去年の映画って大ヒットだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:28:53

    興収14億は大成功でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:32:02

    ヒット作ではある
    大ヒットはしてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:33:26

    馬鹿にするやつは基準がおかしい
    でも大ヒットは言い過ぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:34:16

    30億目標で半分行ってないのは…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:37:37

    ウマ娘は面白いけどまだ市民権を得てないんだわ
    あと20年続けろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:41:18

    再上映ランキングでも結構上位に来ることが何度もあったし、割と十分な成果はあったと思う
    ただ、ファン以外の人に中々見てもらえないのが惜しかったって印象

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:45:20

    出来自体はよかったけどFateHFの最終章が大体それくらいだったしよくも悪くもそのへんがヲタ層だけの映画の限界って感じる、20億に壁がある
    ソシャゲ映画としては間違いなく売れた方ではあるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:47:59

    >>4

    目標ってなんのこっちゃと思ったら大ヒットの基準がそれなのか

    分類だとヒット作なんだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:48:13

    三期が大失敗してなければね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:48:29

    シングレもそうだけど視聴層が固定化されちゃってる
    ジークアクスよりシングレの方が出来は素晴らしかったけど話題性はジークアクスの方が遥か上だったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:53:30

    >>7

    Fateでそんなもんなのか…

    いくら狂ったクオリティしてても、やっぱ観客層がシリーズのファンだけとなるとなかなかきついんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:53:36

    20億はいくと思ってたけどなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:54:23

    鬼滅とかコナンとかの化物コンテンツがあるから
    霞んでるけどようやっとるほうじゃないけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:56:35

    >>4

    最初「10億も行かない雑魚映画w」とかほざいてたの忘れてねえからなゴミアンチ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:57:29

    ゆっくりカス本人かファンネルか?巣に帰れよゴミがよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:57:36

    製作費によるけど
    だいたい10億いけば映画って基本的に成功なんじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:59:01

    冗談抜きで公開中はアンチが2,3回ポストをズラしまくって意地でも叩いてやろうって喚きまくってたのが滑稽極まりなかった印象しかない
    ソシャゲ原作の映画としては普通に売れてる方だろ、比較にコナン鬼滅を持ち出してる時点で馬鹿の発想だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:59:11

    同時期の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が112億円
    新時代の扉が悪いわけじゃない
    アニメに対する期待値をとことん下げさせたウマ娘3期が悪い
    あれでもうそこそこ気合の入ったウマ娘ファンしか見ない閉じコン映画になっちゃった
    似たような閉じコンのガルパン映画が24億って考えるとファン向けとして考えてもやらかしたねって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:59:51

    >>17

    普通ではない売れ方してない?そもそもソシャゲの映画自体そんななくなってのもあるがその中でもなんだろ?

スレッドは9/6 16:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。