今日からは、保育園の「親子キャンプ」
この予定が半年前から決まっていたので、今回の韓国も欠席させてもらってます…
私の司会参加はうるさいし、ガチャガチャしているし、もう私抜きの方がイイだろうな…ぐすん笑
さて、今回の「親子キャンプ」はシングルマザーでママパパして、料理して、子どもと遊んで、テントも立てるのは
ソーハード‼︎‼︎
ちゅうことで前回友達がやっていた、
キャンピングカーでキャンプ場に乗り入れる!
に挑戦すべく、我が家2回目のキャンピングカーレンタル
お家のように靴を脱ぐし
ちゃんと下駄箱だってある
この感じが、なんとも新鮮で楽しいっっっ
ひろおおおお
これが車の中とは思えないね!!!
上にはベッド
車には、テレビまで!!!
こりゃあさっちゃん最高だね〜
6人乗れて、4人寝れる車なんだけど、冷静に考えて、
あと2人はどこで寝ればイイん?
気になって、chatGPTに聞いてみたところ、、、
褒められた!!!
んで、キャンピングカーの絵文字?とがあるすごい!!!
法的に決められてるんだね!なるほど、勉強になるよ。
また一つ賢くなった気がする。
これ、たまたま父が
運転する!!!って言ってくれながら良かったものの
(両親は近くのホテルで宿泊します)
今日もじいじは通常運転で、15分に1回トイレに行ってます
大変だ
でね、前回は気合い入れて確か7:30くらいに出て、8:30に出た人と2.3時間の差が生じたのに、前回余裕だったからか、今回調子乗って7:00に出る予定があったのに、キャンピングカー取りに行ってもらったりしていたら、出発7:45になった
友達たちは6:30に出て、私たちが出る頃には悠々海老名!すごご。
早起きは100文の徳
間違いなさすぎだ。
1泊なら尚更、早く行かないとほんと車内の時間ってもったいない。
そうそう、こいたんの話(彼氏です)クロ『【ご報告】』みなさん!クロちゃんに、春がやってきたよーーそうです、クロの夏の風物詩←彼氏ができましたぁああ!!!!!!お相手はこの方です♡♡♡(この時も、パン屋さんにバッ…
ameblo.jp
前にお盆の最終日どんだけ混むのだろう?って、
帰りの渋滞心配していたら、
(よくよく冷静になったら次の日学校でもないし誰も仕事とかないしで、ほんと焦る必要ないなってなって、夜遅くに帰ろってご飯食べてお風呂まで入って帰ったんだよねっ)
とか言ってくれてさぁ。
そんなの考えもつかなかったし、ほんと気がきくし、そういう底抜けの思いやりみたいなところが素敵。
みんなより早く車行って、冷房つけてくれてたりとか。
ほんとほんとーに優しい人。
あとは私は、なんでもフルフルで100で知りたいタイプなのでなんでも質問しちゃうんだけれど、それも丁寧に答えてくれる。優しいね。
豹変しないとイイよね。豹変したら3,000万円払うっていう誓約書書かせたいねって話してたら桃が冷静に
とか言い出して、おもろいし、その冷静さにまた惚れ直しました♡♡♡
早く桃ちゃんにも会ってほしいなあ…♡♡♡
韓国組はいつも通り朝ごはん楽しんでいそうです!
今日はなんの美容かな?
クロ