[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5536419.jpg[見る]


画像ファイル名:1756997703964.jpg-(44683 B)
44683 B25/09/04(木)23:55:03No.1350037477+ 02:10頃消えます
そろそろBS11でDr.STONE SCIENCE FUTUREはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/09/04(木)23:55:35No.1350037616そうだねx3
今週のやってはいけない事
後輩を弁当配達にしてはいけない
225/09/04(木)23:57:14No.1350037998+
>今週のやってはいけない事
>後輩を弁当配達にしてはいけない
それより上段からカフェオレの方が危ない
325/09/04(木)23:57:31No.1350038084+
>今週のやってはいけない事
>先輩に手作り弁当を配達してはいけない
425/09/04(木)23:58:18No.1350038289+
今回初見で心臓弱いアニメ勢にはキツいかもしれんぞ
525/09/05(金)00:00:06No.1350038728+
また
625/09/05(金)00:00:07No.1350038732+
また
725/09/05(金)00:00:08No.1350038739+
また
825/09/05(金)00:00:10No.1350038749+
また
925/09/05(金)00:00:11No.1350038755+
また
1025/09/05(金)00:00:12No.1350038759+
また
1125/09/05(金)00:00:17No.1350038795+
し、死んでる…
1225/09/05(金)00:00:20No.1350038807+
し、死んでる…
1325/09/05(金)00:00:22No.1350038815+
し、死んでる…
1425/09/05(金)00:00:23No.1350038819+
し、死んで…ない
1525/09/05(金)00:00:26No.1350038839+
し、死んでる…
1625/09/05(金)00:00:31No.1350038860+
死亡確認!
1725/09/05(金)00:00:36No.1350038897+
し、死んでる…
1825/09/05(金)00:00:40No.1350038916そうだねx1
>死亡確認!
まだ生きてる!
1925/09/05(金)00:00:41No.1350038918+
覚悟が決まりすぎてる
2025/09/05(金)00:00:46No.1350038944そうだねx1
オイオイ主戦力が三人もリタイアしちまったぞ
2125/09/05(金)00:00:53No.1350038978+
死んだ…
2225/09/05(金)00:01:02No.1350039027+
ワンチャン生きてるとかありませんよ
2325/09/05(金)00:01:08No.1350039050+
>>死亡確認!
>まだ生きてる!
でもこれもう死……
2425/09/05(金)00:01:12No.1350039064+
このアニメって人死にが出るんだな…
2525/09/05(金)00:01:16No.1350039088+
「」も1人じゃないよ
2625/09/05(金)00:01:19No.1350039102そうだねx1
正直OPもEDもカット覚悟してたわ
2725/09/05(金)00:01:20No.1350039110+
この作品でこんなバイオレンスなの初めてかもしれん
2825/09/05(金)00:01:21No.1350039120そうだねx2
>今回初見で心臓弱いアニメ勢にはキツいかもしれんぞ
グリセリン塗ったパッチ貼って心臓動かさないと…
2925/09/05(金)00:01:33No.1350039180+
>オイオイ主戦力が三人もリタイアしちまったぞ
戦力百分の一以下になっちゃった…
3025/09/05(金)00:01:45No.1350039241+
生命活動が停止した生命体を修復してくれる石化現象…?
妙だな…
3125/09/05(金)00:01:57No.1350039296+
>オイオイ主戦力が三人もリタイアしちまったぞ
作戦目標の通信機の破壊はできたけどそれだけだからな…
3225/09/05(金)00:02:00No.1350039314+
>この作品でこんなバイオレンスなの初めてかもしれん
ストーンウォーズや宝島でも死人出てないからな…
3325/09/05(金)00:02:14No.1350039386+
>生命活動が停止した生命体を修復してくれる石化現象…?
>妙だな…
Do You Wanna DIE?
3425/09/05(金)00:02:30No.1350039463+
いわば…
3525/09/05(金)00:02:35No.1350039486+
いわば…Dr.STONEか
3625/09/05(金)00:02:35No.1350039489+
何回目だタイトル回収
3725/09/05(金)00:02:40No.1350039503そうだねx2
TVの番組表のあらすじに「コハクたちは深傷を負いながらも」ってあるんですけど深傷で済んでるんですかねこれ…?
3825/09/05(金)00:03:00No.1350039596そうだねx1
>TVの番組表のあらすじに「コハクたちは深傷を負いながらも」ってあるんですけど深傷で済んでるんですかねこれ…?
死んでないからセーフ
3925/09/05(金)00:03:03No.1350039605+
>この作品でこんなバイオレンスなの初めてかもしれん
司→千空:首の骨を折って殺した
氷月→司:槍で刺し貫いた
千空→司:死に体の司を凍らせて殺した
4025/09/05(金)00:03:10No.1350039643+
フフフ3人程度で済みますかなフフフ…
4125/09/05(金)00:03:16No.1350039666+
ここから入れる保険があるんですか?
4225/09/05(金)00:03:16No.1350039667+
虫はともかくよく獣に食い荒らされずに済んだなコハクと司と氷月
4325/09/05(金)00:03:21No.1350039689そうだねx1
>このアニメって人死にが出るんだな…
硫酸のときに氷月の部下のモブが死んでるんだ…
4425/09/05(金)00:03:24No.1350039695+
無理です
死んでます
4525/09/05(金)00:03:24No.1350039697+
し、死んでる…
4625/09/05(金)00:03:24No.1350039698+
奴さん死んだよ
4725/09/05(金)00:03:26No.1350039707+
その3人みんなダメでしたよ…
4825/09/05(金)00:03:29No.1350039725+
頼れる仲間はもう死んでる
4925/09/05(金)00:03:30No.1350039731+
奴さんたち死んだよ
5025/09/05(金)00:03:39No.1350039765+
止まらねえからよ…
5125/09/05(金)00:03:40No.1350039773+
止まるんじゃねえぞ…
5225/09/05(金)00:03:40No.1350039775+
止まるんじゃねえぞ…
5325/09/05(金)00:03:41No.1350039778+
し、死んでる…
5425/09/05(金)00:03:42No.1350039780+
俺は止まらねえぞ…!
5525/09/05(金)00:03:42No.1350039786+
👺判断が早い
5625/09/05(金)00:03:42No.1350039787+
止まるんじゃねえぞ…!
5725/09/05(金)00:03:44No.1350039796+
止まらねぇからよ…
5825/09/05(金)00:03:44No.1350039797+
止まるんじゃねぇぞ…
5925/09/05(金)00:03:49No.1350039810+
止まるんじゃねえぞ…
6025/09/05(金)00:03:52No.1350039829そうだねx1
完成形が見えてても難易度が高いって石世界で一番困るやつ
6125/09/05(金)00:03:56No.1350039847+
妙だな…?
6225/09/05(金)00:04:10No.1350039916+
そのマスクいる?
6325/09/05(金)00:04:10No.1350039917+
アメリカのニッキー脚長いというか胴短くない?
6425/09/05(金)00:04:11No.1350039918+
>止まるんじゃねえぞ…!
撃たれた方の台詞じゃねーか!
6525/09/05(金)00:04:16No.1350039941+
急に科学的思考を全部捨てるな
6625/09/05(金)00:04:20No.1350039959+
まあこのストーンワールドじゃみんな臭そうだが…
6725/09/05(金)00:04:31No.1350039998+
そいつら死んでるよ
6825/09/05(金)00:04:46No.1350040068+
それはお前がヒロインだからだ
6925/09/05(金)00:04:52No.1350040089+
無茶言うな
7025/09/05(金)00:04:56No.1350040107+
あっ…
7125/09/05(金)00:04:58No.1350040116+
やはりヒロインか
7225/09/05(金)00:05:03No.1350040138+
むっ!
7325/09/05(金)00:05:05No.1350040149+
まだ医者志望だよね?
7425/09/05(金)00:05:06No.1350040153+
急に可愛くなるな
7525/09/05(金)00:05:07No.1350040160そうだねx1
今の声色演技上手いね
7625/09/05(金)00:05:10No.1350040170+
バカ!行くなルーナ!
