ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1757161648580.jpg-(15345 B) 

無念 Name としあき 25/09/06(土)21:27:28 No.1349150188
9/10 6:13頃消えます
スマートキー 好き?嫌い?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:31:30 No.1349151456  delそうだねx9
もう本当いやスマートキー
置き忘れたまま施錠みたいなリスクもあるし
今までだったら絶対おきない故障でリモコン検知できないのでエンジンかからないなんてこともないし
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:33:31 No.1349152176  delそうだねx3
年寄り以外は困らないだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:33:35 No.1349152196  delそうだねx33
>置き忘れたまま施錠みたいなリスクもあるし
新しい車は車内にキーがあったら警告&ロック不可 とかなんで別に…
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:36:03 No.1349153004  delそうだねx3
>今までだったら絶対おきない故障でリモコン検知できないのでエンジンかからないなんてこともないし
ならいいだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:36:18 No.1349153102  delそうだねx4
リレーどころかキーそのものを作れるツールが出回ってるらしいじゃん?
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:38:02 No.1349153707  delそうだねx8
>スマートキー 好き?嫌い?
もう無いと困るレベル
純正エンジンスターター付き最高
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:38:43 No.1349153944  delそうだねx12
滅びろスマートキー
キーレスまでは便利で最高だったのに
なんでこんなクソなもんが標準になっちまったんだ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:40:04 No.1349154384  del
家の鍵は生体認証で解除できるの増えたけど車には応用されないんだろうか
PLAY
無念 Name としあき 25/09/06(土)21:40:52 No.1349154660  del
>置き忘れたまま施錠みたいなリスクもあるし
この前イオンの駐車場で荷物と子供を先に載せた一瞬に子供がキー触って中からロックの現場に遭遇した
お母さんが外から両手でバンバンしてて絵に描いたような状況だった
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:40:52 No.1349154662  del
ガリバーで買った中古車のスマートキーの中身の物理キーが別の車の鍵が入っていた話を聞いて別のでも作動するんだ…となった
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:43:37 No.1349155657  del
スマートキーって運転中どこおいてる?
まじで置き場所困る
間違って車の下に落としでもしたら殺意沸く
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:44:04 No.1349155830  del
親父が免許返納で引き取ったVWゴルフのスマートキーが
ボタン電池使う奴なんだが半月で電池切れになって困る
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:44:44 No.1349156074  delそうだねx19
>スマートキーって運転中どこおいてる?
ポケットの中
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:46:56 No.1349156852  del
車運転して帰ってきた時玄関の鍵開けるのに無意識にスマートキー押してしまう
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:48:33 No.1349157416  del
車の中にキー入れたまま施錠しても解錠できるだろ?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:49:50 No.1349157828  del
>車の中にキー入れたまま施錠しても解錠できるだろ?
どうやって?
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:50:58 No.1349158221  delそうだねx6
ドアハンドルにタッチボタンついてないの?
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:51:17 No.1349158333  delそうだねx9
古くさい車に乗ってるとしあきと今の車に乗ってるとしあきのあいだでコミュニケーションの齟齬が発生している
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:52:24 No.1349158678  del
>なんでこんなクソなもんが標準になっちまったんだ
衝突安全性能実験でハンドル周辺のキーシリンダーが意外と人体にダメージを与える鉄塊なのだ
スマートキー&Powerボタンにすることで大幅に安全性を高めることができたのだ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:52:43 No.1349158791  delそうだねx3
>ドアハンドルにタッチボタンついてないの?
それで開くならJAF呼ぶようなことにはならんだろう
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:53:21 No.1349158999  del
>古くさい車に乗ってるとしあきと今の車に乗ってるとしあきのあいだでコミュニケーションの齟齬が発生している
現在進行形で今の車にのっている話をしているんだけどなぁ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:54:00 No.1349159220  delそうだねx2
もうスマートキー無しの車は要らないぐらいには便利なんだけど意外と否定派多いな
みんなそんなにインキーしまくってるの?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:54:10 No.1349159279  delそうだねx3
便利だから好きだけどそれはそれとしてキー刺して回すのも好き
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:54:31 No.1349159391  del
>衝突安全性能実験でハンドル周辺のキーシリンダーが意外と人体にダメージを与える鉄塊なのだ
>スマートキー&Powerボタンにすることで大幅に安全性を高めることができたのだ
じゃああれだ
どっかのロボット物みたいにくぼみにキーをはめる方式にすればよい!
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:54:52 No.1349159493  delそうだねx3
インキーしようとしてもピーピー鳴ってできない
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:55:53 No.1349159818  del
去年新車で買ったイタ車は物理キーだぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:56:31 No.1349160039  delそうだねx7
    1757163391883.jpg-(61856 B)
え?
スマートキーって車の近くにいて電波を車が拾える状態なら開けしめできるだろ?
むしろスマートキーでインキーするってどんな状態だ?
キーの施錠ボタン押して〆てないわけだろ?
ドアロックかけてノブ引きながらバタンて〆る?
それでも車内にキーあったらボタン押して開くだろ?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:56:41 No.1349160093  del
>>置き忘れたまま施錠みたいなリスクもあるし
>新しい車は車内にキーがあったら警告&ロック不可 とかなんで別に…
通常は問題ないんだけどたまに誤作動でキーインロックしたりするぜ
したぜ…
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:57:01 No.1349160199  delそうだねx2
>去年新車で買ったイタ車は物理キーだぞ
…安物買いの銭失い…
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:58:28 No.1349160690  delそうだねx1
>スマートキーって運転中どこおいてる?
ポケットの中
カバンはカバンごと置き忘れのリスクあるし
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:58:41 No.1349160753  delそうだねx1
インロックの主な原因
電池切れや電波の干渉
:スマートキーの電池残量が少ない、または周囲の電波環境(テレビ塔の近くなど)で電波が妨害されると、車がキーを正しく認識できなくなり、誤って施錠されることがあります。
スマートキーの置き場所
:ドアポケットやダッシュボードなど、車内と車外の境界付近にキーを置くと、車外のアンテナが誤ってキーを認識し、施錠される場合があります。
同乗者による誤操作
:車内にいる子供やペットが誤ってスマートキーを操作してロックしてしまうケースもあります。
人為的なミス
:スマートキーが主流になっても、キーを車内に置いたまま車を降りるなど、利用者のヒューマンエラーが原因のインロックは依然として多いです。
対処法
スペアキーで開錠する:もしスペアキーをお持ちの場合は、それで開錠を試みてください。
ロードサービスに連絡する:JAFの会員であれば救援要請を行いましょう。加入している自動車保険のロードサービスも利用できます。
鍵の専門業者に相談する:JAFの会員でない場合や、より専門的な対応が必要な場合は、鍵の専門業者に相談してください。
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/06(土)21:59:53 No.1349161176  del
最近はスマホもキー代わりになるからなあ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:00:21 No.1349161362  del
    1757163621540.jpg-(1527965 B)
フォード系はインキーしてもドアのボタンで施錠も解錠できるから困らない
アウトドアスポーツする時は鍵落とさないように車内に鍵置いてるくらい
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:00:26 No.1349161396  del
俺は指輪でタッチ式にしてる
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:00:30 No.1349161431  delそうだねx1
>リレーどころかキーそのものを作れるツールが出回ってるらしいじゃん?
