ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1757068732744.jpg-(41799 B) 

無念 Name としあき 25/09/05(金)19:38:52 No.1348844356
そうだねx2  9/09 0:13頃消えます
車雑談スレ
トヨタは全てこのデザインでいくつもりか
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:46:08 No.1348846649  delそうだねx4
初代アクア10年以上載ってるから新型アクア買うか
でもトヨタ車だからどこ故障無いんだよな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:47:42 No.1348847148  del
相変わらずライトが捲れそうで嫌
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:48:38 No.1348847417  delそうだねx4
チビデブプリウスってイメージ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:50:06 No.1348847834  delそうだねx3
    1757069406233.jpg-(38333 B)
クラウンスポーツみたいにフォグの位置にヘッドライトある方が好き
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:52:49 No.1348848664  delそうだねx7
>トヨタは全てこのデザインでいくつもりか
FMCでやるならともかくMCでこのフェイスにすると全体のバランスがおかしくなるな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:53:26 No.1348848867  delそうだねx8
この顔にするならケツの方も一緒に刷新してほしかったな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:53:45 No.1348848971  del
>>トヨタは全てこのデザインでいくつもりか
>FMCでやるならともかくMCでこのフェイスにすると全体のバランスがおかしくなるな
ボンネットの強度大丈夫か?ってなるな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:53:51 No.1348848998  delそうだねx2
ハイブリッドは10年のったら電池もヘタってるだろうから乗り換えでいいんじゃね
PLAY
無念 Name としあき 25/09/05(金)19:54:42 No.1348849248  del
ヘッドライトの光源がLEDになってからデザインの自由度が一気に高くなったよね
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:55:01 No.1348849345  del
見た目もいいけどカックンってならないブレーキが魅力
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:55:27 No.1348849467  del
ワンペダルできるんだっけかアクア
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:56:31 No.1348849738  delそうだねx2
ヤリスでいいや…
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:56:34 No.1348849756  del
ハンマーヘッドのデイライト・ウインカーが眉毛で
ヘッドライトが目の厳つい顔にみえて面白い
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:57:03 No.1348849884  delそうだねx2
    1757069823371.jpg-(166911 B)
このくらいのサイズがちょうど良い
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:58:30 No.1348850281  del
>このくらいのサイズがちょうど良い
ヤリスクロスがベースの割には結構デカいなってなった
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/05(金)19:58:36 No.1348850307  del
    1757069916029.webp-(451110 B)
>チビデブプリウスってイメージ
旧型は北米でプリウスCって名前で売ってた
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:01:08 No.1348851065  delそうだねx5
    1757070068379.jpg-(421062 B)
ええやないか
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:01:38 No.1348851199  del
    1757070098888.jpg-(129877 B)
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:02:08 No.1348851348  delそうだねx1
    1757070128878.jpg-(194883 B)

スライドドアの形が同じなのでフレーム使い回してますね…
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:02:14 No.1348851377  delそうだねx1
アクアの顔不人気だったのけ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:02:55 No.1348851581  del
    1757070175558.jpg-(72694 B)
フロント
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:02:59 No.1348851598  delそうだねx9
>旧
>スライドドアの形が同じなのでフレーム使い回してますね…
まぁ日産だしね…
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:03:03 No.1348851630  del
    1757070183563.jpg-(90200 B)
リア
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:03:08 No.1348851649  del
>このくらいのサイズがちょうど良い
これ欲しいがなんか奥様の車ってイメージで…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:03:35 No.1348851769  delそうだねx1
スレ画はプリウス?プレリュード?どっちか分からん
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:03:51 No.1348851847  del
スライドドアのレールが窓枠のとこにきてんな
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:04:13 No.1348851960  delそうだねx1
>スレ画はプリウス?プレリュード?どっちか分からん
アクアだよ
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:04:15 No.1348851966  del
>>このくらいのサイズがちょうど良い
>これ欲しいがなんか奥様の車ってイメージで…
奥様はMT車なんて乗らない...画像のはモリゾー仕様だから
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:05:20 No.1348852293  delそうだねx2
まあノートよりはカッコ悪いんじゃね?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:07:00 No.1348852807  del
    1757070420519.jpg-(70055 B)
クソデカLBXもあるでよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:12:22 No.1348854389  del
ヤリクロがフルモデルチェンジしたら起こして
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:17:02 No.1348855760  del
>>旧
>>スライドドアの形が同じなのでフレーム使い回してますね…
>まぁ日産だしね…
また月販100台以下になりそうな…
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:18:36 No.1348856224  delそうだねx3
    1757071116231.jpg-(1226445 B)
ちょい乗りしかしないなら買っといた方が良い?
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:21:36 No.1348857138  delそうだねx3
トップ企業の工業製品のデザイナーの費用もけちらなきゃいけないほど世の中貧乏になっちゃったの?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:23:43 No.1348857777  del
ひと昔前の悪者顔よりだいぶいい者ぽくなった
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:24:53 No.1348858149  delそうだねx1
ヴィッツの最終型とかヤバかったもんな…
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:25:58 No.1348858493  delそうだねx2
明日は洗車しないと…
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:26:30 No.1348858682  del
    1757071590646.jpg-(136285 B)
>1757068732744.jpg
スレ画は富士鷹ジュビロみたいな顔だなって思ったけどそこまでではなかった
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:28:05 No.1348859166  delそうだねx1
>初代アクア10年以上載ってるから新型アクア買うか
>でもトヨタ車だからどこ故障無いんだよな
でも10年前だと安全装備とか何も付いてないよな…
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:31:04 No.1348860156  delそうだねx3
ABS・ESP・衝突安全ボディ「「「マジか」」」
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:31:37 No.1348860329  del
>トップ企業の工業製品のデザイナーの費用もけちらなきゃいけないほど世の中貧乏になっちゃったの?
ブランドで顔のデザインを統一した方がえらいって幻想が昔からある業界だから
特に日本の場合は昔からメーカーもユーザーも過剰なくらいドイツ信仰があるから余計にその傾向が強いと言うか
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:33:08 No.1348860801  del
オデッセイのモデルチェンジもそろそろ…
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:34:13 No.1348861139  delそうだねx4
    1757072053139.jpg-(148707 B)
クルマの顔はこの時期のが好き
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:34:26 No.1348861210  del
>オデッセイのモデルチェンジもそろそろ…
でも国内で作らないんじゃなかろうか
中国でフルモデルチェンジしたらまた日本に導入するのかもしれん
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:34:47 No.1348861320  del
>>スライドドアの形が同じなのでフレーム使い回してますね…
Aピラーが前方にオフセットしてるから全く同じってわけでもないようだが…
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:35:47 No.1348861649  del
>No.1348860329
日本では日本車は個別の名前で呼ばれがちだけど外車はメーカーやブランドの名前で呼ぶ人が多いんだよな
商品に統一感があるとそうなるのかな
でもアメリカ人は日本車を会社の名前で呼んだりしてるしなぁ…
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:35:55 No.1348861705  del
途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:36:21 No.1348861835  delそうだねx2
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
S14とかGDインプレッサとか
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:36:36 No.1348861908  del
新型アクアカッコいいと思う
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:36:50 No.1348861982  del
>クルマの顔はこの時期のが好き
今のシビックがこういう感じで好き
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:37:00 No.1348862030  del
>Aピラーが前方にオフセットしてるから全く同じってわけでもないようだが…
第三世代e-POWERも画期的には程遠そうだしのう
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:37:12 No.1348862108  del
>クルマの顔はこの時期のが好き
クルマが上下方向に薄かったからカッコよく成立してた処理だよな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:37:40 No.1348862254  delそうだねx3
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
好みが分かれるから個人的にはと前置きしておくけど
シビックはFKからFLになってかなり好みになった
FKが好きって人も多いから異論は認める
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:37:43 No.1348862270  del
エルグランドはリーフと同じようなドア使いまわし方式か
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:37:59 No.1348862365  delそうだねx4
>S14とかGDインプレッサとか
丸目はまだしも14は前期の方が統一感あって好きだわ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:38:04 No.1348862389  del
>S14とかGDインプレッサとか
アレは元が元だけに良く見えるだけの様な
でも涙目より丸目の方が好き
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:38:29 No.1348862505  delそうだねx5
丸目インプええやん
ブーレイ顔よかずっと良い
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:38:30 No.1348862506  del
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
DC2
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:38:30 No.1348862509  del
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
ベンツのW212は後期で整形して売れるようになったって営業が言ってた
が、個人的には前期の方が好き
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:39:27 No.1348862790  del
>エルグランドはリーフと同じようなドア使いまわし方式か
ボディ側も含めてドア構造の開発には割とコストがかかるのでドアをキャリーオーバーするというのはわりとよくあるやつ
高い車でやったらシラケるけども
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:40:06 No.1348862988  delそうだねx2
>丸目はまだしも14は前期の方が統一感あって好きだわ
14後期はヤケクソみたいに見えた
好きな人にはたまらないスタイルですね
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:40:18 No.1348863050  del
>丸目インプええやん
>ブーレイ顔よかずっと良い
スプレッドウイングスグリル…
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:40:25 No.1348863082  delそうだねx6
>高い車でやったらシラケるけども
エルグランドって結構高めでは…
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:40:38 No.1348863144  delそうだねx2
>新型アクアカッコいいと思う
プリウスが格好良いからな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:40:59 No.1348863242  del
>>高い車でやったらシラケるけども
>エルグランドって結構高めでは…
ドッチラケだよね
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:41:00 No.1348863248  del
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
あんまりというか一つもない説
と思ったけどsx4があったわ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:42:16 No.1348863601  del
BMWのブタ鼻も顔面成型して小さくするって話を聞いた
販売ガタガタなのだと
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:42:30 No.1348863690  del
>スプレッドウイングスグリル…
デザインで勝負だなんてできもしないことをやろうとした末路があれ
いったいおいくら億円無駄にしたのやら
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:43:13 No.1348863909  del
ブーレイって三菱もダメにしてなかったっけ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:43:22 No.1348863950  delそうだねx1
>高い車でやったらシラケるけども
日産の事だからアルファード並みの価格設定にするんじゃないかな
こりゃ売れない匂いがプンプンですわ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:43:31 No.1348863999  delそうだねx3
>BMWのブタ鼻も顔面成型して小さくするって話を聞いた
>販売ガタガタなのだと
中国市場重視でバカにもわかりやすくしたらバカにすらバカにされた
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:43:39 No.1348864031  del
    1757072619129.jpg-(52084 B)
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
2代目ウイングロードは凄く良くなったなって思った
3代目でどうしてああなった……
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:43:46 No.1348864066  del
>ブーレイって三菱もダメにしてなかったっけ
そもそもブーレイ顔は三菱のやつ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:44:27 No.1348864267  del
エボ8ってあのグリルのせいでオーバーヒートしやすいとか言われてたけど本当かどうかは知らない
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:44:45 No.1348864360  delそうだねx1
>>高い車でやったらシラケるけども
>日産の事だからアルファード並みの価格設定にするんじゃないかな
>こりゃ売れない匂いがプンプンですわ
リセールまで考えたらアルファードの半額くらいでようやく残クレを忌避する人が候補にしてくれるかどうかって感じだと思う
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:44:56 No.1348864413  del
>>ブーレイって三菱もダメにしてなかったっけ
>そもそもブーレイ顔は三菱のやつ
さすがに消費者に無礼だったよね あれ
…ふふっ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:45:28 No.1348864577  del
    1757072728571.jpg-(272844 B)
一部ブーレイが関わってるけれど…どことなくブーレイ臭がする
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:45:36 No.1348864614  delそうだねx4
    1757072736549.jpg-(5721 B)
>さすがに消費者に無礼だったよね あれ
>…ふふっ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:45:38 No.1348864623  del
>2代目ウイングロードは凄く良くなったなって思った
ルノー顔とか言われたやつかな
元がひどすぎたから普通にするだけで良くなる
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:45:50 No.1348864691  del
そもそも全高低いのが不人気になった原因なのにシルエット同じじゃダメだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:45:59 No.1348864746  del
>エボ8ってあのグリルのせいでオーバーヒートしやすいとか言われてたけど本当かどうかは知らない
それは嘘 S13のGT-Rグリルにすると冷えるとか言ってるけど割と関係なく冷えるとの事だったので
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:46:10 No.1348864806  del
>中国市場重視でバカにもわかりやすくしたらバカにすらバカにされた
BMWは車であれバイクであれ定期的に変な物を出すけど
今回のは突き抜け過ぎだと思う
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:46:32 No.1348864903  del
>ブーレイって三菱もダメにしてなかったっけ
ブーレイは2代目レガシィのまとめ役だったからスバルでは悪くない仕事をした
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:47:03 No.1348865074  del
>リセールまで考えたらアルファードの半額くらいでようやく残クレを忌避する人が候補にしてくれるかどうかって感じだと思う
今までと同じじゃないですかやだー
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:47:07 No.1348865092  del
乗った感じヤリスよりアクアのほうがHVはいい感じだった
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:47:24 No.1348865169  delそうだねx2
でも今エボ8見るとそんな悪くないわ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:47:44 No.1348865271  del
>>オデッセイのモデルチェンジもそろそろ…
>でも国内で作らないんじゃなかろうか
>中国でフルモデルチェンジしたらまた日本に導入するのかもしれん
その前に下手したら中国から撤退しそうなんだよなホンダ
88 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:48:02 No.1348865352  del
スレッドを立てた人によって削除されました
残クレが嫌なら使わなきゃ良いだけなので購入候補まで変わらんだろ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:48:40 No.1348865540  del
新型エルグランドはアルヴェルと値段合わせてくるみたいなので…
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:48:50 No.1348865594  del
>>中国市場重視でバカにもわかりやすくしたらバカにすらバカにされた
>BMWは車であれバイクであれ定期的に変な物を出すけど
>今回のは突き抜け過ぎだと思う
BMWのデザインは美しいフォルムの車体に忍び込んだ醜いグリルとの絶妙なバランスで成立してきた物だからグリルが威張りだしたら破綻するに決まっているのだった
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:48:56 No.1348865627  del
webcgで元スバルのデザイナーの連載やってるけど
スプレッドウイング顔について語ってほしい
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:09 No.1348865993  del
中国市場向けのEVでホンダだけ一人負け状態だもんなぁ
快適装備とかそういうの疎かにしがちだからすこぶる相性悪いのは分かる
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:12 No.1348866006  del
ブーレイ叩かれたの素ランサーだけじゃないの
あの無茶なマイナーチェンジの
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:23 No.1348866059  del
>でも今エボ8見るとそんな悪くないわ
形として悪くないものでもその時代の中では異端だったから失敗したってデザインはあるよな
一周回って古くなってようやくいいところが見えてきたりして
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:25 No.1348866073  delそうだねx1
>>丸目はまだしも14は前期の方が統一感あって好きだわ
>14後期はヤケクソみたいに見えた
>好きな人にはたまらないスタイルですね
実際ヤケクソだったんだろうねあの頃の日産
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:25 No.1348866076  del
>その前に下手したら中国から撤退しそうなんだよなホンダ
じゃあ米国生産のオデッセイ(全長5.2m)を導入…
デカくて売れなかったラグレイトの再来か
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:43 No.1348866183  delそうだねx2
元いすゞ車乗り的には車なんてジウジアーロデザインで良いんだよと思う
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:50:58 No.1348866267  del
>新型エルグランドはアルヴェルと値段合わせてくるみたいなので…
まあどうでもいいことだろう
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:51:04 No.1348866297  del
>新型エルグランドはアルヴェルと値段合わせてくるみたいなので…
いやいやいや
ちょっと落ち着いて考えてくださいよ奥さん
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:51:33 No.1348866462  delそうだねx4
    1757073093458.jpg-(50369 B)
ブーレイグリルもそれ前提にデザインした車なら良いデザインもあるからなぁ
後付け感がすごく出ちゃったのはね…
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:51:44 No.1348866517  del
ジウジおじさんまだ生きてんの?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:51:46 No.1348866527  del
スレあきそろそろ掃除して
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:02 No.1348866619  del
    1757073122916.jpg-(83982 B)
現行アクア、この部分のむっちり感がたまらん
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:05 No.1348866634  delそうだねx1
>実際ヤケクソだったんだろうねあの頃の日産
スカイラインとシルビアは凄かったもんね…
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:08 No.1348866650  delそうだねx2
    1757073128916.jpg-(896947 B)
>webcgで元スバルのデザイナーの連載やってるけど
>スプレッドウイング顔について語ってほしい
あの頃日本車各社が急にファミリーフェイス意識しだしてヘンテコになってったんだよなあ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:25 No.1348866738  delそうだねx2
>グリルが威張りだしたら破綻するに決まっているのだった
威張り出し具合ではレクサスもねえと言いたいがBMWのそれは悪趣味の次元が違った
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:54 No.1348866870  del
>現行アクア、この部分のむっちり感がたまらん
逆にプリウス顔にするとこのむっちり感がイマイチ合わない不思議
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:52:55 No.1348866879  del
アクア買うかノート買うか背伸びしてオーラ買うか…
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:15 No.1348866987  delそうだねx3
S14後期は無理やり怒ってる感じで何だコレだったなあ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:31 No.1348867062  del
そいや俺新車も中古車も即金でしか買った事無い
10年以上乗り続けてしまうせいかな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:42 No.1348867128  delそうだねx1
    1757073222571.jpg-(485079 B)
>元いすゞ車乗り的には車なんてジウジアーロデザインで良いんだよと思う
天才だってたまにはやらかす
今となっては趣味の車としてなら欲しいなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:44 No.1348867141  del
>アクア買うかノート買うか背伸びしてオーラ買うか…
もうちょっと背伸びしてエルグランド買おうぜ!!
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:48 No.1348867158  delそうだねx7
    1757073228598.webp-(13590 B)
BMW
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:52 No.1348867175  del
>ノート買うか背伸びしてオーラ買うか…
現行のフロントマスクがどうにも受け付けない
初期型ので良かったのに
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:53:54 No.1348867180  delそうだねx2
>ブーレイグリルもそれ前提にデザインした車なら良いデザインもあるからなぁ
>後付け感がすごく出ちゃったのはね…
コルトは凄く馴染んでて良いよね
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:54:11 No.1348867260  del
>>実際ヤケクソだったんだろうねあの頃の日産
>スカイラインとシルビアは凄かったもんね…
スカイラインっぽいあらゆる要素を突っ込んだR34
フェラーリ456を丸パクリしたS15
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:54:40 No.1348867413  delそうだねx1
>あの頃日本車各社が急にファミリーフェイス意識しだしてヘンテコになってったんだよなあ
R1は好き
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:54:45 No.1348867447  del
>ジウジおじさんまだ生きてんの?
今年の二月に来日したで
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:54:46 No.1348867451  delそうだねx1
>アクア買うかノート買うか背伸びしてオーラ買うか…
オーラNISMOだ!