7725/09/05(金)00:05:15No.1350040187そうだねx1
どっちもつれぇわ…
7825/09/05(金)00:05:15No.1350040191そうだねx2
今のおっけぇ~がえっちすぎた
7925/09/05(金)00:05:22No.1350040226+
この世界プロ揃ってるのに医療班だけ手薄すぎるよね
8025/09/05(金)00:05:26No.1350040248そうだねx3
>バカ!行くなルーナ!
…いや違う!行けルーナ!
8125/09/05(金)00:05:34No.1350040292そうだねx5
全部わかってて明るく振舞おうとするチェルシーいいよね…
8225/09/05(金)00:05:39No.1350040311+
ケツみてえな口しやがって
8325/09/05(金)00:05:41No.1350040318+
しかの目にも涙
8425/09/05(金)00:05:54No.1350040372+
>しかの目にも涙
花粉症かな
8525/09/05(金)00:06:03No.1350040404+
>この世界プロ揃ってるのに医療班だけ手薄すぎるよね
K先生や仁先生でも復活させないと…
8625/09/05(金)00:06:05No.1350040418+
やっぱおかしいわこいつの耳!
8725/09/05(金)00:06:10No.1350040440+
まだ死んでない!
8825/09/05(金)00:06:18No.1350040477そうだねx1
>この世界プロ揃ってるのに医療班だけ手薄すぎるよね
簡単な治療ならともかくガチなのは器具が高度過ぎるからな…
8925/09/05(金)00:06:22No.1350040497+
むっ!
9025/09/05(金)00:06:25No.1350040511+
むっ!
9125/09/05(金)00:06:25No.1350040512+
むっ!
9225/09/05(金)00:06:47No.1350040604そうだねx2
潘めぐみの泣き演技いいよね…
9325/09/05(金)00:06:50No.1350040610+
いきなり本気出し過ぎやろ
9425/09/05(金)00:06:51No.1350040616+
オイオイオイ虐殺だわこれ
9525/09/05(金)00:06:51No.1350040618+
死ぃ~
9625/09/05(金)00:06:52No.1350040622+
オオオ
イイイ
9725/09/05(金)00:06:53No.1350040630+
きたねえ花火だ
9825/09/05(金)00:06:54No.1350040641+
攻め方がガチ…
9925/09/05(金)00:07:05No.1350040679+
これ戦争みたいだな
10025/09/05(金)00:07:07No.1350040686そうだねx5
やっぱこのキングダムみたいな城の規模おかしいよ
10125/09/05(金)00:07:13No.1350040728+
大樹おかしいだろ
10225/09/05(金)00:07:16No.1350040739+
改めてすげえなこいつ
10325/09/05(金)00:07:17 ゲンNo.1350040746そうだねx5
>戦えない私たちを逃がしたんだって!
えっ!?
10425/09/05(金)00:07:22No.1350040768そうだねx1
>これ戦争みたいだな
戦争だよやってるの
10525/09/05(金)00:07:22No.1350040774+
10625/09/05(金)00:07:38No.1350040847+
ぐえー!
10725/09/05(金)00:07:38No.1350040848+
10825/09/05(金)00:07:40No.1350040862+
大樹ー!
10925/09/05(金)00:07:47No.1350040884+
し、死んでる…
11025/09/05(金)00:07:47No.1350040885+
おおお
いいい
11125/09/05(金)00:07:49No.1350040896+
し、死んでる…
11225/09/05(金)00:07:52No.1350040907+
うわグロ
11325/09/05(金)00:07:53No.1350040913+
もう終わりだ…
11425/09/05(金)00:07:53No.1350040915+
し、死んでる…
11525/09/05(金)00:07:55No.1350040926+
真っ黒に…
11625/09/05(金)00:07:58No.1350040935そうだねx2
原作だと死因ヘッドショット
11725/09/05(金)00:07:58No.1350040936+
※ガチ死亡です
11825/09/05(金)00:08:00No.1350040950+
いつもなら生きてる
11925/09/05(金)00:08:01No.1350040957そうだねx1
四肢吹き飛んでないだけでもう怪物だろ
12025/09/05(金)00:08:01No.1350040958+
大樹でも爆発に巻き込まれて死ぬの…?
12125/09/05(金)00:08:03No.1350040966+
これ流石に…
12225/09/05(金)00:08:04No.1350040971+
この作品こんなネームドキャラ死ぬんだ…
12325/09/05(金)00:08:05No.1350040976そうだねx1
大樹がやられるの絶望感凄い
12425/09/05(金)00:08:06No.1350040977+
大樹画面内で爆死
12525/09/05(金)00:08:08No.1350040990+
大樹この程度で死んでしまうのか
12625/09/05(金)00:08:09No.1350040995+
でも原型留めてるのはすげぇよ…
12725/09/05(金)00:08:10No.1350041001そうだねx5
大樹の足元で爆弾を爆発させると
死ぬ
科学監修:くられ
12825/09/05(金)00:08:13No.1350041023+
石化してもグロ死なら…いや無理かな
12925/09/05(金)00:08:21No.1350041052+
し、死んでる…
13025/09/05(金)00:08:24No.1350041073+
慢心すぎる
13125/09/05(金)00:08:28No.1350041096+
ゴリラに手榴弾をぶつけるとサクサクになるぞ!
13225/09/05(金)00:08:28No.1350041098+
原作だと頭も撃ち抜かれてなかったかな?
13325/09/05(金)00:08:29No.1350041101そうだねx1
今まで散々キツい状況をクリアしてきたけど米軍にはまるで通じない恐怖
13425/09/05(金)00:08:33No.1350041127そうだねx3
ゼノ「おお…こうなってはもう…(こうなってはもう…)」
13525/09/05(金)00:08:38No.1350041151そうだねx3
普通に銃撃や爆発で死ぬのエグいよぉ
13625/09/05(金)00:08:40No.1350041159そうだねx1
>大樹でも爆発に巻き込まれて死ぬの…?
五体満足な形してるだけでも化け物…
13725/09/05(金)00:08:53No.1350041231+
普通に名残惜しそうなゼノ
13825/09/05(金)00:08:54No.1350041239+
>この作品こんなネームドキャラ死ぬんだ…
小規模集団同士ではあるが二つの科学王国による戦争と言って過言ではないからな
13925/09/05(金)00:09:12No.1350041308そうだねx1
この作品主人公おすぎ!
14025/09/05(金)00:09:14No.1350041319そうだねx2
ゼノがいるのに即死レベルの手榴弾投げるな…
14125/09/05(金)00:09:21No.1350041357そうだねx3
>普通に銃撃や爆発で死ぬのエグいよぉ
だから司が火薬と爆薬の生成めっちゃ警戒してたんだよな…
14225/09/05(金)00:09:25No.1350041376+
原作読んでたけどこんな死屍累々だったっけ…?
14325/09/05(金)00:09:27No.1350041385+
いわば…Dr.STONEか
14425/09/05(金)00:09:27No.1350041387+
言わば…
14525/09/05(金)00:09:28No.1350041388+
タイトル回収!
14625/09/05(金)00:09:28No.1350041390+
何今の顔
14725/09/05(金)00:09:30No.1350041397+
ぐえー!
14825/09/05(金)00:09:33No.1350041404+
いわば…Dr.stoneか!
14925/09/05(金)00:09:33No.1350041407+
いわば…Dr.STONEか!
15025/09/05(金)00:09:33No.1350041410+
言わば…Dr.STONEか…!
15125/09/05(金)00:09:34No.1350041415+
ぐえー!
15225/09/05(金)00:09:42No.1350041457+
いわば…ドクターストーン サイエンスフューチャーか!
15325/09/05(金)00:09:42No.1350041458+
いわば…Dr.stoneか…!
15425/09/05(金)00:09:44No.1350041465+
ヤンホモは止まらない
15525/09/05(金)00:09:54No.1350041513+
爆破はちょっとやりすぎじゃない?
15625/09/05(金)00:09:55No.1350041515+
書き込みをした人によって削除されました
15725/09/05(金)00:09:58No.1350041522+
バッフクランかよ
15825/09/05(金)00:09:58No.1350041524+
白旗だと!!
15925/09/05(金)00:10:00No.1350041539+
詰んでるねぇ
16025/09/05(金)00:10:07No.1350041578+
白旗ガン無視!
16125/09/05(金)00:10:15No.1350041631そうだねx1
白旗…徹底抗戦だな!
16225/09/05(金)00:10:16No.1350041638+
絶望感がパネェ…
16325/09/05(金)00:10:18No.1350041647+
ダイヤは燃えやすいからね…
16425/09/05(金)00:10:21No.1350041661そうだねx1
ダイヤ燃えたら終わりじゃない!?
16525/09/05(金)00:10:29No.1350041701そうだねx4
>ゼノがいるのに即死レベルの手榴弾投げるな…
(ゼノが最前線にいるわけないだろ…)
16625/09/05(金)00:10:33No.1350041724+
>白旗ガン無視!
ゼノ以外皆殺しって言ったからな…
16725/09/05(金)00:10:40No.1350041764そうだねx1
>バッフクランかよ
降伏の印って知ったうえで撃ってるからバッフクランより酷いぞ
16825/09/05(金)00:10:50No.1350041809+
そーでもねーぞ!
16925/09/05(金)00:10:54No.1350041828+
!?
17025/09/05(金)00:11:07No.1350041880+
やったんか!?
17125/09/05(金)00:11:15No.1350041915+
ここで立ち上がるのがクロムってのがいいね…
17225/09/05(金)00:11:19No.1350041931そうだねx1
>原作読んでたけどこんな死屍累々だったっけ…?
ボイチ絵すげー上手いんだけど引き算しないから通常のテンションのときも殺戮起きてるときも画力同じなせいで凄惨なシーンの印象薄いんだよね…
17325/09/05(金)00:11:25No.1350041953+
ジョエルテメー
最高かよ
17425/09/05(金)00:11:26No.1350041960+
0.03m
10s
17525/09/05(金)00:11:27No.1350041969+
ジョエルはなんで味方側なんだっけ?
17625/09/05(金)00:11:27No.1350041970+
カセキが折れるのが一番つらい…
17725/09/05(金)00:11:29No.1350041981+
プロとして────
17825/09/05(金)00:11:33No.1350041992+
お前成人だったのか
17925/09/05(金)00:11:33No.1350041993+
メデューサさんキレないこれ?
18025/09/05(金)00:11:41No.1350042028+
コイツもすげーな
18125/09/05(金)00:11:41No.1350042029+
プロとして─────
18225/09/05(金)00:11:42No.1350042032そうだねx2
このグラスの中の石化光線オシャレ過ぎて好き
18325/09/05(金)00:11:44No.1350042041+
ククク…洒落な祝杯だな
18425/09/05(金)00:11:48No.1350042064+
できちゃった…
18525/09/05(金)00:11:51No.1350042074+
南米キングダム要塞へ風雲ゼノ城から緊急入電!
18625/09/05(金)00:11:51No.1350042076+
シャレオツすぎる…
18725/09/05(金)00:11:58No.1350042104そうだねx3
>メデューサさんキレないこれ?
Why?
18825/09/05(金)00:11:58No.1350042106+
飲んどる場合かー!
18925/09/05(金)00:12:01No.1350042120+
これ飲み干したらどうなるの?
19025/09/05(金)00:12:04No.1350042134+
この章になって生えてきた技術屋が強すぎてありがたい…
19125/09/05(金)00:12:08No.1350042146+
>ジョエルはなんで味方側なんだっけ?
ダイヤ削らせてやるって言われて
19225/09/05(金)00:12:08No.1350042152+
ぽっと出の時計技師おかしいよ…
19325/09/05(金)00:12:08No.1350042154そうだねx3
最後の最後に出てくる最強の技術者すぎる
19425/09/05(金)00:12:12No.1350042169+
>メデューサさんキレないこれ?
19525/09/05(金)00:12:15No.1350042187+
急に現れたけどすごいいいところ持ってくな
19625/09/05(金)00:12:18No.1350042199+
そういえばなんでバイクの時だけ違う衣装だったんだろ
19725/09/05(金)00:12:28No.1350042246+
>メデューサさんキレないこれ?
酸素が大敵だからむしろ遮断されて喜ぶのでは?
19825/09/05(金)00:12:38No.1350042283+
ゼノ&スタンリーがいなくなってから出てきたやつだしな
19925/09/05(金)00:12:48No.1350042338+
最終局面で復活した地質学者と職人がヤバさで頭一つ抜けてる
20025/09/05(金)00:12:52No.1350042352+
>ジョエルはなんで味方側なんだっけ?
女の味方だからかな…
20125/09/05(金)00:12:56No.1350042367+
登場人物に無駄なキャラが一切いねえのがすげえ…
20225/09/05(金)00:12:57No.1350042374+
>これ飲み干したらどうなるの?
プロージット!
20325/09/05(金)00:13:04No.1350042407+
>ぽっと出の時計技師おかしいよ…
このアニメぽっと出の超人が多すぎる…
20425/09/05(金)00:13:07No.1350042416そうだねx1
>南米キングダム要塞へ風雲ゼノ城から緊急入電!
バカみたいな居城とバカみたいな居城のホットライン
20525/09/05(金)00:13:09No.1350042434+
🖕 🖕
20625/09/05(金)00:13:10No.1350042443+
🖕 🖕
20725/09/05(金)00:13:15No.1350042463+
酒飲めるのかって思ったら25だから結構年齢いってた
20825/09/05(金)00:13:18No.1350042472+
マイゴとガルバンのCM
20925/09/05(金)00:13:19No.1350042477+
>>ジョエルはなんで味方側なんだっけ?
>ダイヤ削らせてやるって言われて
アメリカ人に女がいないからかと思ってた
21025/09/05(金)00:13:21No.1350042489+
🖕😃🖕
21125/09/05(金)00:13:43No.1350042587+
無理かもというか
無理ですね
21225/09/05(金)00:13:45No.1350042598+
メデューサ待望の人材である
21325/09/05(金)00:13:52No.1350042622+
英語なのにカセキ分かる?
21425/09/05(金)00:13:53No.1350042629そうだねx6
まだ会ったこともないけどカセキとジョエルに友情生まれてるの好き
21525/09/05(金)00:13:58No.1350042662+
よく伝わったな…
21625/09/05(金)00:14:12No.1350042726+
こいつ有能すぎる…
21725/09/05(金)00:14:20No.1350042747そうだねx1
俺たちの南米縦断に無駄なことは何一つなかった…!
いやほんとに無駄なこと無かったな…
21825/09/05(金)00:14:21No.1350042749そうだねx1
>まだ会ったこともないけどカセキとジョエルに友情生まれてるの好き
いいよね…職人同士の友情
21925/09/05(金)00:14:23No.1350042762+
>英語なのにカセキ分かる?
英語だよ?
22025/09/05(金)00:14:35No.1350042821+
そこまで頭が回るのがすげえよ
22125/09/05(金)00:14:36No.1350042832+
こいつ技術あるだけじゃなく頭もいいのかよ!
22225/09/05(金)00:14:45No.1350042867+
カセキたすかる
22325/09/05(金)00:14:52No.1350042899そうだねx2
だからよぉ
このゼノ城の内側にも外側にもある螺旋階段おかしいって
22425/09/05(金)00:14:53No.1350042903+
こいつ…プロすぎる…!
22525/09/05(金)00:14:53No.1350042906そうだねx1
この一言でわかるのかよ…どうかしてやがんぜ…
22625/09/05(金)00:14:58No.1350042926+
なんであの通信からここまで理解できるの
22725/09/05(金)00:15:00No.1350042934+
こっちはサンプルひとつしかないのにやるのがすごい
22825/09/05(金)00:15:07No.1350042962そうだねx3
>こいつ技術あるだけじゃなく頭もいいのかよ!
だから天才なんだよ
22925/09/05(金)00:15:07No.1350042963+
そもそも頭が悪い奴は技術屋にはなれねえんだ…
23025/09/05(金)00:15:10No.1350042979そうだねx2
>こいつ技術あるだけじゃなく頭もいいのかよ!
このレベルの技術は頭とセットじゃない?
23125/09/05(金)00:15:13No.1350042991+
>なんであの通信からここまで理解できるの
プロだから
23225/09/05(金)00:15:13No.1350042992+
まるで遠距離恋愛じゃん
23325/09/05(金)00:15:16No.1350043006+
理解力が高すぎる
23425/09/05(金)00:15:18No.1350043017+
みんな察しが良過ぎる…
23525/09/05(金)00:15:28No.1350043072+
これまでの旅は全て無駄ではなかった
23625/09/05(金)00:15:31No.1350043081そうだねx1
この作品最大のチートだよこのジジイ
23725/09/05(金)00:15:33No.1350043093+
カセキ…死ぬのか…
23825/09/05(金)00:15:34No.1350043097+
綺麗な目のカセキ
23925/09/05(金)00:15:41No.1350043144+
科学者は色々増えたけど技師はカセキしかいなかったからな
24025/09/05(金)00:15:42No.1350043145+
もしかして科学って凄いのか?
24125/09/05(金)00:15:42No.1350043152そうだねx1
(そろそろカセキは寿命を迎えるんだな…)
24225/09/05(金)00:15:55No.1350043210+
やべーぞ!
24325/09/05(金)00:16:06No.1350043249+
パワータイプの科学者か!
24425/09/05(金)00:16:06No.1350043250そうだねx1
カセキでも作れない物あるんだ…
とカセキが作れない物を作れるやついるんだ…
のダブルパンチ
24525/09/05(金)00:16:07No.1350043257+
まあそうだよね
24625/09/05(金)00:16:15No.1350043287+
えっ…どうすんの
24725/09/05(金)00:16:19No.1350043307+
自分たちで濫用しないのがちゃんとしてますね…
24825/09/05(金)00:16:23No.1350043321そうだねx4
この黒人最後まで油断ならんからこわい
24925/09/05(金)00:16:24No.1350043327そうだねx1
敵も味方も頭が良くて最善手しか取ってこないのテンポ良すぎて怖い
25025/09/05(金)00:16:37No.1350043381+
おめでとぉ~!
25125/09/05(金)00:16:40No.1350043390+
>(そろそろカセキは寿命を迎えるんだな…)
メドゥーサはどう思う?
25225/09/05(金)00:16:49No.1350043422+
>この黒人最後まで油断ならんからこわい
現アメリカ大統領だからなフロディ
25325/09/05(金)00:16:53No.1350043440+
>この黒人最後まで油断ならんからこわい
理想的なインテリマッチョ過ぎる
25425/09/05(金)00:16:54No.1350043444+
そりゃ白旗は徹底抗戦の合図だし…
25525/09/05(金)00:17:07No.1350043516そうだねx2
冷静なようで熱いわゲン
25625/09/05(金)00:17:12No.1350043551+
近い近い
25725/09/05(金)00:17:14No.1350043565+
>この黒人最後まで油断ならんからこわい
大統領だぞ
25825/09/05(金)00:17:15No.1350043568+
ゲンがゴリラ班信じてるの好き
25925/09/05(金)00:17:16No.1350043572そうだねx1
>そりゃ白旗は徹底抗戦の合図だし…
宇宙のかなたに帰れ
26025/09/05(金)00:17:20No.1350043596+
>カセキでも作れない物あるんだ…
>とカセキが作れない物を作れるやついるんだ…
>のダブルパンチ
時計細工の精密加減は今までこなした細工よりもさらに数段階上にあるからな…
26125/09/05(金)00:17:28No.1350043634+
大樹何もできなかったぞ
26225/09/05(金)00:17:31No.1350043647そうだねx3
合理的な推理ではなく「コハクたちが何も出来ずに死ぬわけが無い」って理想論なのがいいよね…
26325/09/05(金)00:17:50No.1350043733+
これ究極の作戦だよなぁ…
26425/09/05(金)00:17:57No.1350043757そうだねx2
>大樹何もできなかったぞ
ほんの少しでも時間稼ぎしてたやろがい!
26525/09/05(金)00:17:58No.1350043762+
いいねェ…
26625/09/05(金)00:17:58No.1350043763+
>大樹何もできなかったぞ
手りゅう弾数発投げ返して時間稼いだぞ
26725/09/05(金)00:18:00No.1350043780+
>大樹何もできなかったぞ
時間稼ぎしただろ!
26825/09/05(金)00:18:02No.1350043794+
石化前提の特攻か
26925/09/05(金)00:18:06No.1350043815+
そういやこっちにもパワー担当いたわ
27025/09/05(金)00:18:08No.1350043821+
GOサインだ
27125/09/05(金)00:18:08No.1350043824+
えっみんなこれ解読できるの!?
27225/09/05(金)00:18:10No.1350043832そうだねx1
>大樹何もできなかったぞ
ここらで火薬は強いということを見せておかないとな
27325/09/05(金)00:18:13No.1350043851+
マグマとかよーくんもモールスわかるんだ…
27425/09/05(金)00:18:19No.1350043879+
ちょくちょく知らないモブが入り込むな
27525/09/05(金)00:18:24No.1350043902+
陽くんまでちゃんとしてる
27625/09/05(金)00:18:31No.1350043933+
敵は強すぎるけどこっちの戦力もそれなり
27725/09/05(金)00:18:34No.1350043947+
オオオ
イイイ
死ぬわコイツら
27825/09/05(金)00:18:39No.1350043969+
当たらんな
27925/09/05(金)00:18:49No.1350044024+
つよい
28025/09/05(金)00:18:50No.1350044029+
カセキヒロインみたいじゃん
28125/09/05(金)00:18:51No.1350044035+
軍人相手につええ
28225/09/05(金)00:18:52No.1350044041+
良いよねカセキと一緒によぉ!って
28325/09/05(金)00:18:54No.1350044050+
意外とゴリ押せそう!
28425/09/05(金)00:18:55No.1350044058+
この好戦的な子孫達は宇宙飛行士の誰の血引いてんだろう
28525/09/05(金)00:19:02No.1350044091+
見せられないよ!
28625/09/05(金)00:19:11No.1350044120+
みんな活躍するの好き
28725/09/05(金)00:19:19No.1350044151+
和解以降のマグマってずっと劇場版モードのジャイアンみたいだよな
腕っぷしが強くて無謀かつ勇敢でそれなりに頭が回る
28825/09/05(金)00:19:30No.1350044202+
その規模メデューサひとつだけでできる?
28925/09/05(金)00:19:48No.1350044284+
Re:ゼロから始める全人類
29025/09/05(金)00:19:50No.1350044290+
バイオレンスすぎる…
29125/09/05(金)00:19:51No.1350044295+
死なやす
29225/09/05(金)00:19:52No.1350044301+
玉砕覚悟で行けー
29325/09/05(金)00:19:52No.1350044306そうだねx2
>その規模メデューサひとつだけでできる?
できるぞ
29425/09/05(金)00:19:59No.1350044337+
ちゃんとしてますね
29525/09/05(金)00:20:00No.1350044339+
よくいてぇで済んでるな!?
29625/09/05(金)00:20:01No.1350044344+
>その規模メデューサひとつだけでできる?
もうやるっきゃねぇ
29725/09/05(金)00:20:04No.1350044353+
役に立ちすぎる…
29825/09/05(金)00:20:05No.1350044358+
むっ!
29925/09/05(金)00:20:05No.1350044363そうだねx3
😇ニッキーは最期までちゃんとしてますね…
30025/09/05(金)00:20:13No.1350044394+
管槍やっぱおかしいって!
30125/09/05(金)00:20:14No.1350044401+
ぐえー!
30225/09/05(金)00:20:15No.1350044415+
ぐえー!
30325/09/05(金)00:20:17No.1350044419+
うわぁ
30425/09/05(金)00:20:18No.1350044422+
島の戦闘員に見せ場が
30525/09/05(金)00:20:24No.1350044449+
>よくいてぇで済んでるな!?
脳内麻薬が出るから実際のダメージよりは痛くないはず
30625/09/05(金)00:20:25No.1350044457+
腕飛ばない?
30725/09/05(金)00:20:26No.1350044463+
空中ならでしょうね
30825/09/05(金)00:20:36No.1350044515+
マグマがかっこいい!
30925/09/05(金)00:20:36No.1350044516+
マグマすげー!
31025/09/05(金)00:20:37No.1350044520+
やるじゃん!
31125/09/05(金)00:20:40No.1350044538そうだねx1
まさかマグマにこんなおいしい役がくるとは
31225/09/05(金)00:20:42No.1350044546+
マグマがやった!
31325/09/05(金)00:20:43No.1350044550+
マグマが過去最高に活躍してる…
31425/09/05(金)00:20:45No.1350044563そうだねx1
あの地獄を自分たちでもう一度起こすって旧世界人にはすげえ覚悟だ
31525/09/05(金)00:20:45No.1350044564+
こっちもみんな瀕死になっちゃった…
31625/09/05(金)00:20:50No.1350044578+
決死隊すぎる
31725/09/05(金)00:20:52No.1350044589+
ぐえーぐえーぐえー
31825/09/05(金)00:20:52No.1350044594+
ぐえー!
31925/09/05(金)00:20:59No.1350044627+
銃には勝てないを徹底してる
32025/09/05(金)00:20:59No.1350044628+
急に全滅した
32125/09/05(金)00:21:00No.1350044630+
死な安!
32225/09/05(金)00:21:03No.1350044642+
ひょっとして今期一人が死ぬアニメなのでは
32325/09/05(金)00:21:03No.1350044646+
オオオ
イイイ
全滅だわ
32425/09/05(金)00:21:04No.1350044649+
>その規模メデューサひとつだけでできる?
新品の電池様入ったパーフェクトメデューサだぜ
32525/09/05(金)00:21:06No.1350044658+
野良のアイドルオタクであるニッキーがバトルチームの一員として立派にやってるのすごすぎておかしい
32625/09/05(金)00:21:07No.1350044662+
こんだけ連射してんのにあまり当たってない
32725/09/05(金)00:21:07No.1350044663+
全滅した
32825/09/05(金)00:21:08No.1350044664+
科学って…結局フィジカル…!
32925/09/05(金)00:21:09No.1350044669+
ちゃんとしていますね
33025/09/05(金)00:21:11No.1350044678+
>こっちもみんな瀕死になっちゃった…
瀕死…?
33125/09/05(金)00:21:13No.1350044683+
今日は真似したらいけない要素多いな…
33225/09/05(金)00:21:19No.1350044716+
民間人皆殺し!!!
33325/09/05(金)00:21:22No.1350044726+
何泣いてんの
33425/09/05(金)00:21:24No.1350044733+
涙流すタマか
33525/09/05(金)00:21:32No.1350044763+
時計屋!?
33625/09/05(金)00:21:34No.1350044775+
ぐえー!
33725/09/05(金)00:21:35No.1350044782+
ぐえー!
33825/09/05(金)00:21:36No.1350044788+
そして最後に決めるのは期待の新人
33925/09/05(金)00:21:36No.1350044790+
痛い痛い
34025/09/05(金)00:21:36No.1350044792+
うわああああ
34125/09/05(金)00:21:37No.1350044800+
いてえええ
34225/09/05(金)00:21:41No.1350044816+
職人の手がー!
34325/09/05(金)00:21:47No.1350044845+
発動させた?
34425/09/05(金)00:21:51No.1350044860そうだねx4
>何泣いてんの
殺したくて殺してる訳じゃないから…
34525/09/05(金)00:21:53No.1350044871そうだねx1
>何泣いてんの
平和よりのやつだぞこれでも!
34625/09/05(金)00:21:53No.1350044874そうだねx2
>何泣いてんの
別に軍人だって人殺すのが楽しくて軍人やってるわけじゃないし
34725/09/05(金)00:22:02No.1350044912+
女しか弱点がない男
34825/09/05(金)00:22:05No.1350044926+
下手に即死するより痛そう
34925/09/05(金)00:22:07No.1350044936+
>何泣いてんの
軍人だから殺るときは殺るけどやりたいってわけじゃないから
35025/09/05(金)00:22:38No.1350045071そうだねx1
ジョエルだけ死んでいないと見せかけて腕潰されたから職人としてもう死んでるんだよね
35125/09/05(金)00:22:48No.1350045118+
原作だと腕が切れるくらいの勢いで閉めてた印象
35225/09/05(金)00:22:50No.1350045124そうだねx2
ここでホワイマン
35325/09/05(金)00:22:54No.1350045144+
こいつぽっと出のくせに役に立ちすぎる
35425/09/05(金)00:23:00No.1350045169そうだねx3
>ジョエルだけ死んでいないと見せかけて腕潰されたから職人としてもう死んでるんだよね
頼んだぞ杠!
35525/09/05(金)00:23:04No.1350045189そうだねx5
😇みんなちゃんとしてますね
35625/09/05(金)00:23:07No.1350045196+
ありがとうホワイマンさん!
35725/09/05(金)00:23:08No.1350045203+
ここでホワイマン!?
35825/09/05(金)00:23:11No.1350045212そうだねx7
そしてここでみんな忘れてた例の垂れ流し
35925/09/05(金)00:23:14No.1350045226+
ここであの声が
36025/09/05(金)00:23:18No.1350045242+
はい終わり
36125/09/05(金)00:23:19No.1350045247+
ホワイマンさん!
36225/09/05(金)00:23:21No.1350045256+
1秒後地球全土
36325/09/05(金)00:23:23No.1350045267そうだねx7
アニメだと千空の声なのがヤバイな
36425/09/05(金)00:23:24No.1350045270+
ホワイ!?
36525/09/05(金)00:23:25No.1350045275+
トゥウェルブミリオンライトイヤー ワンセカンド
36625/09/05(金)00:23:27No.1350045280そうだねx1
ホワイマン「地球まるごと」
36725/09/05(金)00:23:30No.1350045298+
ぽっと出のラスボスホワイマン
36825/09/05(金)00:23:36No.1350045327+
忘れてた「」いるだろ?
36925/09/05(金)00:23:38No.1350045338+
終わりです…
37025/09/05(金)00:23:43No.1350045366そうだねx5
またしても何も知らない石神村の人達
37125/09/05(金)00:23:43No.1350045367+
>ジョエルだけ死んでいないと見せかけて腕潰されたから職人としてもう死んでるんだよね
石化で治るし…
37225/09/05(金)00:23:44No.1350045373+
めっちゃ早いなビーム!
37325/09/05(金)00:23:50No.1350045394そうだねx2
これ避難してる二人も巻き込まれない?
37425/09/05(金)00:23:50No.1350045395そうだねx4
>忘れてた「」いるだろ?
はい…
37525/09/05(金)00:23:51No.1350045397+
言わば…
37625/09/05(金)00:23:51No.1350045399+
いわば…
37725/09/05(金)00:23:51No.1350045400+
いわば…DrSTONEか!
37825/09/05(金)00:23:55No.1350045418そうだねx5
何回ドクターストーン回収するんだよこのアニメ…!
37925/09/05(金)00:23:56No.1350045424+
サードインパクト?
38025/09/05(金)00:23:57No.1350045426+
なんで千空の声なの!?
38125/09/05(金)00:23:59No.1350045439そうだねx1
いや…Dr.stoneか…!
38225/09/05(金)00:23:59No.1350045440+
いわば…DrSTONEか…!(2回目)
38325/09/05(金)00:24:00No.1350045441+
いわば…Dr.stoneか!
38425/09/05(金)00:24:01No.1350045448+
何回タイトル回収するんだよ!
38525/09/05(金)00:24:08No.1350045474そうだねx1
>忘れてた「」いるだろ?
ちゃんと授業聞いてないから…
38625/09/05(金)00:24:10No.1350045487そうだねx4
このアニメさぁ…何回きれいなタイトル回収したら気が済むの?
38725/09/05(金)00:24:14No.1350045501そうだねx5
ここでホワイマンの通信が繋がってくるのストーリー構成が鮮やかすぎて驚愕する
38825/09/05(金)00:24:15No.1350045509+
>これ避難してる二人も巻き込まれない?
地球全土まるごとだ
逃げ場無し
38925/09/05(金)00:24:19No.1350045535そうだねx2
誰が復活させるんですかねぇ…
39025/09/05(金)00:24:21No.1350045540そうだねx1
>これ避難してる二人も巻き込まれない?
次回お楽しみに!
39125/09/05(金)00:24:26No.1350045555そうだねx2
>何回タイトル回収するんだよ!
面白い作品は何度タイトル回収してもいいですからね
39225/09/05(金)00:24:28No.1350045562そうだねx4
>なんで千空の声なの!?
ネタバレになるから言えないが理由はある
39325/09/05(金)00:24:32No.1350045581+
どうして…
39425/09/05(金)00:24:45No.1350045648そうだねx3
ネタバレ
科学いいよね…
39525/09/05(金)00:24:52No.1350045677+
この3人どころじゃなかったね…
39625/09/05(金)00:24:53No.1350045689+
アメリカの右京とかいってごめんねジョエル…
39725/09/05(金)00:24:54No.1350045695そうだねx4
誰一人無駄な死は無かった
39825/09/05(金)00:24:59No.1350045720+
泣くな千空!3700年後にまた会おう!
39925/09/05(金)00:25:05No.1350045745そうだねx2
無線垂れ流しって今回みたいにうっかり無線起動したら詰みじゃん!!!
40025/09/05(金)00:25:07No.1350045749+
1個で地球全体包めるんだからあんだけの量降らさんでもよかっただろ
40125/09/05(金)00:25:09No.1350045761+
原型留めてなさそうなのも復活できるのかな…
40225/09/05(金)00:25:09No.1350045762そうだねx1
なんか死ぬみたいなエンディングだな…
死ぬのか…
こいつらだけじゃないのか…
40325/09/05(金)00:25:11No.1350045767+
…あれ?誰か石化光線から免れなきゃいけないんじゃなかったんだっけ?
40425/09/05(金)00:25:14No.1350045774そうだねx1
次回一番好きな話だ
40525/09/05(金)00:25:17No.1350045789+
>無線垂れ流しって今回みたいにうっかり無線起動したら詰みじゃん!!!
はい
40625/09/05(金)00:25:20No.1350045802そうだねx3
>誰一人無駄な死は無かった
キロランケもビックリだよこんなん
40725/09/05(金)00:25:20No.1350045806そうだねx2
ここからまた数千年経過するのか…
40825/09/05(金)00:25:21No.1350045815+
復活前提でも味方死んでくのやっぱつれぇわ…
40925/09/05(金)00:25:28No.1350045839+
>原型留めてなさそうなのも復活できるのかな…
杠がなんとかする
41025/09/05(金)00:25:32No.1350045850+
エンディングほんと好き
41125/09/05(金)00:25:33No.1350045854そうだねx1
>アメリカの右京とかいってごめんねジョエル…
右京だって役に立ってるだろ!
41225/09/05(金)00:25:43No.1350045890そうだねx5
DランクからAランクのキャラまで全員活躍させて畳んでるのがすごいよねアメリカ編ラスト
41325/09/05(金)00:25:44No.1350045892+
ジョエルは特にジョジョ作品みたいなメンタルしてる
41425/09/05(金)00:25:46No.1350045906+
大樹に流水にアメリカに残ってた脳筋組はみんな死にました
41525/09/05(金)00:25:47No.1350045915+
千空の声なのはこの時点の仮説としては千空の真似ぐらいの考察しかないな
41625/09/05(金)00:25:50No.1350045930+
>原型留めてなさそうなのも復活できるのかな…
そこにユズリハがいるだろ?
41725/09/05(金)00:25:50No.1350045931+
ここから石化光線がくるよ!40秒で支度しな!!
なのが酷い
41825/09/05(金)00:25:50No.1350045932+
>…あれ?誰か石化光線から免れなきゃいけないんじゃなかったんだっけ?
そんなこと言ってる状況じゃなくなった
41925/09/05(金)00:25:52No.1350045943+
これもう和解とか無理だろ…
42025/09/05(金)00:25:52No.1350045946そうだねx1
>1個で地球全体包めるんだからあんだけの量降らさんでもよかっただろ
紛れを起こすわけにはいかないから多段発動
やりすぎだ莫迦!
42125/09/05(金)00:26:02No.1350045992+
>無線垂れ流しって今回みたいにうっかり無線起動したら詰みじゃん!!!
メデューサの近くに無線機持っていかなかれば大丈夫よ
42225/09/05(金)00:26:22No.1350046070+
日本に残ってる人たち急に石になっちゃってホワイだろうな
42325/09/05(金)00:26:26No.1350046095+
これって原作だと終盤なの?
42425/09/05(金)00:26:28No.1350046098+
本人も瀕死なのに何とかしろとか言われる杠に悲しい現在…
42525/09/05(金)00:26:30No.1350046104+
米津くらいいい歌!
42625/09/05(金)00:26:32No.1350046120+
>>アメリカの右京とかいってごめんねジョエル…
>右京だって役に立ってるだろ!
いや顔がね…どっちも小野賢章がやりそうな顔してるから
42725/09/05(金)00:26:32No.1350046122そうだねx1
>1個で地球全体包めるんだからあんだけの量降らさんでもよかっただろ
その話はやったろ!
万が一にも億が一にも回避されないためだ
42825/09/05(金)00:26:53No.1350046205+
スタンリーがヤベー奴と分かるのが次回
42925/09/05(金)00:26:56No.1350046221+
>これって原作だと終盤なの?
いやまだ4巻ほどある
43025/09/05(金)00:26:58No.1350046228+
今週は何を真似してはいけなかった?
43125/09/05(金)00:27:03No.1350046252+
尾崎紀世彦か
43225/09/05(金)00:27:04No.1350046257+
最終回かな?
43325/09/05(金)00:27:04No.1350046258+
えっもしかして次回最終回です?
43425/09/05(金)00:27:05No.1350046265+
紀世彦!
43525/09/05(金)00:27:06No.1350046269+
>日本に残ってる人たち急に石になっちゃってホワイだろうな
さてはホワイって言いたいだけだな
43625/09/05(金)00:27:07No.1350046273+
今回の真似してはいけない要素は?
43725/09/05(金)00:27:09No.1350046282+
今日のやってはいけない事は?
43825/09/05(金)00:27:10No.1350046286そうだねx5
やっちゃいけないことしかなかった
43925/09/05(金)00:27:11No.1350046295+
>>原型留めてなさそうなのも復活できるのかな…
>杠がなんとかする
杠自体はなるべく原型保つように守る必要あるな…
44025/09/05(金)00:27:12No.1350046303+
>ジョエルは特にジョジョ作品みたいなメンタルしてる
アイツ有能だよって起こされただけでストーリー的に協力する理由とか無いのに覚悟ガンギマリで命張ってくれるのありがたすぎる
44125/09/05(金)00:27:13No.1350046311+
また逢う日まで~♪
44225/09/05(金)00:27:13No.1350046313+
プロのアメリカ軍事にテロリスト認定されて抵抗したら危険だからな…
44325/09/05(金)00:27:13No.1350046315+
打ち切り最終回みてえなタイトルだ
44425/09/05(金)00:27:14No.1350046318そうだねx1
>スタンリーがヤベー奴と分かるのが次回
今以上に!?
44525/09/05(金)00:27:15No.1350046322+
次回も目が離せないぞ!
44625/09/05(金)00:27:16No.1350046324+
>今週は何を真似してはいけなかった?
死を覚悟して特攻してはいけない
44725/09/05(金)00:27:25No.1350046362+
次クールで完結まで行けそう?
44825/09/05(金)00:27:33No.1350046399そうだねx4
>今週は何を真似してはいけなかった?
バーボンでの乾杯を邪魔してはいけない
44925/09/05(金)00:27:38No.1350046421+
>これって原作だと終盤なの?
科学王国戦争編の後はホワイマンの謎編を挟んで最終回
45025/09/05(金)00:27:40No.1350046432+
射殺してはいけない
45125/09/05(金)00:27:45No.1350046457+
>日本に残ってる人たち急に石になっちゃってホワイだろうな
けどまあちゃんとしてたから
45225/09/05(金)00:27:46No.1350046464そうだねx3
>今回の真似してはいけない要素は?
昔ちょっと語っただけの設定が後の伏線になる事があるので油断しない
45325/09/05(金)00:27:47No.1350046472+
>今日のやってはいけない事は?
手榴弾を拾って投げ返す
45425/09/05(金)00:28:00No.1350046522+
>今回の真似してはいけない要素は?
銃に特攻しない
45525/09/05(金)00:28:02No.1350046530そうだねx1
>スタンリーがホモだと分かるのが次回
45625/09/05(金)00:28:10No.1350046572+
クラとリスに何が追加されたんだ新クラリス…
45725/09/05(金)00:28:15No.1350046596+
なんで石化装置がいっぱいあって南米の一箇所にまとまってたのかよくわかってない
45825/09/05(金)00:28:25No.1350046642そうだねx2
この回来るの予想より早かったから次の話相当ねっとりじっくりやるだろうなと期待してる
45925/09/05(金)00:28:25No.1350046645そうだねx1
>これって原作だと終盤なの?
あと一クールでやると結構駆け足にならないか?ってくらいやることはある
46025/09/05(金)00:28:34No.1350046672そうだねx3
>スタンリーがホモだと分かるのが次回
知ってた
46125/09/05(金)00:28:38No.1350046683そうだねx1
>今週は何を真似してはいけなかった?
たとえ身が滅んでも科学が未来へと繋がっていくから諦めてはならない
46225/09/05(金)00:28:50No.1350046733+
ホワイマンの声のくだりアニメなんだから説明っぽいセリフは省いてもよかったかもな
46325/09/05(金)00:28:50No.1350046734+
>なんで石化装置がいっぱいあって南米の一箇所にまとまってたのかよくわかってない
大丈夫だこの時点じゃ誰もわかってない
46425/09/05(金)00:29:01No.1350046785+
こっから先は邪魔する勢力いないからすごいスピードだったはず
46525/09/05(金)00:29:03No.1350046792+
>スタンリーがホモだと分かるのが次回
男で紫ルージュつけてる奴とかホモしか居ないだろ
46625/09/05(金)00:29:03No.1350046794+
石神村の人は初石化だからパニックだろうな
46725/09/05(金)00:29:09No.1350046821+
宝島の時より大規模ってことは石化光線の速度もえげつなくなってるから千空が万全でもタイミング合わせられないからな…
46825/09/05(金)00:29:15No.1350046839+
>>スタンリーがホモだと分かるのが次回
>知ってた
ホモなの?
46925/09/05(金)00:29:21No.1350046865+
残りでもやる事かなり残ってるから1クールじゃきついよね
47025/09/05(金)00:29:35No.1350046921+
>ホワイマンの声のくだりアニメなんだから説明っぽいセリフは省いてもよかったかもな
あれもすでに結構前だし忘れてそうな人もいるだろうから…
47125/09/05(金)00:29:36No.1350046928+
>科学王国戦争編の後はホワイマンの謎編を挟んで最終回
やだ!白夜外伝と短編もやって!!!
47225/09/05(金)00:29:45No.1350046968そうだねx1
>>これって原作だと終盤なの?
>あと一クールでやると結構駆け足にならないか?ってくらいやることはある
物語単位で区切るとそんなに多くはないんだけど
スケールの大きい話になるからできればじっくりやって欲しいよねえ
47325/09/05(金)00:29:45No.1350046972+
米軍強すぎ!
47425/09/05(金)00:29:57No.1350047021+
>男で紫ルージュつけてる奴とかホモしか居ないだろ
ルージュじゃなくて唇が紫はヤニカスの証です
47525/09/05(金)00:29:58No.1350047024+
>>これって原作だと終盤なの?
>あと一クールでやると結構駆け足にならないか?ってくらいやることはある
そもそもアメリカに何しにやってたかってことだよね
47625/09/05(金)00:29:59No.1350047030+
距離が遠くなるほど光線速くなるのがだいぶクソ仕様してるよね
47725/09/05(金)00:30:07No.1350047072+
やはり最後は映画か…
47825/09/05(金)00:30:18No.1350047109+
>なんで石化装置がいっぱい
一個や二個じゃ誤作動でうまくいかないかもしれないだろ
絶対に地球人全部石化させるからいっぱい落とす
47925/09/05(金)00:30:26No.1350047151そうだねx1
>>科学王国戦争編の後はホワイマンの謎編を挟んで最終回
>やだ!白夜外伝と短編もやって!!!
短編+短期連載で映画の尺にちょうどいいと思うんだよなあ…
48025/09/05(金)00:30:36No.1350047191+
スペインインドインドネシア日本
コンピュータ衛星インターネットロケット
やること沢山残ってるぜ後1クールじゃ無理じゃねえか?
48125/09/05(金)00:30:37No.1350047192+
>残りでもやる事かなり残ってるから1クールじゃきついよね
1シティ1回ペースならたぶんいける
インドだけは2回くらい取られるけど…
48225/09/05(金)00:30:41No.1350047216+
>残りでもやる事かなり残ってるから1クールじゃきついよね
つってもホワイマン決着まで相当サクサク行けると思うぞ
これまで以上に色々と都合良く行くから
都合良くやってもロケット作りだけは難航するけど
48325/09/05(金)00:30:48No.1350047244+
本編は追加の1クールで終われると思うけど
最終回のあと何度か追加エピソードあってそっちもやらないと勿体ねぇ
48425/09/05(金)00:31:24No.1350047408+
杠葉が死ぬまえチアノーゼ起こしてるのすき
そもそも戦力にならないのに少しでも弾除けになるため参戦してるのもすき
48525/09/05(金)00:31:27No.1350047420そうだねx1
理一郎はDQ10やりながらこれ考えてたのか…
アイシールド終わってDQ遊んでるだけの人と思ってて申し訳ない
48625/09/05(金)00:31:27No.1350047421+
>やはり最後は映画か…
映画は飛行機事故海で遭難から百夜復活までの読み切りを使うんじゃ?
48725/09/05(金)00:31:39No.1350047480+
>最終回のあと何度か追加エピソードあってそっちもやらないと勿体ねぇ
年末特番で一挙放送だな…
48825/09/05(金)00:31:55No.1350047557+
>そもそも戦力にならないのに少しでも弾除けになるため参戦してるのもすき
覚悟が決まりすぎている…
48925/09/05(金)00:32:01No.1350047592+
龍水編みたいに変則的な形とるかもしれん
49025/09/05(金)00:32:18No.1350047687そうだねx2
>>最終回のあと何度か追加エピソードあってそっちもやらないと勿体ねぇ
>年末特番で一挙放送だな…
(見逃す「」)
49125/09/05(金)00:32:31No.1350047760そうだねx1
メリケンの妨害が無くなったら障害がほぼ無くなるからね…
オマケに千空の科学の師匠が加わるわけだし
49225/09/05(金)00:32:46No.1350047854+
真ヒロイン降臨は2回くらい後になるか…それまで数でも数えながら待つかな7年ほど
49325/09/05(金)00:33:10No.1350047967+
全員復活のあとゲーム兄貴とロケットと宇宙行き以外何やってたか記憶にないや
でもそこだけでも1クールかけていいぐらいだよな
49425/09/05(金)00:33:37No.1350048102+
ドラクエ10で木工職人でアホほど荒稼ぎしたあげく
公式放送に出て金策のノウハウとか語ってたからな作者
49525/09/05(金)00:33:56No.1350048217+
>理一郎はDQ10やりながらこれ考えてたのか…
>アイシールド終わってDQ遊んでるだけの人と思ってて申し訳ない
腐っても筑波大学附属駒場高等学校出身者である
49625/09/05(金)00:34:12No.1350048300+
>理一郎はDQ10やりながらこれ考えてたのか…
>アイシールド終わってDQ遊んでるだけの人と思ってて申し訳ない
既に将来に困らない暮らししてるのに名作まだまだお出ししてくるのどうなってんだろう
49725/09/05(金)00:34:14No.1350048306そうだねx1
ここまで来たら最後の最後までアニメ化してくれるだろうっていうのは期待出来る
49825/09/05(金)00:34:39No.1350048421+
アストロノーツの選考はそれこそ千空の親父の頃から続くミッションだからね
49925/09/05(金)00:35:01No.1350048518+
>>そもそも戦力にならないのに少しでも弾除けになるため参戦してるのもすき
>覚悟が決まりすぎている…
旦那が旦那なら嫁も嫁
50025/09/05(金)00:35:25No.1350048639+
原作読んでないけど丁寧にアニメ化してるんだろうなってのは分かる
今後も丁寧にアニメにするんだろうなっていうのも期待が持てる
50125/09/05(金)00:35:28No.1350048658そうだねx5
>>>最終回のあと何度か追加エピソードあってそっちもやらないと勿体ねぇ
>>年末特番で一挙放送だな…
>(見逃す「」)
龍水特番はひどい事件だったね…
50225/09/05(金)00:36:56No.1350049091+
復活して速攻で受信装置やスピーカー入りの腕時計作ったの凄くない?
50325/09/05(金)00:37:01No.1350049112そうだねx1
龍水編はマジで混乱の元だよなぁ
気づかないで2期のあと3期見て誰だこいつってなった人いっぱいいると思う
50425/09/05(金)00:37:48No.1350049390+
スイカが千空復活させるとこでグッドモーニングワールド流れて今クール終わりかな
50525/09/05(金)00:38:17No.1350049523+
コンピューターの話好きだからいつ見れるか分からないが楽しみだ
50625/09/05(金)00:38:23No.1350049555そうだねx1
戦闘組はしょうがないとして大樹が死ぬの絶望感半端ない
50725/09/05(金)00:38:33No.1350049587そうだねx2
fu5536419.jpg[見る]
50825/09/05(金)00:39:15No.1350049768+
1個で地球全土カバーできるってイカれた出力してんな石化装置
50925/09/05(金)00:39:16No.1350049771+
>戦闘組はしょうがないとして大樹が死ぬの絶望感半端ない
原作ヘッドショットだからこれでもマイルドになってるという
51025/09/05(金)00:39:32No.1350049852+
>戦闘組はしょうがないとして大樹が死ぬの絶望感半端ない
あっけなさすぎる
本当にあっけなさすぎる…
51125/09/05(金)00:39:58No.1350050004+
>戦闘組はしょうがないとして大樹が死ぬの絶望感半端ない
ハーハッハッハー!
泣くな千空!イベントでまた会おう!!
51225/09/05(金)00:40:18No.1350050108+
チェルシーって外見としゃべり方はガキみたいだけど倫理観はわりと大人びてるところがいいよね
51325/09/05(金)00:40:32No.1350050197+
>龍水編はマジで混乱の元だよなぁ
>気づかないで2期のあと3期見て誰だこいつってなった人いっぱいいると思う
ちゃんと再放送もしたし…
51425/09/05(金)00:41:08No.1350050374そうだねx1
龍水編のOPマジで好き
51525/09/05(金)00:42:08No.1350050703+
尺さえあればこのスタッフはちゃんとやるという信頼はある
1クールでやるには短いけど2クール確保できなかったから何とかまとめてねみたいなコースになることだけが怖い
51625/09/05(金)00:42:41No.1350050860+
>龍水編のOPマジで好き
オケがゴージャス版になってるおはよう世界が好きなだけなのでは?
51725/09/05(金)00:42:49No.1350050911+
>1個で地球全土カバーできるってイカれた出力してんな石化装置
その代わり新品のダイヤ電池使い切るぞ
…コスパおかしくない?
51825/09/05(金)00:45:51No.1350051790+
比較的原始的な銃と火薬だけで人類最強クラスの戦闘員がガンガン倒される
これも科学ってスゲーのうちに入るのがなんか悲しいよね
51925/09/05(金)00:47:35No.1350052248そうだねx3
今回何気に管槍が活躍してた
52025/09/05(金)00:49:46No.1350052820+
あいつもちゃんとしてるからな…
52125/09/05(金)00:51:20No.1350053239+
>あいつもちゃんとしてるからな…
このアニメちゃんとしてないやついない説
52225/09/05(金)00:52:00No.1350053413+
陽とか…
52325/09/05(金)00:52:23No.1350053524+
後日談でちゃんとしてない大人が大量に復活するし…
52425/09/05(金)00:53:07No.1350053715+
果たしておじちゃんはちゃんとしてるやつにカウントしていいのだろうか
52525/09/05(金)00:55:58No.1350054514そうだねx5
あのおじちゃん単独犯みたいなもんなのに
島を掌握してた上に千空チームほぼ全滅まで追い込んだの凄くない?
52625/09/05(金)00:56:23No.1350054620そうだねx1
悪役としてはちゃんとしていた
それはともかくおじちゃんはカスや!
52725/09/05(金)00:57:09No.1350054822そうだねx1
>あのおじちゃん単独犯みたいなもんなのに
>島を掌握してた上に千空チームほぼ全滅まで追い込んだの凄くない?
科学知らないのに機転だけで最後タイマンに追い込まれるまで対抗し切ったんだから本当にすごいが
52825/09/05(金)01:02:28No.1350056072そうだねx1
唯一の純粋なヴィランだからなおじちゃん
52925/09/05(金)01:03:54No.1350056397+
マグマも司も石田もゼノもみんな和解するもんな
おじちゃんやっぱりぶっ飛んでるわ…
53025/09/05(金)01:16:28No.1350059410+
何気に毎回敵勢力の中から重要人物を寝返らせる作品でもある
53125/09/05(金)01:30:38No.1350062229+
>何気に毎回敵勢力の中から重要人物を寝返らせる作品でもある
おじちゃんは?
53225/09/05(金)01:35:28No.1350062959+
>おじちゃんは?
司法組織復活するまで待って
53325/09/05(金)01:39:12No.1350063512+
ほんとに復活最後の最後にまわされたからなおじちゃん
53425/09/05(金)01:39:31No.1350063572そうだねx1
>>あいつもちゃんとしてるからな…
>このアニメちゃんとしてないやついない説
突撃要員だったモブも今回ちゃんとしてたな…
53525/09/05(金)01:41:16No.1350063798+
熱気に当てられて最終話まで読んできた
いい作品だな
53625/09/05(金)01:43:13No.1350064071+
今のところタイムマシンが無いと説明がつかない気がする
53725/09/05(金)01:48:03No.1350064736+
死ななければなんとかなるでみんな千空のために命賭けてくれるの好き
53825/09/05(金)01:49:44No.1350064974+
>今のところタイムマシンが無いと説明がつかない気がする
アフターストーリーみたいなやつ読んだ?もしまだなら読んでみるといいよ
53925/09/05(金)01:51:08No.1350065148+
今期のエンディングめっちゃ好き
すごい美しいし切なくていい感じなんだけどこの三人死ぬの!?ってなってたらなんかもっとえらいことになった…
54025/09/05(金)01:59:18No.1350066187そうだねx2
ぼいち先生とばしすぎだろこんなん許されてええのかって思った読み切りが本編最終回まで見たら腑に落ちるのがすごい

- GazouBBS + futaba-