すぐるちゃん@山梨県は首都圏だよ

30.4K posts
Opens profile photo
すぐるちゃん@山梨県は首都圏だよ
@suguru0220
神奈川県川崎市出身山梨県在住零細企業経営者の47歳、自称美少年。好きなものはお金と女子大生とチョコレートとうさぎと政治とベイスターズ。ベイスターズの推し選手は山本祐大と上甲(はよ野手転向を)。
山梨県ぶどうの丘市Joined January 2010

すぐるちゃん@山梨県は首都圏だよ’s posts

都市部のコンビニは外国人店員が少なくないけど、僕よりはるかに若い外国人の店員さんが母国語とは別に日本語を習得して僕の接客をそつなくこなしている事を尊敬するというか、いい年して日本語しか喋れない僕ってしょぼいなぁと、外国人店員が輝いて見えたりしてる。 t.co/YJuWnB2whE
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
ライブハウスでワンドリンク制なのは法令上の理由で「飲食業」と名乗ってるから、みたいなやつと同じ系譜かな。 こういう興行とか娯楽関係のクソくだらない規制、いつまで放っておくのかね。 山野ホール、法令上の問題で一般公衆の貸し出し中止 イベント開催の聖地で news.yahoo.co.jp/articles/e7e13
大東亜戦争開戦前は東条英機の自宅に「なんで日米開戦しないのか腰抜けめ」みたいな投書がたくさんきて、終戦後は日米開戦をした東条英機と一家への誹謗中傷が収まらなかったと聞いた。このマッカーサー観といい、日本人の気質こそ信用ならない。
Quote
佐々木俊尚 四刷出来!「フラット登山」絶賛発売中
@sasakitoshinao
政権が信用できない、官僚が信用できない、いろんな不信を日本人は言いますが、この終戦直後の「大好きマッカーサー」的国民の豹変が一番信用できませんね(笑。/マッカーサーが厚木に降り立った日から71年。その登場は日本人に鮮烈な印象を与えた huff.to/2bGLqYE
ご地元の言い分は最もだと思う。これまでの経緯を見ると、ずっと我慢を重ねられ、堪忍袋の緒が切れたように思える。 東京足立区のもそうだけど、花火は集まる客層も良くない。僕が地元民でも反対する。 「びわ湖大花火大会」に異例の反対決議文 地元住民「誰もが楽しめる news.yahoo.co.jp/articles/b9191
>憶測に基づく一方的な批判をしたことが契約終了の一因となったことは認めますけれど 複数名の被害者が実名顔出しで告発して裁判でも認定された事実を「憶測に基づく」と評するのは過小評価というか、屁理屈だ。 実にみっともない。 山下達郎、冠ラジオ『サンソン』で news.yahoo.co.jp/articles/38d5e
女の人より男の方が痛みに弱いと思いますね。 生理の辛さとか出産の痛みに耐えて生きている女の人のそれは鍛え抜かれたもの。 男にはそういうのが基本的にない。 似たようなので、男は血に弱い。
Quote
🍉tina🍉
@tinasuke
⬇️そんなまさかー🤣と思うでしょうけど、実際に何十年も美容(エステ)脱毛は無麻酔で当たり前に施術されてきたのに、ここ数年で男性向け美容脱毛が流行ったら秒で表面麻酔のクリームがデフォルトになってものすごく驚いている🤗 やはりあの痛みを我慢して受けるっていうのはおかしな話だったんだね💢
箱根駅伝で監督が選手に任意給水出来なくなった理由って何だろうって検索したら、どうやら道交法に引っかかるという理由らしい。つくづくくだらない。どうせ車を止めて駅伝やってるんだから道交法なんかどうでもいいじゃんか。選手が倒れたらどうするんだ。 #箱根駅伝
ゆうパックは中の人の業務効率がめちゃくちゃ悪くて、あれを直さずに荷物を増やしたら、そりゃーパンクするのも当然だわなって感じ。 だけどモーメント見ると普通郵便まで遅れてる事が示されていて、それは非常にやばい。信書はほとんど独占事業だから代替手段が無い。
Quote
佐々木俊尚 四刷出来!「フラット登山」絶賛発売中
@sasakitoshinao
たいへんな状況になってるようです。年末に荷物を送る人はご注意。/ゆうパックが遅延 「やってもやっても終わらない」 bit.ly/2oDi6xn
ジャニーズの件 女性タレントの集団どころか女子高生1人に対する婦女暴行で山口達也さんが厳正な処罰を受けて芸能界から追放されているわけで、その差に、ものすごい矛盾を抱えてると思う。 組織としてのジャニーズにしても、ヲタの人達にしても、みんな無茶苦茶。
Quote
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
ジャニーズの件、仮に女性タレントの集団にかかわって同様のことがあったとして、それが公然の秘密みたいになってたとしても「暴露」されたらものすごい問題になると思う。
あれで「ヤスアキ崩れ」と評されるのは納得出来ない。内野安打2本はエラーみたいなものだし、センターオーバーだって普段ならイージーなセンターフライ。 この開幕三連戦は守備に納得できない面が多かった。 【DeNA】W守護神ヤスアキ崩れホーム開幕3連敗 三浦大輔 news.yahoo.co.jp/articles/36216