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:54:48 No.1348867458  delそうだねx1
    1757073288321.jpg-(286330 B)
メルセデスもエントリーモデルのCLAがこれで良いんか?
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:55:07 No.1348867575  delそうだねx3
1997~2002年辺りは安全基準の変化もあったりで自動車デザインの暗黒期だからねしょうがないね
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:55:20 No.1348867659  del
>現行アクア、この部分のむっちり感がたまらん
ほんのりワイドボディ感あるのいいな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:55:31 No.1348867708  del
ライズかと思ったらスバルバッジだった
レックスとか初めて見た…
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:55:42 No.1348867764  del
>そいや俺新車も中古車も即金でしか買った事無い
>10年以上乗り続けてしまうせいかな
俺は逆に一括で払えるけど必ずローンにするわ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:56:05 No.1348867873  del
>メルセデスもエントリーモデルのCLAがこれで良いんか?
まあ中国だとウケるんだろう
って思ったけど手のひら返しされて販売不振なんだっけか
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:56:12 No.1348867910  delそうだねx2
    1757073372006.jpg-(171905 B)
>途中で顔面整形してかっこよくなった車あんまり思いつかんな
先代ステップとか?
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:56:21 No.1348867970  del
>ライズかと思ったらスバルバッジだった
>レックスとか初めて見た…
スバルバッジのルーミーもなかなかのレア車
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:56:29 No.1348868013  del
オーラnismoか!オーラnismo4WDか!オーラAUTECH SPORTS SPECか!
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:56:53 No.1348868133  delそうだねx1
オーラ多いな!
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:08 No.1348868214  del
    1757073428062.png-(218033 B)
>メルセデスもエントリーモデルのCLAがこれで良いんか?
日曜見に行くVクラスもこんなのだから…
あと家族の希望を聞くと1300万位の見積もりなんだが新車の一番安いグレード(950万)も正直厳しすぎるのですが…
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:21 No.1348868289  delそうだねx1
>>メルセデスもエントリーモデルのCLAがこれで良いんか?
>まあ中国だとウケるんだろう
>って思ったけど手のひら返しされて販売不振なんだっけか
内装はわかるが外装これで中国人が喜ぶとも思えん…
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:29 No.1348868332  del
この時間にワイパーゴム売ってるところってあるかな
拭き残しを見つけてしまった
なお明日明後日も退勤はこんな時間(今週&来週の月曜が代休)
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:33 No.1348868363  del
>オーラ多いな!
日産の国内販売を支えているから…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:35 No.1348868378  delそうだねx6
    1757073455478.jpg-(114923 B)
稀代の天才だってキドニーグリルには勝てなかった
言い訳みたいにちょこんとつけた
でもボンネットのアウトレットから伸びるラインがグリルに収束していくことで小さいグリルが存在感を保っているのはやっぱり天才
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:57:53 No.1348868482  delそうだねx3
    1757073473259.jpg-(26986 B)
>BMW
20年以上前の中国車じゃね
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:58:17 No.1348868615  delそうだねx1
>>メルセデスもエントリーモデルのCLAがこれで良いんか?
>日曜見に行くVクラスもこんなのだから…
>あと家族の希望を聞くと1300万位の見積もりなんだが新車の一番安いグレード(950万)も正直厳しすぎるのですが…
メルセデス新車で買うのちょっとバカバカしいって思っちゃう
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:58:31 No.1348868682  del
富裕層のチャイニーズなんてAMG GTRでも乗ってりゃええねん!
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:58:31 No.1348868683  del
>日曜見に行くVクラスもこんなのだから…
>あと家族の希望を聞くと1300万位の見積もりなんだが新車の一番安いグレード(950万)も正直厳しすぎるのですが…
自分はミニバンを選ばんけど
アルファードで良いんじゃね?と思った
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:58:33 No.1348868696  del
>No.1348868332
ドンキはカー用品そこそこあるぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:04 No.1348868842  delそうだねx2
日産オーラは本当いい車なんすよ…!
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:22 No.1348868943  del
>メルセデス新車で買うのちょっとバカバカしいって思っちゃう
現行は新車で買いたいモデル(勿論財布の許す範囲)が無い
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:34 No.1348869005  delそうだねx4
指名買いじゃなくてたんまり予算あってミニバン欲しいならマジでアルヴェル選んどけば失敗しないと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:39 No.1348869027  delそうだねx2
>>BMW
>20年以上前の中国車じゃね
すごい一体感を感じる
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:56 No.1348869114  del
Vクラスなんてドイツのハイエースなのに
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/05(金)20:59:56 No.1348869116  del
>日産オーラは本当いい車なんすよ…!
でもあの役員連中のおかげで素晴らしくイメージが悪くなってる
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:02 No.1348869157  del
>日曜見に行くVクラスもこんなのだから…
>あと家族の希望を聞くと1300万位の見積もりなんだが新車の一番安いグレード(950万)も正直厳しすぎるのですが…
奥様の希望だろうか...
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:08 No.1348869198  del
そこにスズキランディがあるじゃろ?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:44 No.1348869406  del
>Vクラスなんてドイツのハイエースなのに
ぶっちゃけハイエースをバイクのトランポにしたい
家族は適当に乗ってくれ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:44 No.1348869409  del
>20年以上前の中国車じゃね
確かその車
日本でも売るとか言ってたんだよね……
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:53 No.1348869471  del
>日産オーラは本当いい車なんすよ…!
代車で乗ったけどめちゃくちゃ良かった
NISMOだとどうなるんだろうか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:00:53 No.1348869474  del
スズキー!キザシの新型作ろうぜー!
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:01:12 No.1348869666  del
>1997~2002年辺りは安全基準の変化もあったりで自動車デザインの暗黒期だからねしょうがないね
長らく売ってたけどどうしても馴染めなかったブルーバードシルフィ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:01:22 No.1348869757  del
>そこにスズキランディがあるじゃろ?
よく受注が止まるんだよね
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:01:36 No.1348869880  delそうだねx8
    1757073696282.jpg-(100986 B)
うわあ…勿体ない
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:01:50 No.1348870003  del
置き場所とデカい車の運転がこなせればエスカレード欲しいな
と取引先の会社にそれで毎日通勤してる部長さん見てて思う
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:01:56 No.1348870047  del
>>そこにスズキランディがあるじゃろ?
>よく受注が止まるんだよね
売れ過ぎなのか不具合なのか…
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:02:08 No.1348870118  delそうだねx4
>>>BMW
>>20年以上前の中国車じゃね
>すごい一体感を感じる
風…なんだろう吹いてきてる確実に着実に
ラジエーターの方に
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:02:16 No.1348870182  delそうだねx1
>>アクア買うかノート買うか背伸びしてオーラ買うか…
>オーラNISMOだ!
そういやアクアGRスポーツは廃止なのかな
アクアにしては結構かっこよかったのに
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:02:37 No.1348870322  del
>うわあ…勿体ない
山の上にあるって聞いたけど排水の問題かね
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:02:44 No.1348870375  delそうだねx1
エスカレードか
脳内でエスクードに変換してた…
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:02:55 No.1348870447  del
    1757073775586.jpg-(6569911 B)
自宅の門扉までキドニーグリルにするBMWマニアの鑑
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:14 No.1348870566  del
>そういやアクアGRスポーツは廃止なのかな
>アクアにしては結構かっこよかったのに
アクアはノーマルのフロントマスクを何とかするだけで随分良くなる
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:16 No.1348870575  delそうだねx1
>長らく売ってたけどどうしても馴染めなかったブルーバードシルフィ
当時の日産の中ではマシな方なクルマではあったが自分で買う理由も特にないクルマだった
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:25 No.1348870622  del
>日産オーラは本当いい車なんすよ…!
メーカーが日産でなかったら買ってた
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:37 No.1348870693  del
>そういやアクアGRスポーツは廃止なのかな
>アクアにしては結構かっこよかったのに
1〜2年後のマイチェンでまた追加されるんじゃない?
前も最初からは無かったよな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:43 No.1348870733  del
オーラだけじゃないけどnismoだとなんか持て余しそうだな…ってなる
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:49 No.1348870768  del
MT車がすっかり少なくなってきた
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:51 No.1348870783  del
オーラニスモ地上高低すぎるから気を遣うやつ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:03:56 No.1348870814  del
>現行は新車で買いたいモデル(勿論財布の許す範囲)が無い
V型NAなんて存在しないのが…
あとディーゼルは糞(というか乗り方に合わない)
>奥様の希望だろうか...
オカンと親父
ついでに電動ステップも乗り降りの為に欲しいとおっしゃられている
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:21 No.1348870981  del
シルフィって世界でめちゃくちゃ売れてるんじゃなかったっけ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:30 No.1348871038  del
>オーラニスモ地上高低すぎるから気を遣うやつ
そこはホットハッチなんだ…
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:37 No.1348871083  del
>>No.1348868332
>ドンキはカー用品そこそこあるぞ
やっぱりドンキか
明日覗いてくる
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:42 No.1348871108  delそうだねx1
>MT車がすっかり少なくなってきた
操縦の簡略化が自動車の歴史でもあるからねぇ…
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:44 No.1348871119  delそうだねx4
>シルフィって世界でめちゃくちゃ売れてるんじゃなかったっけ
世界というか中国でめっちゃ売れてる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:04:46 No.1348871127  delそうだねx3
空港に車止めて長期離れるというのに未だに慣れんのよな
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:02 No.1348871214  delそうだねx6
>自宅の門扉までキドニーグリルにするBMWマニアの鑑
ただの門では…
木戸にーするくらいはしないと
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:13 No.1348871277  del
>そういやアクアGRスポーツは廃止なのかな
>アクアにしては結構かっこよかったのに
アクアのかっこよさは初代のノーマルのスッキリとしたデザインこそだろ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:26 No.1348871350  del
>>MT車がすっかり少なくなってきた
>操縦の簡略化が自動車の歴史でもあるからねぇ…
なーんか雪道MTじゃないと不安なのよね・・・
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:30 No.1348871372  del
>オーラニスモ地上高低すぎるから気を遣うやつ
130mmか…低すぎるわけではないけど低いな…
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:34 No.1348871398  delそうだねx3
>オカンと親父
>ついでに電動ステップも乗り降りの為に欲しいとおっしゃられている
相当としあきが稼いでるのは分かるが
親にたかられるのは可哀想だな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:38 No.1348871420  del
親父殿が最終シルフィに乗られておる…一度運転したが2Lセダンて便利だな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:44 No.1348871466  del
日本帰ってきたら車が水没車になってたとか悲しいな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:45 No.1348871468  delそうだねx1
>>シルフィって世界でめちゃくちゃ売れてるんじゃなかったっけ
>世界というか中国でめっちゃ売れてる
あっちだと新型出てるしな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:53 No.1348871529  del
>操縦の簡略化が自動車の歴史でもあるからねぇ…
今のCVTって耐久性でもMT超えたの?
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:05:54 No.1348871535  del
    1757073954373.jpg-(26320 B)
親戚のじっちゃんが免許返すからブルーバードいらないかって当時大学生の俺に持ちかけてきたからこれ想像していったらシルフィでお断りした
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:07 No.1348871618  del
>>オーラニスモ地上高低すぎるから気を遣うやつ
>130mmか…低すぎるわけではないけど低いな…
今じゃカローラでも130mmよ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:13 No.1348871654  del
>>>MT車がすっかり少なくなってきた
>>操縦の簡略化が自動車の歴史でもあるからねぇ…
>なーんか雪道MTじゃないと不安なのよね・・・
そこにワゴンRがあるじゃろ?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:13 No.1348871657  delそうだねx1
>>シルフィって世界でめちゃくちゃ売れてるんじゃなかったっけ
>世界というか中国でめっちゃ売れてる
中国市場もすっかり様相が変わったねえ…
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:13 No.1348871660  delそうだねx1
>そういやアクアGRスポーツは廃止なのかな
>アクアにしては結構かっこよかったのに
大衆モデルにスポーツグレードってのは今後減りそうな予感ある
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:20 No.1348871692  del
>うわあ…勿体ない
また来年の保険料も上がりそうだ...
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:27 No.1348871731  delそうだねx1
>V型NAなんて存在しないのが…
>あとディーゼルは糞(というか乗り方に合わない)
でもあの重量はモーターアシストかディーゼルターボのトルクが無いとかったるさマシマシだと思う
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:06:42 No.1348871814  del
>俺は逆に一括で払えるけど必ずローンにするわ
親は銀行との付き合いでローンにしてたけどなんか俺は毎月払ってくの嫌なんだよな性格なんかな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:01 No.1348871921  del
>そこにワゴンRがあるじゃろ?
モアパワー!120くらいほしい・・・
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:25 No.1348872064  del
>特に日本の場合は昔からメーカーもユーザーも過剰なくらいドイツ信仰があるから余計にその傾向が強いと言うか
でも昔の日本車って顔がバラバラってその手の人らに揶揄されてたような…?
実際にキーンルック時代のアクアは全然違う顔で出てきましたし
トヨタって顔揃えるというよりそのときの気分で顔決めてるような気がする
今はハンマーヘッドの気分ってだけでさ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:30 No.1348872086  del
SUVとの差別化のためか今のセダンハッチバック系は地上高低くなりがち
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:31 No.1348872096  del
オーラニスモはリップ出てるから割りやすい
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:38 No.1348872124  delそうだねx2
もちろん懐との相談ではあるけどとっとと乗って長く楽しみたいから銀行でローン組んで買っちゃう
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:45 No.1348872164  del
>オーラニスモ地上高低すぎるから気を遣うやつ
トヨタと違ってフェンダー角突き出してないから普通のトヨタ車より断然擦りにくい
というかトヨタ車が酷すぎる
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:47 No.1348872174  del
>>そこにワゴンRがあるじゃろ?
>モアパワー!120くらいほしい・・・
了解!MTグレードLBX!
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:52 No.1348872203  del
>今のCVTって耐久性でもMT超えたの?
物によりけり
ウチのプロボックスは20万kmCVTオイル交換無しでも走ってる
とは言え壊れると高く付く(純正
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:07:55 No.1348872218  del
まぁローン組んでも早期返済さっさとしてもいいし
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:06 No.1348872286  delそうだねx1
>130mmか…低すぎるわけではないけど低いな…
オーラで130
ニスモで115ってgeminiさんが
ノーマルで115って...
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:12 No.1348872318  del
>アクアのかっこよさは初代のノーマルのスッキリとしたデザインこそだろ
テールランプがでかすぎて変だったのをすぐに黒い部品がついたテールへの変更で誤魔化してきたのはフットワーク軽かったな
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:24 No.1348872374  del
オーラのAUTECH SPORTS SPEC気になるけどやっぱりnismoも良いよな…ってなる
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:30 No.1348872415  del
>了解!MTグレードLBX!
スイスポでいいです(スン
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:37 No.1348872449  del
    1757074117719.jpg-(257995 B)
>親父殿が最終シルフィに乗られておる…一度運転したが2Lセダンて便利だな
分かるがSAIがリッター18くらい走るので他の選択肢が消える
地方でガンガン増えてる訳だ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:08:50 No.1348872516  del
>大衆モデルにスポーツグレードってのは今後減りそうな予感ある
スイフトスポーツも鬼籍に入ったしなあ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:02 No.1348872582  del
>ウチのプロボックスは20万kmCVTオイル交換無しでも走ってる
そういやMTが壊れたって話し聞いたことないな
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:10 No.1348872616  del
ノート代車で乗って具合良かったのでオーラもいいんだろうなあ…
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:18 No.1348872665  del
マツダの魂動みたいにこれがアイデンティティですみたいな揃え方ではないよねトヨタは
その方が車種の世代ごとの差別化とか同一車種の雰囲気ガラッと変えるには良さそうだけど
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:23 No.1348872701  del
ニスモにするとドアのアンビエントライト無くなるから
それが嫌ならオーテックだね
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:24 No.1348872709  del
>>俺は逆に一括で払えるけど必ずローンにするわ
>親は銀行との付き合いでローンにしてたけどなんか俺は毎月払ってくの嫌なんだよな性格なんかな
キャッシュを資産運用に使わないならローンはただ総支払額が増えるだけだから一括で間違いない
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:36 No.1348872782  delそうだねx3
>そういやMTが壊れたって話し聞いたことないな
クラッチ周りの消耗くらいよね
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:41 No.1348872808  delそうだねx1
>ノーマルで115って...
コペンなんてノーマルで110だ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:44 No.1348872828  del
>相当としあきが稼いでるのは分かるが
>親にたかられるのは可哀想だな
稼いで無いよ…
介護してる子供部屋おじさん…
まぁ見に行くのはタダだし、お菓子とコーヒー(多分アイスも)も出してもらうけれど多分買うのは10万キロ越えの前期型か、S213前期だと思う
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:09:56 No.1348872886  del
nismoはジューク乗ってたけど楽しかった
SUVでもいいんや
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:05 No.1348872942  delそうだねx1
アンビエントライトってそんなに欲しい装備か…?
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:35 No.1348873119  delそうだねx2
SAIはなんつーか真面目なセダンて感じやな
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:40 No.1348873149  del
>ニスモで115ってgeminiさんが
>ノーマルで115って...
コンビニの車止め大丈夫なのそれ?
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:53 No.1348873216  del
>先代ステップとか?
ステップワゴンは先代の時点で何やってもどうにもならない状態じゃないですか…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:53 No.1348873222  del
>nismoはジューク乗ってたけど楽しかった
>SUVでもいいんや
攻めたりするわけじゃないので結局evやeパワーのモリモリトルクが一番楽しい
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:56 No.1348873238  del
ニスモ乗れる身分ちゃうで!
K13ニスモS買うべきだった…
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:10:57 No.1348873248  del
電動ステップならうちの送迎車に付いてるな
ハイエース
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:02 No.1348873272  del
>アンビエントライトってそんなに欲しい装備か…?
俺は好きだよ
絶対欲しいかと言われるとそこまででもないが
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:03 No.1348873280  del
>SUVとの差別化のためか今のセダンハッチバック系は地上高低くなりがち
スポーツグレードでもないのにコンビニの車止めに前から入るとバンパー下のアンダーパネルが擦れたりする
生活グルマとしてはあそこを無神経にいけるくらいの高さは欲しい
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:04 No.1348873291  del
>そういやMTが壊れたって話し聞いたことないな
ただ車重のあるアルファード、ヴォクシーは10万kmくらい
トラブルが多いと言われるセレナだと5万km辺りからCVT不調の話が出て来る
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:06 No.1348873298  delそうだねx1
    1757074266964.jpg-(136930 B)
>ニスモで115ってgeminiさんが
どんな時もまず公式情報だ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:13 No.1348873336  del
海外はまだセダン需要がそれなりに高いから良いなって
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:40 No.1348873480  del
>アンビエントライトってそんなに欲しい装備か…?
