[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3293人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5545343.jpg[見る]


画像ファイル名:1757166920587.jpg-(593430 B)
593430 B25/09/06(土)22:55:20No.1350673681+ 00:17頃消えます
サブタイがシンプル過ぎる…!スマートでカッコいいのか絶妙なラインだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/06(土)22:57:04No.1350674282+
「目覚める」とかじゃないんだ…
225/09/06(土)22:57:38No.1350674501+
メツァメロ!
325/09/06(土)22:57:45No.1350674547そうだねx16
>EPISODE1復活
これはカッコいいし…
425/09/06(土)22:57:46No.1350674552+
最終回は終わるだろうな
525/09/06(土)22:58:34No.1350674821そうだねx4
>「目覚める」とかじゃないんだ…
まだ法則性もなんも分かんないけど〇〇る縛りだとしたら「目覚める」はありそう
625/09/06(土)23:00:19No.1350675430+
シコる
725/09/06(土)23:01:40No.1350675884+
Case2 悪夢 とかも全然ありそうだからマジでシンプル過ぎて法則性もなんもわかんねぇ!
825/09/06(土)23:02:45No.1350676261+
法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし…
925/09/06(土)23:03:09No.1350676396そうだねx2
伸びる
1025/09/06(土)23:03:28No.1350676511+
そのふりがなの位置はなんだ
1125/09/06(土)23:03:59No.1350676695そうだねx14
一話前から法則予想とかアホのすることすぎる
1225/09/06(土)23:04:12No.1350676758+
ダブルの推理小説風のアルファベットと単語で事件自体のサブタイトル続く言葉で前後編のサブタイトルってフォーマット好き
1325/09/06(土)23:04:20No.1350676815+
翻訳やりやすいように極力シンプルにする方針なんだろうか
1425/09/06(土)23:04:53No.1350677055+
>そのふりがなの位置はなんだ
はじ
1525/09/06(土)23:05:17No.1350677199そうだねx7
>一話前から法則予想とかアホのすることすぎる
荒唐無稽なこんな話出来るの1話前だけだからある意味貴重だし…
1625/09/06(土)23:05:59No.1350677442そうだねx3
判時回る
1725/09/06(土)23:06:12No.1350677526+
ゼッツとにかくビジュアルがカッコいいな…
1825/09/06(土)23:06:53No.1350677771そうだねx13
>一話前から法則予想とかアホのすることすぎる
放送始まる前にあれこれ語るのが楽しいだけなのにそんな物の言い方して水を差す方がアホのする事だぞ
1925/09/06(土)23:07:27No.1350677986そうだねx6
アホって言うかドストレートに性格悪いなって
2025/09/06(土)23:08:44No.1350678420+
>法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし…
あるか?
2125/09/06(土)23:08:58No.1350678515+
ガヴ最終回まで主人公の現実でのキャラ隠されてたり他にも事前情報と比べて伏せられてること多そうだよね
2225/09/06(土)23:09:16No.1350678632+
語る?
2325/09/06(土)23:10:19No.1350679001+
>語る?
それ以外のなんだと思ってるんだ…?
2425/09/06(土)23:10:29No.1350679064+
LAST CASE
寝る
2525/09/06(土)23:10:41No.1350679140+
サブタイ法則だとフォーゼの四字熟語風なのとかかなり印象に残ってる
2625/09/06(土)23:13:45No.1350679787+
Case1
はじるす
2725/09/06(土)23:14:46No.1350680219+
もう明日からか早いな
2825/09/06(土)23:15:52No.1350680623+
1話見逃したらそもそも見る習慣出来ずにダラダラと夏映画始まってから急に追いかけるみたいな事なりがちだから1話は見たいな
2925/09/06(土)23:18:47No.1350681736+
令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな
ギーツくらいか
3025/09/06(土)23:19:40No.1350682083+
句読点をつけると、セイバーっぽくなる。
3125/09/06(土)23:20:10No.1350682266+
>令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな
>ギーツくらいか
セイバーの第〇章 ○○、○○。とか…
3225/09/06(土)23:20:48No.1350682542+
サブタイも英語にすると思ってた
3325/09/06(土)23:21:56No.1350682946+
恥まるって判事が来るところまで見えた
3425/09/06(土)23:22:03No.1350682990+
>Case1
>始まり始まり
3525/09/06(土)23:23:21No.1350683443+
>令和であんまり特徴的なサブタイ形式思いつかんな
>ギーツくらいか
韻を踏んでるリバイスとかケミーの名前が盛り込まれてるガッチャードとかそれぞれ特徴というかある程度の法則はあるんだけどな
それで言うとガヴはとくにこれと言った統一性がなくて平成1期みたいで割と新鮮だったな
3625/09/06(土)23:23:21No.1350683453そうだねx2
>>法則がありそうで途中からぶん投げるとかあるし…
>あるか?