簡単にその場でコピーして解錠できるやつまで出始めたよ
もう原始的な鍵に回帰したほうがいいかもしれない
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:01:50 No.1349161874  delそうだねx5
>No.1349161431
いたちごっこね…
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:02:42 No.1349162151  del
>フォード系はインキーしてもドアのボタンで施錠も解錠できるから困らない
>アウトドアスポーツする時は鍵落とさないように車内に鍵置いてるくらい
スバルもドアハンドルだけで解錠できる機能あったよね
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:02:50 No.1349162192  del
スバルはドアノブガチャガチャして暗証番号入れると開いたな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:03:13 No.1349162324  delそうだねx2
    1757163793497.jpg-(397870 B)
もっこりした厚みがあってポケットで邪魔くさいのが本当に嫌い
昔乗ってた車のキーは薄っぺらくてポケットで邪魔にならず最高だった
画像は転載
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:03:35 No.1349162449  delそうだねx2
>簡単にその場でコピーして解錠できるやつまで出始めたよ
>もう原始的な鍵に回帰したほうがいいかもしれない
鍵も結局キーシリンダーもいで配線繋ぐだけだしなぁ…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:03:51 No.1349162536  del
>1757163621540.jpg
あるんだねそういうの
…まぁデザイン洗練されてない感じがあれだけど
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:04:28 No.1349162732  del
>もっこりした厚みがあってポケットで邪魔くさいのが本当に嫌い
>昔乗ってた車のキーは薄っぺらくてポケットで邪魔にならず最高だった
>画像は転載
テスラだっけ文字通りカードキーのやつ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:04:37 No.1349162784  del
ホンダのサラミみたいなちっこいスマートキーみたいなのが一番良いな
ヘンにデザインに凝っても邪魔にしかならない
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:05:36 No.1349163091  delそうだねx2
ドアノブ触るだけ反応するタイプだから
洗車中ポケットに入れておくと
ホースの水かかるだけでイチイチ反応する
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:06:34 No.1349163395  del
テスラはカードもスマホも車内に置いたままインキーやってもサービスセンターに電話かけたら遠隔で開けてくれる
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:06:54 No.1349163492  del
>ホンダのサラミみたいなちっこいスマートキーみたいなのが一番良いな
ホンダのサラミサイズって軽だけなんだよな
あの大きさを標準にして欲しいわ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:07:06 No.1349163560  del
洗車機で勝手にスライドドア開くとかあるよね
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:09:26 No.1349164277  del
    1757164166107.jpg-(166960 B)
薄いのいいよね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:09:30 No.1349164292  del
スマートキー車内にあるの忘れてて
トランクがどうしても閉まらなくて焦ったことある
4ドアって言うくらいでトランクはドア扱いじゃないのね
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:10:13 No.1349164517  del
    1757164213688.jpg-(29126 B)
>あるんだねそういうの
>…まぁデザイン洗練されてない感じがあれだけど
フォードはボタン絶対つけるマンなのでEVによくあるノブも埋め込むぬるっとしたドアの場合はピラーに付けてるし
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:10:28 No.1349164598  del
>薄いのいいよね
どうして助手席前にスリットを付けるんですか?
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:11:18 No.1349164851  del
>テスラはカードもスマホも車内に置いたままインキーやってもサービスセンターに電話かけたら遠隔で開けてくれる
便利だけど…なんだかなぁ…
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:11:24 No.1349164897  delそうだねx3
>洗車機で勝手にスライドドア開くとかあるよね
それはスマートキーのせいじゃなくて
ドアのしたに足いれると開くオプションのせい
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:11:31 No.1349164930  delそうだねx2
    1757164291036.jpg-(26889 B)
>テスラはカードもスマホも車内に置いたままインキーやってもサービスセンターに電話かけたら遠隔で開けてくれる
スマホが車内なのにどうやって電話をかければいいんだ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:11:44 No.1349165007  del
😀🚙ピッ!🙂🚙ピピッ!🙁🚙ピッ!😡🚙ピピッ!
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:11:56 No.1349165058  del
>どうして助手席前にスリットを付けるんですか?
偶然を装って助手席のガールフレンドに触れる為だよ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:12:18 No.1349165155  delそうだねx1
>1757164213688.jpg
これは未来っぽくてカッコいい
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:13:16 No.1349165457  del
>薄いのいいよね
その画像のキーじゃないけどフリスク用のキーホルダー型レザーケースにぴったり収まってちょっと面白かった昔のカード型キーの思い出
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:14:35 No.1349165806  del
今の車がカードキーだわ
薄いのは良いけど面積自体はあるから普通に邪魔
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:15:11 No.1349165975  del
>スマホが車内なのにどうやって電話をかければいいんだ
スマホ以外にも電話があるでしょう?
スマホに電話番号登録できるおかげで電話番号おぼえる習慣ないと詰みだけど
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:15:40 No.1349166130  del
スマホキーどんなものか
使ってみたい
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:16:03 No.1349166239  delそうだねx13
え…なんでこんなスマートキー嫌いいんの
普通に便利じゃん
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:17:04 No.1349166535  delそうだねx4
>え…なんでこんなスマートキー嫌いいんの
ふたばはジジイ多いから····
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:17:28 No.1349166658  del
    1757164648720.mp4-(2314693 B)
困ったことがあったらアップデートで実装
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:18:12 No.1349166866  delそうだねx5
>え…なんでこんなスマートキー嫌いいんの
>普通に便利じゃん
何の問題も苦労も無く使ってると「大変ですね」という言葉しかかけられないね
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:18:47 No.1349167040  delそうだねx1
>え…なんでこんなスマートキー嫌いいんの
>普通に便利じゃん
便利だよすごく便利
デカくて分厚くて邪魔だから嫌いなだけ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:19:34 No.1349167239  del
>え…なんでこんなスマートキー嫌いいんの
>普通に便利じゃん
便利と嫌いは共存できるんだ…
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:20:11 No.1349167399  del
>デカくて分厚くて邪魔だから嫌いなだけ
キーレスの頃からある程度大きかった気がするけどスマートキーだからってそんなアホみたいにでかいのある?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:20:27 No.1349167483  del
今時はバイクのスマートキーだから別に好き嫌いでどうこうするようなもんでもないな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:21:27 No.1349167760  delそうだねx3
つーかそんな小さくなられても困る
なくすとすごい面倒なんだぞ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:22:07 No.1349167951  del
家のスマートキー楽なんだけだ使えなくなった時が怖い
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:23:03 No.1349168218  del
>つーかそんな小さくなられても困る
>なくすとすごい面倒なんだぞ
エアタグとセットにしようかなって前から思ってるけどまだやってない
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:23:35 No.1349168373  delそうだねx2
まず鍵が分厚いからポケットにいれてもくっそ邪魔
それこそ運転中とか
かといってその辺に置いたら落としたりどこおいたっけってなったりする(てか誰でも一度は絶対経験してるだろう)
盗難リスクがバカ高くなる
てかこれのせいで盗難被害激増したんじゃないの?
経年劣化で誤作動連発する

本当にくそゴミ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:24:12 No.1349168536  del
>エアタグとセットにしようかなって前から思ってるけどまだやってない
純正で対応してほしいよねそれ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:24:28 No.1349168615  del
車のキー2台分一緒に持ち歩いてるから
俺は少しでも小さい方がありがたい
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:24:35 No.1349168641  delそうだねx10
>まず鍵が分厚いからポケットにいれてもくっそ邪魔
>それこそ運転中とか
>かといってその辺に置いたら落としたりどこおいたっけってなったりする(てか誰でも一度は絶対経験してるだろう)
>盗難リスクがバカ高くなる
>てかこれのせいで盗難被害激増したんじゃないの?
>経年劣化で誤作動連発する
すごいな
何もかも経験したことない
君頭のどっか病気してるんじゃない?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:25:00 No.1349168757  delそうだねx1
超便利で基本歓迎なんだけど
どうしても信用できないからポケットに入れて。車に絶対は残さない
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:26:05 No.1349169040  del
>すごいな
>何もかも経験したことない
新車1-2年目かな?
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:26:21 No.1349169113  delそうだねx2
>もっこりした厚みがあってポケットで邪魔くさいのが本当に嫌い
>昔乗ってた車のキーは薄っぺらくてポケットで邪魔にならず最高だった
>画像は転載
財布に入れておけば財布忘れる事無いし、一緒に社員証入れとけばカード忘れによる勤怠処理しなくて良いので助かる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:05 No.1349169310  delそうだねx8
>まず鍵が分厚いからポケットにいれてもくっそ邪魔
>それこそ運転中とか
>かといってその辺に置いたら落としたりどこおいたっけってなったりする(てか誰でも一度は絶対経験してるだろう)
>盗難リスクがバカ高くなる
>てかこれのせいで盗難被害激増したんじゃないの?
