1. トップ
  2. 「好きな芸能人の表紙は手前に」店の商品を勝手に並び替える客、一体なぜ?まさかの理由が発覚

「好きな芸能人の表紙は手前に」店の商品を勝手に並び替える客、一体なぜ?まさかの理由が発覚

  • 2025.2.27
出典:photoAC(画像はイメージです)

スーパーや書店、文具店などは、たくさんの商品が並んでいますよね。陳列方法はお店の方がきちんと考えて、ルールの中で並べています。

しかし、「好きな商品を目立つ位置に並べた」などといった理由でお客さん自身が並び替えてしまうことがあるようです。

今回は、お店に陳列している商品を勝手に並び替えたことがある方に、その理由をアンケート調査しました。

お店に陳列している商品を勝手に並び替えたことがある理由とは

今回は、全国の18歳以上の男女を対象にお店に陳列している商品を勝手に並び替えたことある方の理由を聞きました。

寄せられた意見を紹介します。

好きな芸能人の商品を目のつく場所に移動させたかったため

好きなタレントが自分の出ている雑誌を前の方に移動しているとテレビで公言していて、自分もついやってしまった。
(20代男性・自営業・北海道)
コンビニの雑誌売り場で、好きな(推しの)芸能人が表紙の雑誌を手前に置いたことがあります!複数の表紙に掲載されている場合は隣同士に並べちゃったり…。
(30代女性・コールセンター・福岡県)
自分の好きなサッカーチームが優勝した時に、本屋さんの雑誌コーナーの一番目立つところに置き換えた。
(30代男性・会社員・中国地方)

嫌いなものを隠したかった

偉そうな週刊文春とか週刊新潮とかが大嫌いなので、アサヒ芸能や実話ナックルズの裏に隠したことがある。
(50代男性・会社員・東北地方)
ライバル会社の商品が目立つ位置に陳列されていたので、こっそり自社商品と並び変えました。
(40代男性・食品営業職・中部地方)

より良い配置方法があると思って

好きな商品を取りやすいように前の方に並べ替えました。レイアウト的に見栄えが悪いなと思った時には広報の目線でついやってしまうこともあります。
(50代男性・広報・近畿地方)
販売業で店舗で働いていた若い頃、自分なりの陳列のこだわりがあり、調子にのって他のお店でもこうした方がいいだろうと、勝手によかれと思って少し整理、並べ直したことがあります。今となって思えば、結構マズいことしてたなぁと思います。
(40代男性・会社員・東北地方)

商品の並べ方を整えたかったため

整頓の気持ちが近いのですが、明らかにぐちゃぐちゃに、乱雑になっていた平置きされている本が気になって並び替えました
(50代女性・主婦・近畿地方)
並べ方が雑で、ラインがずれていたり、上下反対だったり、柄が揃ってなかったりと気になる点があると並べ直してしまう。
(40代男性・学生・愛知県)

全く違う場所に商品が置いてあったため

値札がかかっている場所と実際並べられているものが違っていた場合、正しい値札のところに置き直す。それから違う種類の物が混ざっておかれていたら並べかえる。好きな新商品のお菓子をきれいに並べ直したこともある。
(50代女性・保育士・埼玉県)
陳列が違うものがあったら戻した経験はありますね。意図的にやったわけではないですよ。
(40代男性・会社員)

商品の場所が気になったため整えるという方もいれば、好きな芸能人がよく見えるように商品を入れ替えてしまう方もいました。

並び替えたことはないという方の意見も紹介

一方、並び替えたことはないという方にも意見を伺いました。

お店に陳列している商品を勝手に並び替えるのはよくないことだと思いますのでそういった非常識なことはだめです。
(40代男性・自営業・関東地方)
店員側からして管理が面倒なのでやめて欲しいからです。全然嬉しくないので。なのでお客さん側としても迷惑なことはやらないようにしてるからです。
(30代女性・会社員・千葉県)
基本的には、自分が購入するものだけを手に取り、お店の品をむやみに触らないようにしています。
(50代女性・フリーランス・愛知県)

「お店に迷惑をかけてしまう」や「やる必要がない」などの理由が多く寄せられました。また、店員さんの立場でも管理が大変なのでやめてほしいと考えている方もいるようです。

商品の並び替えは店員さんに任せよう

「お店に陳列している商品を勝手に並び替えたことあるかないか」を聞いたアンケート全300件のうち、並び替えたことがあるという人が30票、ないという人が270票と、並び替えたことがない派が圧倒的に多い結果となりました。

ですが、小売業の経験のある方は「よくやられる」と感じている方は多いのではないでしょうか。

並べ替えたことがある方の意見としては、「好きなものを前に出したい」「良かれと思ってやった」という方が多いようです。

一方で、並び替えたことがない方の多くはお店に迷惑にならないようにしているといった回答が寄せられています。また、店員さんの立場からやめてほしいと回答されている方もいました。

