7125/09/06(土)18:43:29No.1350570655+ゲーム内だけじゃ仕組みがよくわかんねえモンスターが出てくるからちょくちょく「あ?」ってなってた |
… | 7225/09/06(土)18:43:34No.1350570697+>>>何度見てもここのベリオはやばい |
… | 7325/09/06(土)18:43:47No.1350570774そうだねx1スラッシュアックスの破壊王斧強化が楽しすぎて俺はアックスマンだった |
… | 7425/09/06(土)18:44:38No.1350571144+ワールドのスラッシュアックスもなんだかんだいい感じの武器だったよね |
… | 7525/09/06(土)18:45:08No.1350571337そうだねx1>スラッシュアックスの破壊王斧強化が楽しすぎて俺はアックスマンだった |
… | 7625/09/06(土)18:45:09No.1350571346+>やり直すとパオウルムー亜種で血管ブチ切れる |
… | 7725/09/06(土)18:45:31No.1350571416+野良の特別任務へあ手伝った末にミラソロでムービーまで進めるのを待つ時間好き |
… | 7825/09/06(土)18:47:18No.1350571626+>やり直すとパオウルムー亜種で血管ブチ切れる |
… | 7925/09/06(土)18:47:15No.1350571644+>ワイルズも禁忌知ってる匂わせするし最近のモンハンは俺の設定盛りすぎだろ |
… | 8025/09/06(土)18:47:35No.1350571832+IBの笛も楽しかったな…というか旋律吹いても味方を邪魔しなくなったし響周波気持ちいいし響音のグルグルはちょっとあれ笛か?ともなるけど画期的だった |
… | 8125/09/06(土)18:48:18No.1350572122そうだねx3うろ覚えだけどIBで禁忌のモンスターの調査公にしてたよね? |
… | 8225/09/06(土)18:48:27No.1350572172+ミラの何がいいって初挑戦の時のムービーがオープニングのセルフオマージュなところ |
… | 8325/09/06(土)18:48:29No.1350572184+臨界は小技にしか見えない尻尾叩きつけが最強なのが悪質すぎる |
… | 8425/09/06(土)18:48:34No.1350572212そうだねx1>ワイルズも禁忌知ってる匂わせするし最近のモンハンは俺の設定盛りすぎだろ |
… | 8525/09/06(土)18:48:37No.1350572224+>相方がアレなのでどうしてもエリート感は薄れる |
… | 8625/09/06(土)18:48:45No.1350572270+ベテランのくせにドス系に手こずりやがって…! |
… | 8725/09/06(土)18:49:03No.1350572387+>>やり直すとパオウルムー亜種で血管ブチ切れる |
… | 8825/09/06(土)18:49:12No.1350572436そうだねx1だらしないハンターで済まない⋯ |
… | 8925/09/06(土)18:50:25No.1350572834+ブラキの動き速すぎてミラのほうが簡単な気がする |
… | 9025/09/06(土)18:50:29No.1350572860+>ベテランのくせに研ぎ忘れやがって…! |
… | 9125/09/06(土)18:50:38No.1350572917そうだねx1ワールドのハンターさんはムービーだとスリンガーの扱いが上手い |
… | 9225/09/06(土)18:51:13No.1350573120そうだねx1ムービーの俺かっこよすぎる… |
… | 9325/09/06(土)18:52:18No.1350573506+救難臨界ブラキで不動着て速攻1乙目を飾るのいいよね…良くないです本当にすみませんでした |
… | 9425/09/06(土)18:52:18No.1350573507そうだねx1>うろ覚えだけどIBで禁忌のモンスターの調査公にしてたよね? |
… | 9525/09/06(土)18:52:47No.1350573671+>ワールドのスラッシュアックスもなんだかんだいい感じの武器だったよね |
… | 9625/09/06(土)18:52:49No.1350573681+臨界に比べて激ラー弱くねと思ったらゴルトロで奴は殺人マシーンになってしまった |
… | 9725/09/06(土)18:53:22No.1350573942そうだねx1>ワールドのハンターさんはムービーだとスリンガーの扱いが上手い |
… | 9825/09/06(土)18:53:35No.1350574023+ミラとかアルバに行く大剣使いはウンコスリンガー真溜めマンになる |
… | 9925/09/06(土)18:54:30No.1350574362+臨界ブラキと激昂ラージャン以降はだいぶフィードバック集まって開発のノウハウ溜まったからか |
… | 10025/09/06(土)18:54:41No.1350574433そうだねx2通常ラージャンが隙少なすぎてすげぇ辛かった |