>経年劣化で誤作動連発する
>本当にくそゴミ
ここまで病的だともう自分のお好きなものをお使い下さいとしか言えなくなる...
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:08 No.1349169337  del
4年目あたりから誤作動頻発しはじめるで
電池は新品なのにリモコンが検知できませんとか表示してきたり
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:09 No.1349169340  delそうだねx3
>てかこれのせいで盗難被害激増したんじゃないの?
これに関しては一理あるな…
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:10 No.1349169344  del
>新車1-2年目かな?
2代目ハスラー買ってからずっとスマートキーだからもうそろそろ20年だが
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:50 No.1349169531  delそうだねx7
>4年目あたりから誤作動頻発しはじめるで
>電池は新品なのにリモコンが検知できませんとか表示してきたり
いや全然経験ないが…どこ製だよ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:27:56 No.1349169560  del
使わないときは缶に入れて電波遮断とか言ってるけど
加速度センサーみたいなの内蔵して置きっぱなしの時には電波出さないとかできないの
86 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:28:31 No.1349169712  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:28:53 No.1349169820  del
トヨタ車しか知らんが今時だいたい節電モードで電波出さないように出来るんじゃないの?
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:29:57 No.1349170139  del
    1757165397751.jpg-(39639 B)
というか真面目に聞きたいんだけど
こういう表示くらったことないの?
この画像は適当に拾った奴だから自分の車ではないが
自分のは5年目の車だけどちょこちょこ頻発しはじめてるで
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:29:57 No.1349170147  delそうだねx1
>加速度センサーみたいなの内蔵して置きっぱなしの時には電波出さないとかできないの
さらに大きくなって発狂する人がいるからダメです
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:30:38 No.1349170331  del
>というか真面目に聞きたいんだけど
>こういう表示くらったことないの?
自分自身が持ってたらない
車内のどこかにぶん投げてて見失うことならあるが
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:06 No.1349170461  delそうだねx1
    1757165466833.jpg-(23491 B)
>2代目ハスラー買ってからずっとスマートキーだからもうそろそろ20年だが
ハスラー2代目?20年?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:21 No.1349170522  delそうだねx5
>というか真面目に聞きたいんだけど
>こういう表示くらったことないの?
スズキかこれ?
つーか不具合出てんならディーラー持ってけよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:24 No.1349170538  del
>4年目あたりから誤作動頻発しはじめるで
>電池は新品なのにリモコンが検知できませんとか表示してきたり
機械にも心があるのかな
4年もクソとか邪魔とか思われ続けて反乱してるのかもしれない
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:39 No.1349170607  del
>というか真面目に聞きたいんだけど
>こういう表示くらったことないの?
>この画像は適当に拾った奴だから自分の車ではないが
>自分のは5年目の車だけどちょこちょこ頻発しはじめてるで
なんで車名を言わないんだろう
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:40 No.1349170615  delそうだねx1
そういやこの前ポケットにスマートキー入れたまま海で泳いだわ
久しぶりの海って事で家から水着で運転してウッキウキで海飛び込んで30分後くらいにキーの存在に気づいた
壊れたかと思ったけど意外とまだ故障も出てない
96 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:31:43 No.1349170634  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:32:33 No.1349170843  del
>なんで車名を言わないんだろう
スイスポ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:32:40 No.1349170884  del
>ハスラー2代目?20年?
俺が27の時だからそんなもんのはずだぞ
17年か
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:32:52 No.1349170939  del
>盗難リスクがバカ高くなる
>てかこれのせいで盗難被害激増したんじゃないの?
>経年劣化で誤作動連発する
2003年がピークでそれ以降減少傾向らしいぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:32:54 No.1349170951  del
>スズキかこれ?
しらんがな
適当に拾った画像いってるだろう
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:33:26 No.1349171107  del
時々コインパーキングでスマートキーが効かなくなる所ない?
その場所だとほとんどキーが反応しなくて困る
電池切れ?とか思ったけど他に移動すると何事も無く反応してくれる
過去何回かそういうコインパにでくわした
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:33:31 No.1349171128  delそうだねx3
>俺が27の時だからそんなもんのはずだぞ
>17年か
まじでいってるの?
それとも未来人?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:33:35 No.1349171148  del
100万回洗濯した
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:33:44 No.1349171199  delそうだねx7
>しらんがな
知らんがなじゃねえよディーラー持ってけっつってんだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:34:14 No.1349171334  del
トヨタ車なら施錠ボタンを押しながら解錠ボタン2回押すと電波出さないように出来るよ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:34:25 No.1349171376  del
>知らんがなじゃねえよディーラー持ってけっつってんだろ
だから誤作動するっつってんだろう
物理だったらこういうことはなかったっていってるの
頭わいてるのか
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:34:40 No.1349171451  delそうだねx8
ゴミなのは車じゃなくてオーナーの方だったか
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:35:17 No.1349171620  delそうだねx1
三菱のEKカスタムは予備キーにボタンが付いてなかった
ハスラーは予備もメインも同等の物だった
プリウスも予備もメインも同等
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:35:25 No.1349171664  delそうだねx1
>ゴミなのは車じゃなくてオーナーの方だったか
ゴミなのは日本語が通じないお前の頭だよ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:35:26 No.1349171671  delそうだねx6
>だから誤作動するっつってんだろう
>物理だったらこういうことはなかったっていってるの
ダメだこのジジイ
新しいものがなんでも憎くなったらもう生きてる意味なんかねえな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:35:28 No.1349171679  del
物理キーの車に買いかえれば解決だな
多くの人はスマートキーを望んでるから物理キーの車の選択肢が少ないのはもう諦めるしか無いけど
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:35:58 No.1349171813  delそうだねx2
>2代目ハスラー買ってからずっとスマートキーだからもうそろそろ20年だが
初代ハスラーの発売が11年前ですが
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:04 No.1349171845  delそうだねx3
キーを回してエンジンかけるのがカッコよかった
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:04 No.1349171846  del
この爺さん間違いなくMTにもケチつけてたろ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:11 No.1349171872  delそうだねx1
いい歳こいてスマートキーすらまともに扱えないとか相当やべえぞ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:21 No.1349171920  del
>初代ハスラーの発売が11年前ですが
ハリアーの間違いだすまんな
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:22 No.1349171925  del
室内のルームランプにノイズ対策されてない
LEDと交換したら反応悪くなった事あったな
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:22 No.1349171927  del
>もっこりした厚みがあってポケットで邪魔くさいのが本当に嫌い
>昔乗ってた車のキーは薄っぺらくてポケットで邪魔にならず最高だった
>画像は転載
子供の感覚だと違和感あるかもしれないけどポケットは財布や鍵を入れる場所じゃないんだ…
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:36 No.1349171985  del
>物理だったらこういうことはなかったっていってるの
それは当たり前
物理だとinキーとか折れとかあるしな
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:44 No.1349172011  del
>この爺さん間違いなくMTにもケチつけてたろ
いやMT乗りだが
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:36:48 No.1349172034  delそうだねx3
>だから誤作動するっつってんだろう
>物理だったらこういうことはなかったっていってるの
>頭わいてるのか
ディーラー行ってなんとかしてもらえ
世間一般はほぼほぼ何事も発生しないから故障か個体差のハズレだ
もしくは家の電波環境
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:14 No.1349172152  del
スズキかあ
乗った事ないけどまあスズキだしマトモなキーレス作れなくても仕方ないんじゃないかな
次は他のメーカー買えば良いんじゃないかな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:17 No.1349172168  delそうだねx2
オーナーがまともだったら発生しないストレスだろ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:21 No.1349172192  del
検知されないってのは初めて見た
まあ誤作動あるのかもしれないけど買い物とか趣味の道具とかで両手塞がってても楽に開けやすいからスマートキーで良いかなって思う
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:33 No.1349172248  del
そもそもポケットにキー入れない
バッグに入ったままだな
