NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BSプレミアム4K」、
  • 日付は「9月6日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月6日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • スペイン・サンティアゴ大聖堂 祈りの響き
  • [HDR]
  • 世界遺産に登録されているスペインの「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」の大聖堂で今年1月に開かれた作曲家・川上ミネらによる特別コンサートをお届けする。
  • スペイン・ガリシア州の「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」。中世から続くキリスト教徒の最も重要な巡礼路のひとつとされ、世界各地から数多くの巡礼者たちが訪れる。その終着点であるサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂で2025年1月に川上ミネが作曲した楽曲のピアノとパイプオルガンによる特別コンサートが開かれた。キリスト教の聖地で奏でられた祈りの響きを荘厳な映像とともにたっぷりお届けする。
  • 【出演】作曲家…川上ミネ,アドリアン・レゲイロ
  • 「ふるさと」
    川上ミネ:作曲

    「Sagamine」

    「道」
    川上ミネ:作曲

    「コルドバの午後」

    「月の浦」
    川上ミネ:作曲

    「アヴェマリスステラ」
    川上ミネ:作曲

    「グアダルキビール」
    川上ミネ:作曲

    「アンジェラ」
    川上ミネ:作曲

    「お父さんへ」
    川上ミネ:作曲

    「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」
    川上ミネ:作曲
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
  • 8Kタイムラプス紀行~徳島~「うず潮 鳴門海峡」
  • 8Kデジタル一眼レフカメラで撮影した8Kタイムラプス紀行。徳島、鳴門海峡のうずしおを中心に、鳴門海峡の様々な景色をお楽しみください。(2019年放送)
  • 一定間隔で撮影した写真を、数千枚繋(つな)ぎ合わせて動画にする「タイムラプス」で、全国各地を旅します。瀬戸内海と太平洋の干満の差が作り出す、豪快な「うずしお」を中心に大鳴門橋を定点で描いています。朝日、夕日、そして星空と共に、まるで生き物のように、刻々と表情を変える大鳴門橋の絶景を、8Kならではの超高精細映像で切り取ります。(2019年放送)
午前6時05分から午前6時30分(放送時間25分間)
  • 小さな旅 選「獅子舞がつなぐ ~山梨県 上野原市 小伏~」
  • [解説][字幕放送][HDR]
  • 東京・神奈川との県境にある山梨県上野原市小伏。斜面の畑を守るため帰ってきた人。郷土料理を作り近所との付き合いを大切にしてきた女性。伝統の獅子舞に挑む若者に出会う
  • 東京・神奈川との県境にある山梨県上野原市小伏。斜面に張り付くように、40人余りが暮らしている。斜面が急ですぐに崩れてしまう畑など、先祖からの土地を守るため小伏に戻ってきた人。地元では“セイダ”と呼ばれるジャガイモを育て、郷土料理を作って近所同士の付き合いを大切にしてきた女性たち。また、集落で160年守り伝えてきた伝統の獅子舞に挑む若者など。ふるさとの心を結ぶ小伏の秋祭りを訪ねる。
  • 【旅人】山本哲也
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 屈斜路湖畔 火山が生んだ森
  • [字幕放送]
  • 屈斜路湖の湖畔に広がる広大な森は、森全体が1つのカルデラだ。その中心部には、カルデラで唯一の特別な沼があり、そこには貴重な水を求めて生きものたちが集まる。
  • 直径20キロ以上もの大地のへこみ・屈斜路カルデラの中にある屈斜路湖。その湖畔に広がる8キロ四方もの森は、その森全体も1つのカルデラだ。森の中心部にはカルデラで唯一の沼があり、シカが水を飲みに現れ、鳥たちが水浴びに集まる。この時期、沼の近くの木ではクマゲラが子育ての真っ最中。ヒナは巣から顔を出して食べ物をねだり、一方で親は巣立ちをうながす。火山の大地が生んだ森の、貴重な水場に集まる生きものを紹介。
  • 【語り】飯尾夏帆
午前6時45分から午前7時14分(放送時間29分間)
  • 美の壺「精緻なる技の結晶 組子」
  • [字幕放送][再放送]
  • 欄間や障子、ふすまなどのしつらえとして発展してきた木工技術「組子」。ホテルのロビーや列車、照明など現代の暮らしにもなじみ、溶け込んでいる。その精緻な技を見る。
  • 木を幾何学模様に組み上げる木工の技「組子」▽九州を走る観光列車の車内には、至る所に組子が▽東京港区のホテルのロビー。窓の上部に「麻の葉」の組子がずらり▽愛知・豊橋市松音寺には、縁起物の絵柄「束ね熨斗」の組子。20万枚もの部品で組み立てる超絶技巧▽京都のお宅の町家にある組子のシャンデリア。文様の意味に合わせて願いを込める▽円柱の照明。平面の組子を円柱に仕上げる職人の技に迫る。<File 627>
