【復旧機能(無料)】2024年10月以降のデータが紛失状態の方は、復旧対応をお願いします

 

ストロングゼロ愛好家 @xXstrong_zeroXx

  • 151フォロー
  • 64フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
655日(2023-11-22より)
ツイート数
24,493(37.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2024年04月28日(日)129 tweets

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

特務機関NERV@UN_NERV

【総武線(快速)[東京~千葉] 運転見合わせ 2016年7月11日 14:51】 14:41頃、新小岩駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。

retweeted at 06:28:03

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

ゆう@N76IpE42zBO5bIi

自分は、ギャンブル依存性で3000万円以上競馬やパチンコで負けてしまい、水原一平さんのニュースを夕飯の時にニュースで頻繁にやっているので、肩身が狭いです😣💦⤵️

retweeted at 06:24:00

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

ゆう@N76IpE42zBO5bIi

なんだか、みなさんに励まされて、子供達が大人になったのを、見てみようと思いました。まだ、首の傷は痛みますが、少しづつ、やり直しです。いいねを沢山ありがとうございます。

retweeted at 06:23:46

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

志賀純一@feironsan

@N76IpE42zBO5bIi 体感で時間は年齢と共にどんどん速くなります。何歳か知らないけど、後半ものすごすごく短いしさらに加速して行くから、平均くらい生きると仮定して、体感的には、もうあと少しか、、、ってなるよ。

retweeted at 06:22:59

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

さくらとせろり、(さくせろ)@sakutosero

キテレツ大百科 本放送 OP2 「ボディーだけレディー」 EDBetaテープの消し残しから発掘された。 特筆すべき事はないと思うけど供養投下。 原作者明記が「藤子不二雄F」なので初期。 後に「藤子・F・不二雄」に変更された筈。 #EDBeta録画 ですがボケてるのはあの頃は放送時からこんなカンジでした。 pic.twitter.com/lpO9adOxV9

retweeted at 04:45:00

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

鳩71⋈@fs7112

@swiminfish 精子と卵子だと成長させるのに時間かかったり育つ環境で別個体になるような。すでにある程度成長して個性なんかも出ている状態で保存しなきゃ、ってなったのかなと。 ただ生物としてならDNAあれば良さそうですし。

retweeted at 02:09:18

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

飛び入り魚@swiminfish

@fs7112 記憶や意識の保存を問わないか、脳に至る前の状況にすればよいのでは? 例えば、精子と卵子を保存しておいて、時が来たら合体するようにするのです!

retweeted at 02:08:57

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

鳩71⋈@fs7112

@fs7112 ただ、保存だけが目的ならコールドスリープが良さそうだし、パークだったというのが先にあってその後動物の情報保存が加わったとかならまぁ。

retweeted at 02:08:33

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

鳩71⋈@fs7112

@fs7112 結局原始的に低温にして冬眠してたり。バックアップも難しい。 ジャパリパークが動物を保存する目的があるなら、DNAだけでは保存できないからとその動物自体をスキャンして生きている形にするのが一番良いのかも。だとすると人型にするというのは論外だけど、そのあたりは事故?

retweeted at 02:08:24

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

鳩71⋈@fs7112

@fs7112 転送のような短時間の保存は色々抜け道を設定していたりするけど、冬眠とかバックアップになると長期間保存するので、色々やっても原子だか分子だかは維持できても量子情報が変質するような事があって、これを正しく保存するのは量子力学的にはまず不可能だから

retweeted at 02:07:58

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

鳩71⋈@fs7112

今唐突に思い出したけど、いくつかのSFで移動させたい(瞬間移動、転送)バックアップ、冬眠、などの目的で動物(人間含む)の個体の情報を正確に保存するということをするのはよくあるけど、脳とかが特に量子的なレベルの情報も保存しないと意識とか自我を保存できないというネタがある。

retweeted at 02:07:32

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

4月28日

百尾瀬ナキ🐺🌅@心は永遠に新人VTuber@naki_wepawet

@KEDAMAYA123 質量を無視していることからモンスターボールに入った瞬間量子分解されて情報のみが保存される。つまり捕まえた時点でポケモンは分解されてその命は終わっているんだ。君たちが呼び出しているのはそのポケモンのコピーでしかないということさ。FGOのサーヴァントみたいなものと思えばわかりやすいかな

retweeted at 02:07:08

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート

非公開

retweeted at xx:xx:xx

ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート
ストロングゼロ愛好家さんがリツイート