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:33 No.1349172251  delそうだねx2
ハスラーとハリアーの区別もつかないってどう考えてもエアプオーナーじゃん
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:50 No.1349172313  del
>いい歳こいてスマートキーすらまともに扱えないとか相当やべえぞ
まともに扱えたら盗難の被害にあわなくなり
検知しませんとかいってドア施錠ができなくなるとかなくなるのか
ほー
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:56 No.1349172334  delそうだねx2
>乗った事ないけどまあスズキだしマトモなキーレス作れなくても仕方ないんじゃないかな
いやそんなことはないけどな
そいつの頭がおかしい
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:37:56 No.1349172338  del
スズキの電装関係にあまり期待するなよ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:38:14 No.1349172402  del
>ハスラーとハリアーの区別もつかないってどう考えてもエアプオーナーじゃん
いい間違いで鬼の首取りたいなら勝手にしとけ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:38:51 No.1349172550  delそうだねx4
>子供の感覚だと違和感あるかもしれないけどポケットは財布や鍵を入れる場所じゃないんだ…
常識がアップデートできない
状況や環境変化に自信の行いを変えることができない
自閉症ですね
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:39:04 No.1349172605  delそうだねx1
>まともに扱えたら盗難の被害にあわなくなり
>検知しませんとかいってドア施錠ができなくなるとかなくなるのか
盗難されたこともないし施錠できなくなったこともないが
お前さ人並み以下のくせに自信満々なのやめろよ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:39:06 No.1349172613  delそうだねx1
スズキの車10年近く乗ってるけどキー関連で困った事ないなぁ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:39:22 No.1349172681  delそうだねx2
>検知しませんとかいってドア施錠ができなくなるとかなくなるのか
>ほー
世間一般はそんな事まずまず発生してないから
個体差のハズレ品だろう
だとしたらディーラー行って文句言う以外にない
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:39:25 No.1349172692  del
>>いい歳こいてスマートキーすらまともに扱えないとか相当やべえぞ
>まともに扱えたら盗難の被害にあわなくなり
>検知しませんとかいってドア施錠ができなくなるとかなくなるのか
>ほー
まともな知能があれば表示されたエラーを見て対応できるんだぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:39:46 No.1349172801  delそうだねx5
>いい間違いで鬼の首取りたいなら勝手にしとけ
いうて自分の愛車の名前間違えるってどういうこと
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:40:18 No.1349172944  delそうだねx1
>キーを回してエンジンかけるのがカッコよかった
初めてボタン式の車乗ってキー刺す穴探した思い出…
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:40:30 No.1349172995  del
>いうて自分の愛車の名前間違えるってどういうこと
愛車なんて概念ないが
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:40:48 No.1349173084  delそうだねx1
>子供の感覚だと違和感あるかもしれないけどポケットは財布や鍵を入れる場所じゃないんだ…
是非それをメーカーに教えてあげて欲しい
もっと良い物ができるかもしれないぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:41:10 No.1349173180  del
>いい歳こいてスマートキーすらまともに扱えないとか相当やべえぞ
セルフスタンドにも文句言ってそう
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:41:27 No.1349173241  delそうだねx2
ポケットの中でスマホと一緒に入れてたら検知しなかった事は有る
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:41:39 No.1349173309  delそうだねx1
>まともな知能があれば表示されたエラーを見て対応できるんだぞ
その対応が物理キーをだして
ボタン前にスマートキーを近づけるか
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:41:51 No.1349173359  del
>是非それをメーカーに教えてあげて欲しい
>もっと良い物ができるかもしれないぞ
メーカーに言って何を?
自動車メーカーはボクの服もカバンも用意してくれないぞ?
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:41:57 No.1349173393  del
ポケットに鍵入れたままだとドアのボタンが反応しない
ちょっとポケットから出す必要があるから鍵挿すよりはましだけど面倒くさい
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:42:36 No.1349173572  delそうだねx2
>愛車なんて概念ないが
17年のっててそれってやべーな
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:42:38 No.1349173587  delそうだねx1
財布に入るスマートさほしい
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:07 No.1349173698  del
    1757166187586.jpg-(9329 B)
サイズ的にはたいして変わってないと思うけど…
こういうの使わない系の人?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:14 No.1349173725  del
>>まともな知能があれば表示されたエラーを見て対応できるんだぞ
>その対応が物理キーをだして
>ボタン前にスマートキーを近づけるか
それしかできないと主張するのは知能ないことの補強にしかなってないが…
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:15 No.1349173730  delそうだねx2
    1757166195847.jpg-(37391 B)
>キーを回してエンジンかけるのがカッコよかった
キーを刺して廻してからボタンを押すとセルモーターが回る車いいよね…
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:17 No.1349173740  delそうだねx1
キーが検出できないのは何か変な電装品が悪さしてんじゃねえの?
上にLEDランプで反応悪くなったとか言ってるとしあきいるし
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:23 No.1349173775  delそうだねx1
単に電池切れかけてるだけでは…
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:43:50 No.1349173894  del
>17年のっててそれってやべーな
何言ってんだそんな乗るわけねえだろ
ハリアー乗ってたのは5年弱だ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:44:25 No.1349174078  del
>サイズ的にはたいして変わってないと思うけど…
>こういうの使わない系の人?
そういうキーとスマートキーでは
全然分厚さが違いますな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:44:40 No.1349174163  delそうだねx3
スマートキーすらまともに扱えず発狂する境界知能は公道出るなよ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:44:52 No.1349174231  delそうだねx1
>そういうキーとスマートキーでは
>全然分厚さが違いますな
え、同じくらいだろ
メーカーによるかもしれんがどんだけでけえんだ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:03 No.1349174280  del
>>キーを回してエンジンかけるのがカッコよかった
>キーを刺して廻してからボタンを押すとセルモーターが回る車いいよね…
めんどくせえ
キー回すかボタンだけでエンジンかかれよって思うわ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:15 No.1349174340  del
>それしかできないと主張するのは知能ないことの補強にしかなってないが…
無料で治してくれるなら
おめーのいいたいことも解るけどね
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:26 No.1349174399  del
カードキーに進化してもらいたい
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:41 No.1349174466  del
>そういうキーとスマートキーでは
>全然分厚さが違いますな
スマートキーの方が小さいよな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:53 No.1349174530  delそうだねx2
ていうか厚い厚いってどんだけピチパン履いてんのか知らんが
そんなんならズボンのポケットなんかの入れんなよ
スマホとか絶対入らないじゃん上着に入れとけ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:57 No.1349174544  delそうだねx2
スマートキー以前からあるドア開けるだけのリモコンキーとサイズ変わんねえべ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:45:57 No.1349174545  del
>スマートキーすらまともに扱えず発狂する境界知能は公道出るなよ
まともに扱えたら誤作動しなくなるのか
どうやるんだ?具体的に教えてくれ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:46:17 No.1349174644  delそうだねx2
>まともに扱えたら誤作動しなくなるのか
>どうやるんだ?具体的に教えてくれ
普通につかってて誤作動なんてしないぞ…?
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:46:27 No.1349174706  del
>家の鍵は生体認証で解除できるの増えたけど車には応用されないんだろうか
スターターボタンをスマホみたいに
指紋認証ボタンにして欲しい
けどホテルやガソスタで店員に預けるとき不便だろうから
採用されないだろうな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:46:39 No.1349174778  delそうだねx2
>まともに扱えたら誤作動しなくなるのか
>どうやるんだ?具体的に教えてくれ
ディーラーに行って症状を言って対処してもらえ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:46:50 No.1349174820  delそうだねx3
誤作動起きるなら壊れてるってことだろ?ディーラーに見て貰えばいいだけじゃん
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:47:18 No.1349174972  delそうだねx7
>まともに扱えたら誤作動しなくなるのか
>どうやるんだ?具体的に教えてくれ
誤作動なんて普通しません
ただの不具合なのでディーラーに持ち込んでください
何度同じこと言われてんの?マジで知的障害だろお前
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:47:27 No.1349175024  delそうだねx2
>無料で治して
うわぁ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:47:32 No.1349175044  del
>普通につかってて誤作動なんてしないぞ…?