商品の陳列や状態が気になってしまうこともあるかもしれません。しかし、お店のルールにあっていない場合もありますので、お店の迷惑を考え、控えたほうが良いでしょう。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2025/2/17~2025/2/18
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300

の記事をもっとみる
【水虫】洗うだけじゃダメ!1日10秒で白癬菌を99%殺菌
PR(株式会社アルトルイズム)
【エピソード募集】あなたの「モヤッとした瞬間」教えてください!
今じゃ絶対に見れない!あの国民的女優もヌードを披露していた!?
PR(Original New)
過激な濡れ場を演じてみせた女優30選
PR(ミステリーア)
「助成金すげぇ」外壁塗装が100万円安くなる!築10年が新築同然に
PR(株式会社Speee)
産後で余裕ゼロの私に夫「元カノは優しくてよかった…」離婚後、元カノと復縁して迎えた悲惨な末路とは
「たばこ税がない」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
結婚式への出席NG!?義母「悪目立ちする嫁は来るな」私「ドタキャンは150万円です」義母が青ざめたワケ
「たばこ税がない」600円→124円の新型タバコに喫煙者群がる
PR(株式会社HAL)
医師「お腹に浮き輪肉付いたら絶対やって」
PR(カテキン減脂粒)
【衝撃】頭おかしくなって干された30人の芸能人
PR(ANGO)
「すぐに離婚届を出して」私の夫を同僚が略奪も…一瞬で彼に捨てられた衝撃の理由とは!?
【老化サイン】便が出ない原因は水不足ではない?ガス多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
「原因は白癬菌」腐った足爪に今すぐやって
PR(ニュース合同会社)
10年に1度は助成金で外壁塗装!
PR(株式会社Speee)
息子が知らない男女に連れられてる!?「なんで、誰なの!?」慌てて追うと女性と目が合い、笑いながら
ガソリンスタンドで店員を“無視”する客… “驚愕の理由”に「お前ルール誰も知らんて…」
「インプラント結局どこがいい?」信頼できる歯科医院の選び方を無料公開中
PR(日本インプラント株式会社)
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
夜10分の習慣「”汚いかかと”の裏技」が凄い…たった1回で感動
PR(ジェネリック製薬株式会社)
不妊の夫「彼女が妊娠した。離婚して」私「ありがとう」しかし、本当の地獄は彼のほう…理由は!?
TV出演医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
「バスにもそういう奴いる」先頭で電車待ちする乗客が…周囲からイタい目線、迷惑行為に「すごく危ない」「やめて」
朝ドラで登場した“ヒントありきの場面”に注目「まさかまさかの」「可能性もなくはない」一部の視聴者が願った“予想外の人物”
「絶対におかしい」エレベーターなし物件で…宅配員が悲鳴。批判殺到の注文に物議「追加料金を取るべき」「嫌がらせレベル」
旅行へ行くもトイレから戻ってこない彼氏。15分後、彼から驚きのメッセージが届き!?
「お前、無理してない?」高級レストランで性悪な友人に見下される僕。すると、連れの部下が衝撃の発言!?
コンサートチケットを高額転売した出品者 400人超が迎える末路に「着実に処分されている」「規模が大きすぎる」
卒業式、息子をハブいた友人が走ってきて→知らなかった「仲間外れの真相」|息子が突然ハブられた話
新幹線で“ゴミ”を置いていく女性… 気づいた男性の“粋な一言”に「今度使おう」「スマートでかっこいい」
電車で子連れを怒鳴る男性「邪魔なんだよ!」 直後、凍りついた車内で“まさかの展開”に「神様ナイス」
客「卵割れてたから返金して」店員「お店まで…」直後、“まさかの展開”に「どうしてほしいの?」
初めての結婚記念日に夫が離婚宣言「運命の相手を見つけた!」“運命の相手”を知って思わず笑みが!?
乗客「ここどうぞ」電車で席を譲った直後 妊婦が放った“衝撃の一言”に「そんな返答があるなんて…」
不倫女にハッピーバースデー! 妻からのサプライズに顔面蒼白
「薄々気づいてた…」サイゼで13品を完食後、小学生の息子が放った一言<サイゼリヤでの豪遊体験2選>
充電しながらiPhone使ってない?『今更聞けない』iPhoneで“絶対にやってはいけないNG行動”5選
「本当に残念で仕方がない」“トラブル勃発”→テレビとネットから姿を消した名作シリーズ…だけど「この世で1番大好き」絶賛の一作
『さぼてん』『とんかつ和幸』を抑えた!正直一番美味しいと思う【とんかつチェーン】堂々の1位に「安い!」「サクサク」
近隣住民「我慢の限界です」観光客が踏切前で…非難殺到の光景に「市役所は何をしているんだ」「もう何人も引っ越した」