レス送信モード |
---|
サブタイがシンプル過ぎる…!スマートでカッコいいのか絶妙なラインだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/06(土)22:57:04No.1350674282+「目覚める」とかじゃないんだ… |
… | 225/09/06(土)22:57:38No.1350674501+メツァメロ! |
… | 325/09/06(土)22:57:45No.1350674547そうだねx16>EPISODE1復活 |
… | 425/09/06(土)22:57:46No.1350674552+最終回は終わるだろうな |
… | 525/09/06(土)22:58:34No.1350674821そうだねx4>「目覚める」とかじゃないんだ… |
… | 625/09/06(土)23:00:19No.1350675430+シコる |
… | 725/09/06(土)23:01:40No.1350675884+Case2 悪夢 とかも全然ありそうだからマジでシンプル過ぎて法則性もなんもわかんねぇ! |
… | 825/09/06(土)23:02:45No.1350676261+法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし… |
… | 925/09/06(土)23:03:09No.1350676396そうだねx2伸びる |
… | 1025/09/06(土)23:03:28No.1350676511+そのふりがなの位置はなんだ |
… | 1125/09/06(土)23:03:59No.1350676695そうだねx14一話前から法則予想とかアホのすることすぎる |
… | 1225/09/06(土)23:04:12No.1350676758+ダブルの推理小説風のアルファベットと単語で事件自体のサブタイトル続く言葉で前後編のサブタイトルってフォーマット好き |
… | 1325/09/06(土)23:04:20No.1350676815+翻訳やりやすいように極力シンプルにする方針なんだろうか |
… | 1425/09/06(土)23:04:53No.1350677055+>そのふりがなの位置はなんだ |
… | 1525/09/06(土)23:05:17No.1350677199そうだねx7>一話前から法則予想とかアホのすることすぎる |
… | 1625/09/06(土)23:05:59No.1350677442そうだねx3判時回る |
… | 1725/09/06(土)23:06:12No.1350677526+ゼッツとにかくビジュアルがカッコいいな… |
… | 1825/09/06(土)23:06:53No.1350677771そうだねx13>一話前から法則予想とかアホのすることすぎる |
… | 1925/09/06(土)23:07:27No.1350677986そうだねx6アホって言うかドストレートに性格悪いなって |
… | 2025/09/06(土)23:08:44No.1350678420+>法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし… |
… | 2125/09/06(土)23:08:58No.1350678515+ガヴ最終回まで主人公の現実でのキャラ隠されてたり他にも事前情報と比べて伏せられてること多そうだよね |
… | 2225/09/06(土)23:09:16No.1350678632+語る? |
… | 2325/09/06(土)23:10:19No.1350679001+>語る? |
… | 2425/09/06(土)23:10:29No.1350679064+LAST CASE |
… | 2525/09/06(土)23:10:41No.1350679140+サブタイ法則だとフォーゼの四字熟語風なのとかかなり印象に残ってる |
… | 2625/09/06(土)23:13:45No.1350679787+Case1 |
… | 2725/09/06(土)23:14:46No.1350680219+もう明日からか早いな |
… | 2825/09/06(土)23:15:52No.1350680623+1話見逃したらそもそも見る習慣出来ずにダラダラと夏映画始まってから急に追いかけるみたいな事なりがちだから1話は見たいな |
… | 2925/09/06(土)23:18:47No.1350681736+令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな |
… | 3025/09/06(土)23:19:40No.1350682083+句読点をつけると、セイバーっぽくなる。 |
… | 3125/09/06(土)23:20:10No.1350682266+>令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな |
… | 3225/09/06(土)23:20:48No.1350682542+サブタイも英語にすると思ってた |
… | 3325/09/06(土)23:21:56No.1350682946+恥まるって判事が来るところまで見えた |
… | 3425/09/06(土)23:22:03No.1350682990+>Case1 |
… | 3525/09/06(土)23:23:21No.1350683443+>令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな |
… | 3625/09/06(土)23:23:21No.1350683453そうだねx2>>法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし… |
… | 3725/09/06(土)23:24:38No.1350683918+>それで言うとガヴはとくにこれと言った統一性がなくて平成1期みたいで割と新鮮だったな |
… | 3825/09/06(土)23:24:51No.1350684006+ディケイドは各世界のライダーにサブタイ法則ある時はそれに合わせてたな |