まぁそのうちなるだろうよ
物ってのは劣化するものだから
その時わかるよこのわずらわしさが
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:47:38 No.1349175081  delそうだねx1
>まともに扱えたら誤作動しなくなるのか
>どうやるんだ?具体的に教えてくれ
ディーラーに行ってトラブル症状を言う
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:47:40 No.1349175093  delそうだねx2
うちにも鈴木あるけどまだ困ったことはないな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:48:25 No.1349175308  del
>うわぁ
なにが
うわぁだよそれが嫌だからこんなのいらないっていってるんだよ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:48:27 No.1349175322  del
つかスペアキーあんだからそっち使って
イカれてるやつはメーカーに送ればいいだけじゃん
本気で頭悪すぎんか
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:48:39 No.1349175381  del
とりあえずスペア使って
車体とキーどっちが原因か位は確かめれば良いのに
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:48:44 No.1349175407  del
キーの故障
電装関係の故障
電装関係に余計な小細工した事によるノイズ
周辺の電波環境の悪さ
キーが認識しないならこの辺のどれか
スマートキーなのが悪いとかグダグダ言ってないでまずディーラーにさっさと行け
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:49:07 No.1349175534  del
>自動車メーカーはボクの服もカバンも用意してくれないぞ?
カイエンターボ買った時はカバンくれたぞ
リモアのスーツケースは自腹だったけど
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:49:27 No.1349175632  del
>なにが
>うわぁだよそれが嫌だからこんなのいらないっていってるんだよ
要らないなら買い替えちゃいなよ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:49:27 No.1349175634  delそうだねx1
洗濯機のモーターがイカれるのが嫌だから洗濯板で洗うタイプ?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:49:30 No.1349175648  delそうだねx5
クレーマーがどうやって生まれるのか見た気がした
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:49:56 No.1349175762  delそうだねx3
まずディーラー行って誤作動の原因調べた方がいいと思うけど…
じゃないと仕様なのか不具合なのか劣化なのか分からんでしょ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:50:14 No.1349175854  del
しかし
リモコン検知できません
で検索してみるとその事例が全部スズキ車やなぁ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:50:24 No.1349175898  del
>洗濯機のモーターがイカれるのが嫌だから洗濯板で洗うタイプ?
洗濯板が折れて怪我するかもしれないだろ
手洗いだよ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:51:19 No.1349176158  del
一番多い不具合は電池切れ
交換用のボタン電池を用意しとくべし
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:52:35 No.1349176539  del
>一番多い不具合は電池切れ
>交換用のボタン電池を用意しとくべし
そんな頻繁になくなるものでもないし
何年も前に買ったやつだとダメになってそうで
コンビニにまず間違いなく売ってるからそこで買ってる
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:53:04 No.1349176664  del
    1757166784438.jpg-(383377 B)
キーの受け側が故障することもあるから
ベンツのEZSとか
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:53:53 No.1349176902  delそうだねx2
>一番多い不具合は電池切れ
>交換用のボタン電池を用意しとくべし
純粋な電池切れなら車のインフォメーション画面に
キーの電池残量が少ないですって表示されるよ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:53:59 No.1349176936  del
世話になってるディーラーは一年毎に電池を無料交換してくれるわ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:54:44 No.1349177165  del
>世話になってるディーラーは一年毎に電池を無料交換してくれるわ
気がきくじゃない
減ってもいないバッテリー替えようとするよりそっちのがいいわ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:54:48 No.1349177175  del
アウディかボルボかは忘れたけどバッテリー式で車体に差し込んで充電されるタイプだった気がする
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:55:51 No.1349177494  delそうだねx1
だいたい3、4年は電池もつから
切れたときにいつも交換のやり方忘れてる
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:58:04 No.1349178159  del
    1757167084496.jpg-(69015 B)
スマートキーはコレに入れて
免許書とメイン以外のカード類や会員証と緊急用の予算と小銭をまとめて入れて
鞄に入れて持ち出す
近所のコンビニに行くくらいならこのまま腰のベルトに装着
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:58:45 No.1349178351  del
たまに電池消耗がめっちゃ早い時がある
この間交換して1〜2か月くらいなのに電池切れの症状が出て焦った
近くに電子機器置いとくと良くないらしいな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/06(土)22:58:51 No.1349178384  del
ウエストポーチ…オタク…古の記憶…
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:00:19 No.1349178776  delそうだねx1
ポケットか鞄に入れてりゃ、身体のどっかにあるだろ…って適当にロックボタン押せるの最高に便利じゃん
まぁ確かにあのコロッとしたデカさは鬱陶しいけど…
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:00:26 No.1349178816  del
    1757167226708.jpg-(91381 B)
>ウエストポーチ…オタク…古の記憶…
ドゥフ!としあき氏〜
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:01:03 No.1349178978  delそうだねx1
>ウエストポーチ…オタク…古の記憶…
キーとサブのカード類まとめて入れとくのにちょうどいいサイズなんだよコレ
一緒に忘れ物防止タグも入れられるので
何処置いた?!も減らせたし車で出かけた時に免許書置いてきた!も無くなった
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:03:48 No.1349179764  del
寒い地域でリモコン一つでエンジン始動で暖気できるのはいいけど
やはりエンジン始動は運転席に座った状態でが一番安心する
心配なんて無用なシステムなんだろうけど
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:03:56 No.1349179796  delそうだねx2
    1757167436592.jpg-(550545 B)
ダイハツのミクさんコラボのスマートキーケース
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:04:42 No.1349180009  delそうだねx3
    1757167482247.jpg-(659155 B)
>ダイハツのミクさんコラボのスマートキーケース
パカー
シマシマです
何がとは言わないが
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:05:30 No.1349180253  del
現金も持ち歩かなくなったし
全ての小物をスマホに集約したいってのはある
残るは各種クソカードと車と家の鍵だけだ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:05:51 No.1349180345  delそうだねx5
    1757167551239.jpg-(283409 B)
>パカー
>シマシマです
>何がとは言わないが
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:08:17 No.1349181053  del
>だいたい3、4年は電池もつから
>切れたときにいつも交換のやり方忘れてる
まあ車検の時にかえとけばええやろ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:10:00 No.1349181538  delそうだねx1
俺は何も持ちたくないからポケット派だけどときどきポケットモッコリが嫌になることがある
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:13:29 No.1349182558  delそうだねx4
電波拾わないとギャースカ言うなら
もうスマートキーでスイッチ押せ
電池切れのときの非常用でエンジンかかるようになってるから
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:16:06 No.1349183301  del
>電波拾わないとギャースカ言うなら
>もうスマートキーでスイッチ押せ
>電池切れのときの非常用でエンジンかかるようになってるから
こいつバカだな
根本的に理解してない
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:17:31 No.1349183691  del
そうだな
ゴチャゴチャ言ってるやつが根本的に頭悪いのが問題だし
207 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:17:47 No.1349183777  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:17:57 No.1349183825  delそうだねx6
なんつーか故障の可能性とか不良品とか考えずに
話がスマートキーが悪い!に置き換わっちゃうのはこう
ストーカーの脳内での話の飛躍に近い物を感じる
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:19:18 No.1349184221  delそうだねx4
そんな使い物にならないほど不安定だったらそもそもこんな広く採用されてねえってなんで理解できないんだろうなこういうやつ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:19:28 No.1349184283  delそうだねx1
>ポケットもっこりが嫌でカラビナでベルトループに引っ掛けてたらシートとハンドルが傷だらけになってた…
シートはまだ接触はしそうだけどハンドル…?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:20:57 No.1349184690  del
>>ポケットもっこりが嫌でカラビナでベルトループに引っ掛けてたらシートとハンドルが傷だらけになってた…
>シートはまだ接触はしそうだけどハンドル…?
ジャラジャラやってて乗る時にハンドルに毎度当たってたとかかね?
