131:06いや~、野付半島に行き、地元の尾岱沼の旅館に宿泊しましたら、予想外に客は私ら夫婦しかおらず貸し切りに。予約する時、「お魚なしか出ないのでお魚が苦手な方はご遠慮ください」と言われた宿で、自家温泉まで出てる宿なのに。ほんと、日本の観光は謎過ぎる。
193:35ルーマニア並んでたけどなんか気が乗らんくてやめて、なんとなく吉本パビ付近にいたら悲鳴聞こえてきたので見に行ったら、明石家さんま、ナイナイ岡村、サバンナ高橋、ジミー大西、EXIT、アキナがおった❣️❣️❣️まさかこの目で明石家さんま師匠を見れるとは❕わたしツイてる❕なぜか吉村知事が歌った笑
251:35残念ながら今日の譲渡会ではお声のかからなかったビートルズ兄弟。唯一、会場にいらした小学5年生の男の子が、Instagramでビートルズ兄弟を見ていて下さったのは嬉しかったです。何度もケージを覗いて興味を持って下さっていたで、個室での触れ合いをお勧めしたところ「それをすると連れて帰りたく↓
280:11明らかにボタンを探してボタンが無いことに気づいた瞬間でヤバい 好きすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302:20「動く女性上位時代」野宮真貴さんが三代目ボーカルになって爆発的な人気に火がつく1991年のピチカート・ファイブ、三人でもファイブ、全然お金かかってないような映像でもめちゃお洒落にしてしまう。日本は豊かで渋谷系という言葉も生まれ東京発の音楽が世界の先頭に立った時代、過去の方が未来だ。