調べてみたらリバイスとかは基本韻を踏むようにしてるっぽいけどやってない回もチラホラある
3725/09/06(土)23:24:38No.1350683918+
>それで言うとガヴはとくにこれと言った統一性がなくて平成1期みたいで割と新鮮だったな
「にじり寄る眼鏡」のアギト~ファイズのサブタイ感
3825/09/06(土)23:24:51No.1350684006+
ディケイドは各世界のライダーにサブタイ法則ある時はそれに合わせてたな
アギト編は知らない法則を持ち出したが…
3925/09/06(土)23:25:02No.1350684063+
スレッドを立てた人によって削除されました
どうせ令和ライダーらしく緊張感のないヘニャヘニャ展開だろうし期待しない
ビジュアルや映像は良かったけど
4025/09/06(土)23:27:26No.1350684858+
スレッドを立てた人によって削除されました
第0話「パクる」
楽しかったね
4125/09/06(土)23:27:33No.1350684893そうだねx6
>ディケイドは各世界のライダーにサブタイ法則ある時はそれに合わせてたな
第2話「クウガの世界」からの第3話「超絶 」の流れ好き
4225/09/06(土)23:28:19No.1350685187+
「始まり」ではなく「始まる」なのがすげーAIっぽい
4325/09/06(土)23:29:53No.1350685730+
脚本担当が複数いるしサブタイの統一感一つにしたってちゃんと話し合わなきゃそういう事だってそりゃ起きると思う
逆に他の脚本家と見分けがつきやすいように自分が担当する回だけわかりやすく共通する要素を含むサブタイつけるってパターンもあるし
4425/09/06(土)23:30:36No.1350685955+
ジオウの「サブタイトル:20〇〇」がトリニティで分岐してから「20〇〇:サブタイトル」に変わるの好きだった
4525/09/06(土)23:32:14No.1350686581そうだねx6
黎明F:ライダーへの招待状

これすき
4625/09/06(土)23:32:20No.1350686602+
エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね
4725/09/06(土)23:33:00No.1350686830+
鎧武は序盤だけ〇〇!××!でサブタイ固定してたな
4825/09/06(土)23:33:09No.1350686894+
>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね
「Some lieの極意!」このタイトルだけで脳を焼かれた人多いと思う
4925/09/06(土)23:33:42No.1350687138+
>「始まり」ではなく「始まる」なのがすげーAIっぽい
これが人間のレスか…
5025/09/06(土)23:34:45No.1350687525そうだねx3
>黎明F:ライダーへの招待状
>
>これすき
F=ファイナルか!!ってなるギミックとか作中のゲームマスターの交代に合わせてサブタイのノリが変わるのとか色々と面白いよね
5125/09/06(土)23:34:46No.1350687534+
汚ねえ人間は滅びろ!!
