
今回は仙台市の東に隣接している多賀城市にあるビーカム多賀城店です。
→BE-COME多賀城店公式HP
仙台市からは国道45号線よりも県道23号線から多賀城市に入った方がビーカム多賀城店に入りやすいです。でもパチンコひまわりの大きな店舗に隠れるように建っていて見逃しやすいので注意。
音ゲーは右奥にかたまってます。ポップンミュージック、ギターフリークス、ドラムマニア、beatmaniaIIDXの最新作が置いてあります。
またQMAは右手前に4台稼動してます。これらは公式店舗検索にも掲載されています。
→QMAに関してはこちらの東北QMA設置店舗まとめさんをご覧になるのをオススメします。
色んなゲームが稼動していて結構密度の高いゲーセンという印象があります。ポップンは100円3曲設定。あとQMAは火曜水曜木曜が100円2クレとなっていました。
(2008年6月に訪れた時の情報なので現在は異なっている可能性があります。)
<音ゲー巡りその4>←ここ→<音ゲー巡りその6>