万博3回目(釣り)。

おはようございます。

 

昨日、大阪関西に行って来たのでそのレポートを……書かずにはあちゅうさんへの雑感を表に出そうと思います。大阪関西万博は写真だけね。


f:id:nekamachinemon:20250907073843j:image

 

ひとり寿司マウントなんかするなよ

はあちゅうさんをずっと見ていて良かったのが、子育てに向いて無いところ。子育てが向いて無さすぎて(大事な事だから2回言う)以下の2点は、はあちゅうさんはしないんですよね。

1つ目、”2歳で「バブちゃんのミルク」を執筆した”などの神童エピソードを語ること。2つ目はSNSに上げる子ども写真がベスト写真ではないこと。この2つが始まったらキツかった。本人の心は置いてきぼりだけど親だけサイコーに楽しそうというグロテスクな状況ではないということです。フルSNS顔出しだけど子どもに変なファンが付くのを回避できていると思います。

昨日、おひとりで赤ちゃん連れ万博を楽しんでらしたお母さんがいました。あまりに赤ちゃんが可愛かったので「良かったら(母子でご飯食べてる)お写真撮りましょうか?パパに可愛いのんおすそ分けしませんか?」と提案すると断られました。親御さんがみんながみんな映え目的というわけではないのです。

はあちゅうさんは子育て向いて無くて(大事な事だから3回目)サイコー!!

これが同じく5歳の子どもの母であるポスト田が、5年間子育ての傍らはあちゅうヲチを続けて思うことです。そんなんしてないで子育てしろよって?いやいや彼女のおかげでママ友が沢山できたので。はあちゅうさんにも春が来て欲しいのです。

はあちゅうさんは子どものために自分らしく稼ぐ、でなんとか頑張れているのだから。自分らしさを貫いて欲しい。友達にカレシができても気にしない。ひとり寿司マウントをかますなんて非モテムーヴなんかしなくていいのです。独特の良さをわかる人はわかるだろうから、お元気で。

 

 2026年も子育て楽しみながら働きます。

さぁ、私は今から2027年花博(BBA★Zone語録)in 横浜(あれ?会場は東京都町田市の方が近くないか??)をガチらないといけません、春の花、夏の花、秋の花があるので最低3回は行くつもりと夫と話しました。

 

お読み下さりありがとうございます。


f:id:nekamachinemon:20250907095949j:image

打ち上げ場所変わるかもですが、万博花火を見るならば西ゲート前が大きく見れます。

 

万博3回目(釣り)。

プロフィール
注目記事