彫木🌗🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)

792.1K posts
Opens profile photo
彫木🌗🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)
@CordwainersCat
「私は何も知りませんよ。あなたが知ってるんです…」(RTと「良いね」は必ずしも賛同を表します。備忘録代わりにRTする事もあり)サブアカ Twitter down時の避難先 @CordwainersCat@mstdn.jp
神奈川県の真ん中あたりcordwainerscat.hatenadiary.jpJoined March 2011

彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)’s posts

知事が他府県の知事のリコール運動を応援するなんて…明らかに則を超えてませんか?
Quote
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
高須先生、さすがに明日の14時は松井市長と大阪で会議の公務がありますので、出席は難しいです、なう。リコールは簡単にはいかないと思いますが、応援してます、なう。行政が税金であの『表現の不自由展』はさすがにおかしいですよね。 x.com/katsuyatakasu/…
確かに原発事故直後にそっくりになってきたなぁ。何故だか「調べない」「計らない」「計らせない」に。 「土壌汚染を調べない」「甲状腺被曝線量を計らない」「身の周りの放射線量を計らせない」に。 「PCR検査能力をもたもたとなかなか上げない」「症状があっても医師に検査させない」
初動を間違えたんじゃないと思いますよ。「被災地なんか見捨てる」事にしたんですよ。どんなに災害対応が良い加減で災害の起きてる晩に酒盛りしてても、大して批判もされず支持率も落ちないんだからそりゃそのように学習しますよ。「我々は何もしなくて良いんだ」ってね。
Replying to
ちなみに押井守監督の『イノセンス』では明らかにアシモフの【ロボット工学三原則】を引用していると思われるセリフが使われてます。 >「ガイノイドたちは自ら故障することによって人間を殺す許可を作り出す、但しその論理的帰結として倫理コード第3条から開放される」(ハラウェイ)
アホですか?地方空港の実情が何にも見えてない。今、韓国と地方の観光地を結びつけてるのは地方空港のLCCなんですよ。JALやANAは羽田との往復が忙しくて手一杯。だから旅慣れた韓国からの旅行者はわざわざ羽田経由でなくLCCで地方の空港に直接来訪する。何にも知らないくせにイキルな。
Quote
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
観光を「裾野の広い産業」と位置づけ、多くのより良い雇用を創出しようと目論むなら、呼ぶべきお客様はLCCに乗ってくる人たちではありません。LCCで来る人たちにはそれなりのサービスで応じるのが筋。一般の国民全般に「暖かいサービスを」「交流大事」という勇ましい押し付けはやめていただきたい。 x.com/syunsuke_takei…
Replying to
さらにちなみに、ごく最近Apple TV+で配信が始まった『マーダーボット・ダイアリー』の主人公(警備ユニット=ボット)も自ら故障する訳では無いが、自身の統制システムをハックする事で「(可能性としては)人間に危害を加える許可」を得る。と言うか、システムが課してくる制約から自由になる。
もし泊原発が動いていて(それも地震で緊急停止したと思いますが)外部電力がすべて絶たれたら、その時点で原発は確実に運転停止します。「外部電源喪失」事態ですから。その上で現在と同様、非常用発電機で炉心の冷却を始めますから現状よりもっと厄介な事態になってますよ。崩壊熱が遥かに多いので。
Quote
Nagata Harunori/永田晴紀
@nagataharunori
こういう脆弱な状況がずっと続いてたのだけど、恐れていた事態が遂に起こりましたね。発電所が一つ停止しただけで破綻する状況が異常なんですよ。泊が動いてればこういう事態にはならなかった。 x.com/nagataharunori…
「追及が話題になってます」じゃねーよ、まったくもう他人事なんだから。お前ら自身が追及せんかい!社会の木鐸なんだろ?