ゲーミングは要らないけれど自分の所は必須装備
杖とか老眼鏡とか探す時に一々ルームランプを付けなくてもうっすらと見えて便利らしい
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:47 No.1348873514  del
>キャッシュを資産運用に使わないならローンはただ総支払額が増えるだけだから一括で間違いない
信用が付くらしいので一回借りてみたいが通勤車は10万円、
遊びに行く元気無いので増車する気も沸かず
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:11:52 No.1348873537  del
ローンはいいぞ
他人のローン倒れしたのを残額肩代わりして安く手に入る
伯父がローン払えなくなった近所の子の高級車それで安く入手してた
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:09 No.1348873627  del
程度のいいMTティーダラティオ乗り回してえな…
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:18 No.1348873684  delそうだねx2
>マツダの魂動みたいにこれがアイデンティティですみたいな揃え方ではないよねトヨタは
>その方が車種の世代ごとの差別化とか同一車種の雰囲気ガラッと変えるには良さそうだけど
まあ先代を古く見させて買い替え促すって寸法よ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:24 No.1348873715  del
足回りとにかく柔らかくじゃなくて適度に締まった硬さがある車種が増えて来たのは喜ばしいんだけどデザインで刺さるのが無くなってしまった
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:26 No.1348873729  del
俺もオーラ欲しい…でもプジョー208も欲しい…心が2つある〜
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:34 No.1348873774  del
9万キロだからあと10万ほど乗りたい現行スイスポ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:36 No.1348873784  del
ローン払えなくて手放した人の車ってエンジン焼きついてそう
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:36 No.1348873788  delそうだねx1
>どんな時もまず公式情報だ
たぶんリップスポイラーの高さが115?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:54 No.1348873886  delそうだねx1
>ローンはいいぞ
>他人のローン倒れしたのを残額肩代わりして安く手に入る
>伯父がローン払えなくなった近所の子の高級車それで安く入手してた
なんやそれ
そんなことあるの
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:12:54 No.1348873888  del
>俺もオーラ欲しい…でもプジョー208も欲しい…心が2つある〜
どうして二択なんです?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:13:25 No.1348874034  del
>>どんな時もまず公式情報だ
>たぶんリップスポイラーの高さが115㎜
リップスポイラーなら最低地上高にカウントされるのでは
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:13:26 No.1348874042  del
限定カラーのグレーの208いいよね
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:13:27 No.1348874048  delそうだねx9
>トラブルが多いと言われるセレナだと5万km辺りからCVT不調の話が出て来る
日産のCVTはその…
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:13:51 No.1348874162  del
ホンダのアンビエントライト暗すぎなのどうにかして
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:01 No.1348874226  delそうだねx1
SAIは一定のマニアがいるらしい
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:02 No.1348874230  del
>ローン払えなくて手放した人の車ってエンジン焼きついてそう
それは無かったがローダウン済で下回りは擦ってたな
ローン肩代わりした伯父の二代目シーマ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:05 No.1348874244  del
結局借りた額よりは出て行ってるけどろうきんとかマジで金利低い所は5年とかで組んでも+10万とかで済むぞ
10万で早く乗れるなら喜んで払うね
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:10 No.1348874268  del
>>俺もオーラ欲しい…でもプジョー208も欲しい…心が2つある〜
>どうして二択なんです?
なんと言っても顔が良い!あと探してるのがBセグで走りが楽しい車なので…
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:12 No.1348874280  del
>>トラブルが多いと言われるセレナだと5万km辺りからCVT不調の話が出て来る
>日産のCVTはその…
ジヤトコくんがね…
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:26 No.1348874352  del
>俺もオーラ欲しい…でもプジョー208も欲しい…心が2つある〜
オープンカーも欲しい
クロカンも欲しい
キャンピングカーも欲しい
ミニバンも欲しい
むしろNボとタントとかヤリスとノートとかシエンタとフリードみたいな競合で悩むことなんてないよな
好みってものがあるわけで
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:33 No.1348874391  del
>日産のCVTはその…
セレナもアレなんだが
エルグランドのCVTトラブルの話もちょいちょい聞くんだよな
絶対数は相当少ないはずなのに
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:37 No.1348874411  del
>マツダの魂動みたいにこれがアイデンティティですみたいな揃え方ではないよねトヨタは
>その方が車種の世代ごとの差別化とか同一車種の雰囲気ガラッと変えるには良さそうだけど
まあ車種が特に多いフルラインナップメーカーだし
統一されたメーカーブランドイメージというものがそこまで必要ないんだろう
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:55 No.1348874509  del
>>ウチのプロボックスは20万kmCVTオイル交換無しでも走ってる
>そういやMTが壊れたって話し聞いたことないな
MTじゃないけどホンダのDCTは定期的にやべえって話題になるな
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:14:56 No.1348874512  del
>SAIはなんつーか真面目なセダンて感じやな
大人4人で旅行行っても荷物も人も載るしパワー不足も無い
16インチはハンドル切れるし狭い峠もケツから曲がる感じで
グイグイ走れて面白い、お得
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:15:12 No.1348874588  del
>俺もオーラ欲しい…でもプジョー208も欲しい…心が2つある〜
カンタンですヨ
両方買えばいいんですヨ
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:15:17 No.1348874614  delそうだねx1
>No.1348874352
まずもう1台分のガレージが欲しい
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:15:22 No.1348874641  del
SAIって前後の形状が対称に近くてなんか不安になる形してる
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:15:38 No.1348874727  del
    1757074538146.jpg-(68916 B)
どういうこっちゃ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:16:17 No.1348874926  delそうだねx3
擦るか擦らないかは最低地上高よりもフロントオーバーハングな
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:16:36 No.1348875028  delそうだねx1
SAIは中国製エンジンが載った地雷のモデルがあった記憶
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:16:47 No.1348875091  delそうだねx2
>MTじゃないけどホンダのDCTは定期的にやべえって話題になるな
あれ作ったのは悪名高いVWの乾式DCT作ったシェフラーなので
オイル量が湿式の5分の1だから熱への耐性が素晴らしく低いので
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:16:55 No.1348875139  del
    1757074615884.jpg-(335192 B)
ミライもいじるのちょっとでこの顔に出来るから素晴らしい
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:09 No.1348875209  del
>どういうこっちゃ
ペラシャとデフ玉の関係とかかな?
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:25 No.1348875287  delそうだねx1
>ミライもいじるのちょっとでこの顔に出来るから素晴らしい
ミライ普通にかっこいいんだよな
これで普通のHVなら良かったのに
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:27 No.1348875297  del
>どういうこっちゃ
フェイスリフトあたりのマイチェンで上がったんじゃない?
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:28 No.1348875305  del
>SAIは中国製エンジンが載った地雷のモデルがあった記憶
普通のガソリンエンジンモデルってあったっけ
ハイブリッドのみだと思ってた
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:32 No.1348875331  delそうだねx2
    1757074652736.jpg-(48425 B)
才なクルマ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:17:48 No.1348875413  del
プジョーのディーラー近くにあるからご近所さんでシトロエン乗ってる人ちょいちょい居る
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:18:17 No.1348875567  del
>擦るか擦らないかは最低地上高よりもフロントオーバーハングな
スタイル重視ならフロントのオーバーハング部分はたいてい地上高低い
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:18:41 No.1348875689  del
>どういうこっちゃ
全高は全く同じだから下回りに何か突出してるだけな気がする
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:19:25 No.1348875925  delそうだねx1
>才なクルマ
うーんダサい
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:19:39 No.1348875991  del
>ミライもいじるのちょっとでこの顔に出来るから素晴らしい
あれ?かっこいいな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:19:56 No.1348876067  del
ドラレコ今度はデジタルミラーのやつにしようかな
コムテックのやつ出てたし
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:20:06 No.1348876115  del
エスカレードは1ナンバーにしてる人いるな
今はタイヤやホイールを商用車のに替えなくてもいいのか
荷室確保するために5名乗車になっちゃうけど
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:20:29 No.1348876242  del
>>SAIは中国製エンジンが載った地雷のモデルがあった記憶
>普通のガソリンエンジンモデルってあったっけ
>ハイブリッドのみだと思ってた
HVに使ってた2AZエンジンに日本製と中国製が存在してた
あとは当時のエスティマなんかにも
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:20:30 No.1348876247  del
MIRAI、燃料代がハイオクリッター7kmと同額になる時点で色々ダメ
水素スタンドは減る一方でウチからだと片道30km、都心の人しか
まともに乗れない
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:20:47 No.1348876343  del
    1757074847111.mp4-(4775573 B)
>>MTじゃないけどホンダのDCTは定期的にやべえって話題になるな
>あれ作ったのは悪名高いVWの乾式DCT作ったシェフラーなので
>オイル量が湿式の5分の1だから熱への耐性が素晴らしく低いので
クルマじゃない方のホンダDCTはどうなんでしょうね?
スレ違いだけど
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:21:08 No.1348876445  del
>エスカレードは1ナンバーにしてる人いるな
>今はタイヤやホイールを商用車のに替えなくてもいいのか
>荷室確保するために5名乗車になっちゃうけど
車椅子輸送車の8ナンバーが最近は多いでしょ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:21:10 No.1348876464  del
オーラnismoの燃費ってどんなもんなんです?
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:21:22 No.1348876523  del
>>才なクルマ
>うーんダサい
前のが特級に凄すぎただけでこの型のスタイリングも悪いものではなかったと思うよ
グリルがない顔の難しさとかやっつけ仕事でグリルを足した仕様のおかしさとか色々あるけど
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:21:44 No.1348876633  del
>ジヤトコくんがね…
変速機がないePowerだと平気なん…?
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:22:06 No.1348876742  del
>10万で早く乗れるなら喜んで払うね
安車しか買った事無いので買った翌日店の口座に振り込むだけだ俺…
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:22:34 No.1348876876  delそうだねx2
>MIRAI、燃料代がハイオクリッター7kmと同額になる時点で色々ダメ
>水素スタンドは減る一方でウチからだと片道30km、都心の人しか
>まともに乗れない
BEVなら自宅充電できれば運用によっては便利だろうけど
FCVは自宅で水素充填とかできねえし不便極まりないな
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:22:52 No.1348876982  delそうだねx1
>クルマじゃない方のホンダDCTはどうなんでしょうね?
>スレ違いだけど
自社開発だからある程度マシだとは思う
アレで不安なのは純正部品の供給
共用出来る様なパーツなんて使わんだろうし
長く乗れば乗る程頭を抱える事になるかもしれない
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:23:29 No.1348877150  del
    1757075009217.jpg-(148868 B)
一番クソなCVTはホンダだと思うんすよ
ASSYで供給しないって点も含めてクソオブクソ
異論は認める
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:23:31 No.1348877163  del
>変速機がないePowerだと平気なん…?
ルノーと共用してる海外製パーツは健在なので安心して欲しい
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:23:33 No.1348877169  del
>どういうこっちゃ
上のは日産公式の価格ページにある諸元から持ってきたんだけどそれはどこにあるやつ?
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:23:33 No.1348877170  del
>FCVは自宅で水素充填とかできねえし不便極まりないな
俺の尻から水素が出るならいいのに
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:24:43 No.1348877513  del
そういえば
先日近所の水素スタンドで水素の充填やってる人初めて見た
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:24:59 No.1348877585  del
>結局借りた額よりは出て行ってるけどろうきんとかマジで金利低い所は5年とかで組んでも+10万とかで済むぞ
>10万で早く乗れるなら喜んで払うね
そしてローン途中で一括返済して次の車に乗り換えるのが俺だ...
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:25:09 No.1348877639  del
ルノーは新型クリオ(ルーテシア)がどんな感じになるかな…というか日本で売ってくれるのかな…
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:25:28 No.1348877747  delそうだねx5
    1757075128671.png-(1111289 B)
これはお辛い
山の上だから大丈夫って絶対思ってしまう
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:25:31 No.1348877762  delそうだねx1
水素とかさすがに実験車の域を出なすぎて…
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:25:32 No.1348877763  del
>車椅子輸送車の8ナンバーが最近は多いでしょ
田舎なせいか店にノウハウが無いのか路上で見かけるのは1ナンバーが多いな
あのサイズだと事務室車とかいけたっけな?
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:25:46 No.1348877827  delそうだねx4
>>FCVは自宅で水素充填とかできねえし不便極まりないな
>俺の尻から水素が出るならいいのに
危険生物過ぎる…
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:26:21 No.1348878009  del
中古のミライすげえ安いんだよな現行でも200万切り始めてるし
それだけリセール死んでるってことだけど
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:26:46 No.1348878131  del
>これはお辛い
>山の上だから大丈夫って絶対思ってしまう
山の上だけど雨量が多いと排水が間に合わなくて水没しちゃうってことか
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:26:53 No.1348878166  del
水素って実は危険な物質なので…
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:27:06 No.1348878256  delそうだねx2
>中古のミライすげえ安いんだよな現行でも200万切り始めてるし
>それだけリセール死んでるってことだけど
実用性がね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:27:10 No.1348878276  delそうだねx1
>水素とかさすがに実験車の域を出なすぎて…
マツダがハイドロジェンREを断念したのは勿体無いけど水素環境の進まなさを考えたらキツイよなぁって
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:27:16 No.1348878304  del
新しいアクアはそのうちGRスポーツ出るんかな?
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:27:27 No.1348878350  delそうだねx7
>中古のミライすげえ安いんだよな現行でも200万切り始めてるし
>それだけリセール死んでるってことだけど
それと水素タンクが15年経過で交換だったと思う
そいつの費用が笑えない額とも
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:27:49 No.1348878487  del
ちょっと夜のTOKYOドライブしてこようかな
ガソリン安いのどのあたりかな
練馬あたりが安いと思ってるんだけど
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:28:32 No.1348878767  del
水素は扱いが難しすぎる
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:07 No.1348878975  delそうだねx3
>それと水素タンクが15年経過で交換だったと思う
>そいつの費用が笑えない額とも
15年後に新品のタンク買えるのかな
在庫しておけない部品の供給を日本のメーカーがしてくれるのかな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:13 No.1348879019  del
リセールといえばベンツのEQEやEQSのリセールが悲惨だった
BYDのリセールってどんな感じなのだろうね
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:13 No.1348879025  del
そもそも水素ステーションって地方にあるの?
都心にしかないイメージなんだが
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:40 No.1348879182  delそうだねx1
>>変速機がないePowerだと平気なん…?
>ルノーと共用してる海外製パーツは健在なので安心して欲しい
今やパーツどころか海外産の日本車も珍しくないのに今更よ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:42 No.1348879195  delそうだねx5
>リセールといえばベンツのEQEやEQSのリセールが悲惨だった
>BYDのリセールってどんな感じなのだろうね
EVはみんな厳しそう
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:44 No.1348879210  delそうだねx5
水素がイワタニのカセットコンロ並に扱いやすい代物なら良かったのに
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:29:46 No.1348879220  del
アクアは日産でいうとこのオーラ路線なんだろうか
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:30:07 No.1348879329  delそうだねx1
明日も愛車出勤ご安全に!
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:30:09 No.1348879339  delそうだねx1
>15年後に新品のタンク買えるのかな
>在庫しておけない部品の供給を日本のメーカーがしてくれるのかな
EVもそうだけどスマホ感覚で乗り換えろなんでしょう
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:30:30 No.1348879470  delそうだねx1
>それと水素タンクが15年経過で交換だったと思う
>そいつの費用が笑えない額とも
シーリング周りも検査とメンテがより必須だしスタンドも都市部はある程度あるとはいえ営業時間短かったり謎の臨時閉店してるしで使いにくそうなんだよな
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:30:47 No.1348879575  del
>そもそも水素ステーションって地方にあるの?
>都心にしかないイメージなんだが
うちの県内だと2か所あるっぽいけどそのうち1箇所は故障で使えないことになってる…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:30:58 No.1348879637  del
>明日も愛車出勤ご安全に!
半月ぶりだわ
でも来週から二週間出張でまた乗れねえ
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:05 No.1348879684  del
>ちょっと夜のTOKYOドライブしてこようかな
>ガソリン安いのどのあたりかな
>練馬あたりが安いと思ってるんだけど
浦安まで足を伸ばせばいいんじゃないかな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:29 No.1348879826  delそうだねx2
15年後には水素を買う手段がなくなっているからタンクの心配は要りませんとかだったりしてー
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:33 No.1348879860  delそうだねx3
>中古のミライすげえ安いんだよな現行でも200万切り始めてるし
>それだけリセール死んでるってことだけど
EV以上に運用しづらいから仕方がないな
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:41 No.1348879899  del
>そもそも水素ステーションって地方にあるの?
おらが県には一か所しか無い
木曜定休で夕方5時までしかやってない
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:43 No.1348879911  del
>リセールといえばベンツのEQEやEQSのリセールが悲惨だった
>BYDのリセールってどんな感じなのだろうね
バイドなんてゴミに再販価格が付くとでも?
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:31:52 No.1348879953  del
>シーリング周りも検査とメンテがより必須だしスタンドも都市部はある程度あるとはいえ営業時間短かったり謎の臨時閉店してるしで使いにくそうなんだよな
基本的にスタンド使うのに要予約だからな
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:32:48 No.1348880278  delそうだねx8
やはり純ガソリン…純ガソリン車が全てを解決する…!
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:33:11 No.1348880412  del
>バイドなんてゴミに再販価格が付くとでも?
どんな数字が出るか見たいじゃないですか
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:33:43 No.1348880616  del
>やはり純ガソリン…純ガソリン車が全てを解決する…!
V8「呼びましたか」
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:35:04 No.1348881059  delそうだねx5
V8を讃えよ!
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:35:07 No.1348881077  del
>やはり純ガソリン…純ガソリン車が全てを解決する…!
直6「ガタッ」
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:35:37 No.1348881254  del
サンバーのLPGとガソリンのバイフューエル仕様車では特殊サイズの交換用タンクをメーカーが出さないから耐用年数を過ぎたらガソリンしか使えなくなったという
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:35:56 No.1348881364  del
    1757075756088.jpg-(153984 B)
しょうがねぇな…
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:36:13 No.1348881458  del
フィアットも500eで大コケして方針転換せざるを得なくなったとかで
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:36:20 No.1348881503  del
>やはり純ガソリン…純ガソリン車が全てを解決する…!
最悪木炭自動車になるしな
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:36:45 No.1348881653  del
>しょうがねぇな…
現役!
発電機で現役です!!
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:37:50 No.1348882017  delそうだねx1
流石のとしあきでもMX-30ロータリーEVに乗ってるってレスはまだ見かけない
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:37:58 No.1348882061  del
二輪とバスはEVに変わってきてるね
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:24 No.1348882224  delそうだねx1
ガソリンじゃぶじゃぶ使おうぜ!!
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:26 No.1348882229  del
>>しょうがねぇな…
>現役!
>発電機で現役です!!
小型化がメリットだった筈なのにどうして小さい車に積まないんです…?