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:21:48 No.1349184943  del
>なんつーか故障の可能性とか不良品とか考えずに
>話がスマートキーが悪い!に置き換わっちゃうのはこう
>ストーカーの脳内での話の飛躍に近い物を感じる
というか故障かもしれないんだから車検の時一緒に聞けよってなる
なんで放置してるの…
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:22:03 No.1349185015  del
俺の車はキー持ったままドアノブ握るとロック解除、ドアノブにあるセンサー部分にふれるとロックなんだけど
そのせいか洗車で高圧洗浄機で水掛けてるとロックと解除を何回も繰り返して怖い
あと洗車機につっこんだらミラーが開閉して壊れるんじゃないかと思って洗車機試してない
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:22:17 No.1349185084  del
たまにお前は看守かってぐらい鍵ジャラジャラさせながら歩いてる人いるよね
あんなにいっぱいの鍵を何に使うんだろう
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:22:25 No.1349185117  del
>>シートはまだ接触はしそうだけどハンドル…?
>ジャラジャラやってて乗る時にハンドルに毎度当たってたとかかね?
助手席の荷物を取る時に擦ってたみたい
今は胸ポケットに入れてる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:23:00 No.1349185268  delそうだねx1
>なんつーか故障の可能性とか不良品とか考えずに
>話がスマートキーが悪い!に置き換わっちゃうのはこう
>ストーカーの脳内での話の飛躍に近い物を感じる
あのさーこういう理由でスマートキーは嫌だって話しをしてるのに
なんでそういう返しがでてくるわけ?
同一人物だよな?こんな日本語よめない頭おかしいやつが何人もいるとは思えないんだが
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:23:10 No.1349185319  del
>たまにお前は看守かってぐらい鍵ジャラジャラさせながら歩いてる人いるよね
>あんなにいっぱいの鍵を何に使うんだろう
知り合いに車5〜6台持ってる奴いるなぁ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:23:46 No.1349185472  delそうだねx1
>あのさーこういう理由でスマートキーは嫌だって話しをしてるのに
>なんでそういう返しがでてくるわけ?
>同一人物だよな?こんな日本語よめない頭おかしいやつが何人もいるとは思えないんだが
自分が正常だと思ってるバカってほんと話になんねーな
一生やってろよ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:24:26 No.1349185659  del
形状が車種ごとなのか結構違うから
キーケースに収まらなかったりするのがちょっと嫌い
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:24:29 No.1349185672  del
>というか故障かもしれないんだから車検の時一緒に聞けよってなる
故障「かもしれない」じゃないんだよ
故障「したら」こうなるから嫌だという話をしてるの?
大丈夫日本語わかる?
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:24:47 No.1349185756  delそうだねx1
>俺の車はキー持ったままドアノブ握るとロック解除、ドアノブにあるセンサー部分にふれるとロックなんだけど
>そのせいか洗車で高圧洗浄機で水掛けてるとロックと解除を何回も繰り返して怖い
>あと洗車機につっこんだらミラーが開閉して壊れるんじゃないかと思って洗車機試してない
なんかロックモードみたいなの発動できる手順あるんじゃねえかな?
調べたら出てくるかも?
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:25:02 No.1349185838  delそうだねx2
>あのさーこういう理由でスマートキーは嫌だって話しをしてるのに
>なんでそういう返しがでてくるわけ?
>同一人物だよな?こんな日本語よめない頭おかしいやつが何人もいるとは思えないんだが
お前がツッコミ要素満載の不満ばかり大騒ぎしてるから突っ込まれまくってるだけだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:25:20 No.1349185916  del
>たまにお前は看守かってぐらい鍵ジャラジャラさせながら歩いてる人いるよね
>あんなにいっぱいの鍵を何に使うんだろう
全部持ち歩かないと気が済まない人いるよな
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:25:29 No.1349185970  delそうだねx3
>あのさーこういう理由でスマートキーは嫌だって話しをしてるのに
>なんでそういう返しがでてくるわけ?
その理由が簡単な方法で解決可能なことで
世の中のほとんどの人が問題にしてないからだよ
そういうことでいちいちつまずいちゃうのってマジで精神障害だから
まず自覚した方がいいよ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:25:43 No.1349186037  del
ポケットに入れてるけど結構内部にホコリが入っておる
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:25:51 No.1349186063  del
>お前がツッコミ要素満載の不満ばかり大騒ぎしてるから突っ込まれまくってるだけだろ
ツッコミ要素とは例えば?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:26:01 No.1349186110  delそうだねx1
何だよこのスレ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:26:11 No.1349186152  delそうだねx3
>故障「したら」こうなるから嫌だという話をしてるの?
故障したら直せよ…
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:26:48 No.1349186307  del
スイフトおじがオモチャにされててかわいそう
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:26:51 No.1349186317  delそうだねx1
>ツッコミ要素とは例えば?
ここまでのレス読み返せ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:27:03 No.1349186378  del
閉じ込みでやらかすのは物理キーの方が圧倒的に多いだろうし
少ない機器故障の例なら販売店に電話するだけじゃないのか
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:27:24 No.1349186461  del
ドアを閉めて開けてハンドルを2回引いて〜
みたいなコマンドで特定のモードに入るのってとしあきは何か使ってる事ある?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:28:07 No.1349186645  delそうだねx1
>故障したら直せよ…
直す?お金かけて?
物理キーだったらこういうことはない
だからスマートキーは嫌だっていってるんだよ

っていってもどうしても理解できないよね日本語できないみたいだし
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:28:11 No.1349186665  del
>故障「かもしれない」じゃないんだよ
>故障「したら」こうなるから嫌だという話をしてるの?
>大丈夫日本語わかる?
発生頻度の低い故障と普段使いの利便性の向上考えたら圧倒的に後者が重要なんよ
故障もディーラー持って行くか何かのついでに聞けば済む程度だしな
新機能追加されて蓋然性低い故障について悩むなら古い車しか乗れんと思うぞ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:28:51 No.1349186851  delそうだねx2
>直す?お金かけて?
キーの不具合なら普通無料だが
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:28:57 No.1349186870  del
>だいたい3、4年は電池もつから
>切れたときにいつも交換のやり方忘れてる
電池の種類も忘れてる
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:28:57 No.1349186871  delそうだねx1
>直す?お金かけて?
>物理キーだったらこういうことはない
>だからスマートキーは嫌だっていってるんだよ
>
>っていってもどうしても理解できないよね日本語できないみたいだし
ああ・・・
治すお金もかけられないってことか・・・
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:29:19 No.1349186963  del
>閉じ込みでやらかすのは物理キーの方が圧倒的に多いだろうし
圧倒的に多い?
そりゃ0ではないだろうが圧倒的に多いって
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:29:58 No.1349187122  del
まあスマートキーで綴じ込むのはかなり難しいからな
意図してもそうそうできない
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:03 No.1349187145  del
>キーの不具合なら普通無料だが
へーーーまじで?
修理費請求されたらお前払ってくれるの?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:11 No.1349187185  del
エンジンスターターってあるとQOL上がる?
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:21 No.1349187226  del
物理キーがどうとかMTがどうとか言ってるけど
今どきそんな車なんてスマートキーより頻繁に故障すんだろ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:21 No.1349187227  del
小学生かよ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:24 No.1349187236  delそうだねx1
>物理キーだったらこういうことはない
むしろ物理キーの方が発生してたと思うわ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:34 No.1349187281  del
>まあスマートキーで綴じ込むのはかなり難しいからな
>意図してもそうそうできない
閉じ込めてないで俺のポケットに入ってるのに
ピーーーーーーーーーーーーーーって言われる時がある
あれなんだろ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:38 No.1349187301  del
痛々しさすげえなあ彼
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:30:58 No.1349187370  delそうだねx4
>へーーーまじで?
>修理費請求されたらお前払ってくれるの?