… | 3925/09/06(土)23:25:02No.1350684063+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4025/09/06(土)23:27:26No.1350684858+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4125/09/06(土)23:27:33No.1350684893そうだねx6>ディケイドは各世界のライダーにサブタイ法則ある時はそれに合わせてたな |
… | 4225/09/06(土)23:28:19No.1350685187+「始まり」ではなく「始まる」なのがすげーAIっぽい |
… | 4325/09/06(土)23:29:53No.1350685730+脚本担当が複数いるしサブタイの統一感一つにしたってちゃんと話し合わなきゃそういう事だってそりゃ起きると思う |
… | 4425/09/06(土)23:30:36No.1350685955+ジオウの「サブタイトル:20〇〇」がトリニティで分岐してから「20〇〇:サブタイトル」に変わるの好きだった |
… | 4525/09/06(土)23:32:14No.1350686581そうだねx6黎明F:ライダーへの招待状 |
… | 4625/09/06(土)23:32:20No.1350686602+エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね |
… | 4725/09/06(土)23:33:00No.1350686830+鎧武は序盤だけ〇〇!××!でサブタイ固定してたな |
… | 4825/09/06(土)23:33:09No.1350686894+>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね |
… | 4925/09/06(土)23:33:42No.1350687138+>「始まり」ではなく「始まる」なのがすげーAIっぽい |
… | 5025/09/06(土)23:34:45No.1350687525そうだねx3>黎明F:ライダーへの招待状 |
… | 5125/09/06(土)23:34:46No.1350687534+汚ねえ人間は滅びろ!! |
… | 5225/09/06(土)23:34:48No.1350687547そうだねx2ギーツはデザグラの周回ごとにタイトルの一部固定なのが分かりやすくていい |
… | 5325/09/06(土)23:35:27No.1350687777+>>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね |
… | 5425/09/06(土)23:35:31No.1350687809そうだねx1>ギーツはデザグラの周回ごとにタイトルの一部固定なのが分かりやすくていい |
… | 5525/09/06(土)23:35:41No.1350687867そうだねx2ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い |
… | 5625/09/06(土)23:36:19No.1350688094+たぶん1番タイトルのエミュしやすいのW |
… | 5725/09/06(土)23:36:59 ゴーストの事件No.1350688338+>ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い |
… | 5825/09/06(土)23:37:04No.1350688372+>作中のゲームマスターの交代に合わせてサブタイのノリが変わるのとか色々と面白いよね |
… | 5925/09/06(土)23:37:38No.1350688579+響鬼さんでこれまでレギュラー鬼の初登場回は前編が〇〇する鬼の形式だったのがトミゾーだけ鈍る雷/轟く鬼なのいいよね… |
… | 6025/09/06(土)23:37:59No.1350688723+ウィザードみたいに法則なくてもたまにキレキレのが出てくるの好き |
… | 6125/09/06(土)23:38:16 涙No.1350688816+>ウィザードみたいに法則なくてもたまにキレキレのが出てくるの好き |
… | 6225/09/06(土)23:38:22No.1350688864+>ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い |
… | 6325/09/06(土)23:38:51No.1350689027+>たぶん1番タイトルのエミュしやすいのW |
… | 6425/09/06(土)23:39:13No.1350689169そうだねx3黎明Iで終わるのもいいよね |
… | 6525/09/06(土)23:39:19No.1350689202+ごめんギーツ何編とか覚えられなかった… |
… | 6625/09/06(土)23:39:36No.1350689320+サブタイで印象的だなってなったのはWかなあ |
… | 6725/09/06(土)23:39:41No.1350689361+アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな |
… | 6825/09/06(土)23:39:50No.1350689439+ダンディ坂野だけは絶対に出すんだぞ |
… | 6925/09/06(土)23:40:29No.1350689664+強敵黒カブ |
… | 7025/09/06(土)23:40:41No.1350689743+ライダーじゃないがゴジュウジャーの歴代要素入れるのも面白いよね |
… | 7125/09/06(土)23:40:44No.1350689767+>>>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね |
… | 7225/09/06(土)23:41:01No.1350689870そうだねx1最終話のタイトルわかっちゃった… |