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:42 No.1348882329  del
現行MIRAIは欲しいけど北海道遊びに行ったら旭川以北と
帯広以東は確実にガス欠、そもそも関東から青森にフェリー
乗りに行くのもガス欠前提なので都内近郊徘徊しか出来ないじゃんと
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:44 No.1348882337  del
>二輪とバスはEVに変わってきてるね
でも郵便バイクが燃えたのと
バッテリーを大型化出来ないバイクにはあまり向かないのだ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:53 No.1348882395  del
>最悪木炭自動車になるしな
代燃車という歴史を後世に伝えるために平成になってから新規に造ったという御仁がいたが良い材料で造ったら昔よりかなり性能が良くなってしまったとか
自動車メーカーが本気で造ったらどんな走りをするだろう
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:38:57 No.1348882426  delそうだねx3
やっぱりガソリンで発電してEV走らせるHEVが落としどころとして丁度良すぎる
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:39:15 No.1348882535  del
>やはり純ガソリン…純ガソリン車が全てを解決する…!
CAFE規制「ダメよ」
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:39:38 No.1348882664  del
>小型化がメリットだった筈なのにどうして小さい車に積まないんです…?
マツダ2に積むのを一瞬考えた
でも駆動用バッテリーをあまり積めないからメリットなさそう
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:39:42 No.1348882687  del
>ドンキはカー用品そこそこあるぞ
昔はプレクサス屋だったなぁ…
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:39:47 No.1348882718  delそうだねx1
>水素がイワタニのカセットコンロ並に扱いやすい代物なら良かったのに
カートリッジ式エネルギーってシズマドライブみたいでいいな
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:01 No.1348882799  delそうだねx6
>CAFE規制「ダメよ」
貴様は地獄に落ちるのだ!
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:08 No.1348882834  del
>二輪とバスはEVに変わってきてるね
二輪は最悪乗り捨てでもいいやくらいの価格で作れるし
バスやタクシー、配達車みたいなある程度準回路が決まってる車とEVは相性がいい
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:24 No.1348882924  del
新型MAZDA2はロータリー載せて遊ぼうぜ!なぁマツダ!……マツダ?
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:33 No.1348882993  del
そういえばクラシックカー乗ってるとしあきもあんまり見ないな
トラクシオンアヴァンなら欧州車イベントで横乗せてもらったことあるけど
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:55 No.1348883118  del
>新型MAZDA2はロータリー載せて遊ぼうぜ!なぁマツダ!……マツダ?
2.5T載せよう
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:40:58 No.1348883134  delそうだねx1
>二輪とバスはEVに変わってきてるね
郵政のホンダのEVバイク燃えてたし二輪はちょっと怖いなってなった
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:41:01 No.1348883149  del
>新型シャンテはロータリー載せて遊ぼうぜ!なぁマツダ!……マツダ?
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:41:15 No.1348883248  del
純ガソリンエンジンは無茶振り騒音規制でも排除される未来が待ってるのだ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:41:29 No.1348883338  del
マツダ2は廃止でCX-3の後継車に統合されるとか…
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:41:44 No.1348883412  del
ステランティスはハイブリッドに舵切ってるから暫くしたら入ってくるはず500も208も
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:00 No.1348883491  delそうだねx3
今の愛車を大事に乗るしかないのだ…
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:06 No.1348883523  del
>小型化がメリットだった筈なのにどうして小さい車に積まないんです…?
燃費悪いからじゃないですかね…
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:12 No.1348883553  del
>マツダ2は廃止でCX-3の後継車に統合されるとか…
まだまだ噂の一人歩きだ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:26 No.1348883635  del
>そういえばクラシックカー乗ってるとしあきもあんまり見ないな
>トラクシオンアヴァンなら欧州車イベントで横乗せてもらったことあるけど
ミニとかなら割といそうだけどガチのクラシックはなかなかハードルが高い
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:31 No.1348883662  del
EVと言えばテスラが増えてきた気がする
大きさの割にフロントノーズが低くて格好良さで目立つ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:42:36 No.1348883682  del
>今の愛車を大事に乗るしかないのだ…
GRヤリスを25年は乗りたい
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:14 No.1348883885  del
>GRヤリスを25年は乗りたい
あの排気量で大出力出す以上は部品のメンテナンスサイクル短そうだけどどうなんだろ
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:15 No.1348883886  del
2Lターボに乗ってるんだが
普通の街乗りでも今の季節ボンネットがちょっと心配になるくらい熱くなるんじゃが大丈夫かいな
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:25 No.1348883936  delそうだねx1
>ミニとかなら割といそうだけどガチのクラシックはなかなかハードルが高い
旧ミニも最早ガチのクラシックなのでは?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:31 No.1348883970  del
ガソリンに代わる燃料作ったほうが早くない?
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:39 No.1348884018  delそうだねx1
    1757076219232.jpg-(114709 B)
>>水素がイワタニのカセットコンロ並に扱いやすい代物なら良かったのに
>カートリッジ式エネルギーってシズマドライブみたいでいいな
HBT
GASを1文字ずつずらして命名
PLAY
366 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:52 No.1348884090  del
やはり大排気量NA…
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:54 No.1348884111  del
>やっぱりガソリンで発電してEV走らせるHEVが落としどころとして丁度良すぎる
お陰で最近何処を走ってもライズだらけだわ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:43:58 No.1348884138  delそうだねx8
    1757076238972.jpg-(17658 B)
俺が毎日乗ってるトヨタのEV
確実にガソリンエンジンより優位性があるEVって
これくらいじゃないっすかね
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:44:02 No.1348884158  del
>まだまだ噂の一人歩きだ
ただまあ現行出てから10年経つし今更フルモデルチェンジするのかなって気はするんだよね
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:44:11 No.1348884204  del
>あの排気量で大出力出す以上は部品のメンテナンスサイクル短そうだけどどうなんだろ
頻繁にサーキットに持ち込む訳でも無ければ問題ないと思う
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:44:20 No.1348884251  del
テスラはモデルSと新モデル3は結構好き
モデルYはちょっとまだ理解が追いつかないデザイン
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:44:37 No.1348884352  del
>今の愛車を大事に乗るしかないのだ…
すごく高くなった新車を買う気になれば修理し放題だぜ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:10 No.1348884552  del
>ガソリンに代わる燃料作ったほうが早くない?
e-fuelはどうなったんですかね
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:21 No.1348884623  del
俺が完全に認めてるEVなんて芝刈り機くらいだぜ
あれは1度使ったら二度とガソリン仕様には戻れない
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:24 No.1348884633  del
>小型化がメリットだった筈なのにどうして小さい車に積まないんです…?
車載状態に組み上がると軽くも小さくもないからですかね
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:37 No.1348884691  delそうだねx2
>やはり大排気量NA…
自動車税「お前を…こ〇す!」
デデン!
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:45 No.1348884731  del
>EVと言えばテスラが増えてきた気がする
テスラはなんやかんやで国内EV販売数で日産の次に多いらしいな
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:56 No.1348884809  delそうだねx2
>代燃車という歴史を後世に伝えるために平成になってから新規に造ったという御仁がいたが良い材料で造ったら昔よりかなり性能が良くなってしまったとか
輜重兵の本読んだら代燃車の研究してた日通の研究所の担当者達が「戦争終わって燃料事情的に無意味になったが将来的にもしまたこのような燃料事情を必要とする可能性が有った時の為に研究成果は残すべきだろう」と討論していたという話が載ってたな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:45:56 No.1348884815  del
俺が乗ってる電動車は電動アシスト自転車だけだぜ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:46:15 No.1348884912  delそうだねx2
    1757076375074.jpg-(15500 B)
>ガソリンに代わる燃料作ったほうが早くない?
なるほど俺の出番というわけだな
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:46:20 No.1348884938  del
>>ミニとかなら割といそうだけどガチのクラシックはなかなかハードルが高い
>旧ミニも最早ガチのクラシックなのでは?
トラクシオンアヴァンが最初に出てるし原義でのクラシックカーの話かと思った
系譜で言えばビートル戦前から続く血脈だがあれは別枠かしら
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:46:44 No.1348885057  delそうだねx1
>>ガソリンに代わる燃料作ったほうが早くない?
>なるほど俺の出番というわけだな
うちのレビン壊した燃料だ…
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:46:58 No.1348885140  del
仕事を頑張って
いつかはテスラ
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:47:06 No.1348885168  del
>>やはり大排気量NA…
>自動車税「お前を…こ〇す!」
>デデン!
まだ66500円で収まってるし…
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:47:07 No.1348885177  delそうだねx3
>>ガソリンに代わる燃料作ったほうが早くない?
>e-fuelはどうなったんですかね
あれどうなったんだろうってのは大体コストが見合わなくて下火になってる
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:47:19 No.1348885242  del
>俺が完全に認めてるEVなんて電動アシスト自転車くらいだぜ
>あれは1度使ったら二度と非電動仕様には戻れない
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:47:20 No.1348885252  del
今の車よか遥かに単純な90sでも維持に四苦八苦な時点で…という気はする
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:47:56 No.1348885448  delそうだねx1
電アシ良いよねえ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:48:36 No.1348885648  del
>あれどうなったんだろうってのは大体コストが見合わなくて下火になってる
結局ガソリンに戻るんだろうなって思うと欧州の役人は相当頭が悪い
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:48:44 No.1348885701  delそうだねx2
>>GRヤリスを25年は乗りたい
>あの排気量で大出力出す以上は部品のメンテナンスサイクル短そうだけどどうなんだろ
トヨタの普通のカタログモデルって信頼性よー
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:48:50 No.1348885731  del
>あれどうなったんだろうってのは大体コストが見合わなくて下火になってる
せ…石油メジャーの陰謀だから…
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:49:07 No.1348885826  del
>>代燃車という歴史を後世に伝えるために平成になってから新規に造ったという御仁がいたが良い材料で造ったら昔よりかなり性能が良くなってしまったとか
>輜重兵の本読んだら代燃車の研究してた日通の研究所の担当者達が「戦争終わって燃料事情的に無意味になったが将来的にもしまたこのような燃料事情を必要とする可能性が有った時の為に研究成果は残すべきだろう」と討論していたという話が載ってたな
木炭車は北朝鮮では現役だからエネルギー事情の悪い国では普通に良い選択ではあると思う
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:49:15 No.1348885879  del
>今の車よか遥かに単純な90sでも維持に四苦八苦な時点で…という気はする
日産の純正部品が滅茶苦茶値上げしたとかで
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:49:23 No.1348885911  delそうだねx6
>CAFE規制
テロで滅んでしまえばいいのに
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:49:34 No.1348885979  del
>>まだまだ噂の一人歩きだ
>ただまあ現行出てから10年経つし今更フルモデルチェンジするのかなって気はするんだよね
欧州みたいにヤリスのOEMなんてネタもあるけどわざわざ今それやるなら年次改良せずに欧州の時と同時にやるだろうしなとは思う
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:49:42 No.1348886015  del
>今の車よか遥かに単純な90sでも維持に四苦八苦な時点で…という気はする
クルマを維持するためにアメリカとオーストラリアから互換部品を買うようになったけど85年式のほうが92年式より買える部品が多くて維持が楽
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:50:06 No.1348886153  delそうだねx4
>今の車よか遥かに単純な90sでも維持に四苦八苦な時点で…という気はする
部品さえ出れば難易度はグッと下がるんだがねぇ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:50:26 No.1348886253  delそうだねx1
>>今の車よか遥かに単純な90sでも維持に四苦八苦な時点で…という気はする
>日産の純正部品が滅茶苦茶値上げしたとかで
出るだけマシ
ジャパンリビルドとゼロファイターがお友達なメーカーだってあるんですよ!
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:50:32 No.1348886286  delそうだねx1
>>ミニとかなら割といそうだけどガチのクラシックはなかなかハードルが高い
始動はクランクだしチョークは勿論点火時期や燃料供給なんかも手動で
灯火はアセチレンランプ(流石にこれは車検通らないか)
ブレーキも前輪ドラムとドラシャ元締め(後輪にブレーキは無い…)
当然シンクロなんてものはない…という感じになっちゃうからなぁ
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:50:41 No.1348886337  delそうだねx1
>2Lターボに乗ってるんだが
>普通の街乗りでも今の季節ボンネットがちょっと心配になるくらい熱くなるんじゃが大丈夫かいな
この時期ならエンジン止まっていても触れないくらい熱いし
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:50:57 No.1348886422  del
部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:51:03 No.1348886460  del
S660なんかもうゴソウダンブヒン出てきてるとか聞いてビビった
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:51:27 No.1348886599  delそうだねx1
>日産の純正部品が滅茶苦茶値上げしたとかで
出るだけマシと言っても限度がある
でも買えるだけ羨ましいこともある
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:51:47 No.1348886693  del
>この時期ならエンジン止まっていても触れないくらい熱いし
リッターバイクより水温低いよなーって思っていても
ガレージに入れたら庫内が熱地獄になる
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:51:55 No.1348886751  delそうだねx1
>部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
多分ゴルフ2あたりだと思う
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:03 No.1348886778  del
    1757076723035.jpg-(102136 B)
>クルマを維持するためにアメリカとオーストラリアから互換部品を買うようになったけど85年式のほうが92年式より買える部品が多くて維持が楽
こういう人たちのおかげか
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:22 No.1348886878  del
>部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
昔のビートルとか部品には困らなそう
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:26 No.1348886903  delそうだねx3
>>CAFE規制
>テロで滅んでしまえばいいのに
こういう巨悪はわかりやすく「こいつを殺せばいいのか?」ってならないところがたちが悪い
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:29 No.1348886922  del
>トラクシオンアヴァンが最初に出てるし原義でのクラシックカーの話かと思った
スピードだけなら140km/hとか出ちゃうんだよね
さすが60年代近くまで造ってた当時としてはモダンな車
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:34 No.1348886948  del
>今の愛車を大事に乗るしかないのだ…
とし!!!!パーツがもう...
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:52:38 No.1348886972  del
>部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
ゴルフ2なんかは互換部品がかなり揃ってるので金に糸目を付けなきゃいけるかもしれん
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:53:23 No.1348887168  del
>部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
旧86とかもなんやかんやで部品作る人いるからなぁ…
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:53:24 No.1348887171  del
レクサスIS500が欲しい
もう今後こんなのでてこないと言いつつ何かでてきそうな気もするけど
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:54:37 No.1348887574  delそうだねx2
軽自動車はスポーツ路線よりN-BOXが売れる事がわかってしまったし…
つーか日本一売れてるし…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:54:38 No.1348887583  delそうだねx1
GRヤリスを買ったGRガレージは
100系チェイサーやAE86、70スープラなんかが時々入庫してる
出ない部品を修理してくれるツテをフル活用して対応するって言ってた
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:54:46 No.1348887639  del
S30Zとかハコスカなんかは古い車でも好事家がたくさんいるおかげでパーツには困らないと聞く
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:54:53 No.1348887670  del
>>日産の純正部品が滅茶苦茶値上げしたとかで
>出るだけマシと言っても限度がある
>でも買えるだけ羨ましいこともある
今の日産にその辺求めるのもまあ酷な話じゃねとも思う
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:07 No.1348887748  del
ECU死んでもフルコン突っ込めば〜みたいなノリも今のお節介山守義雄な車では難しかろう
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:15 No.1348887791  delそうだねx3
>軽自動車はスポーツ路線よりN-BOXが売れる事がわかってしまったし…
いやそれは誰もが分かってたことだと思うけど
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:18 No.1348887809  delそうだねx2
>レクサスIS500が欲しい
>もう今後こんなのでてこないと言いつつ何かでてきそうな気もするけど
仮に次期型が出るとしてもHVかEVだからV8エンジンを感じたかったら今しかない
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:25 No.1348887844  delそうだねx5
>軽自動車はスポーツ路線よりN-BOXが売れる事がわかってしまったし…
>つーか日本一売れてるし…
昔からスポーツ系の市場は米粒ですぜ
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:27 No.1348887854  delそうだねx2
>旧86とかもなんやかんやで部品作る人いるからなぁ…
ハチロクはオリジナルに固執しなければ日本車の中では例外的に維持が楽
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:55:44 No.1348887932  del
>No.1348887639
S31ならギリギリ手が届きそうだなと思いました…
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:56:18 No.1348888101  del
IS500は終売アナウンスがでて注文殺到してもう新車は買えないとか何とか
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:56:29 No.1348888160  del
オレも去年買ったGRヤリスを長く乗りたいから
購入店とは別のGRガレージいって仲良くしているぜ
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:56:30 No.1348888167  del
最近は国産メーカーでも古い車種のリフレッシュプランを色々打ち出してきてるのは維持する上で少し希望が持てる
金額はまあお高いんだろうが
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:56:44 No.1348888242  del
S30は北米でバンバン売ってたからなぁ…国産旧車としてはイレギュラー
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:57:16 No.1348888442  del
>IS500は終売アナウンスがでて注文殺到してもう新車は買えないとか何とか
スープラもねえ
店にも行かず「買えますか?」って聞いてる人がいる
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:57:22 No.1348888471  del
レクサスIS自体今年の秋で生産終了
今のトヨタにあのクラスのFRプラットフォームはないから多分これで本当に終わり
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:57:23 No.1348888475  delそうだねx3
    1757077043570.jpg-(76884 B)
>>軽自動車はスポーツ路線よりN-BOXが売れる事がわかってしまったし…
>>つーか日本一売れてるし…
>昔からスポーツ系の市場は米粒ですぜ
メーカーも客も余裕ない時代だしね…
金出せる客向けに高性能高価格になるのも仕方ないんだろうな
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:58:01 No.1348888668  delそうだねx1
>最近は国産メーカーでも古い車種のリフレッシュプランを色々打ち出してきてるのは維持する上で少し希望が持てる
>金額はまあお高いんだろうが
スバルや三菱とか一番やって欲しいのになかなかやらないなって
とはいえ無改造に近い条件とかだと厳しいから仕方がないが
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:58:27 No.1348888798  del
>レクサスIS自体今年の秋で生産終了
>今のトヨタにあのクラスのFRプラットフォームはないから多分これで本当に終わり
後継は無しなのか
まあセダン冬の時代だしそんなもんなのか
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:58:32 No.1348888828  delそうだねx1
>旧86とかもなんやかんやで部品作る人いるからなぁ…
86は社外品で良ければ部品出るから恵まれてるがもう安く維持できる車ではないね
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:58:44 No.1348888889  delそうだねx3
>最近は国産メーカーでも古い車種のリフレッシュプランを色々打ち出してきてるのは維持する上で少し希望が持てる
>金額はまあお高いんだろうが
メーカーが直してくれるのはそりゃ嬉しいけどとりあえず動かすのに必要な部品買わせてください
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:58:53 No.1348888930  del
>スバルや三菱とか一番やって欲しいのになかなかやらないなって
>とはいえ無改造に近い条件とかだと厳しいから仕方がないが
三菱はすぐ部品が消えてつらい
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:59:37 No.1348889164  del
>後継は無しなのか
>まあセダン冬の時代だしそんなもんなのか
セダンが復権する未来があるなら海外モデルを突っ込んでくるんだろう
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:59:37 No.1348889166  del
>ECU死んでもフルコン突っ込めば~みたいなノリも今のお節介山守義雄な車では難しかろう
コペン辺りは現行でもフルコン突っ込んで現車合わせが流行ってるね
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:59:41 No.1348889189  delそうだねx2
としもロドスタ買え
楽しいし安いぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:59:42 No.1348889202  delそうだねx1
>>軽自動車はスポーツ路線よりN-BOXが売れる事がわかってしまったし…
>>つーか日本一売れてるし…
>昔からスポーツ系の市場は米粒ですぜ
大衆車がたくさん売れて余ったお金で趣味の車を出すなんてことやれるのがもうトヨタだけになっちゃったしな
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/05(金)21:59:51 No.1348889244  del
聞いていいのは起こせますか?一択だ
PLAY
441 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:00:07 No.1348889335  del
>S30は北米でバンバン売ってたからなぁ…国産旧車としてはイレギュラー
ひところはビートルみたいなポジションだった初代Zカーも今じゃすっかり高嶺の花になったそうで
まあビートルだってもう高いしな
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:00:15 No.1348889378  del
>部品出まくってて未来永劫乗り続けることが可能な車あるんです?