テレ朝の今朝のモーニングショーで統一教会と安倍晋三さんの繋がりについて色々言及してたけど、報道ステーションで大越健介さんは昨夜と同じように、なぜ統一教会への恨みが安倍さんに向かうのか理解できませんと締めくくっていた。 頑なに安倍ちゃんと統一教会の関係を否定する報ステが理解できない
元はといえば大阪9区の有権者の多くが足立康さんに投票したのがいけない。 長谷川豊さんは千葉1区の有権者が賢明だったから比例復活も認められなかった。 大阪9区の有権者も千葉1区のようにしっかりしてさえいれば、こういうふざけた税金泥棒を産まずに済んだ。 池田市茨木市箕面市民に言いたい。
Quote
澤田愛子
@aiko33151709
あまりにも重大なのでもう一度言いたい。ネットで朝日新聞を脅迫した維新の足立康史衆院議員の過ちを看過してはならぬ。報道の自由を守るべき国会議員が報道機関を公けに脅迫したのだ。罷免に値すると思う。野党も自公も連携して足立議員を罷免すべきと思う。足立氏は比例の近畿ブロック選出。
立民は共産党とタッグを組んでるから相容れない、というのはわかる。 しかし、じゃあなぜ維新や国民民主ではなく自民党入りを目指すのか。 それを腑に落ちる言葉で説明出来れば良いと思うけど、例の「裏切り者!」と厳しい言葉をかけた女性に対する返答にそのような言葉は無かった。
Quote
細野豪志
@hosono_54
選挙戦2日目、ある女性から「裏切り者」と言われました。説明を試みましたが、その女性は耳を傾けてくれませんでした。私は街頭演説で必ず自衛隊の重要性を訴えています。何と言われようが、共産党との共闘に与することはできません。 #静岡5区 #細野豪志
The media could not be played.
どなたが被害を受けられたのかわからないけど、聖火リレーの走者に五輪開催の決定権などある筈もなく、その人に液体発射するのは狂気だ。 【速報】「五輪反対」と聖火ランナーに水鉄砲で液体発射 容疑の女を逮捕 茨城県警(茨城新聞クロスアイ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0c7a7
NHKをはじめテレビのニュースでは貴乃花親方が協会の聴取に応じないせいで事態が解明出来ないと、協会の言い分丸呑みで報じている。 だが、貴乃花親方は当初から警察に被害届を出す等、事態解明に誰よりも積極的に取り組んでいる。これは外形的に見ても明らか。 協会の隠蔽工作に負けるな貴乃花親方!
Quote
田端信太郎@株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
@tabbata
なんで、そんなことを懇願しなきゃいけないの?>執行部から再三、被害届の取り下げを懇願されても応じない。=貴乃花親方、貴ノ岩の聴取要請を拒否「逆に迷惑かけている」との声も #ldnews news.livedoor.com/article/detail
こんな筈じゃ無かったと自分の判断を反省してMNOに戻るならわかるけど、国民生活センターに電話するのが意味不明。しかも1番相談件数が多いのが40代で意外と若い。こういう責任転嫁体質の人の話をいちいち聞き入れていては革新的な物事を一切封じられてしまう。彼らに自制を促す仕組みが欲しい。
Quote
佐々木俊尚 四刷出来!「フラット登山」絶賛発売中
@sasakitoshinao
家族に勧める時などに注意。たとえば「サポートはネットや電話が中心。大手キャリアのように携帯ショップで対面で手取り足取り教えてもらうのは望めません」/格安スマホで「こんなはずじゃなかった」事例が増加。国民生活センターが注意喚起 huff.to/2nR0dum
運転手さんに仮眠させずに短時間で追い出す実験とか狂気の沙汰だね。 トラックに対する政策は運転手さんをムチで叩くタイプばっかりだ。 高速SAからあふれ出し、トラックの路肩駐車が常態化…「短時間駐車場」を設け対策検証へ(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1fc3c
元レーサーで政治のキャリアが無いに等しいこの議員が自ら助成金の知識を得て手続きを手際良く済ませられるか疑問がある。 自民党議員に横断的に入れ知恵した指南役がいるのでは?と見る。 いつぞやのプロ野球大量脱税事件の流れを彷彿とさせる。 自民 山本左近衆院議員 www3.nhk.or.jp/news/html/2021
これはTBSの問題だけれど、JA共済が職員に報復した事も事実として認定されているわけで、JAグループの公益通報者保護法に関する何らかの沙汰が無いのは非常におかしい。 JAグループは違法販売という1つ目の違法行為と今回の公益通報者保護法に対する問題で、もはや無法地帯である。
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【公表】TBS「news23」に放送倫理違反、内部告発の取材源守れず BPO news.livedoor.com/article/detail 取材源の秘匿を貫けていなかったと判断したという。職員のインタビューを、顔にぼかしをかけ、声も変えて放送したが、特定され、放送後に退職に追い込まれたなどと、週刊誌に報じられていた。