Quote
毎日新聞
@mainichi
毎年春に開かれている安倍首相主催の「桜を見る会」。支援者への「大盤振る舞い」に公金を使っているのではないか--。参院予算委での田村智子議員(共産)による追及が話題になっています。mainichi.jp/articles/20191
大体、関東大震災時に起きた朝鮮人虐殺は「日本人が当時の朝鮮で収奪など酷い事をしていた」事を民衆が知っていたからこそ、その罪悪感から「いつか朝鮮人に復讐される」と怯えていた事によって起きたそうですよ。 あれは「正義の暴走」どころじゃない、「悪党の逆ギレ」なんだよ、最初からね。
ヤバい、半導体製造装置はPC事業や半導体事業そのものよりも遥かに日本のメーカーが持つ製造技術の核心ですよ。そこを買収されると本当に日本にはもう何も無くなってしまう…精密金型の技術はもう中国に追いつかれたみたいだし。あと、残るとしたらレンズ製造技術くらいか?
Quote
ゆりかりん
@yurikalin
シャープ、東芝、日立・・・と大企業がドンドン売られている日本。しかし、それだけに留まらない。水源や文化的町並み、日本の資産や文化が、安倍政権下で根こそぎ安値で売られまくっている。 nikkei.com/article/DGXMZO
台湾、凄いですね。ワクチン接種はあまり進んでないけど、積極検査と隔離で抑え込んでる。
Quote
Jun Makino
@jun_makino
Replying to @jun_makino
イギリス、イスラエルは上昇傾向継続、アメリカ、日本は下げ止まったかも。台湾は順調に減らしている。 ourworldindata.org/explorers/coro
Image
今、NHKのNW9がこの発言を放送しましたよ。NHKもさすがに腹を括ったかな?
Quote
本間 龍  ryu.homma
@desler
国民は皆、この発言を覚えているよ。当然、辞めるよね? 「私や妻が関係していたということになれば、これはまさに、私は間違いなく、総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」 @AbeShinzo
日本人はなぜそんなにデモが嫌いな(嫌われる)のか?自分たちの手で民主化を勝ち取り、政権を覆した経験のない、いつまでも成熟しない民主主義。
Quote
ニューズウィーク日本版
@Newsweek_JAPAN
韓国人はなぜデモがそんなに好きなのか ●大統領退陣要求から「反日」まで、デモが当たり前の日常を生む政府と一般市民の成熟しない関係。デモに揺れ過ぎる韓国の政治的欠陥とは? newsweekjapan.jp/stories/world/
何しろビッグEだもんね。江口寿史さんが作り出した「スタイル」が普及しある種のスタンダードになったから「古く見える」と言う事はあるかも知れない。彼女達はそう言う漫画家が描く絵のスタイルのひとつを見てるつもりかも知れないが、ビッグEこそが実はその「オリジナル」なのだ。恐ろしす。
蓮舫さんの「2位じゃダメなんですか?」は「2位じゃ無駄だから税金を使うな」と言う意味では無く、スーパーコンピュータ事業の価値を説明する側がやたら世界1に拘るので「でも世界1は取れないかも知れないでしょ?」「世界1で無くても科学への貢献はありますよね。」と言う助け船だったんだけどな。
Quote
ろくでなし子 /Megumi Igarashi
@6d745
蓮舫さんが、事業仕分けの時に研究者に「2位じゃダメなんですか?」と言ってた時、「無駄なお金は無いに越した方がいいのかな?」程度にしか考えていなかった。後に、一見無駄に思える事にもお金が使われなくては、研究も開発もできないし、人件費が削除され、困るのはわたし達だったと気づかされた。
スーパー堤防って何なのか知ってるの?今、住んでる住民を退かして家を解体して一帯を広い堤防にしちゃうと言う計画ですよ。つまり住民はどちらにしろそこに居られない。しかも完成には100年ほど掛かると来た。 x.com/yamatokairagi/
何となく分かってきた。安倍政権が何が何でも2020年東京オリンピックをやりたがり、無茶な条件の無償ボランティアを募り、もう2年前(2019年からやると言う話すらある)だと言うのに「たったの2ヶ月間ほど2時間ずらすと言うサマータイム実施」に拘るのは、それにより国家総動員体制を作るのが目的
「太平洋戦争が始まった」ってのが日本による真珠湾攻撃の話に限定するならそうだけど、その前に日本陸軍は中国に進出してさんざっぱら暴れてるじゃないか。それはすでに戦争じゃないのかい?だから経済制裁として石油輸出を止められたんだろうが。根本原因を誤魔化すなよ。
Quote
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)
@amiga2500
「原発やめます」も一つの意見であるべきとは思うのですが、その主張をする人はほぼ例外なく「太平洋戦争が化石燃料の途絶への恐怖から始まった」という事を無視しているので、あまり聞く価値がないんですよね。核燃料が原因で始まった戦争はありませんが、化石燃料は未だに紛争や戦争の原因です。
「法的な検討を今から行う」と言うのはこれから法務省に指示して法案のたたき台を作らせて、次期以降の国会に上程して成立を計るって話なので、どうやってもこれから半年以上は掛かりますね。国会解散を挟むし。 今回の新型コロナ(特に第5波、6波)にはまず間に合いません。次の新興感染症用ですね。
Quote
但馬問屋
@wanpakuten
Replying to @wanpakuten
スガ首相 「病床の確保の他にワクチンや治療薬、 こうしたことにも迅速に導入をすることのできる仕組みというのが今ありませんので、そうしたことも、十分に頭に入れながら、法的整備というものについて、ここは速やかに検討していきたいというふうに思ってます」 基本的な仕組みを今から検討かい!
The media could not be played.
「憲法9条さえあれば平和が守れる」なんて言ってる人、いるんですか?憲法9条の価値は少なくとも日本がそれを誠実に守れば「少なくとも自分から戦争を仕掛ける事は無くなり、例えややこしい事態になったとしてもこちらから手を出す事には慎重になる」と言う事でしょう。 x.com/motoken_tw/sta
さっきの子は「在日パヨク」がどうこう言ってたけど今時、関東大震災時の朝鮮人虐殺を否定するのって「幸福の科学」くらいじゃね。日本政府が認めてるからね。 >『災害教訓の継承に関する専門調査会報告書』の第4章 混乱による被害の拡大 参照 bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/
どう見てもこの間から感情的になり、慌てふためいてるのは日本の方だと思いますが…他国に「冷静になれ」とかどの面下げて言ってるんですか?
Quote
佐藤正久
@SatoMasahisa
【河野外相が韓国政府を厳しく批判、正式抗議 】 これが今の韓国政権でもある。レーダー照射事案の時もそうだが、友好国とは思えない決断。 ただ、日本は慌てる必要は全くない。ドッシリ構えて、冷静に対応 news24.jp/articles/2019/
と言うか、最近強く感じるんですが「あるフィクションが面白く感じられるかそうで無いか」はその人の持つ経験や知識などの背景、その時置かれてる環境、時間的経済的余裕があるか無いかなどにも強く影響されるので、大多数の他人が面白いと言おうが面白くないと言おうがそんな事はどうでも良いんだよ。
Quote
洋介犬(ヨウスケン)
@yohsuken
【再掲】感性アイディンティティ
Image
嘘を言うな、嘘を。パルスオキシメーターの使い方に難しいもへったくれもあるかい。指を挟んで少し待つだけだ。数字だって普通に健康なら98-99%程度だ。我慢して息を止めたり激しい運動後でも無いのにそれが下がり始めたりしたら危ないし、90を切ったらかなりヤバい。
Quote
彫木🌗🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ)
@CordwainersCat
News Up 買いたいけど、今は… | 新型コロナウイルス | NHKニュース >「パルスオキシメーターは医療機器で、医療者の指導や助言のもとに正しく使うことが必要です。一般の健康な方が、機器の数値が正しいのか、数値にどれくらいの意味づけがあるのか判断することは難しい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021
原発事故当時、そうやって菅直人総理大臣(当時)や枝野官房長官(当時)が逃げずに、むしろ矢面に立って危機対応に当たったからこそ「原発が水素爆発したのは当時、事故対応に当たってた民主党政権のせい」と言う印象が当時のマスコミや当時下野していた自民党(安倍晋三氏)により作られたんだよね。
他者への感染、半数が発症前 新型コロナで和歌山県推定 紀伊民報AGARA #紀伊民報 #AGARA agara.co.jp/sp/article/109 「発症前」に限定すれば半数かも知れないけど、発症日当日を入れればほとんどのような。つまり「発症前」に検査して感染者を捕まえなければ感染の連鎖は事実上防げないと言う事では?
Replying to
抗体検査は未だ精度(感度・特異度)がはっきり分かっていませんので、その結果を用いてある個人が「感染後すでに免疫を持ってる」とか「感染中である」とか即断しないでくださいね。もしIgM抗体が上昇してて「現在、感染中」に見えたら医師に相談してPCR検査を受けさせて貰うと良いかも知れません。
そりゃ 1. 副作用(副反応)が怖い。 2. 子宮頚がんに罹り、ましてそれで死ぬには普通20年〜50年は掛かる。 3. 検診を真面目に受ければ少なくともそれで死ぬ事は予防できる。 4. 本当に子宮頚がん罹患を減らすと言う根拠(統計)がまだない。 5. もっと良い予防法、および治療法がすでに研究中である。
Quote
藤沢女性のクリニックもんま
@fLc53w4YIxLhWtc
コロナで毎年3,000人死ぬとしたらワクチン打ちますよね? 子宮頚がんで毎年3,000人近く死んでいます。 なんでHPVワクチン打たないんだろう。
あらゆる手段が上手くいかず、手詰まりになってから最後の最後に如何にも渋々「皆さん、PCR検査を受けましょう。無料検査も(ほんの気持ちだけは)やってあげます」という態度が終わってますよね、すでに。
Quote
Jun Makino
@jun_makino
www3.nhk.or.jp/news/html/2021 西村大臣「やむをえず帰省は検査を」空港の無料PCR検査拡大へ --何故かここのところ突然政府は検査で感染拡大防ごうみたいになってますね。多少は正気になる方向でいいんだけど、それならちゃんと公費で広く検査しましょうみたいな。
こんな記事を(Web論座だけど)載せて後々、責任持てるの?菊池誠氏は医師でもなければましてや甲状腺がんの専門家でもありませんよ。言ってみれば一素人だ。そういう人の意見を大々的に取り上げて、もしそれで世論が動いて甲状腺スクリーニング検査が中止されたら…見逃した中から死者を出すかもよ。
Quote
論座
@webronza
福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(下) - 菊池誠|論座 - 朝日新聞社 #原発 #地震・災害 #放射線 #福島 webronza.asahi.com/national/artic
中国は凄いなぁ。青島(チンタオ)でたった6人の感染者が見つかっただけで、全住民900万人にPCR検査を掛けるんだって。これからたった5日間で。もはや能力の桁が違うよね。 いつまで日本は「そんなにPCR検査できない」とか「検査すると却って悪影響」とかやらない為の言い訳ばかりしてるの?
ネットネイティブ層って「生まれた時からネットに囲まれてるからその仕組みに詳しい」では無くて「生まれた時からネットに囲まれてるからその仕組みには無知」になるのね。まあ、当然の話か。 前にも言ったけど生まれた時からテレビがあった世代はテレビの仕組みに関心を持たないのよ。そう言う事。
どう翻訳したら良いのか分からなくなると、そのややこしい部分をバッサリ切り捨てて「見なかった事にする」のがDeepL 流。Google 翻訳はそこもまじめに翻訳しようとして馬脚を現す。DeepLはその点、まるで(英語の成績が良くない)学生みたいでまさにAI技術のひとつの到達点と言えよう ← オイ!
Quote
Jun Makino
@jun_makino
Replying to @jun_makino
Google翻訳は完全に失敗していてこれでは駄目とわかる。DeepLはわりと まともなんだけど、 to form 以下が単に消えている。DeepL わりとこんな感 じで原文ばっさり落としてもっともらしい訳だしてくるので大変危険。