割と真面目に考えるならロータス7じゃない?あれ時にはメーカーやエンジン変えながらずっと売ってるし
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:00:21 No.1348889416  del
>No.1348888475
今はスポーツ性能を求めるとEVが選択肢に上がるもんな
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:00:38 No.1348889502  del
>大衆車がたくさん売れて余ったお金で趣味の車を出すなんてことやれるのがもうトヨタだけになっちゃったしな
そのトヨタもハイブリッド車が売れないと道楽車を出せない
当然他社にそんな余裕は
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:01:01 No.1348889631  del
>レクサスIS自体今年の秋で生産終了
>今のトヨタにあのクラスのFRプラットフォームはないから多分これで本当に終わり
セダンとクーペがES以外全部無くなりそうだがマジSUV屋さんになるのか
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:01:18 No.1348889710  delそうだねx1
>としもロドスタ買え
>楽しいし安いぞ
宝くじ買うわ
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:01:25 No.1348889752  delそうだねx1
>としもロドスタ買え
>楽しいし安いぞ
楽しいけど前乗ってたNB10台分の値段したぜ…
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:01:28 No.1348889763  del
LINK ECU欲しいよう
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:01:46 No.1348889857  del
>No.1348889202
EVにも積極的なホンダのが余裕が大きく見えないかな?
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:02 No.1348889935  delそうだねx2
>>レクサスIS自体今年の秋で生産終了
>>今のトヨタにあのクラスのFRプラットフォームはないから多分これで本当に終わり
>後継は無しなのか
>まあセダン冬の時代だしそんなもんなのか
冬の時代というか終焉と言ったほうが近いな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:14 No.1348890003  del
サマージャンボに夢を賭けたけど全部紙くずになっちまった…
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:17 No.1348890015  del
>セダンとクーペがES以外全部無くなりそうだがマジSUV屋さんになるのか
セダンはブランド的に欧州車に勝てないしSUV注力は普通の考えじゃないか?
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:23 No.1348890053  del
>セダンとクーペがES以外全部無くなりそうだがマジSUV屋さんになるのか
ヤリスの3発ターボを積んだセリカかMR2のレクサス版でも出すのかな(願望
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:23 No.1348890056  delそうだねx2
>スバルや三菱とか一番やって欲しいのになかなかやらないなって
一番人気だった頃のモデルが「性能の割に安い」傾向だったから大金積み上げてレストアしたい客がどれだけいるやらメーカーでも判断がつかないんじゃないかな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:33 No.1348890107  delそうだねx4
>>No.1348889202
>EVにも積極的なホンダのが余裕が大きく見えないかな?
ホンダは正直行き当たりばったり感の方が強く見えてしまう…
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:43 No.1348890165  del
>>としもロドスタ買え
>>楽しいし安いぞ
>楽しいけど前乗ってたNB10台分の値段したぜ…
四半世紀前だとNAですら20万あれば買えたよね…
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:02:57 No.1348890237  del
>EVにも積極的なホンダのが余裕が大きく見えないかな?
あれ実はテスラから排出権買ってるんですよ
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:03:02 No.1348890264  delそうだねx2
>EVにも積極的なホンダのが余裕が大きく見えないかな?
シビックタイプRとかどんどん値上がりしていって懐事情苦しいんだろなって察する
出た時より100万くらい上がったんじゃないかな
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:03:16 No.1348890328  del
>>セダンとクーペがES以外全部無くなりそうだがマジSUV屋さんになるのか
>セダンはブランド的に欧州車に勝てないしSUV注力は普通の考えじゃないか?
欧州車ですらセダンは先細りみたいだしなあ
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:05 No.1348890558  delそうだねx4
>冬の時代というか終焉と言ったほうが近いな
純ガソリンエンジンのスポーツカーも今が最後の祭り(終了間際)って感じがある
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:05 No.1348890559  del
>木炭車は北朝鮮では現役だからエネルギー事情の悪い国では普通に良い選択ではあると思う
最大の問題はエンジン回りへの汚損や負担が厳しい事でどうしてもガソリンよりOH間隔や寿命が短くなってしまう
WW2末期の日本で理想とされてたのは薪を使うさらなる簡易型だったけどそれだと燃料のガスの濾過すべき不純物が増えて余計に悪化してしまう
木炭ガスのタール等を濾過する能力が多分今の技術で造られたものなら向上するんだろうなぁ
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:06 No.1348890565  del
ホンダには昔のシビックRとかS2000みたいなの作って欲しいがまあもうそういう時代じゃないんだろうなって…
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:07 No.1348890575  del
>ヤリスの3発ターボを積んだセリカかMR2のレクサス版でも出すのかな(願望
出すにしても新型の小型4気筒積むんじゃないかな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:17 No.1348890631  del
ホンダはロケット技術にも手を広げてたりするよね
日本一売れる車を作るメーカーは視野が広い
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:30 No.1348890693  del
>86は社外品で良ければ部品出るから恵まれてるがもう安く維持できる車ではないね
ちょっとした部品の値段もずいぶん高くなって同じのをたくさん使うような部品を買うとウギャー!…はハチロクに限らないか
古い車だとなんてことないボルトとかまで高かったりする
PLAY
466 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:45 No.1348890764  del
>出た時より100万くらい上がったんじゃないかな
プレリュードの価格に合わせて
更に20万くらい上げた
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:04:59 No.1348890829  del
>欧州車ですらセダンは先細りみたいだしなあ
中国市場が厳しくなった上にそこですらミニバンが増えてきたからな
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:05:15 No.1348890913  del
>出すにしても新型の小型4気筒積むんじゃないかな
次期スープラがそれらしい
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:05:22 No.1348890957  del
>>楽しいけど前乗ってたNB10台分の値段したぜ…
>四半世紀前だとNAですら20万あれば買えたよね…
10年前買ったNBは謎のデフと謎のオーリンズ付きで30万だった
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:05:25 No.1348890970  del
どうしてそんなに3気筒が好きなの?
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:05:30 No.1348890995  del
>>>セダンとクーペがES以外全部無くなりそうだがマジSUV屋さんになるのか
>>セダンはブランド的に欧州車に勝てないしSUV注力は普通の考えじゃないか?
>欧州車ですらセダンは先細りみたいだしなあ
まあ欧州組ですら主力はSUVだしなぁ
本当にセダンは冬の時代では無くて終焉なんだなと
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:05:46 No.1348891085  del
なんか夢の新技術で既存のレシプロエンジンにそのまま使えるクリーンで安価な人工燃料みたいなの作ってくれ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:06:04 No.1348891181  del
>ホンダはロケット技術にも手を広げてたりするよね
>日本一売れる車を作るメーカーは視野が広い
でもバイク事業より利益を出せていないのがホンダの車部門
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:06:09 No.1348891201  delそうだねx1
>三菱はすぐ部品が消えてつらい
三菱はスズキ並みに古くなっても部品よく出るよ
ランエボみたいに最初から数千台しか作らない車の専用パーツは当然出ないけどそれはもう当たり前の話だろうし
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:06:21 No.1348891266  delそうだねx3
>>出た時より100万くらい上がったんじゃないかな
>プレリュードの価格に合わせて
>更に20万くらい上げた
シビックタイプRの方が安いじゃん!って言われないように全く同じ値段にしてくるとはこのリハクの目を持ってしても
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:06:49 No.1348891410  del
>>出すにしても新型の小型4気筒積むんじゃないかな
>次期スープラがそれらしい
クソデカモーター積んだHVハイパーカーみたいなHVスポーツでも目指すんかな
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:06:55 No.1348891447  del
>どうしてそんなに3気筒が好きなの?
GRヤリスのそれは実際に試してくれ
アクセルを踏めばバカでもわかる
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:05 No.1348891497  del
>シビックタイプRとかどんどん値上がりしていって懐事情苦しいんだろなって察する
>出た時より100万くらい上がったんじゃないかな
ブラックパッケージは最初から599万円で素のタイプRと併売されていたやつだよ
最近上がった分は20万くらい
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:08 No.1348891510  del
>ホンダには昔のシビックRとかS2000みたいなの作って欲しいがまあもうそういう時代じゃないんだろうなって…
お高い触媒使えば高回転NAも出せるんだろうけど商品として成立しないだろうね
いいからパーツ出せ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:17 No.1348891552  delそうだねx4
乗りたい!と思ったときに買うのが一番安くて正解なんだと思う…
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:20 No.1348891569  del
>プレリュードの価格に合わせて
>更に20万くらい上げた
素のタイプRは今回も据え置きな気が(その値段で買えるとは言っていない)
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:35 No.1348891645  del
排気量ごとに課税するのが悪いんだよ…あと重量ごとに課税するのも悪いんだよ…
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:39 No.1348891656  delそうだねx1
>クソデカモーター積んだHVハイパーカーみたいなHVスポーツでも目指すんかな
次期GT-Rが出るならそうなると思われ
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:07:56 No.1348891782  del
まぁ3気筒は軽自動車と同じ仕組みだし…燃費が良い?
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:02 No.1348891811  del
>どうしてそんなに3気筒が好きなの?
バランス的に有利なのが3気筒と6気筒と聞いた
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:14 No.1348891860  delそうだねx2
>最近上がった分は20万くらい
素のタイプRは随分とバーゲンセールだなって思う
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:16 No.1348891869  delそうだねx1
>なんか夢の新技術で既存のレシプロエンジンにそのまま使えるクリーンで安価な人工燃料みたいなの作ってくれ
合成燃料がそんなじゃなかった
コストは相当にお高いようだが
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:29 No.1348891930  del
>排気量ごとに課税するのが悪いんだよ…あと重量ごとに課税するのも悪いんだよ…
やはり軽タハムが最適解…
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:32 No.1348891952  del
>なんか夢の新技術で既存のレシプロエンジンにそのまま使えるクリーンで安価な人工燃料みたいなの作ってくれ
ジェットエンジンでそんなの一時期あったな
大気汚染に厳しいとか色々あって廃れたが
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:36 No.1348891971  delそうだねx2
>ホンダには昔のシビックRとかS2000みたいなの作って欲しいがまあもうそういう時代じゃないんだろうなって…
待ってるくらいならなんとか中古を探してきたほうが早いよってくらいにはもう無理なやつ
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:43 No.1348892008  delそうだねx2
素のタイプRはずっと受注停止してるから値上げしてないように見せかけるのために置いてあるだけだよあれ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:48 No.1348892037  del
>ブラックパッケージは最初から599万円で素のタイプRと併売されていたやつだよ
>最近上がった分は20万くらい
素は注文できないのに価格だけ残しているのだ
RBPが出る際ノーマルの注文は無理
実質値上げなんですとディーラーの人が言ってた
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:50 No.1348892046  delそうだねx2
>素のタイプRは随分とバーゲンセールだなって思う
これは本当にそう思う
RSやeHEVとそんな価格差が無いのを見ても
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:08:55 No.1348892079  del
>三菱はスズキ並みに古くなっても部品よく出るよ
>ランエボみたいに最初から数千台しか作らない車の専用パーツは当然出ないけどそれはもう当たり前の話だろうし
東南アジア圏で多く使われてるのが大きいんだろうな
他社にエンジン提供もかなりしてたし
PLAY
495 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:09:06 No.1348892147  del
>ホンダはロケット技術にも手を広げてたりするよね
>日本一売れる車を作るメーカーは視野が広い
ロケットは日産もやってたんだよなあ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:09:30 No.1348892255  del
>バランス的に有利なのが3気筒と6気筒と聞いた
有利なのは直6とフラット6とV12だ
ヤリスが三発なのはPUとして合理性
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:09:33 No.1348892269  del
どうせ5年後10年後にはEVかハイブリッドばっかだろうから今のうちに純ガソリン車乗るかと思ってる
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:09:36 No.1348892287  delそうだねx2
>>最近上がった分は20万くらい
>素のタイプRは随分とバーゲンセールだなって思う
このご時世に本格的なスポーツカーの値上がりが20万で納まるなら良心的なのでは?
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:09:36 No.1348892289  del
>>クソデカモーター積んだHVハイパーカーみたいなHVスポーツでも目指すんかな
>次期GT-Rが出るならそうなると思われ
ビジョングランツーリスモとかハイパーフォースとか次期GT-Rっぽいのは大出力モーターやりたい感あるコンセプトモデル出してるよね
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:10:01 No.1348892432  del
    1757077801638.jpg-(32847 B)
>これくらいじゃないっすかね
静かで排ガス出ないから良いよね
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:10:10 No.1348892475  delそうだねx1
>このご時世に本格的なスポーツカーの値上がりが20万で納まるなら良心的なのでは?
素のやつから内装色が変わっただけで120万上がってる
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:10:42 No.1348892640  del
いうてジジイになってスポーツカー乗り回すのは現実的じゃない
今しかねえ!!
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:10:42 No.1348892642  del
>このご時世に本格的なスポーツカーの値上がりが20万で納まるなら良心的なのでは?
RBPも受注不可だけどね…
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:11:13 No.1348892806  delそうだねx1
今のうちに乗りたい車乗って後は軽自動車で良いか!ってなってる
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:11:49 No.1348892993  delそうだねx1
EVは好む好まないに関係なく普及はしてくると思ってる
本当にエンジンが好きなら最後の車をこの1.2年で選ぶべきかなって
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:11:50 No.1348892998  delそうだねx1
>今のうちに乗りたい車乗って後は軽自動車で良いか!ってなってる
なんなら老後MT軽トラ乗り回す
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:11:54 No.1348893010  delそうだねx2
>素のやつから内装色が変わっただけで120万上がってる
これディーラーも言ってた
走行に関わる部分のアップデート無しで+100万なんですって
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:11:55 No.1348893012  delそうだねx2
>ホンダは正直行き当たりばったり感の方が強く見えてしまう…
一応トヨタと同じ全方位戦略だけどEV宣言したりと日和ってるようにも見えないこともない
サラリーマン社長だししゃーないけどトヨタの全方位宣言みたいな骨は無いわ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:12:30 No.1348893171  del
>乗りたい!と思ったときに買うのが一番安くて正解なんだと思う…
どうしても乗りたくなったらちょっと相場上がってても買うからな...
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:12:38 No.1348893222  delそうだねx2
>>三菱はスズキ並みに古くなっても部品よく出るよ
>>ランエボみたいに最初から数千台しか作らない車の専用パーツは当然出ないけどそれはもう当たり前の話だろうし
>東南アジア圏で多く使われてるのが大きいんだろうな
>他社にエンジン提供もかなりしてたし
北米でたくさん売った車のパーツもかなり出る
たぶんプリムスとかダッジの店で三菱車を買ったアメリカ人がしつこく直して乗るんだろうな
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:13:09 No.1348893366  del
>>ホンダには昔のシビックRとかS2000みたいなの作って欲しいがまあもうそういう時代じゃないんだろうなって…
>待ってるくらいならなんとか中古を探してきたほうが早いよってくらいにはもう無理なやつ
仮に新車で出ても庶民じゃ買えるかキツイ奴だろうしね
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:13:21 No.1348893420  del
>トヨタの全方位宣言
軽自動車は作らないのですか?
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:13:40 No.1348893526  delそうだねx1
こう新車が高いとちょっと古い車を修理しつつ良い部品入れてアップデートしても全然価格差があるんじゃないかって
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:13:41 No.1348893532  del
>EVは好む好まないに関係なく普及はしてくると思ってる
普及はするだろうけど内燃機関に取って代わるのはいつになるか…
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:13:49 No.1348893579  delそうだねx2
    1757078029651.jpg-(238824 B)
ツァはまだまだ戦える
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:14:06 No.1348893641  delそうだねx1
>>トヨタの全方位宣言
>軽自動車は作らないのですか?
ダイハツいるから…
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:14:26 No.1348893744  del
N-BOXが日本一売れてるって言うけど
軽販売の総合力ではスズキとダイハツに遠く及ばない
ホンダは他があまり売れてないしねえ
普通車もフリードが無ければ相当キツい
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:14:47 No.1348893836  delそうだねx1
>軽自動車は作らないのですか?
ダイハツ任せ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:14:57 No.1348893890  del
>ツァはまだまだ戦える
いつ見てもカスみたいなギア比と思ったらZN8も大差なかった
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:06 No.1348893941  delそうだねx1
>ツァはまだまだ戦える
安いなー
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:36 No.1348894087  delそうだねx5
>ツァはまだまだ戦える
令和にまで受け継がれた呪いの装備が元鞘に収まるのか
マッチポンプかな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:36 No.1348894088  del
>ツァはまだまだ戦える
逞しいな…
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:43 No.1348894127  del
>No.1348893744
そこは流石に
販売力より売れた実績が評価される所じゃ無いですかね?
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:45 No.1348894139  del
N-ONEもN-WGNも初代はそこそこ売れてた気がするけど現行になってパッタリと見かけなくなったな
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:15:49 No.1348894166  delそうだねx2
>ツァはまだまだ戦える
載せ替えるそのブツをあまり選びたくないんですが
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:16:11 No.1348894270  delそうだねx1
>>EVは好む好まないに関係なく普及はしてくると思ってる
>普及はするだろうけど内燃機関に取って代わるのはいつになるか…
実用性以上にリセールバリューの向上が普及の鍵じゃねとは思う
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:16:36 No.1348894407  del
>販売力より売れた実績が評価される所じゃ無いですかね?