5225/09/06(土)23:34:48No.1350687547そうだねx2
ギーツはデザグラの周回ごとにタイトルの一部固定なのが分かりやすくていい
5325/09/06(土)23:35:27No.1350687777+
>>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね
>「Some lieの極意!」このタイトルだけで脳を焼かれた人多いと思う
個人的には「大志を抱いてgo together」が1番ヤバい
5425/09/06(土)23:35:31No.1350687809そうだねx1
>ギーツはデザグラの周回ごとにタイトルの一部固定なのが分かりやすくていい
特定の時期を指す時に〇〇編ってそのまま使えるの話題にする上で便利だなってなったやつ
5525/09/06(土)23:35:41No.1350687867そうだねx2
ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い
5625/09/06(土)23:36:19No.1350688094+
たぶん1番タイトルのエミュしやすいのW
5725/09/06(土)23:36:59 ゴーストの事件No.1350688338+
>ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い
ゴーストの事件
5825/09/06(土)23:37:04No.1350688372+
>作中のゲームマスターの交代に合わせてサブタイのノリが変わるのとか色々と面白いよね
言われてみて今更チラミがGMやってた時はバラエティ風だったりジャマグラの時は❤︎でベロバっぽくなってるのに気づいた
5925/09/06(土)23:37:38No.1350688579+
響鬼さんでこれまでレギュラー鬼の初登場回は前編が〇〇する鬼の形式だったのがトミゾーだけ鈍る雷/轟く鬼なのいいよね…
6025/09/06(土)23:37:59No.1350688723+
ウィザードみたいに法則なくてもたまにキレキレのが出てくるの好き
ラストシーンの後はとか空の向こう側とか
6125/09/06(土)23:38:16 No.1350688816+
>ウィザードみたいに法則なくてもたまにキレキレのが出てくるの好き
>ラストシーンの後はとか空の向こう側とか
6225/09/06(土)23:38:22No.1350688864+
>ドライブの最終回内容は好きだけど仮タイトルそのまま載っけたみたいなサブタイは嫌い
ファイズ2
6325/09/06(土)23:38:51No.1350689027+
>たぶん1番タイトルのエミュしやすいのW
アルファベット縛りで小説版含めて綺麗にA~Zまでやって風都探偵で小文字のa~z回収しようとしてるから逆に挟み込む余地なくて難しいやつ
6425/09/06(土)23:39:13No.1350689169そうだねx3
黎明Iで終わるのもいいよね
6525/09/06(土)23:39:19No.1350689202+
ごめんギーツ何編とか覚えられなかった…
6625/09/06(土)23:39:36No.1350689320+
サブタイで印象的だなってなったのはWかなあ
6725/09/06(土)23:39:41No.1350689361+
アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな
6825/09/06(土)23:39:50No.1350689439+
ダンディ坂野だけは絶対に出すんだぞ
6925/09/06(土)23:40:29No.1350689664+
強敵黒カブ
7025/09/06(土)23:40:41No.1350689743+
ライダーじゃないがゴジュウジャーの歴代要素入れるのも面白いよね
7125/09/06(土)23:40:44No.1350689767+
>>>エグゼイドのサブタイトル凝ってていいよね
>>「Some lieの極意!」このタイトルだけで脳を焼かれた人多いと思う
>個人的には「大志を抱いてgo together」が1番ヤバい
最期のSmile
7225/09/06(土)23:41:01No.1350689870そうだねx1
最終話のタイトルわかっちゃった…
7325/09/06(土)23:41:34No.1350690061+
>アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな
台本の誤植から始まったのを最後までやり通したのだから恐れ入る
7425/09/06(土)23:41:37No.1350690091そうだねx2
>アマゾンズのサブタイも地味に凝ってるんだよな
色んな意味合い持たせた「M」からのseason2スタートで「NEO」なのキレキレ過ぎると思う
最後のAMAZONZもマジで綺麗
7525/09/06(土)23:42:19No.1350690372+
>ライダーじゃないがゴジュウジャーの歴代要素入れるのも面白いよね
序盤だけだと思ってたタイトル表示の方法も毎回凝ってて好き
7625/09/06(土)23:42:32No.1350690461そうだねx7
>最終話のタイトルわかっちゃった…
終わる
7725/09/06(土)23:43:00No.1350690645+
>>最終話のタイトルわかっちゃった…
>終わた
7825/09/06(土)23:43:17No.1350690747+
ゅぅゃは良くも悪くもオタクが好きな要素も盛ってくれるからサブタイも楽しみにしてる
7925/09/06(土)23:43:26No.1350690803+
今起きた
8025/09/06(土)23:44:26No.1350691166+
第1話 case1始まる
第2話 case2始まる
第3話 case3始まる
8125/09/06(土)23:44:30No.1350691185+
眠る
は何話なのか
8225/09/06(土)23:45:05No.1350691388+
>第1話 case1始まる
>第2話 case1終わる
8325/09/06(土)23:45:23No.1350691495+
>>第1話 case1始まる
>>第2話 case1終わる
ややこし過ぎる…!