… | 7325/09/06(土)23:41:34No.1350690061+>アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな |
… | 7425/09/06(土)23:41:37No.1350690091そうだねx2>アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな |
… | 7525/09/06(土)23:42:19No.1350690372+>ライダーじゃないがゴジュウジャーの歴代要素入れるのも面白いよね |
… | 7625/09/06(土)23:42:32No.1350690461そうだねx7>最終話のタイトルわかっちゃった… |
… | 7725/09/06(土)23:43:00No.1350690645+>>最終話のタイトルわかっちゃった… |
… | 7825/09/06(土)23:43:17No.1350690747+ゅぅゃは良くも悪くもオタクが好きな要素も盛ってくれるからサブタイも楽しみにしてる |
… | 7925/09/06(土)23:43:26No.1350690803+今起きた |
… | 8025/09/06(土)23:44:26No.1350691166+第1話 case1始まる |
… | 8125/09/06(土)23:44:30No.1350691185+眠る |
… | 8225/09/06(土)23:45:05No.1350691388+>第1話 case1始まる |
… | 8325/09/06(土)23:45:23No.1350691495+>>第1話 case1始まる |
… | 8425/09/06(土)23:45:23No.1350691497+始まりはゼロ |
… | 8525/09/06(土)23:46:22No.1350691866+>始まりはゼロ |
… | 8625/09/06(土)23:46:27No.1350691913+鎧武のミッチの方舟とか運命の勝者辺り好き |
… | 8725/09/06(土)23:46:29No.1350691924+○○○○2XXX |
… | 8825/09/06(土)23:46:57No.1350692079+>眠る |
… | 8925/09/06(土)23:47:26No.1350692260+ゼッツの見た目があまりにもカッコよすぎる… |
… | 9025/09/06(土)23:47:33No.1350692313+電王のサブタイはお洒落過ぎる |
… | 9125/09/06(土)23:47:57No.1350692456+>電王のサブタイはお洒落過ぎる |
… | 9225/09/06(土)23:48:21No.1350692603そうだねx2>電王のサブタイはお洒落過ぎる |
… | 9325/09/06(土)23:48:38No.1350692713+終止符:さらば音也 |
… | 9425/09/06(土)23:50:38No.1350693470そうだねx3>>>第1話 case1始まる |
… | 9525/09/06(土)23:50:39No.1350693476+最終話は夢とかなんだろう!? |
… | 9625/09/06(土)23:50:51No.1350693553そうだねx1劇中では表示されないけど新聞のテレビ欄に「強敵黒カブ」って載ってたのは凄く印象に残ってる |
… | 9725/09/06(土)23:51:11No.1350693666+case17 二度寝 |
… | 9825/09/06(土)23:51:43No.1350693847+漏らす |
… | 9925/09/06(土)23:51:52No.1350693921+>case17 二度寝 |
… | 10025/09/06(土)23:53:37No.1350694529+新しいフォルダ |
… | 10125/09/06(土)23:54:45No.1350694982+アマゾンズは次回予告とセットでサブタイトルが覚えやすくてよかったな |
… | 10225/09/06(土)23:54:57No.1350695070+>>case17 二度寝 |
… | 10325/09/06(土)23:55:37No.1350695300+>アマゾンズは次回予告とセットでサブタイトルが覚えやすくてよかったな |
… | 10425/09/06(土)23:58:18No.1350696215そうだねx3アマゾンズ2期で仁さん登場回の引きだけ次回予が1期仕様のnext huntになってるのとか結構凝ってたよね |
… | 10525/09/06(土)23:59:45No.1350696708+最終回「AMAZONZ」は割と予想してた人多そう |
… | 10625/09/07(日)00:02:21No.1350697694+fu5545343.jpg[見る] |
… | 10725/09/07(日)00:02:36No.1350697786+なんていうか…絶妙にダイレクト翻訳した感を感じるサブタイだな「始まる」 |
… | 10825/09/07(日)00:03:15No.1350698073+2006:ネクスト・レベル・カブトからの2019:カブトにえらばれしものが好き |
… | 10925/09/07(日)00:04:06No.1350698517+>なんていうか…絶妙にダイレクト翻訳した感を感じるサブタイだな「始まる」 |
… | 11025/09/07(日)00:04:24No.1350698637+えっ明日からなの |
… | 11125/09/07(日)00:07:37No.1350700049+ポケモンのセリフで翻訳したのか?って言われたのあったな「たたかう!」とか |
… | 11225/09/07(日)00:08:57No.1350700623+ベルトの位置で仮面ライダーっていうかウルトラマンっぽくも見える |
… | 11325/09/07(日)00:10:12No.1350701107+秋葉原ヨドバシで撮影会やってたがなかなかスタイル良くてかっこよかったよ |
… | 11425/09/07(日)00:12:16No.1350701949+>第1話 case1始まる |
… | 11525/09/07(日)00:16:16No.1350703480+>えっ明日からなの |