他が振るわないからどうしようもない
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:16:46 No.1348894463  delそうだねx2
>こう新車が高いとちょっと古い車を修理しつつ良い部品入れてアップデートしても全然価格差があるんじゃないかって
レストモッドいいよね…
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:16:48 No.1348894475  delそうだねx4
>>ツァはまだまだ戦える
>令和にまで受け継がれた呪いの装備が元鞘に収まるのか
>マッチポンプかな
AZ6なんかとっくに捨てておけばよかったものを
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:16:50 No.1348894484  del
>N-BOXが日本一売れてるって言うけど
>軽販売の総合力ではスズキとダイハツに遠く及ばない
>ホンダは他があまり売れてないしねえ
>普通車もフリードが無ければ相当キツい
フィット「よっ!何の話してんの」
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:17:41 No.1348894729  del
俺がお爺ちゃんになっていてもその時代の現行86BRZはありますか?
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:17:45 No.1348894750  delそうだねx1
>ツァはまだまだ戦える
貧乏臭え免許取立て下手糞イキリキッズのオモチャになってるから全部スクラップ行きで良いよもう
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:17:49 No.1348894762  delそうだねx2
GR86もいずれ大幅に値上げするだろうから買っとくかなぁ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:17:49 No.1348894764  del
>フィット「よっ!何の話してんの」
現行モデルは中々走ってないよね
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:18:10 No.1348894870  delそうだねx4
大げさにホンダを叩きたい奴が最近常駐してるな
ホンダは軽+普通車普及割合を見ても普通に上位でしょう
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:18:22 No.1348894932  delそうだねx1
取り立てて内燃機関じゃなきゃイヤイヤってわけでもないけど
乗れるのは今のうちかなって思って買った感じ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:18:38 No.1348895015  delそうだねx2
>貧乏臭え免許取立て下手糞イキリキッズのオモチャになってるから全部スクラップ行きで良いよもう
ガタガタのツァをチューニングして速くしたいと言われましてもその
まず直せ
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:18:58 No.1348895112  del
>N-BOXが日本一売れてるって言うけど
N-BOXは普通車より売れていたのか
いや確かに良く見かける車だとは思っていた
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:18:58 No.1348895113  del
>こう新車が高いとちょっと古い車を修理しつつ良い部品入れてアップデートしても全然価格差があるんじゃないかって
いくら中古typeRが高いと言ってもEP3とかFD2あたりの車体買ってエンジン組み直して一通りやってもまだ余裕でお釣りが出る
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:19:04 No.1348895153  del
>AZ6なんかとっくに捨てておけばよかったものを
もう新規に開発するほどたくさん売れるわけもないからこのまま最期のMT車まで変わらないと思うよ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:19:04 No.1348895154  del
>>ツァはまだまだ戦える
>貧乏臭え免許取立て下手糞イキリキッズのオモチャになってるから全部スクラップ行きで良いよもう
大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:19:20 No.1348895222  delそうだねx1
>大げさにホンダを叩きたい奴が最近常駐してるな
>ホンダは軽+普通車普及割合を見ても普通に上位でしょう
ここ数年でシェア一気に落としてスズキに抜かれたからな
ラインナップ減らしたのが大きいんだろうけど
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:19:45 No.1348895375  delそうだねx5
>大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
大体DQN車寸前になってる
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:20:23 No.1348895545  del
未来永劫スイスポを定期的に出してもろて…
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:20:27 No.1348895561  delそうだねx2
>貧乏臭え免許取立て下手糞イキリキッズのオモチャになってるから全部スクラップ行きで良いよもう
そうは言うが俺や少し下までの世代にとってはまさにAE86のような存在だったんだ
今更買う車ではないけど…
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:20:29 No.1348895572  del
    1757078429232.jpg-(28837 B)
トヨタ車で所持したことのあるのはコレしかないな・・・
免許取って初めて買ったのがカムリだった
ディーラーのツテがあって、下取り車を回してもらった
OHC、2リッターだったけど非力だったなー
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:20:45 No.1348895659  delそうだねx1
>>大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
>大体DQN車寸前になってる
近所に良く止まってるのもそんな感じ
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:20:53 No.1348895708  del
この数年で軽自動車のコスパが上がって
相対的に普通車のコスパは悪くなった気がする
PLAY
549 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:21:02 No.1348895752  del
>未来永劫スイスポを定期的に出してもろて…
だがそうはならなかったんだよロック
スズキはジムニーノマドを選んだのだ
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:21:09 No.1348895792  del
>>大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
>大体DQN車寸前になってる
寸前どころか令和の環状ワンダーシビックだと思ってるぞ俺
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:21:11 No.1348895802  del
>No.1348895113
なんだかんだ言ってボロぐるまにそこまで金使って直すのを躊躇しちゃう人も多いんだろうな
一度やっちゃえばしばらくは楽しめるけど安い金じゃないしね
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:21:34 No.1348895910  delそうだねx2
>大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
元も子も無い事言うけど愛情注ぎたくなるほどの良い個性が無いもの
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:21:40 No.1348895943  delそうだねx1
>この数年で軽自動車のコスパが上がって
>相対的に普通車のコスパは悪くなった気がする
だもんで軽自動車値上げしますね…
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:22:22 No.1348896146  delそうだねx3
    1757078542008.jpg-(53979 B)
>>大事に乗ってる感じの人あんま見ないんだよなあ
>大体DQN車寸前になってる
こいつ思い出しちまう
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:22:32 No.1348896203  delそうだねx2
>未来永劫スイスポを定期的に出してもろて…
どうにかしてインドで流行らせないと…
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:22:52 No.1348896314  del
ツァは安くてFRでぶっ壊してもまぁ笑ってられる範囲…というのがアイデンティティだったので
金かけるなら100系でも買え
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:22:53 No.1348896316  del
>そうは言うが俺や少し下までの世代にとってはまさにAE86のような存在だったんだ
盛大に潰してレッカーされてくるのはちょいちょい見る
直すと言う奴を見た事が無い
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:23:39 No.1348896542  del
AS200のAT車は古いマーク2三兄弟の代替におっさんがよく乗ってたけど
おっさんがじいさんになってプレアリになってさらにアクシオになって免許返納しちゃったんだよなぁ
ソースは88歳で免許返納した俺の婆さんの弟
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:23:54 No.1348896615  del
>元も子も無い事言うけど愛情注ぎたくなるほどの良い個性が無いもの
流して走るならプログレでいいかなってなるししばき倒すには素性がよくない
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:24:02 No.1348896652  delそうだねx1
>こいつ思い出しちまう
自称走り屋のDQNキッズってこういう色好きよね
近所のS14乗りもこんな色で日々イキリダッシュしてる
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:25:30 No.1348897087  del
>>未来永劫スイスポを定期的に出してもろて…
>だがそうはならなかったんだよロック
>スズキはジムニーノマドを選んだのだ
まあ海外でも売りたいならそうなるわな
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:25:40 No.1348897130  delそうだねx1
>>そうは言うが俺や少し下までの世代にとってはまさにAE86のような存在だったんだ
>盛大に潰してレッカーされてくるのはちょいちょい見る
>直すと言う奴を見た事が無い
新しいハコ買うなりパーツ売っ払ってステップアップした方が安上がりだからね
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:25:42 No.1348897137  delそうだねx1
N-BOXを買える価格でそこそこな普通車が買えると思うけど
よくよく調べたらN-BOXは装備が良いからコスパで勝るのね
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:25:57 No.1348897217  del
>ツァは安くてFRでぶっ壊してもまぁ笑ってられる範囲…というのがアイデンティティだったので
>金かけるなら100系でも買え
言うて100系でもツアラーVのMT以外大して高くないんじゃない?
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:26:36 No.1348897408  del
>ソースは88歳で免許返納した俺の婆さんの弟
>祖母の弟は、一般的に**大叔父(おおおじ)または叔祖父(しゅくそふ)**と呼ばれます。
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:27:10 No.1348897617  delそうだねx1
軽200万〜 普通車300万〜
って認識だったけど軽300万〜 普通車400万〜
になりそうだなこの感じだと
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:27:19 No.1348897682  del
水素は他にもできる用途があればいいんだけどな
吸えば変な声になるような
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:27:31 No.1348897739  del
>言うて100系でもツアラーVのMT以外大して高くないんじゃない?
最近ツアラーVを買えないキッズが群がって値上がり中
見た目だけでも欲しいらしい
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:28:09 No.1348897953  del
>になりそうだなこの感じだと
おちんぎんも上がりませんか?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:28:27 No.1348898043  del
>元も子も無い事言うけど愛情注ぎたくなるほどの良い個性が無いもの
ピアッツァを「走らせても良くないし見てくれだけ最高なので動かなくても別に良いんだ」
と不動のまま長い事持ってた知人の事を少し思い出した
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:28:33 No.1348898075  del
ツァはハチロクにもA63カリーナGTにもならずにボコボコにされた感じ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:28:38 No.1348898092  del
>軽200万~ 普通車300万~
>って認識だったけど軽300万~ 普通車400万~
>になりそうだなこの感じだと
乗り出しだともうそんな感じね
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:00 No.1348898194  del
ハチロクの再来なんて言わなければ…
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:11 No.1348898247  delそうだねx3
>ピアッツァを「走らせても良くないし見てくれだけ最高なので動かなくても別に良いんだ」
>と不動のまま長い事持ってた知人の事を少し思い出した
ピアッツァのデザインは秀逸だから気持ちはわかる
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:13 No.1348898257  del
まぁ明治の初期は数十円で家が建ったと思えば…
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:28 No.1348898333  del
>>ツァは安くてFRでぶっ壊してもまぁ笑ってられる範囲…というのがアイデンティティだったので
>>金かけるなら100系でも買え
>言うて100系でもツアラーVのMT以外大して高くないんじゃない?
結局ツアV的な何かに行き着くのでどれ買っても一緒だ
シルビアに行ったり稀にソアラ買うやつも居たな
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:31 No.1348898354  del
N-BOXで売れ線だと思われるターボ車で220万スタートだけど
これで買える普通車ってなんだ…
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:31 No.1348898356  del
>>祖母の弟は、一般的に**大叔父(おおおじ)または叔祖父(しゅくそふ)**と呼ばれます。
大叔父貴でいいんかな
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:29:45 No.1348898435  del
>ハチロクの再来なんて言わなければ…
おのれベ〇トカー!!
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:30:03 No.1348898523  delそうだねx3
>ピアッツァを「走らせても良くないし見てくれだけ最高なので動かなくても別に良いんだ」
>と不動のまま長い事持ってた知人の事を少し思い出した
あの車で見た目に相応な走りを得ようと足掻くと泥沼だから眺めていようってのは悪くない選択
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:30:17 No.1348898590  delそうだねx2
>ハチロクの再来なんて言わなければ…
動力性能それなりだけど中古で安価なFRだから実質ハチロクの再来ですぜ
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:30:52 No.1348898768  del
>結局ツアV的な何かに行き着くのでどれ買っても一緒だ
クレスタのルラーンGを欲しいって免許取り立ての子がいてさ
あんなもん当時でも殆ど見なかったのに
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:31:10 No.1348898848  del
>N-BOXを買える価格でそこそこな普通車が買えると思うけど
>よくよく調べたらN-BOXは装備が良いからコスパで勝るのね
コスパ以外に車に求めるものは無いのかな?
どうしてみんなコスパの良い車を選ぶんだろう?
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:31:30 No.1348898950  delそうだねx4
>>ハチロクの再来なんて言わなければ…
>おのれベ〇トカー!!
トヨタの広報も割とノリノリだったしメーカー系スポーツパーツもガキ臭いのばかりだったし
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:31:46 No.1348899033  del
>>言うて100系でもツアラーVのMT以外大して高くないんじゃない?
>最近ツアラーVを買えないキッズが群がって値上がり中
>見た目だけでも欲しいらしい
まじか…
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:32:21 No.1348899204  delそうだねx1
ツァってGR86よりも重いんだな
そりゃ色々言われますわ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:32:23 No.1348899215  delそうだねx1
>コスパ以外に車に求めるものは無いのかな?
>どうしてみんなコスパの良い車を選ぶんだろう?
いや
燃費が悪くてパワーのあるクソ車が好きです
コスパ最悪だけどやめられません
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:32:39 No.1348899286  del
>コスパ以外に車に求めるものは無いのかな?
>どうしてみんなコスパの良い車を選ぶんだろう?
車大好きな人以外はできるだけ安く抑えたいだろうし
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:32:55 No.1348899356  del
>>になりそうだなこの感じだと
>おちんぎんも上がりませんか?
もうたち上がらないです…
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:14 No.1348899429  del
大抵の家庭で将来設計してたら車に金かけるのは・・・
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:19 No.1348899456  delそうだねx3
>>>ハチロクの再来なんて言わなければ…
>>おのれベ〇トカー!!
>トヨタの広報も割とノリノリだったしメーカー系スポーツパーツもガキ臭いのばかりだったし
よくメディアのせいにしたがる奴が湧くが他ならぬトヨタ自身が一番スポーツイメージ煽りまくってたのよね…
その割には和製BMWなどとほざいてた時期もあって迷走しすぎ
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:26 No.1348899491  del
>トヨタの広報も割とノリノリだったしメーカー系スポーツパーツもガキ臭いのばかりだったし
ネオカスはうnって感じだけどクオリタートは割と上品だったじゃん!
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:28 No.1348899500  delそうだねx1
>水素は他にもできる用途があればいいんだけどな
>吸えば変な声になるような
それはヘリウムですねえ
ヒンデンブルク号もヘリウムを使えていればあんな大惨事には…
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:31 No.1348899519  del
>まじか…
服を選ぶ感覚みたいに言ってくるんだよな
古いから手間かかるよって言ってるんだけど簡単に直せると思ってる
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:33:55 No.1348899645  del
>コスパ以外に車に求めるものは無いのかな?
天井が開くことです!
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:24 No.1348899758  del
>ツァってGR86よりも重いんだな
>そりゃ色々言われますわ
だって決して安くないオヤジセダンをベースに開発された車両なんだから軽くなるわけないよ
日本のBMWになるには全然魂が入ってなくてハチロクになるには重すぎた
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:26 No.1348899772  del
>あの車で見た目に相応な走りを得ようと足掻くと泥沼だから眺めていようってのは悪くない選択
俺がボロの117クーペ寝かせてた時友人からはよ起こして一緒にダラダラ夕暮れの街を乗り回そうぜって言われてたな
まあキャラ的には合ってるし夕日の落ちる瞬間の駐車場の117クーペの姿は美しい
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:43 No.1348899853  del
もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:46 No.1348899875  delそうだねx3
ドリ車とVIPの中間みたいなスタイルがいいんだろうな
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:52 No.1348899906  delそうだねx2
KP61やAE86を鑑みると動力性能は二の次で軽量で安価なFRなら何でもいいのだなと
PLAY
601 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:34:57 No.1348899931  delそうだねx1
>服を選ぶ感覚みたいに言ってくるんだよな
>古いから手間かかるよって言ってるんだけど簡単に直せると思ってる
実際ファッション感覚なんだろう
レトロスタイルであって汗臭く走りたいわけではない
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:08 No.1348899981  delそうだねx1
アルテッツァはまず見た目が鈍臭いから…中途半端な車幅とスポーツを謳うには無駄に高いルーフ
極め付けはトヨタ独自のAピラーからフロントフェンダーの野暮ったいライン
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:35 No.1348900122  delそうだねx2
オヤジセダンて言葉も何かもう懐かしいな
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:43 No.1348900167  delそうだねx2
どんなに言われても
リスボアでドーナツターンしてた時の
ツァの輝いていた姿は忘れないから
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:47 No.1348900184  delそうだねx1
カーボン経験者はハゲるの知ってるからな
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:55 No.1348900229  delそうだねx2
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
車好きでもダッサってパーツと良いじゃんってパーツ好き嫌い別れるからそれはそう
値段で良し悪し言うわけじゃないけど安いエアロはすぐわかる
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:35:57 No.1348900234  del
>KP61やAE86を鑑みると動力性能は二の次で軽量で安価なFRなら何でもいいのだなと
実際軽くてFRなら非力でもそれだけで楽しい
軽トラが楽しいのも結局それ
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:02 No.1348900262  del
>ドリ車とVIPの中間みたいなスタイルがいいんだろうな
如何にもDQN好みである
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:06 No.1348900282  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
俺はダメ
あれは嫌
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:10 No.1348900301  del
>コスパ以外に車に求めるものは無いのかな?
>どうしてみんなコスパの良い車を選ぶんだろう?
道幅が狭い住宅地に住んでると分かるけど軽は本当に楽だわ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:13 No.1348900324  del
アルテッツァって元からスポーツセダンにするつもりなかったんだっけ?
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:14 No.1348900329  delそうだねx3
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
上がったら車好きか変態
PLAY
613 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:22 No.1348900367  del
>カーボン経験者はハゲるの知ってるからな
ああだからとしあきの頭は…
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:26 No.1348900389  del
和製ベンツと和製BMWを同じプラットフォームで作ろうってのがそもそも無理な前提だった
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:29 No.1348900414  del
軽自動車は買う時のコスパだけでなく燃費まで良いもんな
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:44 No.1348900476  del
>KP61やAE86を鑑みると動力性能は二の次で軽量で安価なFRなら何でもいいのだなと
なんならFFだってそうだよ
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:48 No.1348900500  del
カーボンはピアノブラックよりはマシ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:51 No.1348900517  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
こんなん乗ってんのめんどくさい車オタクなんだろうなあと思われるだけだから安心して良いぞ
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:36:59 No.1348900553  del
>どうしてみんなコスパの良い車を選ぶんだろう?
良くて選択肢があるならみんなそっちに流れて当然だから
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:16 No.1348900630  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
エアロは同色塗装が好みです
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:16 No.1348900632  delそうだねx1
車好きだけど下品なエアロは大嫌いです
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:24 No.1348900674  del
>オヤジセダンて言葉も何かもう懐かしいな
もう随分前から新車で買えないからねオヤジセダン
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:27 No.1348900682  del
車好きでもいかにもなカーボンはちょっとという派閥もあるので
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:35 No.1348900724  del
別にオレは安くて軽いFRなら良いと言うわけじゃないな...