8425/09/06(土)23:45:23No.1350691497+
始まりはゼロ
8525/09/06(土)23:46:22No.1350691866+
>始まりはゼロ
終わりならゼッツ
8625/09/06(土)23:46:27No.1350691913+
鎧武のミッチの方舟とか運命の勝者辺り好き
8725/09/06(土)23:46:29No.1350691924+
○○○○2XXX
2XXX:○○○○
8825/09/06(土)23:46:57No.1350692079+
>眠る
>は何話なのか
最強フォーム登場回前編で後編目覚めるくらいの安直さが欲しい
8925/09/06(土)23:47:26No.1350692260+
ゼッツの見た目があまりにもカッコよすぎる…
9025/09/06(土)23:47:33No.1350692313+
電王のサブタイはお洒落過ぎる
9125/09/06(土)23:47:57No.1350692456+
>電王のサブタイはお洒落過ぎる
侑斗関連全部ホームラン出してるよね
9225/09/06(土)23:48:21No.1350692603そうだねx2
>電王のサブタイはお洒落過ぎる
今明かす愛と理いいよね…
9325/09/06(土)23:48:38No.1350692713+
終止符:さらば音也
これすき
9425/09/06(土)23:50:38No.1350693470そうだねx3
>>>第1話 case1始まる
>>>第2話 case1終わる
>ややこし過ぎる…!
第5話 case1始まる(2)
9525/09/06(土)23:50:39No.1350693476+
最終話は夢とかなんだろう!?
9625/09/06(土)23:50:51No.1350693553そうだねx1
劇中では表示されないけど新聞のテレビ欄に「強敵黒カブ」って載ってたのは凄く印象に残ってる
9725/09/06(土)23:51:11No.1350693666+
case17 二度寝
9825/09/06(土)23:51:43No.1350693847+
漏らす
9925/09/06(土)23:51:52No.1350693921+
>case17 二度寝
case18 遅刻
10025/09/06(土)23:53:37No.1350694529+
新しいフォルダ
10125/09/06(土)23:54:45No.1350694982+
アマゾンズは次回予告とセットでサブタイトルが覚えやすくてよかったな
10225/09/06(土)23:54:57No.1350695070+
>>case17 二度寝
>case18 遅刻
case19 謝る
10325/09/06(土)23:55:37No.1350695300+
>アマゾンズは次回予告とセットでサブタイトルが覚えやすくてよかったな
やっぱり真ん中ドン!って文字出るのは分かりやすいし印象残るなってなる
10425/09/06(土)23:58:18No.1350696215そうだねx3
アマゾンズ2期で仁さん登場回の引きだけ次回予が1期仕様のnext huntになってるのとか結構凝ってたよね
10525/09/06(土)23:59:45No.1350696708+
最終回「AMAZONZ」は割と予想してた人多そう
10625/09/07(日)00:02:21No.1350697694+
fu5545343.jpg[見る]
10725/09/07(日)00:02:36No.1350697786+
なんていうか…絶妙にダイレクト翻訳した感を感じるサブタイだな「始まる」
10825/09/07(日)00:03:15No.1350698073+
2006:ネクスト・レベル・カブトからの2019:カブトにえらばれしものが好き
10925/09/07(日)00:04:06No.1350698517+
>なんていうか…絶妙にダイレクト翻訳した感を感じるサブタイだな「始まる」
英訳したらbeginningとかになるのかな
11025/09/07(日)00:04:24No.1350698637+
えっ明日からなの
速いな
11125/09/07(日)00:07:37No.1350700049+
ポケモンのセリフで翻訳したのか?って言われたのあったな「たたかう!」とか
11225/09/07(日)00:08:57No.1350700623+
ベルトの位置で仮面ライダーっていうかウルトラマンっぽくも見える
11325/09/07(日)00:10:12No.1350701107+
秋葉原ヨドバシで撮影会やってたがなかなかスタイル良くてかっこよかったよ
11425/09/07(日)00:12:16No.1350701949+
>第1話 case1始まる
>第2話 case1-②始まる
>第3話 case1-③始まる
11525/09/07(日)00:16:16No.1350703480+
>えっ明日からなの
>速いな
始まる

- GazouBBS + futaba-