- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- コラム
- JGA常務理事が「日本学生」表彰式で異例の学連批判!「対立と混乱を招いたことは遺憾」 会場で囁かれた“ある噂”とは?
JGA常務理事が「日本学生」表彰式で異例の学連批判!「対立と混乱を招いたことは遺憾」 会場で囁かれた“ある噂”とは?
大学生ナンバーワンを決する「日本学生ゴルフ選手権」と「日本女子学生ゴルフ選手権」の最終日が8月29日、長野県の穂高カントリークラブで行われました。その表彰式の席上、JGA常務理事から学連を批判する異例のスピーチが飛び出しました。
「今の関東学連はジェネレーションごとの対立が根深い」
まさに異例中の異例と言うべき「学連批判」。熊谷信太郎JGA(日本ゴルフ協会)常務理事の発言だけに、一瞬その場が凍り付きました。
大学生ナンバーワンを決する「日本学生ゴルフ選手権」と「日本女子学生ゴルフ選手権」の最終日が8月29日、長野県の穂高カントリークラブで行われました。男子は東北福祉大4年の古瀬幸一朗が17アンダーで2位に1打差をつけ優勝。女子は8アンダーで並んだ佐々木史奈(同志社大4年)と西山知里(東北福祉大2年)のプレーオフへ。2ホール目のパー5で2オン2パットのバーディーを奪った佐々木が優勝を飾りました。
異例のスピーチが飛び出したのは、まさにその表彰式の席上でした。
通常ならば、大会の講評で終わるはずの、日本ゴルフ協会幹部のスピーチ。だが今回は違っていました。この大会の出場枠を巡り、昨年秋からすったもんだの挙句、大会直前にはゴタゴタが東京地裁にまで持ち込まれる大混乱。選手たちが最も振り回される結果となったからです。
熊谷理事はスピーチの半ばで「今回は大会の出場枠をめぐって、開催直前まで対立と混乱を招いてしまったことは誠に遺憾であります」と、痛烈に批判の言葉を口にしたのです。
前代未聞の大混乱。大手前大学で亡き父・坂田信弘氏の後を継いだ坂田雅樹監督も、今回の混乱には困惑の表情でくぎを刺しました。
「学連というのは競技団体でいいと思っています。うちのような名前のない大学は八方美人でいいと思います。スーパーリーグにも出れば、学連の試合にも出る。ところが今の関東学連はジェネレーションごとの対立が根深い。今の社会人理事がファーストジェネレーションで、学生はサードジェネレーション。そのサードジェネレーションが(運営の場に)入れてもらえない。だから直接ぶつかってしまう。これが一番の問題」と渋い表情。
多くの監督たちが声を揃える「学生ファーストでない運営」を、坂田監督もまた痛切に感じていたわけです。
JGAは「日本学生」から今年限りで手を引く!?
さらに坂田監督は「この大会の、来年の問題もありますよね」と、いま学連の周辺で流れる根強い噂についても言及しました。
その噂というのが、この日本学生ゴルフ選手権からのJGAの撤退。実際、この日の表彰式にも出席していたJGAの山中博史専務執行役も、この噂について否定はしていません。以前、筆者にもこう語っていました。
「われわれもなんとか(関東学連の社会人理事に)学生や監督たちとの話し合いの席を持ち、学生主導の運営となるために歩み寄ってほしいと努力しましましたが、うまくいかなかった。そもそもナショナルフェデレーション(JGA)が、学生の大会を主催しているのは日本ぐらい。主催を日本学生連盟さんにお任せするのも一つの方法ではないでしょうか」
これまでいろいろと手を尽くしてきたのにもかかわらず、混乱を収めるどころか拡大させている関東学連の社会人理事たちに、業を煮やしている様子が伝わってきます。
日本学生ゴルフ選手権の表彰式という公の場における、常務理事の衝撃発言。同理事はあえて「どっちがいいとか悪いとかは触れていない。とにかく主張が対立して混乱していること自体が、われわれとしては大変遺憾であるということ」と、渋い顔で発言の真意を語っていました。
関東学連から他の地区へと振り分けられた枠により、一度は出られることになった日本学生選手権という大きな舞台。割り振りの変更がほぼ却下されたことで夢がしぼんでしまい、落胆した選手も少なからずいたわけです。その選手たちへの思いが、混乱をひき起こして一向に収束できずにいる大人たちへの怒りの言葉に変換され、表彰式の場で放たれたということでしょう。
もし、来年の日本学生ゴルフ選手権からJGAが撤退ということにでもなれば、大会の権威を失墜させた関東学連の社会人理事に対する怒りの声が、ゴルフ部の監督たちを中心に上がることは必至です。この問題、まだまだ収束しそうにありません。
取材・文/小川朗
日本ゴルフジャーナリスト協会会長。東京スポーツ新聞社「世界一速いゴルフ速報」の海外特派員として男女メジャーなど通算300試合以上を取材。同社で運動部長、文化部長、広告局長を歴任後独立。東京運動記者クラブ会友。新聞、雑誌、ネットメディアに幅広く寄稿。(一社)終活カウンセラー協会の終活認定講師、終活ジャーナリストとしての顔も持つ。日本自殺予防学会会員。(株)清流舎代表取締役。
- ツアー仕様の精度がエントリー価格で身近に! フライトスコープが「Mevo Gen2」を9月発売2025年09月01日
- 恐るべし日本シャフトの開発力! スチール×カーボンの融合シャフトって?AD(日本シャフト)
- 大衆ゴルフ文化の原点が川底に沈む!? 都心に近く人気の「河川敷コース」が次々に閉鎖・縮小のなぜ?/シリーズ『ゴルフ場減少時代』2025年12月31日
- 整形外科医が暴露「筋肉不足ではない」腰が悪くなるの、実は…AD(ハーブ健康本舗)
- 【速報】ジェネリック製薬が開発した「ヒザ治療薬」が本日68%OFFAD(ジェネリック製薬)
- 教育で人は変わらない。社長の信念が証明した「人が辞めない組織」の作り方AD(ビズヒント)
- 上級者以外も使える「ウルトラやさしい」元調子とは!? アッタスRXの新モデル「ULTRA BLACK」が10月9日登場2025年10月09日
- 整形外科医「悪い腰は自宅で簡単」年金生活でも買うべきAD(ハーブ健康本舗)
- 広末涼子、現在の姿が完全に別人!?衝撃の最新写真がこちらAD(Outleir Model)
最新の記事
pick up
ranking
23年引退発表の38歳女子プロが“ノースリーブ×ショーパン”の圧巻コーデ披露! 盟友の元賞金女王もコメント寄せる
山下美夢有が4位浮上! トップ20に日本勢6人ランクインの快挙も… 渋野日向子は101位とシード喪失の危機【米女子・ポイントランキング】
石川遼&池田勇太に挟まれた31歳フジテレビアナ 名門ゴルフ場での“ドレスアップ”&“ウエアコーデ”に「お姫さま降臨」の声
あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛
「13人衆、最高の笑顔」渋野日向子&岩井姉妹ら“チームジャパン”が集結したオフショが激レアすぎる!日本勢の絆に「いいね!」殺到中