僕は高卒で親や先生の反対を押し切って就職したのだけど、あの当時親や先生の勧めに従って進路を決めた人の多くは失敗していた。 大人は良かれと思って目先の結果を求めるけど、18歳に一生の仕事を決めろと急かすのが無理だ。色々な仕事を試せる方がいい。 4人に1人が勤め先 news.yahoo.co.jp/articles/83c4f
生活保護の人は法テラスの制度を使えば無料にしてもらえる 庶民と比べて圧倒的にIQとリテラシーに恵まれた弁護士さんなのだから、そのへんを織り込んで話をするべきだ。 ご自分が法テラスの対応をやらないなら、法テラスに直接電話するのを勧めれば良い。 その手間すら惜しむのか。
Quote
たー弁護士
@I2Vcp
生活保護の人から問い合わせを受けることがあるんだけど、法律相談も有料であることを伝えると「私、生活保護なんですけど。」「生活保護なんで無料で相談できる仕組みがあると思うんですけどね」と言われることが多く、無料で便益を受けることが当然だという頭になっている。
逆説的に言えば、自民党政治の恩恵を得られた人(農業や土建業)だけ地方に留まり、恩恵を受けられなかった人が都会に出た、とも言える。 そのサイクルが続けば続くほど地方が衰退するのが自明なのだ。 山梨に来て思うが、地方の人は根本的にそこを理解してないように感じる。
Quote
三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
@miraisyakai
自民党は地方に何をしたか(第25回参院選精密地域分析Part3) note.mu/miraisyakai/n/ この揺るぎない事実がある以上、どんな強固な自民党の地盤でも、その支持層の票は、一票一票、はがしていけるはずです。
ロピアは前からクレカ不可なのに、「途端に興味がなくなった」とは、これいかに 従前は興味があった風に読み取れるけど、興味あるのにクレカ不可みたいな基礎情報も知らねーのかよ的な浅薄さを恥じらいなく開陳する所が、すごい。
Quote
Naoki Mukai
@jinguji1
ロピア、途端に興味がなくなりました。
Image
国民年金を一括税方式にすれば、社会保険庁や役所の年金課の仕事をオールカットでき、徴収率もほぼ100%になるので良いと思うんですけどね。田端さんのような発信力のある方が強く主張し続けてくれるとありがたいです。
Quote
田端信太郎@株で儲けたきゃ「社長」を見ろ!
@tabbata
別に再分配を否定するものではありませんが、損するかもしれないけど、強制的に全員加入で徴収するお金なら、そもそも税金でいいのでは? x.com/masa_koz/statu
Replying to
生理や出産の痛みを色々聞いて、自分なりに低用量ピルや無痛分娩というものを知り、女の人にそういう話をする機会があればしています。 そういう文明の利器を使わないのか。知らないのか。使いたいのに邪魔する奴がいるのか。コストの問題か。 そのあたりを男女間で理詰めで話せれば良いですね。
老人ホームが刑務所に併設される未来が来そうな気がする。 受刑者が入居者の身の回りのお世話をしたりする。 高齢の受刑者を比較的若い世代が介護するスキームも元々あるし。 【独自】“見捨てられた”老人ホーム…千葉市の老人ホームも職員が一斉退職 「おむつ交換して news.yahoo.co.jp/articles/18882
甲府~石和あたりは新宿行きの高速バスが30分に1本出ていて往復3000円少々、片道2時間程度とお手頃です。もちろん特急もあります。 甲府は空き家率が全国ワーストだそうで、300万も出せば中古の庭付き一戸建てが買えます。 在宅勤務可能な人は移住先にもってこいだと思います。
Quote
佐々木俊尚 四刷出来!「フラット登山」絶賛発売中
@sasakitoshinao
Replying to @sasakitoshinao
東京とひんぱんに行き来できるぐらいの地方都市だと、個人的には静岡市とか甲府あたりは住みやすそうでいいなあと思います。高崎とか水戸も。
特定外来生物のヌートリアを捕まえて食べたベトナム人は逮捕されるのに、うさぎを捨てた人は逮捕されず書類送検で済むのか。 うさぎ派としては断固抗議したい。 だいたい虫かごってなんだよ。小さ過ぎるだろう。
Quote
満州中央銀行
@kabutociti
ペットショップでウサギ購入したが…「世話が大変」と虫かごに入れ捨てた男女を書類送検 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20220
テレビ局も新聞社も、本格的に自分達のヤラカシの責任を取るという経験をしていない、と感じている。 それこそ太平洋戦争を煽った読売と朝日のトップは戦後に自民党で政治家やってたりするし、戦後に出来たテレビ局も松本彰晃を持て囃したり色々やらかしてるけど、責任取ってない。
Quote
io302
@io302
ちょっと本気で明日からの小児科外来診療で、同様の恫喝案件が増えるのでないか心配 精神科クリニックの放火殺人事件の事もあるし 松本人志・フジテレビは責任とってくれないからね x.com/io302/status/1…