SNS活動自粛宣言の暴露系配信者が重大告知「警察沙汰、アインシュタイン稲田さんの件も含め」
日刊スポーツ配信
コメントを書く
プロフィール設定(自分のコメント)ヤフコメAI要約
要約の正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。
主なヤフコメは?
- コレコレ氏の無責任な行動が無実の人を傷つけ、影響力のある立場として慎重な確認が必要であると考えています
- 稲田さんの無実が広まるきっかけになったという側面もあるという意見もあります
関連ワードは?
- 冤罪
- 名誉毀損
- ネットメディア
コメント352件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
まずは稲田さん、潔白を証明出来て良かったね。 冤罪ってさ、「おそらくクロ」って時は沢山報道されるけど、 「シロでした」って結果はあまり報道されない。 だから多くの国民の頭には10年後にも、「あの人は過去に不適切な事をやった人」って印象が残ったりする。 例えば、元サッカー日本代表監督のアギーレさんは八百長疑惑で解任されたけど、その後裁判では「無罪」になった。 解任騒動の時の大々的な報道に比べたら、無罪判決が出た報道なんて無いに等しいくらい。 来週のメキシコ戦では、「あ、あの八百長やった人?」って思う日本人も多いだろう。 で、今回コレコレがこうやって騒動を起こすと、 その件の記事には説明として「稲田さんが無実だった件」の文章が入るから、結果的には稲田さんの無実を広める事になるって側面はある。 まぁ、とはいえ、コレコレなんてテレビ層には無名だから効果のほどは分からんが。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
非を認めて素直にわびる。良いんじゃないですか。地位のある方ほど中々出来ることではないです。大打撃くらったにも関わらず稲ちゃんがこの方の事を逆に心配していたので、静観するしかないですね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
コレコレ氏の行動はあまりにも無責任すぎます。確証もないまま「疑惑」として発信し、多くの人に誤解を与え、結果的に無実の人を傷つけたわけですから、謝罪して自粛すれば済む話ではありません。影響力のある立場だからこそ、慎重な確認が必要なのに、憶測で煽り立てるような配信はもはや暴力と同じです。視聴者も面白半分で拡散せず、発信者の言葉をうのみにしない意識が必要だと思います。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
暴露系なんてものが重宝される時期もあったけれど必ず自身に跳ね返ってきていますよね 調子に乗るってこういうことだなと、彼らを見ていて思います いまだに懲りずにユーチューブなどでやっている者がいますけど、痛い目みるのも時間の問題な気がします
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
誰もが手軽に世界に向けて発信できるこの時代、他者の名誉を傷つけたり、心を潰すことが容易になってしまった。にもかかわらず彼らに罰を与えるハードルはあまりにも高い。 芸能人なら事務所が訴訟や開示を行うこともあるだろうけど、一般人が1人で戦うのは経済的にも精神的にも厳しいと思う。 SNSや動画配信は今に始まったものではなく10年以上前からあるわけで、いい加減にネットの無法地帯を積極的に取り締まれるよう整備をしてほしい。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
稲ちゃんの無実が証明されて良かったけど、犯人が捕まらなければ殆どの第3者は、疑う気持ちが100%晴れる事がない。 誰しも疑いの気持ちを持つ事や、疑われた人の言い分を信じるのは自由だが、公の場で決めつけて扇動するのは、こうやって結果が判明した際の責任が大きすぎる。 政治論争とかではない、犯罪に関する事なら尚更。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
稲田さんの乗っ取り犯が捕まったという事実で警察が部外者のコレコレに連絡する訳がないから、コレコレが(芸能人本人か事務所かなにか?に)訴えられているのでその件で警察から捜査要請として出頭しろ等の連絡が来たって事かな?でもそれだったら民事じゃなくて刑事で訴えられてるって事だよなあ。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
ネット記者は昨日のコレコレさんの配信誰も見てないのかな??警察から連絡は嘘だよって。ようはネタツイだったの早く誰か載せてあげないと、永遠と本当に警察から連絡来たと信じてる民達が可哀想。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
なんか明確な証拠もなく「疑惑」だけで物事を大きくして違ったら謝罪だけして終了、そんな事が多いしそれだけで済んでしまっているのは問題がある。 ただの一般人が「怪しい」っていうのとは違い影響力もあるしスパチャなどで収益もあるのだから事実と異なる発言をしたならコレコレ自身がしているように晒し上げたり、なんらかの法的処置も必要なのでは。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
当時売れっ子でしたが、この件以降は露出が大きく減ったように思います。稲田さんが被った損失は莫大なものでしょうね…。
ログインして返信コメントを書く