そういう人もいるだろうけど
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:47 No.1348900784  del
正直軽ワゴン優秀だよ
あれで四駆なんだぜ
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:37:53 No.1348900811  delそうだねx1
本物のカーボンは維持大変すぎる
日光当てるとすぐ劣化するし
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:38:23 No.1348900944  del
>カーボン柄のエアロパーツ
ミニ四駆のパーツと同じ素材だしな……
自分としてはオモチャっぽさが強い
本当に好みの話で人それぞれだと思う
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:38:31 No.1348900987  delそうだねx2
>アルテッツァはまず見た目が鈍臭いから…中途半端な車幅とスポーツを謳うには無駄に高いルーフ
>極め付けはトヨタ独自のAピラーからフロントフェンダーの野暮ったいライン
あのサイズでキャビンの広さを確保するためにルーフが高めで
そのせいもあってボンネットの傾斜がキツく前傾強めのデザインなので後方デブで後輪が小さく見えてアンバランス
もう少し全体が低くて水平ならカッコよかったと思うんだが
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:38:32 No.1348900994  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
一般人が求めるのはGRじゃなくてモデリスタなんだ…そもそもエアロ付ける人が限られるけど
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:38:40 No.1348901022  delそうだねx3
今の軽自動車はマジで良くできてるからなあ
こだわりが無ければ本当に軽自動車で十分
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:02 No.1348901127  del
>本物のカーボンは維持大変すぎる
>日光当てるとすぐ劣化するし
近所の兄ちゃんが乗ってる車のカーボンボンネットはクリアがすっかり死んでる
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:40 No.1348901285  delそうだねx1
>アルテッツァはまず見た目が鈍臭いから…中途半端な車幅とスポーツを謳うには無駄に高いルーフ
>極め付けはトヨタ独自のAピラーからフロントフェンダーの野暮ったいライン
全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じなのに何でツァだけあんなに鈍重っぽく見えるのか不思議
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:51 No.1348901333  delそうだねx1
ZN6の中古ATで久々のFRだけどこの背中を押されてる感覚
やっぱり後輪駆動ええわぁ
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:54 No.1348901344  delそうだねx2
>こだわりが無ければ本当に軽自動車で十分
でもこだわりたいのだ
そしてイカれた軽はコペンの生産終了と共に幕を閉じた
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:58 No.1348901361  del
>ドリ車とVIPの中間みたいなスタイルがいいんだろうな
所謂神奈川仕様的な?
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:58 No.1348901363  delそうだねx2
>アルテッツァって元からスポーツセダンにするつもりなかったんだっけ?
エンジンの搭載位置を正常化しつつ室内空間も確保したコンパクトで走りがいいセダンとしてのプログレを見たらこれをチョメチョメしたらBMWみたいなのが作れるのでは?と夢を見るのは想像に難くない
出来ませんでした
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:39:59 No.1348901371  del
ボンネットだけカーボンにしてるのは悪くない
それ以上にカーボン増やすとなんか違う
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:00 No.1348901376  del
カーボンルーフとか維持大変そう
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:14 No.1348901443  del
>>カーボン柄のエアロパーツ
>ミニ四駆のパーツと同じ素材だしな……
>自分としてはオモチャっぽさが強い
>本当に好みの話で人それぞれだと思う
そういう事か
ミニ四駆が今はカーボンなのか
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:25 No.1348901492  del
エアロなんかは知らないがバニングとかそっち系はちょっと…
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:33 No.1348901532  del
>こだわりが無ければ本当に軽自動車で十分
大体これが理由だろう車が必要だから買う層が多い
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:37 No.1348901559  del
>ツァってGR86よりも重いんだな
>そりゃ色々言われますわ
3S-GTEが載ってるグレードがあれば少しは評価変わったかねえ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:40:56 No.1348901626  del
>全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じなのに何でツァだけあんなに鈍重っぽく見えるのか不思議
全長切り詰めたせいじゃないかね
あれ以上長くするとマークII兄弟の差別化できないし
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:41:03 No.1348901652  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
俺は黒いウレタンゴムのスポイラーやスプラッシュガードが好きです
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:41:09 No.1348901680  del
>カーボンルーフとか維持大変そう
ヤリスのそれは20万くらいで交換出来るって言ってた
まあ普段屋根付きだから世話になるのは先の話だが
PLAY
646 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:41:12 No.1348901694  del
>そういう事か
>ミニ四駆が今はカーボンなのか
カーボンのパーツならそれこそ30年くらい前からあったのは覚えてる
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:41:21 No.1348901740  del
    1757079681451.png-(2595888 B)
カーセンサーで特に条件無しで支払い額高い順にソートしてみた
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:41:43 No.1348901825  del
>>KP61やAE86を鑑みると動力性能は二の次で軽量で安価なFRなら何でもいいのだなと
>なんならFFだってそうだよ
車好き仲間の爺さんの最初の車が中古のフェローMAXだったが
新車で買ったのが初代チェリーのクーペだったとか言ってるな
当時としては若者の車慣れ→遊びの足としては割と正解に思える
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:42:22 No.1348901988  del
純正でカーボンパーツはEUで規制が始まったら一気に減りそう
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:42:22 No.1348901990  delそうだねx1
    1757079742765.jpg-(48898 B)
欧米のカスタムカーイベントでもこの手はみんなこのスタイルね
チェコだったかあの辺りの大きなイベントでもこの手のが居てJDMは浸透しきってるなってなる
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:42:25 No.1348902006  delそうだねx1
>エンジンの搭載位置を正常化しつつ室内空間も確保したコンパクトで走りがいいセダンとしてのプログレを見たらこれをチョメチョメしたらBMWみたいなのが作れるのでは?と夢を見るのは想像に難くない
>出来ませんでした
エンジンミッションの悪口は100万回言われてるけど致命的なのは重いくせに剛性のないボディなんだよな
BMWの偉大なのはそこなのに
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:42:36 No.1348902054  delそうだねx3
>カーセンサーで特に条件無しで支払い額高い順にソートしてみた
これに250万出すなら迷わずスイフトスポーツ買ってるな
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:42:49 No.1348902110  delそうだねx3
>純正でカーボンパーツはEUで規制が始まったら一気に減りそう
EU余計な事しかしねえな
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:43:02 No.1348902180  del
>ヤリスのそれは20万くらいで交換出来るって言ってた
>まあ普段屋根付きだから世話になるのは先の話だが
案外安いな
まあ世話になる時にどれくらいになるかは分からんが...
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:43:31 No.1348902306  del
    1757079811737.jpg-(110281 B)
>一般人が求めるのはGRじゃなくてモデリスタなんだ…そもそもエアロ付ける人が限られるけど
やっぱモデリスタだよね!
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:43:59 No.1348902428  delそうだねx1
というかBMWメルセデスってそこらへんの車好きが思うよりだいぶ上にいるからな
今のレクサスですら追い付けてないし
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:00 No.1348902434  del
>EU余計な事しかしねえな
そりゃ直噴だの
衝突軽減ブレーキだの
余計な事はいつもあいつらだ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:17 No.1348902530  del
>エンジンミッションの悪口は100万回言われてるけど致命的なのは重いくせに剛性のないボディなんだよな
>BMWの偉大なのはそこなのに
あの粗大塵ボディでエンジンパワーだけあったらどこ飛んでくか分からない危険物になってたろうし安全だけ考えたら結果的に正解でもある
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:25 No.1348902565  del
モデリスタってゴテゴテメッキのイメージ...
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:35 No.1348902612  delそうだねx2
>正直軽ワゴン優秀だよ
>あれで四駆なんだぜ
デリカミニ良いなと思った
高いけど
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:37 No.1348902624  del
>KP61やAE86を鑑みると動力性能は二の次で軽量で安価なFRなら何でもいいのだなと
カネがあればシルビアや180あたり欲しかったけど学生にそんな予算あるわけもなく
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:44:51 No.1348902692  del
>というかBMWメルセデスってそこらへんの車好きが思うよりだいぶ上にいるからな
確かにあのデカ過ぎるブタ鼻はレベル高すぎて付いていけないわ
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:17 No.1348902806  del
モデリスタって割と出来の差が激しい
悪くないものある
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:18 No.1348902807  del
カーボン規制で困るのむしろ欧州車メーカーじゃない?
日本の吊るしはせいぜいGRシリーズフォージドカーボンが一部使われてるぐらいでしょ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:22 No.1348902827  del
>3S-GTEが載ってるグレードがあれば少しは評価変わったかねえ
そこで足引っ張るのがAZ6とちんまいデフケースでして
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:27 No.1348902853  del
>エンジンミッションの悪口は100万回言われてるけど致命的なのは重いくせに剛性のないボディなんだよな
>BMWの偉大なのはそこなのに
エンジンを後退させるとセンタートンネル部分で剛性を出すのが面倒になり構造を工夫すると生産性に響いてくる
そこをスルーしてしまうと…
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:44 No.1348902938  del
軽自動車をガラパゴス携帯に例えるなら
EVがスマホに当たるのかのう
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:45:49 No.1348902959  delそうだねx2
BMWはデザインに関しては定期的にかなりご乱心がある
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:46:09 No.1348903054  delそうだねx2
>衝突軽減ブレーキだの
バイクにもつけようとしててあいつらマジでモノを知らないなって
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:46:14 No.1348903076  del
>カーセンサーで特に条件無しで支払い額高い順にソートしてみた
鉄屑だなあ
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:46:24 No.1348903150  del
>欧米のカスタムカーイベントでもこの手はみんなこのスタイルね
>チェコだったかあの辺りの大きなイベントでもこの手のが居てJDMは浸透しきってるなってなる
治安が息してるドリ車というやつだな
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:46:53 No.1348903294  del
>もしかして一般人ってカーボン柄のエアロパーツ見てもテンション上がらないのか…?
3K化粧カーボンをありがたがるのは車業界特有というか
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:47:05 No.1348903343  del
ツァは1Gでいいから150kgくらい軽くして
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:47:32 No.1348903445  del
>カーボン規制で困るのむしろ欧州車メーカーじゃない?
>日本の吊るしはせいぜいGRシリーズフォージドカーボンが一部使われてるぐらいでしょ
あそこの役人と政治家連中が後世に名を残す為に滅茶苦茶な規制を乱発しているのが元凶なんだってさ
結果自分達の足元にある自動車メーカーが追いつめられるという謎の構図が生まれた
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:47:35 No.1348903460  del
ツァなんてほんの5年位前までは上玉でも100万で買えたのに高くなったもんだ
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:47:42 No.1348903499  del
>欧米のカスタムカーイベントでもこの手はみんなこのスタイルね
>チェコだったかあの辺りの大きなイベントでもこの手のが居てJDMは浸透しきってるなってなる
ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:48:14 No.1348903648  del
>全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じ
!?
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:48:40 No.1348903783  delそうだねx2
>ツァなんてほんの5年位前までは上玉でも100万で買えたのに高くなったもんだ
100万でも高いと思うのにな
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:48:54 No.1348903852  del
>ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
VIP系だって都市部で流行り
廃れた頃に地方で盛り上がってた
それのグローバル版なのだろう
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:49:21 No.1348903971  del
アルテッツァジータとかあったよな
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:49:51 No.1348904088  del
ツァもいつかAE86みたいにプレミア化するんだろうか
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:04 No.1348904138  del
ジータのが全長が長くて寸詰まり感が抑えられてた気がする
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:20 No.1348904220  del
>>エンジンミッションの悪口は100万回言われてるけど致命的なのは重いくせに剛性のないボディなんだよな
>>BMWの偉大なのはそこなのに
>エンジンを後退させるとセンタートンネル部分で剛性を出すのが面倒になり構造を工夫すると生産性に響いてくる
>そこをスルーしてしまうと…
サスがドタバタするだけで一向に前に進まないダメ車が出来上がる
まぁBMWの下潜ると感嘆と同時に弄りたくないわコレとなるのでトレードオフなんだが
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:23 No.1348904230  del
>>ツァなんてほんの5年位前までは上玉でも100万で買えたのに高くなったもんだ
>100万でも高いと思うのにな
ネオクラスポーツが軒並み高騰する中ツァとMR-Sは長い事スルーされて中古激安だったのにな
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:26 No.1348904251  del
>ツァもいつかAE86みたいにプレミア化するんだろうか
漫画の主人公が乗ればチャンスがあるかもしれん(適当
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:48 No.1348904332  del
>ツァもいつかAE86みたいにプレミア化するんだろうか
もう片足どころか両足突っ込んでるでしょ
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:55 No.1348904362  del
>>全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じ
>!?
マジだよ俺も気になって今調べたくらいだから
ツァ:1410mm
CL1:1405mm
BE5:1410mm
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:56 No.1348904369  del
>ツァもいつかAE86みたいにプレミア化するんだろうか
既に
30万がいいとこの車だったんだぞ
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:50:57 No.1348904373  del
>ネオクラスポーツが軒並み高騰する中ツァとMR-Sは長い事スルーされて中古激安だったのにな
セリカの最終型が欲しいって若い子が(以下略
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:51:16 No.1348904456  del
>3S-GTEが載ってるグレードがあれば少しは評価変わったかねえ
アンダーパワーが解消すればそれなりに・・・その代わり事故率跳ね上がったと思う
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:51:35 No.1348904546  del
>セリカの最終型が欲しいって若い子が(以下略
今日初心者マークのセリカ見たよ
微笑ましい
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:52:04 No.1348904684  delそうだねx1
>セリカの最終型が欲しいって若い子が(以下略
ピンゾロの次の金欠過ぎてインテ買えないやつ枠だったな
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:52:04 No.1348904689  del
>ネオクラスポーツが軒並み高騰する中ツァとMR-Sは長い事スルーされて中古激安だったのにな
MR-Sは見た目最高にカッコ良いし
MRオープンだからな
なぜ今まで安かったかわかるけどわからない
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:52:05 No.1348904691  delそうだねx1
>ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
ホットロッドやハイドロの厳つい連中の前ではコイツ何も言えなそう
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:52:50 No.1348904886  delそうだねx1
ZZTセリカはライトウエイトスポーツとして悪くないパッケージではあるんだ
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:53:06 No.1348904943  del
ちょっと前に初心者マーク貼ったシティカブリオレ見たな…
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:53:16 No.1348904991  delそうだねx4
>ネオクラスポーツが軒並み高騰する中ツァとMR-Sは長い事スルーされて中古激安だったのにな
スルーされてきたのには訳があるってもの
結局今まで褒められて人気あった車たちが軒並み手の届かない存在になったから妥協の産物で需要が増えただけ
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:53:32 No.1348905065  delそうだねx1
新型デリカミニ購入予定
FFが14インチなのが気になる
スペック早く公開しないかな
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:53:50 No.1348905150  del
2009年に2001年式の走行8万キロのBE5RSKの5MTが乗り出し50万で買えたって今から思えばすごく恵まれてたなと思うわ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:54:24 No.1348905272  del
>なぜ今まで安かったかわかるけどわからない
ヘッドライトがクソダサいから?
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:54:27 No.1348905285  delそうだねx1
最終セリカはハイパワーモデルの方がエンジンが弱いと言う致命的な問題があるのがな
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:55:00 No.1348905418  del
>ZZTセリカはライトウエイトスポーツとして悪くないパッケージではあるんだ
ギア比はまあさておくとしてもカム切り替えポイント下げるとかなり楽しい車になる
ボディはDC2よりもずっとマトモだ
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:55:00 No.1348905422  delそうだねx1
>ツァ:1410mm
>CL1:1405mm
>BE5:1410mm
体感イメージだとツァは後4〜5cm高い印象だ…
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:57:38 No.1348906126  del
>>ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
>ホットロッドやハイドロの厳つい連中の前ではコイツ何も言えなそう
言うわけないじゃんあんな頭悪そうな関わりたくないもん面倒くさい
図星突かれてイラついちゃった?
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:57:59 No.1348906225  delそうだねx1
>>>全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じ
>>!?
>マジだよ俺も気になって今調べたくらいだから
>ツァ:1410mm
>CL1:1405mm
>BE5:1410mm
全長だと
ツァ:4400mm
CL1:4680mm
BE5:4605mm
なのでアルテッツァは20cm以上短いんでだいぶずんぐりむっくりしてる
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:58:06 No.1348906265  del
ちょいヤンキー車はマークXとかに移ってきてる感じがする
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:58:08 No.1348906280  del
>>>全高は同時期のCL1やBE5とほぼ同じ
>>!?
>マジだよ俺も気になって今調べたくらいだから
>ツァ:1410mm
>CL1:1405mm
>BE5:1410mm
はえー
ズングリして見えるのはストラットでフェンダーが高いから…じゃないなBE5も前脚ストラットだもんな
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:58:53 No.1348906490  del
DC5なんかも結構いいお値段になってきてるな
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:59:06 No.1348906539  delそうだねx2
    1757080746605.jpg-(674530 B)
>>ZZTセリカはライトウエイトスポーツとして悪くないパッケージではあるんだ
>ギア比はまあさておくとしてもカム切り替えポイント下げるとかなり楽しい車になる
>ボディはDC2よりもずっとマトモだ
前に貼ったやつがあったので
カム切り替わりが高いくせにギア比がこれではDC2に敵うわけない
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/05(金)22:59:39 No.1348906691  del
>>>ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
>>ホットロッドやハイドロの厳つい連中の前ではコイツ何も言えなそう
>言うわけないじゃんあんな頭悪そうな関わりたくないもん面倒くさい
>図星突かれてイラついちゃった?
イキリチー牛だっせぇ
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:01:58 No.1348907382  delそうだねx1
>>>>ずーっと何年もおんなじような弄り方してて良く飽きないなこの界隈結局やってる事は誰かの真似じゃん
>>>ホットロッドやハイドロの厳つい連中の前ではコイツ何も言えなそう
>>言うわけないじゃんあんな頭悪そうな関わりたくないもん面倒くさい
>>図星突かれてイラついちゃった?
>イキリチー牛だっせぇ
せいぜい誰かが作った既製品でも弄って個性気取ってなよ
頑張ってねー
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:02:10 No.1348907440  del
>全長だと
>ツァ:4400mm
>CL1:4680mm
>BE5:4605mm
>なのでアルテッツァは20cm以上短いんでだいぶずんぐりむっくりしてる
アコードとレガシィ同じくらいだと思ってたらだいぶ違ったわ
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:02:28 No.1348907523  del
>>ボディはDC2よりもずっとマトモだ
>前に貼ったやつがあったので
>カム切り替わりが高いくせにギア比がこれではDC2に敵うわけない
テッツァの死体蹴りをするのはやめて差し上げろ
何が悲しいってDC2は平気で9000シフト出来ちゃうからギアあたりの守備範囲も違うのよね
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:03:35 No.1348907839  del
>前に貼ったやつがあったので
>カム切り替わりが高いくせにギア比がこれではDC2に敵うわけない
DC2がインチキすぎる
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:04:33 No.1348908113  del
>最終セリカはハイパワーモデルの方がエンジンが弱いと言う致命的な問題があるのがな
ハイパワーモデルなのに・・・?
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:05:09 No.1348908292  del
としあきの車談義見てると今までわりとつまんない車ばっかり乗ってたな俺と思う
とは言え運転が好きじゃないから運転する楽しみはあまり感じないしなぁ…ドライブでも出先の駐車の取り回し考えちゃう
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:05:23 No.1348908357  del
>ハイパワーモデルなのに・・・?
仕様が面倒でデリケートだった気が
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:06:10 No.1348908567  del
セリカはなんか昔やけにデザインが叩かれてた記憶が
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:06:12 No.1348908576  delそうだねx5
>としあきの車談義見てると今までわりとつまんない車ばっかり乗ってたな俺と思う
別につまらなくはないと思うよ
各々の人生で良いと思えた車ならそれでいいのだ
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:06:29 No.1348908651  del
なんでも当時のEK9やDC2と比べちゃいかんよ
競技するでもないなら好きなクルマ選ぶべきなんだ
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:06:50 No.1348908749  del
>セリカはなんか昔やけにデザインが叩かれてた記憶が
最終型は仕方ない
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:06:50 No.1348908752  del
2zzはスリーブがなんかヘンでOHするのがすごい面倒だとかなんとか
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:07:24 No.1348908918  delそうだねx2
セリカって90年代あたりから毎回デザインが先進的っての狙ってたから拒否反応も多かっただろう
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:07:25 No.1348908921  del
どっちも競技しないならあえて選ぶ車じゃ無いしな・・・
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:07:32 No.1348908955  del
>DC5なんかも結構いいお値段になってきてるな
過走行でも200万か...