… | 10125/09/06(土)18:55:01No.1350574558+さてと…ウィッチャーの邪魔にならないように古代樹のモンスター達を押さえつけるか… |
… | 10225/09/06(土)18:55:11No.1350574627+アルバはソロでいくとこんな素直な奴なのかってなった |
… | 10325/09/06(土)18:56:03No.1350574972+>アルバはソロでいくとこんな素直な奴なのかってなった |
… | 10425/09/06(土)18:56:30No.1350575135+>さてと…ウィッチャーの邪魔にならないように古代樹のモンスター達を押さえつけるか… |
… | 10525/09/06(土)18:56:48No.1350575266+>>アルバはソロでいくとこんな素直な奴なのかってなった |
… | 10625/09/06(土)18:56:50No.1350575281+なんでベテランなのにバリスタ撃つの下手くそなんだよ俺は! |
… | 10725/09/06(土)18:57:09No.1350575398+激ラー最初はめちゃくちゃ苦手で鉄甲マンになってたけどゴルトロで鍛えられたおかげでだいぶサクサク狩れるようになって楽しかった |
… | 10825/09/06(土)18:57:10No.1350575402+アルバはほんとに回避ゲーだからロックブレやすくなるマルチはむしろキツイ |
… | 10925/09/06(土)18:57:17No.1350575444+むへとだけは野良に頼った |
… | 11025/09/06(土)18:57:33No.1350575543+>通常ラージャンが隙少なすぎてすげぇ辛かった |
… | 11125/09/06(土)18:58:09No.1350575763そうだねx1いろんな意味で丁度いい奴なネルギガンテ |
… | 11225/09/06(土)18:58:11No.1350575775+ちゃぶ台返しみたいな技使わなくなってたり新技がちゃんと隙できたり |
… | 11325/09/06(土)18:58:15No.1350575803+エリート設定なのになんだこの貧相な装備は?っていうところは正直気になる |
… | 11425/09/06(土)18:58:40No.1350575949+「」へあでゴルトロがただのアトラクションとなっている恐怖 |
… | 11525/09/06(土)18:58:51No.1350576015+IBガンランスに悪い印象あんま無いけど多分黒龍のおかげか |
… | 11625/09/06(土)18:59:20No.1350576227+>IBガンランスに悪い印象あんま無いけど多分黒龍のおかげか |
… | 11725/09/06(土)18:59:33No.1350576338+むへとはソロで1ターンキル狙うのも丁寧に全部位破壊マラソンもアレだったな… |
… | 11825/09/06(土)18:59:34No.1350576350+>エリート設定なのになんだこの貧相な装備は?っていうところは正直気になる |
… | 11925/09/06(土)18:59:34No.1350576351+>エリート設定なのになんだこの貧相な装備は?っていうところは正直気になる |
… | 12025/09/06(土)18:59:39No.1350576401+fu5543562.jpg[見る] |
… | 12125/09/06(土)18:59:50No.1350576469+DLC追加組の方が動き優しいんだよね |
… | 12225/09/06(土)19:00:39No.1350576778+ナナ・テスカトリの時点で強すぎる |
… | 12325/09/06(土)19:00:54No.1350576888+>「」へあでゴルトロがただのアトラクションとなっている恐怖 |
… | 12425/09/06(土)19:01:03No.1350576944+むへと以外の追加組はアクションゲームしやすいモーションで好き |
… | 12525/09/06(土)19:01:41No.1350577196+体力とサイズ同じにしたらナナは確実にアルバトリオンより強い |
… | 12625/09/06(土)19:01:44No.1350577225+>fu5543562.jpg[見る] |
… | 12725/09/06(土)19:02:07No.1350577339+正直ストーリーや設定はノイズなので忘れてプレイした方が良い |
… | 12825/09/06(土)19:02:11No.1350577366そうだねx2飛んでる時以外はアルバ好きだよ |
… | 12925/09/06(土)19:02:17No.1350577401+ナナはマスターランクで実質の弱体化食らったりもしてるからまあちょっとやりすぎだったな |
… | 13025/09/06(土)19:02:53No.1350577619+ナナはテオと比べたときに色々極悪 |
… | 13125/09/06(土)19:02:55No.1350577630+IB勇ちゃん好きランスが楽しい |
