ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u_eichi
    自民が少数与党として政権中枢を担当するなら、これまでよりさらに「大方針を示した上での利害の調整と意見集約」という政治家の資質が問われる。石破さんにはこれは足りなかった。じゃあ誰?を国民は見る。

    その他
    Ereni
    『ただ、衆参両院ともに少数与党の現状では、自民の新総裁が国会の首相指名で選ばれる確約はない。このため、連立を組む公明党や、野党側の候補者に対する評価も注目されている』

    その他
    dot
    大統領制のような直接民主主義制ではない日本においては、世論調査の内閣支持率よりも明確な国政選挙の結果を重視するのが民主主義国家のあるべき姿。普通に考えれば自民はNOだけど石破はOKというのは無理筋。

    その他
    shichimin
    判断が遅い。

    その他
    newbluesky
    西宮では、六甲おろしが吹きまくってる。頑張れ、石破さん。

    その他
    oeshi
    支持基盤が弱い党首だからさすがに無理だったね。過去の言動を考えるとさすがに選挙の責任を取らず続けるのは無理だったと思う。9月まで粘ったから十分存在感は示した

    その他
    howlingpot
    howlingpot 党内抗争以前に「両院で惨敗しても責任を取らなくていい」という逸脱は、市民が権力に対抗する手段を取り上げるクーデターに近い。同時に党内抗争にかつて自ら否定した7条解散を持ち出したのも空前絶後の逸脱。

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    rider250
    過去の自分の言動がブーメランで返ってきただけだろ、擁護してる連中はなに考えてんだ? あと「選挙で負けた、しかも三連敗」の総裁を自民議員がおろさないわけないだろ、選挙結果で「石破NO」と民意は示された。

    yellow

    その他
    augsUK
    augsUK 辞任の原因は参院選のボロ負けで、何の政策も実行できないレベルでレームダックだったからな。給付金を自ら取り下げただけだったな

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    xete
    いつまでもしがみ付いてた。みっともなかったですね。

    その他
    chago
    chago 正直首相がころころ変わるのはどうなのか?

    2025/09/07 リンク yellowyellow

    その他
    bt-shouichi
    明日8日に総裁選前倒し要求の意思確認が行われる予定だった。6日夜に進次郎農相とガースー副総裁が石破に、その前に自発的に辞任するよう促す/石破がどの時点で諦めたのか知りたいな。今後報じられるだろうけど

    その他
    Hige2323
    Hige2323 自派閥のバックアップがある総理なら四役が辞めても自派から補充して強引に有権者の支持を頼りに解散総選挙に打って出る手もあったが、石破の場合去年派閥維持出来ずに解散してるから実務出来る人員がいないのよね…

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    deztecjp
    参院選敗北の責任を取る辞任だが、関税交渉に目処がつくまでは表明できなかったと会見で説明された。数々の悪あがきは続投意欲を全世界に信じさせる演出だったわけだ。信じ難いと私が思うのも、演出の成功を示すか。

    その他
    town2town
    town2town 辞任の原因は何と言われたら、失政でも不祥事でもなく党内の石破おろしに耐えきれず、なんだよな

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    mouseion
    でこの後立つ新総裁ないし新総理だけど民意を問わないまま立つから依然として自民党解散しろの流れだと思うゾ。

    その他
    inks
    何かネチネチと任期が長い気がするけど、1年すら保たなかったのか…。

    その他
    poko_pen
    poko_pen 過去の石破氏によって今の石破氏が降ろされただけ。無能ほど他人に厳しく自分には甘いんだなと

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    aga_aga
    おめでとうございます!!!

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 国民の投票の結果だよ(私は今回、自民に入れたよ)選挙で過半数行ってればな

    2025/09/07 リンク yellowyellowyellow

    その他
    WildWideWeb
    元々自民党に出戻った人なので、分裂回避のため身を引く的な話が仮に出てきても額面通り受け取る必要はなく、退陣後の彼は政界再編含めて色々選択肢があると思う。むしろ辞任実現後に注目したい。

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi また安倍晋三や菅義偉のような対話が成立しない、話の通じない人間が総理総裁になるのかねぇ。本当に嫌だねぇ。そうなればなったで相対的に石破さんの評価は上がるだろうけれど、退陣した後ではねえ…。

    2025/09/07 リンク yellow19yellow

    その他
    xxix29
    結局党内を掌握できなかったな。

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石破首相が退陣意向 自民党内の「石破おろし」耐えきれず、続投断念:朝日新聞

    7月の参院選の与党大敗を受け、石破茂首相(自民党総裁)は7日、退陣する意向を固めた。首相は続投への...

    ブックマークしたユーザー

    • u_eichi2025/09/07 u_eichi
    • Ereni2025/09/07 Ereni
    • dot2025/09/07 dot
    • shichimin2025/09/07 shichimin
    • kakutouka012025/09/07 kakutouka01
    • notio2025/09/07 notio
    • laislanopira2025/09/07 laislanopira
    • newbluesky2025/09/07 newbluesky
    • oeshi2025/09/07 oeshi
    • howlingpot2025/09/07 howlingpot
    • rider2502025/09/07 rider250
    • triceratoppo2025/09/07 triceratoppo
    • sea_snow8142025/09/07 sea_snow814
    • toronei2025/09/07 toronei
    • augsUK2025/09/07 augsUK
    • xete2025/09/07 xete
    • chago2025/09/07 chago
    • bt-shouichi2025/09/07 bt-shouichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む