まだ若い子でも買える価格だな
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:08:19 No.1348909153  delそうだねx2
>どっちも競技しないならあえて選ぶ車じゃ無いしな・・・
競技もせずエアコンつけて乗っててすみませんでした
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:09:01 No.1348909348  del
ずーっとスズキで来たけど次のスポーツタイプがない
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:09:31 No.1348909468  del
>競技もせずエアコンつけて乗っててすみませんでした
だってエアコン無いと死ぬじゃないですか!!
すいません
私もヤリスにエアコン付けました
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:10:05 No.1348909607  del
>セリカはなんか昔やけにデザインが叩かれてた記憶が
AA63の事かー!
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:10:09 No.1348909624  delそうだねx5
>ずーっとスズキで来たけど次のスポーツタイプがない
程度の良いZC33Sを買って問題を先送りしよう
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:10:19 No.1348909655  del
インテ乗ってた頃はエアコンなくても待機列で風送ってくれる連中がいたし…
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:11:06 No.1348909838  delそうだねx1
今年の暑さはエアコン無かったらマジで命に関わるし…
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:11:17 No.1348909890  del
>>ずーっとスズキで来たけど次のスポーツタイプがない
>程度の良いZC33Sを買って問題を先送りしよう
それしか手段ないの困る困った
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:12:27 No.1348910215  del
>それしか手段ないの困る困った
今後相場も上がって来る(上物)だから早めに動いた方が良いと思う
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:13:39 No.1348910533  del
オープンカー欲しいなってずっと思ってる
車庫も屋根も無いけど
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:13:47 No.1348910567  del
>>それしか手段ないの困る困った
>今後相場も上がって来る(上物)だから早めに動いた方が良いと思う
今乗ってるのが9.5万キロだから悩むのよなあ・・・
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:13:53 No.1348910594  del
DC2は特にパーツが出なくて維持がしんどいと聞く
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:15:08 No.1348910900  del
スイスポファイナルもちらほら見かけるようになったなあ
あの塗装済みグリルだけ欲しいけど専用部品は注文できないとディーラーに言われた
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:15:27 No.1348910998  del
>今乗ってるのが9.5万キロだから悩むのよなあ・・・
正に今乗り換えでは
俺は他社に走ったけど
気に入ってるなら将来のメンテ費用のつもりで買うのも良いんじゃないか
弄ってるならパーツ移植できるし
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:15:28 No.1348911006  delそうだねx2
一度でいいからクーペに乗りたくてZZTで1ZZのAT買って四年目
通勤もドライブも買い物も楽しい
20代貧乏あきです
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:15:59 No.1348911134  delそうだねx2
>スイスポファイナルもちらほら見かけるようになったなあ
生産は11月くらいまでだったか
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:16:09 No.1348911180  del
>>今乗ってるのが9.5万キロだから悩むのよなあ・・・
>正に今乗り換えでは
>俺は他社に走ったけど
>気に入ってるなら将来のメンテ費用のつもりで買うのも良いんじゃないか
>弄ってるならパーツ移植できるし
そうなんだけどねー
特に不具合もないしあと車検2回くらい行けないかなーって
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:16:41 No.1348911327  delそうだねx1
>DC2は特にパーツが出なくて維持がしんどいと聞く
DC2に限らずあの辺のB型積んでるホンダ車ぜーんぶしんどい
一番しんどいのがミッションに互換性のないEF系
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:17:35 No.1348911549  del
>そうなんだけどねー
>特に不具合もないしあと車検2回くらい行けないかなーって
その頃には乗り換え先がスズキに無い気が
コペン後継のスズキバージョンも今一つはっきりしないし
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:18:04 No.1348911658  delそうだねx3
    1757081884255.jpg-(143496 B)
GRヤリスが3気筒選んでるのは排気干渉がない分ターボチャージャー周りがコンパクトにできて効率的だからよ
3気筒エンジンは4気筒と比べて軽いかって言うとそうでもないらしいけど、エンジンも出力重量比で見ると結構優秀
トヨタ    G16E-GTS   3気筒 約109kg ターボあり
スバル    FB16 DIT   4気筒 約120〜130kg ターボあり
プジョー   THP 1.6    4気筒 約115〜125kg ターボあり
ホンダ    B16B     4気筒 約110kg ターボなし(自然吸気)
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:18:10 No.1348911678  delそうだねx1
>一度でいいからクーペに乗りたくてZZTで1ZZのAT買って四年目
>通勤もドライブも買い物も楽しい
>20代貧乏あきです
スポ車は楽しく乗れていればいいのだ
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:18:35 No.1348911774  del
>>そうなんだけどねー
>>特に不具合もないしあと車検2回くらい行けないかなーって
>その頃には乗り換え先がスズキに無い気が
>コペン後継のスズキバージョンも今一つはっきりしないし
この先先細りだろうしなあこういう車
ディーラーでちょい話だけ聞いてみるか
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:19:15 No.1348911932  del
>>DC2は特にパーツが出なくて維持がしんどいと聞く
>DC2に限らずあの辺のB型積んでるホンダ車ぜーんぶしんどい
>一番しんどいのがミッションに互換性のないEF系
K型スワップするか…
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:19:20 No.1348911956  del
>スイスポファイナルもちらほら見かけるようになったなあ
>あの塗装済みグリルだけ欲しいけど専用部品は注文できないとディーラーに言われた
グリルとかバンパーとか車検証とグレードが一致してないとどこもパーツ買えなくなった気がするわ
シフトノブ程度なら買えるけどさ
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:19:22 No.1348911963  delそうだねx3
久々に頭文字D見てるんだけどこのアニメ名作では?
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:20:02 No.1348912145  del
湾岸ミッドナイトのアニメも好きだったけど
再放送とかねえんだよな
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:20:31 No.1348912261  del
>一度でいいからクーペに乗りたくてZZTで1ZZのAT買って四年目
>通勤もドライブも買い物も楽しい
>20代貧乏あきです
いいね
俺もS2000買おうと思ってるアラサーあきです
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:20:49 No.1348912342  del
>この先先細りだろうしなあこういう車
>ディーラーでちょい話だけ聞いてみるか
コペン後継のスズキ版の話はまず出ない
ダイハツの中の人経由でも迷走してるって言うし
まあスイフトの上物買いましょ
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:20:57 No.1348912376  del
>久々に頭文字D見てるんだけどこのアニメ名作では?
週末の夜に名作アニメ一気見するの良いよね…
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:21:35 No.1348912537  del
血迷ってスイフトRStもう1回出してくれんかな
1.0にターボが普段使いちょうどいい感じするんだ
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:22:04 No.1348912670  del
>久々に頭文字D見てるんだけどこのアニメ名作では?
車内でユーロビートかけながら運転したくなるよね
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:22:34 No.1348912794  delそうだねx1
>>久々に頭文字D見てるんだけどこのアニメ名作では?
>車内でユーロビートかけながら運転したくなるよね
デジャヴ
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:22:36 No.1348912803  del
>いいね
>俺もS2000買おうと思ってるアラサーあきです
楽しいよおいで!
2台乗り継いでるけどこれに代わる乗り換え先はもう多分見つからないくらいの車だと思う
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:22:52 No.1348912864  del
>血迷ってスイフトRStもう1回出してくれんかな
>1.0にターボが普段使いちょうどいい感じするんだ
ヤリスの1.5のMTで良いと思う
スイフトの3気筒NA(MT)も非力だけど悪くはないよ
非力だけど
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:23:24 No.1348912996  del
>>一番しんどいのがミッションに互換性のないEF系
>K型スワップするか…
それも一つの手ではあるんだけどね…
ならもうFD2買えよって話になりかねんところではある
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:23:31 No.1348913026  del
ヤリスって無駄に燃費いいよねあの子
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:25:34 No.1348913474  del
>別につまらなくはないと思うよ
ここ十年ぐらいはPA95と足車のM700Aから最近更新したZWR95Wって感じなのでPA95は兎も角後はなぁって感じだ
>各々の人生で良いと思えた車ならそれでいいのだ
そんなところはあるよね…
ZWR95Wで今のミドルミニバンの便利さと使い易さには恐れ入った
最初かったりーなーと思ってたがやはり車は運んで移動出来てこそだと
それで燃費もそう悪くもないとはな
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:27:38 No.1348913952  del
>楽しいよおいで!
>2台乗り継いでるけどこれに代わる乗り換え先はもう多分見つからないくらいの車だと思う
懐事情的に10万キロオーバーと歴ありのやつしか買えないけど良さげなタマがあったから土曜に見に行くよ
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:27:55 No.1348914036  del
俺なんかファーストカーがプロボックスだぜ
セカンドがGRヤリス
年間走行距離が桁違い
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:30:11 No.1348914556  del
スポーツカー好きなYouTuberがEV乗ってるのを見ると時代を感じる
そしてもうエンジンでは不可能なパワーがEVにはある
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:30:20 No.1348914584  del
>ヤリスの1.5のMTで良いと思う
>スイフトの3気筒NA(MT)も非力だけど悪くはないよ
>非力だけど
トヨタあまり調べてなかったから目からウロコ
GRヤリスじゃなくてこっちでいいなぁ・・・
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:31:22 No.1348914851  del
>GRヤリスじゃなくてこっちでいいなぁ・・・
ヤリスカップもあるし結構侮れないぜ
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:31:38 No.1348914903  del
ハイブリッドの車体価格上昇分を燃費向上で相殺できてる人なんてほとんどいない
ガソリン価格上昇とエコカー減税延長を加味しても
減税なんかいつまでも続くものじゃない
ガソリン価格が下がればハイブリッドいらんし逆に上がればEVのほうが財布に優しい
つまりハイブリッドなんて頭の悪いものに乗ってる場合じゃないぞガソリン車を楽しめるのは今が最後なんだぞ
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:33:46 No.1348915419  delそうだねx1
湾岸はゲーム版の古代BGMを流しながらドライブするといいぞ
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:33:55 No.1348915459  del
>ガソリン車を楽しめるのは今が最後なんだぞ
大体騒ぐのは買えなくなってから
中古価格も跳ね上がり
盗難件数も増える
ろくでもねえ
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:35:14 No.1348915766  del
EUの規制が消えればすべて解決する...
というかEU圏に住んでる人らは不満ないのかね
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:35:53 No.1348915914  delそうだねx2
>>楽しいよおいで!
>>2台乗り継いでるけどこれに代わる乗り換え先はもう多分見つからないくらいの車だと思う
>懐事情的に10万キロオーバーと歴ありのやつしか買えないけど良さげなタマがあったから土曜に見に行くよ
事故の詳細とどんな直し方をしてるかはしっかり確認しておきたいところ
としあきが良い個体に出会えるように祈っとくぜ…
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:36:43 No.1348916105  del
>というかEU圏に住んでる人らは不満ないのかね
米国関税の余波がアメリカ人を襲う!!みたいに実害が出てから文句が噴出するの繰り返し
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:38:37 No.1348916567  del
環境に配慮した規制だから避けられないと思う
ここ数年の温暖化が凄いしな
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:39:25 No.1348916765  del
いつもみたいに軽自動車を崇拝する流れにならないの?
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:39:39 No.1348916826  del
俺が死ぬまでもってくれよ地球
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:40:07 No.1348916928  del
>環境に配慮した規制だから避けられないと思う
>ここ数年の温暖化が凄いしな
だが最新の規制に対応した結果燃費が悪化してたりするから環境に配慮って何だろうなって思う
無茶な数値設定よりトータルで環境負荷を減らさんと意味が無いような
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:40:32 No.1348917034  del
エコのためなら中国EVに支配されてもいいと思ってるガンギマリ派と非関税障壁で既得権守るしか頭にない派の2種類しかいないと思うEU
その折衷案が欧州メーカー主導によるEVシフトのはずだったんだけどねー
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:40:34 No.1348917038  delそうだねx2
>いつもみたいに軽自動車を崇拝する流れにならないの?
上の方であったけどスルーされ続けて消えた
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:40:40 No.1348917057  delそうだねx1
静岡空港の駐車場が冠水して水没車が多数らしい…
帰ってきたらマイカー浸かってたとつれぇな…
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:41:25 No.1348917239  del
>その折衷案が欧州メーカー主導によるEVシフトのはずだったんだけどねー
でも中華EVに侵略され
域内メーカーが虫の息になってるのが笑えねえ
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:42:49 No.1348917546  del
>環境に配慮した規制だから避けられないと思う
環境規制は永遠に続くからガソリン税は上がり続けるよ
だからガソリン車を楽しめるのは今が最後
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:43:20 No.1348917670  del
>>GRヤリスじゃなくてこっちでいいなぁ・・・
>ヤリスカップもあるし結構侮れないぜ
カップカーのモニターレス選べるのは魅力的…
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:44:23 No.1348917912  delそうだねx1
>事故の詳細とどんな直し方をしてるかはしっかり確認しておきたいところ
>としあきが良い個体に出会えるように祈っとくぜ…
ありがとう
修復歴はフレーム交換するレベルではないらしいがそこもちゃんと聞いてみることにするよ
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:45:34 No.1348918207  del
>No.1348914903
幽白の樹じゃないけど
「これからは長距離巡行時の燃費と長い注油間隔とEVモードで夜中静かに帰宅する事を選ぶ」
「オレは5バルブ4A-GEの街乗り燃費と6MTにもう飽きたんだ」
111レビンから初代アクアに乗り換えて15万キロ走破した時にふと思いついた
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:46:21 No.1348918383  del
6速のピンゾロとはレアな
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:47:38 No.1348918691  delそうだねx1
>まぁBMWの下潜ると感嘆と同時に弄りたくないわコレとなるのでトレードオフなんだが
BMWみたいにリフトで上げて下から見たときが一番かっこいいってタイプの車を密かに尊敬している
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:48:59 No.1348919005  delそうだねx1
>静岡空港の駐車場が冠水して水没車が多数らしい…
>帰ってきたらマイカー浸かってたとつれぇな…
うちも一昨年似たような目にあったけどさ
あれだけ一気に浸かるとレンタカーとか代車が地域から無くなるんだよな...
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:49:39 No.1348919176  del
リフトで上がってるの見て一番ビビったのは944ターボ
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:52:24 No.1348919780  del
雹は車庫で防げるが浸水はどうにもならないな
早めに逃げるくらいしかない
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:52:42 No.1348919845  del
>6速のピンゾロとはレアな
セレマリやカロゴンの6速よりはまだありふれてた感じだったな
お年寄りに売れたのかカリーナGTが案外MT/ATともにいた
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:52:51 No.1348919878  delそうだねx1
>リフトで上がってるの見て一番ビビったのは944ターボ
文字で書き連ねたスペックじゃ車はわからないもんだなって理解させられるインパクトがあった
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:54:38 No.1348920294  del
高台だから雨は大丈夫だけど豹はちょっと逃げれないしな・・・
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:55:43 No.1348920552  del
>>リフトで上がってるの見て一番ビビったのは944ターボ
>文字で書き連ねたスペックじゃ車はわからないもんだなって理解させられるインパクトがあった
これ設計したやつメカニックに街灯に吊られたんじゃないかとも思った
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:56:05 No.1348920635  delそうだねx3
>高台だから雨は大丈夫だけど豹はちょっと逃げれないしな・・・
ジャングルにでも住んでらっしゃる…?
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:57:39 No.1348921020  delそうだねx1
>>高台だから雨は大丈夫だけど豹はちょっと逃げれないしな・・・
>ジャングルにでも住んでらっしゃる…?
アニマルアタックは鹿でも大惨事だしな…
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/05(金)23:58:59 No.1348921308  del
豹というか猫科は傾斜に弱いからなぁ…俯角も取りづらいし
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:00:47 No.1348921732  del
アニマルアタックしたとき用にフロントバンパーはストックしてるぞ俺
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:00:59 No.1348921771  del
とりあえず地震洪水保険かなぁ
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:01:15 No.1348921832  del
ウヒョー!
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:01:48 No.1348921954  del
>アニマルアタックは鹿でも大惨事だしな…
狸でもフロント割れたぜ...
鹿や猪なら大破してたろうな...
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:02:01 No.1348922011  del
>アニマルアタックしたとき用にフロントバンパーはストックしてるぞ俺
バンパー
ボンネット
フェンダー
ガラス
灯火
あたりはストックしてるがすごく邪魔
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:02:29 No.1348922113  del
>ウヒョー!
雨雹
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:02:50 No.1348922188  del
ハマの黒豹くらいになら勝てるかもしれない
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:02:57 No.1348922224  del
>>アニマルアタックしたとき用にフロントバンパーはストックしてるぞ俺
>バンパー
>ボンネット
>フェンダー
>ガラス
>灯火
>あたりはストックしてるがすごく邪魔
賃貸だと収納無いからマジで辛い
リビングの隅に祭壇みたいに車のパーツ積んでるわ…
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:03:31 No.1348922337  del
>豹柄の大阪のおばちゃんくらいになら負けるかもしれない
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:04:43 No.1348922600  delそうだねx1
>>アニマルアタックは鹿でも大惨事だしな…
>狸でもフロント割れたぜ...
ぽんぽこアタック!
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:05:04 No.1348922691  delそうだねx1
>賃貸だと収納無いからマジで辛い
>リビングの隅に祭壇みたいに車のパーツ積んでるわ…
実家に倉庫あるなら置いておくって手もあるぜ
そして買ったことを忘れる...
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:07:22 No.1348923210  delそうだねx1
>>賃貸だと収納無いからマジで辛い
>>リビングの隅に祭壇みたいに車のパーツ積んでるわ…
>実家に倉庫あるなら置いておくって手もあるぜ
>そして買ったことを忘れる...
そしてホコリまみれに
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:08:42 No.1348923498  del
こないだ実家に置いてたバンパー回収したらなんかのサナギみたいなのがいっぱい付いてたな…
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:08:54 No.1348923541  delそうだねx1
>そして買ったことを忘れる...
なんで同じ径のドライバーが何本もあるんだろ…
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:09:41 No.1348923701  del
    1757084981050.jpg-(68760 B)
>こないだ実家に置いてたバンパー回収したらなんかのサナギみたいなのがいっぱい付いてたな…
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:11:50 No.1348924187  del
いいですよね
パーツの段ボールについてる謎の繭
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/06(土)00:11:59 No.1348924218  del
バンパーは梱包ラップでぐるぐる巻きにしてる
9/09 0:13頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト