レス送信モード |
---|
オイラはオナホ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/05(金)11:07:20No.1350118954+>オイラはオナホ! |
… | 225/09/05(金)11:19:43No.1350121296そうだねx15クソダサファンアート |
… | 325/09/05(金)11:20:07No.1350121362+こうなる気はしてたけど思ってたより時間かかったな…覚醒フォーム… |
… | 425/09/05(金)11:31:45No.1350123632+P5コラボのプロトビィくんはよかった気がする |
… | 525/09/05(金)11:55:52No.1350128591+すげーダセェ |
… | 625/09/05(金)11:57:45No.1350128999そうだねx1敬ってくれてもいいんだぜぇ |
… | 725/09/05(金)11:57:48No.1350129011そうだねx3なんかカッコよくなったような顔をしているがお手々はまだこんなにかわいい |
… | 825/09/05(金)11:58:57No.1350129254+>なんかカッコよくなったような顔をしているがお手々はまだこんなにかわいい |
… | 925/09/05(金)12:00:53No.1350129686そうだねx6レッツ敬え |
… | 1025/09/05(金)12:04:17No.1350130474そうだねx4なんか中途半端に変形したなって感じがして |
… | 1125/09/05(金)12:06:06No.1350130905+>なんか中途半端に変形したなって感じがして |
… | 1225/09/05(金)12:07:15No.1350131201+これで神バハやシャドバに出張できるからよう! |
… | 1325/09/05(金)12:07:34No.1350131270+このビィくん賛否両論がすぎる |
… | 1425/09/05(金)12:07:56No.1350131382そうだねx5メインの話だけど |
… | 1525/09/05(金)12:08:33No.1350131551+行きつく先が各種バハみたいな姿だろうから間にもう1回は進化形態ありそうではある |
… | 1625/09/05(金)12:09:13No.1350131735そうだねx3>このビィくん賛否両論がすぎる |
… | 1725/09/05(金)12:10:19No.1350132036+>>このビィくん賛否両論がすぎる |
… | 1825/09/05(金)12:10:27No.1350132059+ポケの中間進化もいいとこ取りパターンと中途半端さが目立つパターンがあるからな |
… | 1925/09/05(金)12:11:16No.1350132280そうだねx1昔のキッズアニメというかシャドバコラボのキャラみたいなセンスだけど |
… | 2025/09/05(金)12:11:45No.1350132411そうだねx2これに関しては奥義キモすぎ問題がある |
… | 2125/09/05(金)12:12:37No.1350132647+遊戯王の切り札を小さくした展開要員カードみたいな外見 |
… | 2225/09/05(金)12:13:36No.1350132929+半端に面影残っちゃってるからな… |
… | 2325/09/05(金)12:14:01No.1350133042+ガチャででたら引かざるをえないからよぉ |
… | 2425/09/05(金)12:14:25No.1350133154+オイラまだ答えを持たねえ |
… | 2525/09/05(金)12:14:27No.1350133166そうだねx4>これに関しては奥義キモすぎ問題がある |
… | 2625/09/05(金)12:14:42No.1350133249+>ポケモンでいう中間進化みたいな状態なんじゃない? |
… | 2725/09/05(金)12:15:36No.1350133503+せめてモウカザルだろ |
… | 2825/09/05(金)12:15:47No.1350133557+メイン話進んだけどこのキモいのが強烈過ぎた |
… | 2925/09/05(金)12:16:05No.1350133637+ホビーアニメ感あるのが好み分かれる原因なのかもな |
… | 3025/09/05(金)12:16:49No.1350133861+>このビィくん賛否両論がすぎる |
… | 3125/09/05(金)12:17:12No.1350133961+なんというかバハムートへの変身途中て止めた形態すぎて… |
… | 3225/09/05(金)12:17:14No.1350133977+アイツは格好いいって言ってくれたからよお! |
… | 3325/09/05(金)12:17:26No.1350134051+キモイキモくないは別にいいんだけど |