… | 13225/09/06(土)19:03:23No.1350577769+マスターマムもアルバもミラも王カーナもソロしたけどムフェトは特任以外行きすらしてない |
… | 13325/09/06(土)19:03:31No.1350577815+IB のオウガ亜種は最高傑作だと思ってる |
… | 13425/09/06(土)19:03:38No.1350577851+むへとソロ一撃クリアはこのゲームで二番目に難しかったよ… |
… | 13525/09/06(土)19:03:53No.1350577946+テオにゃんは石ころぶつけてもなんなんぬ⋯で済ませてくれるのにナナは目が合ったら戦闘開始だもん⋯⋯恐妻過ぎる⋯ |
… | 13625/09/06(土)19:04:38No.1350578221+>ナナはマスターランクで実質の弱体化食らったりもしてるからまあちょっとやりすぎだったな |
… | 13725/09/06(土)19:05:11No.1350578449+オウガ亜種はあの強さなのに危険度3なのが導きの地の癒しだった…大霊脈玉頂くんぬ… |
… | 13825/09/06(土)19:05:33No.1350578616+>そもそもヘルフレア対処分かってるか怪しいやついっぱいいたからな… |
… | 13925/09/06(土)19:05:38No.1350578638+ナナはヘルフレアじゃなくて肉質がうんちすぎる |
… | 14025/09/06(土)19:05:47No.1350578703そうだねx2開幕壁ドンに縛られるから嫌みたいな事結構言われてたけど周回の観点だと脳死壁ドンから始められるのそんな嫌いじゃなかった |
… | 14125/09/06(土)19:06:01No.1350578796そうだねx3>とりあえず閃光でも撃っとくね… |
… | 14225/09/06(土)19:06:16No.1350578913+このくらいスピード感あって難しいモンハンが他にないから脳を焼かれる |
… | 14325/09/06(土)19:07:11No.1350579228そうだねx1ナナは尻尾やパンチとかの通用技の時点でいやらしすぎる |
… | 14425/09/06(土)19:07:27No.1350579340+鬼嫁のクエスト解放のために野良みちちで鬼嫁出してるところに行ったら誰もヘルフレアの対処法知らないでひたすらゾンビ戦法してたおもひで |
… | 14525/09/06(土)19:07:30No.1350579362+>開幕壁ドンに縛られるから嫌みたいな事結構言われてたけど周回の観点だと脳死壁ドンから始められるのそんな嫌いじゃなかった |
… | 14625/09/06(土)19:07:36No.1350579403+大霊脈玉懐かしい…カーナで集めてたわ |
… | 14725/09/06(土)19:07:47No.1350579458+>>そもそもヘルフレア対処分かってるか怪しいやついっぱいいたからな… |
… | 14825/09/06(土)19:08:19No.1350579692+こっちの用意できる装備とかも加味すると初見闘技場ナナが上位の難易度になるんじゃないか |
… | 14925/09/06(土)19:08:45No.1350579841+>大霊脈玉懐かしい…カーナで集めてたわ |
… | 15025/09/06(土)19:08:51No.1350579889+ヘルフレア完全初見だとG級ハンターでも危険なのいいよね… |
… | 15125/09/06(土)19:08:54No.1350579911+>ナナは尻尾やパンチとかの通用技の時点でいやらしすぎる |
… | 15225/09/06(土)19:09:04No.1350579976+スカスカのテオと比べて判定みっちりなんだよねナナ |
… | 15325/09/06(土)19:09:17No.1350580056+大技だとやっぱエスカトンが名前以外は好き |
… | 15425/09/06(土)19:09:37No.1350580168+三🪨 🦁 |
… | 15525/09/06(土)19:10:02No.1350580331そうだねx1DPSラインが初心者には到達しにくくて嫌らしいなぁってネルギガンテやアルバやってて思うけど |
… | 15625/09/06(土)19:10:08No.1350580367+>本人的にはただの代謝に過ぎないとこ含めて |
… | 15725/09/06(土)19:10:20No.1350580447+不動転身欲しいからある程度はワールド範囲の追加もやらなきゃなのよね |
… | 15825/09/06(土)19:10:28No.1350580506そうだねx1>こっちの用意できる装備とかも加味すると初見闘技場ナナが上位の難易度になるんじゃないか |
… | 15925/09/06(土)19:11:06No.1350580755+>三🪨 🦁 |
… | 16025/09/06(土)19:11:13No.1350580802+アルバ初討伐の時はマグロ背負ってたな… |
… | 16125/09/06(土)19:11:35No.1350580933そうだねx1闘技場の広さがヘルフレアの範囲覆い尽くすのがいいよね… |
… | 16225/09/06(土)19:11:37No.1350580948+>>本人的にはただの代謝に過ぎないとこ含めて |
… | 16325/09/06(土)19:11:41No.1350580970+>>三🪨 🦁 |
… | 16425/09/06(土)19:12:31No.1350581281+>>>三🪨 🦁 |
… | 16525/09/06(土)19:13:17No.1350581610+>>こっちの用意できる装備とかも加味すると初見闘技場ナナが上位の難易度になるんじゃないか |
… | 16625/09/06(土)19:13:39No.1350581759+まあ石ぐらい飛んでくることもあるんぬな…次からは気をつけるんぬよ… |
… | 16725/09/06(土)19:13:45No.1350581794+滅日のておはこっち見た瞬間すぐ怒ってきてこわい |
… | 16825/09/06(土)19:13:53No.1350581853+不動転身回カスは強いんだけどコイツらのせいでスリップダメガー不技ノックバックが酷い事になったから功罪あるよなって |
… | 16925/09/06(土)19:13:55No.1350581868+ワールドの極ベヒを「」たちと一発でクリアできたのは今でも最高の思い出だ |
… | 17025/09/06(土)19:14:01No.1350581905+初期は倒したら貰える転身がぶっ壊れだったからほら⋯ |
… | 17125/09/06(土)19:14:18No.1350582007+闘技場ナナはあの後のテオナナ同時も相当苦しい |
… | 17225/09/06(土)19:14:23No.1350582041+>配信とか関係なく実装時だって阿鼻叫喚だったじゃないですかー! |
… | 17325/09/06(土)19:14:24No.1350582051+>滅日のておはこっち見た瞬間すぐ怒ってきてこわい |
… | 17425/09/06(土)19:14:41No.1350582155そうだねx2ムフェトと上位マムは言いたいことは山ほどあるんだけど正直完全に嫌いになれない自分がいる |
… | 17525/09/06(土)19:15:05No.1350582299+ほらテオはライズSBの方でやる気だしたから⋯ |
… | 17625/09/06(土)19:15:25No.1350582421+>ムフェトと上位マムは言いたいことは山ほどあるんだけど正直完全に嫌いになれない自分がいる |
… | 17725/09/06(土)19:15:48No.1350582580そうだねx3正直マムみたいのはまたやりたい |
… | 17825/09/06(土)19:15:58No.1350582640+>ムフェトと上位マムは言いたいことは山ほどあるんだけど正直完全に嫌いになれない自分がいる |
… | 17925/09/06(土)19:16:37No.1350582892+むへと野良にしれっと混ざったらみんな無言で回しててありがたかった |
… | 18025/09/06(土)19:16:47No.1350582969+アルバのBGMまじすき |
… | 18125/09/06(土)19:17:32No.1350583256+マムはBGMのおかげで周回モチベがギリ保てた |
… | 18225/09/06(土)19:17:54No.1350583397+>ムフェトと上位マムは言いたいことは山ほどあるんだけど正直完全に嫌いになれない自分がいる |
… | 18325/09/06(土)19:18:08No.1350583497そうだねx1>正直マムみたいのはまたやりたい |
… | 18425/09/06(土)19:18:11No.1350583513+あとベヒも色々言われてるけど個人的には好きだった |
… | 18525/09/06(土)19:18:19No.1350583559そうだねx2基本フェーズ式は嫌いだけどマスマムは良かったな |
… | 18625/09/06(土)19:19:16No.1350583937+マム防具が意外と優秀だったな |
… | 18725/09/06(土)19:19:20No.1350583978+ベヒは中途半端にクリアできないと拠点BGMがFFのままなのが辛かった… |
… | 18825/09/06(土)19:19:25No.1350584015+>基本フェーズ式は嫌いだけどマスマムは良かったな |
… | 18925/09/06(土)19:20:07No.1350584292そうだねx1>>基本フェーズ式は嫌いだけどマスマムは良かったな |
… | 19025/09/06(土)19:20:19No.1350584369そうだねx1>真溜め当てた時の4桁が気持ちいい |
… | 19125/09/06(土)19:21:12No.1350584700+>あとベヒも色々言われてるけど個人的には好きだった |