お前が壊したならお前が払うんだが
社会常識すらねえのか
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:31:04 No.1349187385  del
乱暴に扱って壊れたってんならお前が悪いとしか言えんし物理キーでも破損したらそうだろっていう
製品上の不具合なら無償だしな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:31:11 No.1349187410  delそうだねx4
つーかクルマ関係のスレってこの手の無茶苦茶な事言って構ってもらう奴がいるんだよ
社会人ですらないだろたぶん
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:31:28 No.1349187487  del
>閉じ込めてないで俺のポケットに入ってるのに
>ピーーーーーーーーーーーーーーって言われる時がある
>あれなんだろ
電波弱まってんじゃね
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:31:51 No.1349187593  del
google先生はこうおっしゃってますけどね
車のドアボタンが反応しない場合の修理費用は、故障の原因と依頼する業者によって大きく異なりますが、ドアロックスイッチの交換で約2.5万円、ドアロック機構の修理で約1〜2万円、キーレス本体(スマートキー)の交換で数万円〜10万円以上が目安です。費用を抑えるには、まず原因特定のために電池交換やスペアキーでの動作確認を行い、部品代と工賃を含んだ正確な見積もりをディーラーや整備工場で取得することが重要です。
修理費用が高くなる主な要因
原因が部品の故障の場合:
ドアロック機構やアクチュエーターモーター、ECU/BCMなど、交換が必要な部品は高額になることがあります。
依頼する業者:
カーディーラーは純正部品を使うため品質が安定していますが、一般の整備工場や鍵専門店に比べて費用が高くなる傾向があります。

スマートキーの故障:
部品代・工賃込みで数万円(国産車)から10万円以上(輸入車)かかることがあります。
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:32:46 No.1349187848  delそうだねx2
>google先生はこうおっしゃってますけどね
ああそうだねそれでいいよ
一生やってろ
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:32:47 No.1349187852  delそうだねx3
物理キーの車とかめんどくさすぎて今更戻れねえよ
昔はよくドアにいちいち鍵さしてあけてたと思うわ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:33:17 No.1349187960  del
>物理キーの車とかめんどくさすぎて今更戻れねえよ
>昔はよくドアにいちいち鍵さしてあけてたと思うわ
だからキーレスまでは便利だと思う
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:33:52 No.1349188120  delそうだねx1
>google先生はこうおっしゃってますけどね
ドアボタンが壊れた場合の修理じゃねえか
ドヤ顔でgoogleとか言っておいて検索もまともに扱えないとか
知能が低いとほんと大変だな
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:34:02 No.1349188162  del
>No.1349187593
ドア自体のロック機構の故障なら物理キーでも変わらんような
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:34:31 No.1349188296  del
>昔はよくドアにいちいち鍵さしてあけてたと思うわ
差さないだろ
ドアロックオンにしてドア閉めればロックされてた
だから鍵閉じ込みは発生しやすかった
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:34:54 No.1349188406  del
>ドアボタンが壊れた場合の修理じゃねえか
目ん玉ついてるのかお前
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:35:28 No.1349188536  del
>だからキーレスまでは便利だと思う
キーレスだって壊れるときは壊れるがなんか知らんがそれはセーフになるの?
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:35:32 No.1349188567  del
スマートキー頻繁に故障するならそうだねってなるけど別にそうでもないからなぁ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:35:39 No.1349188590  del
>物理キーの車とかめんどくさすぎて今更戻れねえよ
>昔はよくドアにいちいち鍵さしてあけてたと思うわ
これはスマートキーの電池切れた時に痛感したな
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:07 No.1349188716  delそうだねx3
>差さないだろ
>ドアロックオンにしてドア閉めればロックされてた
>だから鍵閉じ込みは発生しやすかった
…?
乗るときに鍵あけないの?
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:14 No.1349188748  delそうだねx1
>つーかクルマ関係のスレってこの手の無茶苦茶な事言って構ってもらう奴がいるんだよ
>社会人ですらないだろたぶん
mayにいる荒らしで異様に車関係に執着してるのはいるな…
俺のよく見るスレに3年くらい毎日いるんだが
車の話題になると出てくるし自動車関係の会社に勤めてるとしあきに粘着しまくってる
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:20 No.1349188761  delそうだねx1
>キーレスだって壊れるときは壊れるがなんか知らんがそれはセーフになるの?
壊れたときの被害が違いすぎるからだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:36 No.1349188843  delそうだねx4
そもそもお前最初はスマートキーが経年劣化で誤作動するとか言ってたじゃねえか
キーが原因だってことならキーを交換するだけだろうが
それをロック全体の交換の工賃にすり替えてる時点で
お前実は車なんか持ってないだろって話になるが
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:46 No.1349188901  delそうだねx3
>壊れたときの被害が違いすぎるからだよ
変わらんが…?
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:36:49 No.1349188912  del
>乗るときに鍵あけないの?
ああ…開ける時は差すね…
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:37:17 No.1349189023  delそうだねx1
    1757169437643.png-(11738 B)
>>昔はよくドアにいちいち鍵さしてあけてたと思うわ
>差さないだろ
>ドアロックオンにしてドア閉めればロックされてた
>だから鍵閉じ込みは発生しやすかった
運よくちょっとだけ窓空いてて子供の俺が腕細いからって開けさせられたりしたなぁ
こういう
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:37:23 No.1349189058  del
>壊れたときの被害が違いすぎるからだよ
それ言い出したらキー以前に今の機能盛り盛りの車乗れなくねえか?
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:37:43 No.1349189146  delそうだねx1
暴れてるのスレあき?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:37:55 No.1349189197  del
>変わらんが…?
変わるが?盗難リスクも上がるし
良いことなんて何にもないだろう
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:38:07 No.1349189264  delそうだねx3
>変わるが?盗難リスクも上がるし
>良いことなんて何にもないだろう
変わらんが…?
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:38:42 No.1349189433  del
>壊れたときの被害が違いすぎるからだよ
自分に過失がある扱い方してない限りそうそう壊れんと思うけど…
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:38:42 No.1349189436  del
これ「壊れた」って人の書き込みだけ見て使い物にならないに違いないって思い込んでるだけだな…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:38:46 No.1349189453  delそうだねx1
なんで手描きすると入力した文章途中で消えたりするんだろ
「こういう突起みたいなスイッチ?だったからできたけど今じゃ無理だな」
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:39:11 No.1349189556  delそうだねx3
盗難のリスクってのもよくわかんねーな
スマートキーだと車が盗まれるって?
物理キーなんかスマートキーよりよっぽど簡単にショートできるんだが
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:40:07 No.1349189824  del
>物理キーなんかスマートキーよりよっぽど簡単にショートできるんだが
スマートキーの車なら基本イモビついてるけど
物理キーの車なんてコンソール引っぺがすだけで始動できちゃうもんなあ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:40:27 No.1349189907  delそうだねx3
なんか知らんがスマートキーが不調でイライラしてスレ立ててストレス発散してるだけだなこれ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:40:59 No.1349190055  del
スレあきにdelしとこ
人いないから無駄だろうけど
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:41:27 No.1349190164  del
スマートキーもスレの流れも全部へたっぴなのね
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:42:14 No.1349190368  del
ボタンが1個だけのやつ vs 開・閉ボタンついてるやつ
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:42:57 No.1349190556  del
>ボタンが1個だけのやつ vs 開・閉ボタンついてるやつ
開けたのか閉めたのかわからなくなることあるから圧倒的に後者
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:44:45 No.1349191083  del
>ボタンが1個だけのやつ vs 開・閉ボタンついてるやつ
そもそもキー側のボタンってほぼ使ったこと無い
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:45:06 No.1349191179  del
両手一杯に荷物持ってる時や家族友人と乗る時に便利だからキーレスの方が良いわ
10年程使っても故障なんて起きた事ないしそんな起こらない故障心配するくらいなら使い易い方が良い
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:45:22 No.1349191242  del
鍵部分を出してその鍵使ってキーを分解するタイプなんだけど
キズというかプラスチック部分がへこんだり潰れたりするから嫌なんだよなあ…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:45:41 No.1349191322  del
スマホみたいにパスキー(生体認証)設定できれば良くね
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:46:01 No.1349191419  delそうだねx2
>>ボタンが1個だけのやつ vs 開・閉ボタンついてるやつ
>そもそもキー側のボタンってほぼ使ったこと無い
俺なんてドア触って開閉できるのに
ちょっと離れてから心配になって閉ボタン押すぜ!
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:46:02 No.1349191423  del
>鍵部分を出してその鍵使ってキーを分解するタイプなんだけど
>キズというかプラスチック部分がへこんだり潰れたりするから嫌なんだよなあ…
よっぽどのことがなきゃ物理鍵つかわんだろ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:46:36 No.1349191603  del
>>鍵部分を出してその鍵使ってキーを分解するタイプなんだけど
>>キズというかプラスチック部分がへこんだり潰れたりするから嫌なんだよなあ…
>よっぽどのことがなきゃ物理鍵つかわんだろ
たまにだけど電池交換で使うかな
ディーラーに丸投げでもいいんだけどね
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:47:07 No.1349191750  del
>ちょっと離れてから心配になって閉ボタン押すぜ!
鍵閉めヨシ!…念の為押しとこうは割とやる
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:47:16 No.1349191787  del
>ちょっと離れてから心配になって閉ボタン押すぜ!
それが嫌だからドラミラーの開閉と連動させて
確実に確認できるようにしてる
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:49:55 No.1349192479  del
>スマホみたいにパスキー(生体認証)設定できれば良くね
整備関係で面倒になって困るんじゃないか
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:55:34 No.1349193926  delそうだねx3
まあスマートキーにキレてるとしあきは1人だけなんで君だけお金掛けまくって昔の車に乗ってもろて
他の人は殆ど発生しない故障よりも楽なスマートキー使いたい人ばかりなので
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:56:20 No.1349194127  del
もうちょっと薄く小さくなってくれんかなとは思う
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:56:48 No.1349194248  del
>>スマホみたいにパスキー(生体認証)設定できれば良くね
>整備関係で面倒になって困るんじゃないか
生体認証オンオフをユーザーが簡単に切り替えられる機能が必要だな
その操作を生体認証でやればまぁセキュリティ上も支障ないやろ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/06(土)23:57:59 No.1349194559  del
スマートキーにiOSの「探す」ターゲット内蔵してほしい
いまはAirTagつけてる
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:01:06 No.1349195364  del
>何だよこのスレ
車スレと食べ物関係はキチガイが徘徊してるからな…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:05:20 No.1349196571  del
物理キーの車乗ってるけど信頼性が高いかと言われるとそうでも無くて
長年の摩耗でキーシリンダーがバカになってるせいで走行中の振動で内部の接点が開いてエンストしたりする
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:05:54 No.1349196752  delそうだねx1
車検の度にスペアの方のスマートキーも電池交換お願いする
いざという時スペアが使い物にならないのでは困るからね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:07:32 No.1349197254  del
スマートキー自体は便利だけど複数個持つようになるとクソ嵩張るしイマイチいい収納方法も見つからない
一時期三つ持ってたけど一個減らした(使わないやつにした)
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:09:18 No.1349197768  del
>鍵部分を出してその鍵使ってキーを分解するタイプなんだけど
>キズというかプラスチック部分がへこんだり潰れたりするから嫌なんだよなあ…
取説に(傷が入らないように布被せて)とか書いてない?
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:09:29 No.1349197829  del
たまに電池切れして切ないことになる
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:10:12 No.1349198021  del
>車検の度にスペアの方のスマートキーも電池交換お願いする
>いざという時スペアが使い物にならないのでは困るからね
ものすごくなるほど
次はそうしよう…
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:10:40 No.1349198166  del
そもそも物理キーだとセキュリティが低いからスマートキー化したわけで
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:26:37 No.1349202298  delそうだねx4
スマートキーのキー交換くらいは自分でやってる
ボタン電池もコンビニで売ってるし
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:31:25 No.1349203401  del
家のスマートキーは物理キーと併用だな
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:33:23 No.1349203841  del
むしろ家のカードキー(ダイワハウス)の閉じ込めをよくやって困る
スマートキーみたいに身につけてないと鍵かけられないようにしてくれと何度思ったことか…
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:36:17 No.1349204491  del
平成生まれは集中ロックじゃない車の施錠方法知らないから
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:43:46 No.1349206063  del
生体キーにすると目を失ったり手を切られたらどうすんだよ!って人が出てくる
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:46:10 No.1349206583  del
>スマートキーにiOSの「探す」ターゲット内蔵してほしい
毎月充電しないといけなくなりそうだし俺は別付けのほうがありがたいかな…
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:47:28 No.1349206847  del
キーの電池切れってメーターパネルに警告ランプ点かないか
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:48:05 No.1349206992  delそうだねx1
>キーの電池切れってメーターパネルに警告ランプ点かないか
最近の車だとインフォメーションパネルに警告表示出るね
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:49:29 No.1349207257  del
>>キーの電池切れってメーターパネルに警告ランプ点かないか
>最近の車だとインフォメーションパネルに警告表示出るね
最近のだけどランプだけだわ…
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:49:55 No.1349207344  del
逆に専用ランプあるって豪華だな
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:56:58 No.1349208713  del
モバイルバッテリーと同じポケットに入れるめっちゃ反応悪くなるよな
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/07(日)00:57:54 No.1349208881  del
コインパーキングは毒電波を出してるらしく反応が悪くなる
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/07(日)01:00:44 No.1349209387  del
>モバイルバッテリーと同じポケットに入れるめっちゃ反応悪くなるよな
近くに金属系のものがあると電波悪くなるね
たぶんその状況が続くと電池の減りも早いはず
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/07(日)01:43:41 No.1349215847  del
今の時代裏コードがYoutubeとかにばっちり乗っちゃってるの泥棒にイージーで良くない
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/07(日)02:02:44 No.1349217992  del
>生体キーにすると目を失ったり手を切られたらどうすんだよ!って人が出てくる
運転してる場合じゃねぇ!
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/07(日)02:18:52 No.1349219664  del
インベーダー対策もっとちゃんとして
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/07(日)02:40:39 No.1349221568  del
自動でロックする設定してなければキー持ってないと閉められないんだから
それで終いじゃね
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/07(日)03:07:12 No.1349223148  delそうだねx1
10年ぶりくらいに車買い替えたらすんごい色々便利になっててびっくり
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/07(日)03:11:12 No.1349223395  del
>>ボタンが1個だけのやつ vs 開・閉ボタンついてるやつ
>そもそもキー側のボタンってほぼ使ったこと無い
そういやキーのボタン使ったのキーレスの車までで乗り換えてから試しですら使ってなかったわ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/07(日)03:43:05 No.1349224864  del
たまに手順間違えてピロピロ鳴ってる
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/07(日)03:59:46 No.1349225523  del
>困ったことがあったらアップデートで実装
車のタッチパネルって諸手を挙げて評価できるほど便利なもんじゃないな
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/07(日)04:02:08 No.1349225605  del
>スマートキーはコレに入れて
>免許書とメイン以外のカード類や会員証と緊急用の予算と小銭をまとめて入れて
>鞄に入れて持ち出す
カバンに入れるなら物理キーでよくね?
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/07(日)04:29:23 No.1349226587  del
うちの自転車はラクイックでスマートキーだが2回落としたからAirTagつけてる5000円無くすとリスク
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/07(日)04:50:31 No.1349227272  del
>ドアを閉めて開けてハンドルを2回引いて〜
>みたいなコマンドで特定のモードに入るのってとしあきは何か使ってる事ある?
昔乗ってたシエンタで隠しモード使って助手席シートベルト警告をキャンセルしてたわ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/07(日)05:33:23 No.1349228681  del
一度使うともうこれ昔のには戻れないだろ
いちいちボタン押したり馬鹿みたい
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/07(日)05:36:43 No.1349228788  del
>スマートキーはコレに入れて
>免許書とメイン以外のカード類や会員証と緊急用の予算と小銭をまとめて入れて
>鞄に入れて持ち出す
>近所のコンビニに行くくらいならこのまま腰のベルトに装着
鍵とか財布とか貴重品は
ポケットとか常に体が触れてる感覚のあるところに入れてないと紛失や忘れたときに気づけないから危ないよ
持ってないのに気づいたとき
家に忘れたのか落としたのかもわからなくなる
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/07(日)06:06:57 No.1349229952  del
最悪や
鍵無くした
9/10 6:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト