川村裕一 Ax Robotix CEO | 睡眠指導士 | 寝具指導士

1,830 posts
Opens profile photo
川村裕一 Ax Robotix CEO | 睡眠指導士 | 寝具指導士
@kagyroy
日本で唯一の寝具を開発するスタートアップ。 まず「寝具は成長するもの」というパラダイムシフトを起こします。
東京 / 広島axrobotix.comJoined June 2010

川村裕一 Ax Robotix CEO | 睡眠指導士 | 寝具指導士’s posts

【創業ストーリー】 ※添付動画は、スマートマクラ開発プロジェクト記念すべき1号機となった機体Pixx01(2021年度版)です。 ここから10回以上バージョンアップしたスマートマクラを今年量産開始するために元旦から全力で仕事してますので応援のほど宜しくお願い致します! Ax
0:02 / 2:21
本日、ニノさん(TV番組)で取り上げられた弊社製品Pixx、#ファーストキャビン 市ヶ谷にて利用することができます! Pixxを寝て試せる施設は現在 #ファーストキャビン市ヶ谷 のみです!
Quote
ファーストキャビン市ヶ谷
@firstcabin_ICGY
\世界初AI枕を体験!ロボット枕ルーム誕生/ 寝ている間に動く最先端枕Pixxを導入した「ロボット枕ルーム」が市ヶ谷限定で登場🤖本日 #ニノさん 番組内で #福士蒼汰 さんが体験した今話題沸騰中の枕を一般発売前にいち早く体験いただけます✨1日2室限定なので、気になる方はお早めにご予約ください!
Image
Image
Image
Image
全く仕事できないくらい慢性的な体調不良が続いた数ヶ月続いたことがあるけど、コンディショニング最優先で生活する期間をおいた事で抜けられた。 この考え方は非常に同意。
Quote
箕輪厚介
@minowanowa
コンディショニングこそ最強のビジネススキルだ。 20代、30代前半までは飲みまくっても朝から仕事しまくれるが、40代に近づくにつれて朝がダルかったり疲れが溜まったりするようになる。 そうなると、新しい挑戦とかやってもやらなくていい仕事をするのが面倒になる。
Show more
面白い記事。 実は昔、会社員だった頃暇すぎてアロマ検定1級を取ったことがある。 去年は睡眠健康指導士の勉強をしたけど、アロマと睡眠は関係あるんだけど、人によってどの香りがどう感じるかっていう主観差が強すぎて万人に当てはまりづらくてマス向けのプロダクトになりづらいよね。
GPT-4にPDFドキュメント要約して貰おうとしたらセキュリティが掛かってるから無理と難癖つけられ読まなかったんだけど「そんなものはない!」「お前ならできる!」って励ましてたら読んでくれるようになった あとから気づいたんだけどそのドキュメント本当にセキュリティでパスワード掛かってたw
これはかなり気をつけたほうがいいヤツ。 寝る前に食べると優位に睡眠の質が下がる。 私の主観的にも本当にハッキリ睡眠の質に影響が出るので、寝る前食べてしまう人は一度騙されたと思って試して欲しい。
Quote
じぶんまくら【公式】|オーダーメイド枕
@JIBUNMAKURA_
【就寝前の食事は癖になる?】 毎日夜食をとると、身体がそのルーティンを覚え、食べないと寝つけない体質に また、就寝中に消化活動行うことで眠りが浅くなる・肥満に繋がると言われています 食事はなるべく就寝の2~3時間前までに🐑 #睡眠 #雑学
Image
ロボデックスまじでどうかしてる.. HPから申し込みのアンケート記入後、印刷必須の招待券が発行され、そこに手書きで「さっきHPのフォームから答えたのと同じ内容」をアンケート記入したら会場に入れるというシステム コロナ禍で意地でも紙を媒介したいという信念(?)が感じられるw #ロボデックス
Image
【募集】 これ、私だけかもしれないけどメッチャ困ってるんですよね。みたいな事教えて下さい🙏 既存製品の改良や新規製品開発するかもしれないです。 睡眠や寝具・ヘルスケア周りだと嬉しいけど、それ以外の領域でもどんな困り事があるか興味あるので教えて下さいー