… | 3425/09/05(金)12:18:06No.1350134272+可愛いビィくんか答えを持たぬ…かハッキリどっちかに振ってくれ |
… | 3525/09/05(金)12:18:46No.1350134482+行くぞビィ戦闘形態! |
… | 3625/09/05(金)12:19:15No.1350134632+最終体はまぁスパバハなんだろうし |
… | 3725/09/05(金)12:19:53No.1350134856+>ホビーアニメ感あるのが好み分かれる原因なのかもな |
… | 3825/09/05(金)12:20:27No.1350135025そうだねx4中途半端に肉球残すな |
… | 3925/09/05(金)12:20:45No.1350135123+>可愛いビィくんか答えを持たぬ…かハッキリどっちかに振ってくれ |
… | 4025/09/05(金)12:20:54No.1350135175+やっぱりケモナーデザインって感じだ |
… | 4125/09/05(金)12:21:09No.1350135263+ポッタイシの事を |
… | 4225/09/05(金)12:22:37No.1350135751+これ以上厳つくすると声も変わりそう |
… | 4325/09/05(金)12:23:18No.1350135981+これはこれでオナホ |
… | 4425/09/05(金)12:25:45No.1350136787+>これ以上厳つくすると声も変わりそう |
… | 4525/09/05(金)12:25:48No.1350136801+ヒトカゲとリザードンに挟まれるリザードみたいなもんだろう |
… | 4625/09/05(金)12:26:36No.1350137068+釘宮声が出るギリギリの形態 |
… | 4725/09/05(金)12:27:15No.1350137269+中途半端だと感じたな |
… | 4825/09/05(金)12:28:34No.1350137669+ケモナーじゃない人が描いたケモナー向けって感じ |
… | 4925/09/05(金)12:29:48No.1350138043+こっからもう一段階進化するんだろ! |
… | 5025/09/05(金)12:33:11No.1350139147+手だけ可愛いまんまなのなんなんだよ |
… | 5125/09/05(金)12:33:43No.1350139310そうだねx3ベスちゃんとおそろいになったな |
… | 5225/09/05(金)12:34:05No.1350139430そうだねx1>手だけ可愛いまんまなのなんなんだよ |
… | 5325/09/05(金)12:34:41No.1350139623そうだねx2>こっからもう一段階進化するんだろ! |
… | 5425/09/05(金)12:36:50No.1350140281+公式が勝手にデザインした |
… | 5525/09/05(金)12:37:55No.1350140626+広告でよく見るビィくんの偽物 |
… | 5625/09/05(金)12:38:06No.1350140684そうだねx1グラブルの創造神は空のも星のも |
… | 5725/09/05(金)12:39:36No.1350141186+星の方の穏和さの皮をかぶった傲慢さと自己中心さで能力はすごいのに小物感あふれてるの好き |
… | 5825/09/05(金)12:39:53No.1350141272+>こいつに限らずSDドアップやめてくれ |
… | 5925/09/05(金)12:41:54No.1350141935+顔というか目と口もうちょい厳つくしてもよかったんじゃない…?ってなる |
… | 6025/09/05(金)12:44:40No.1350142875+なんでドラゴンに肉球が? |
… | 6125/09/05(金)12:45:07No.1350143018+>なんでドラゴンに肉球が? |
… | 6225/09/05(金)12:47:02No.1350143666+ここからバハムートに進化するの? |
… | 6325/09/05(金)12:49:40No.1350144477+>グラブルの創造神は空のも星のも |
… | 6425/09/05(金)12:51:57No.1350145098+純然な戦闘特化な見た目にならんのは進化した経緯からすれば当然と言える |
… | 6525/09/05(金)12:52:22No.1350145217+一切無かったことにして下さい |
… | 6625/09/05(金)12:52:31No.1350145263+ていうかアルバハは偉そうにしといてふつうに消えながらビィくんにまかすのほんとに責任感のカケラもねえし計画性も感じられねえ! |
… | 6725/09/05(金)12:54:39No.1350145853+>ていうかアルバハは偉そうにしといてふつうに消えながらビィくんにまかすのほんとに責任感のカケラもねえし計画性も感じられねえ! |
… | 6825/09/05(金)12:55:31No.1350146092+確かにデジモンで言うと成熟期っぽいな…… |