  • 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午前7時14分から午前7時15分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(126)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 春にまいた種が、収穫の時を迎えた。蝶子(古村比呂)たちがはる(曽川留三子)の家から持ってきた卵を使ってドーナツを作っていると、連平(春風亭小朝)がやってくる。連平にも召集令状がきたのだ。やけになっている感じの連平を、泰輔(前田吟)の家に連れて行き、皆で元気づける。戦地の要(世良公則)から近況報告の手紙が届く。軍隊生活にも慣れ、つつがなくやっている、という内容だが悪い予感がした蝶子は悪夢を見て…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,曽川留三子,藤重麻奈美,貝ますみ,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時59分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 25日目 山形県東根市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。25日目は、山形県東根市へ!圧巻の巨樹!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。その原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。25日目は、山形県東根市「大けやきの巨木 特別天然記念樹」。新潟と山形の県境にある鼠ヶ関駅から列車と高速バスを乗り継いで東根市にある国指定特別天然記念物の大ケヤキをめざします。好天に恵まれ上機嫌の正平さん。子供たち、そして町を見守ってきた大ケヤキ。圧巻。(2011年5月24日放送)
  • 【出演】火野正平
午前7時59分から午前8時28分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版26日目 山形県尾花沢市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。26日目は山形県尾花沢市!青春の夕景へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。26日目は、山形県尾花沢市「市立宮沢中学校から大通りへ出る道」。森山香寿美さんのいちばんの思い出の場所です。夕方、真っ赤な太陽に向かって歩くと後ろから野球部の掛け声が聞こえてきて、まさに青春!だとか。向かい風に苦しみながらたどり着くと、お手紙通りの夕景が…。(2011年5月25日放送)
  • 【出演】火野正平
午前8時28分から午前8時30分(放送時間2分間)
  • プレミアムドラマ「憶えのない殺人」2分PR
  • [字幕放送]
  • 認知症の元警官(小林薫)が殺人事件を追う刑事(尾野真千子)にマークされるが、彼には全く身に憶えのない事件だった…。感動のヒューマン・ミステリーを2分でご紹介!
  • 元警官の佐治(小林薫)が殺人事件を追う刑事の北嶺(尾野真千子)にマークされる。それは全く身に憶えのない事件だが、じつは彼には強い犯行動機があった。佐治は警官の誇りにかけ無実を証明しようとするが、次第に犯人は自分ではないかと疑い始める。なぜなら、彼は認知症を患っていたからだ。スリリングなストーリー展開で生きることの意味を問いかける、感動のヒューマン・ミステリー前後編のすべてを2分にまとめてご紹介!
  • 【出演】小林薫,尾野真千子,橋本じゅん,松澤匠,鞘師里保,中越典子,筒井真理子,螢雪次朗,西村和泉,阿南敦子,畦田ひとみ,村崎真彩,佐藤誓,岡本篤,室井響,山形匠,横田真子,寺尾日女香,山口恋生,倉田つきみ,松藤瑛瑠,【作】大森美香
午前8時30分から午前8時56分(放送時間26分間)
  • ウルトラマン 4Kリマスター版(16)科特隊宇宙へ
  • [字幕放送][HDR][再放送]
  • バルタン星人二代目登場。金星探検ロケットが打ち上げられる。謎の浮遊物体が接近し全滅したはずのバルタン星人が再び地球侵略を画策。科特隊を陽動する作戦に出る!
  • 人類初の金星探検ロケット・オオトリが、発明者・毛利博士自らの操縦によって打ち上げられる。順調に宇宙を航行するオオトリに、謎の浮遊物体が接近しドッキングしてしまう。全滅したはずのバルタン星人が毛利博士を利用し、あらためて地球侵略を画策。その唯一の障害となる科特隊とウルトラマンを陽動する作戦に出た!
  • 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午前8時56分から午前8時58分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、質素倹約の世に書で抗う!
  • [字幕放送]
  • 寛政の改革が始まる。松平定信(井上祐貴)による政に、蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)らとともに書をもって抗う!
  • いよいよ、最終章スタート!田沼意次(渡辺謙)の時代が終わり、将軍・徳川家斉(城桧吏)のもと、松平定信(井上祐貴)による政が始まる。そして、将軍の父として存在感を増す一橋治済(生田斗真)。一方、寛政の改革の最中、書をもって抗うことを宣言する蔦重(横浜流星)。歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)、政演(古川雄大)ら耕書堂メンバーと、自由を貫き、新たな本を出していく。
  • 【出演】横浜流星,橋本愛,高岡早紀,生田斗真,原田泰造,片岡鶴太郎,渡辺謙,相島一之,吉沢悠,井上祐貴,中川翼,橋本淳,小松和重,柳俊太郎,桐谷健太,矢島健一,尾美としのり,古川雄大,岡山天音,城桧吏,嶋田久作,田中幸太朗,丸山礼,安達祐実,正名僕蔵,中村蒼,高橋克実,伊藤淳史,島英臣,山路和弘,飯島直子,水野美紀,久保田紗友,山口森広,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,風間俊介,木村了,林家正蔵,片岡愛之助,西村まさ彦,肥後克広,前野朋哉,又吉直樹,里見浩太朗,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前8時58分から午前9時00分(放送時間2分間)
  • 国立公園の絶景 2分ミニ(2)
  • 国立公園の絶景2分ミニ(2)日光・富士箱根伊豆・中部山岳
午前9時00分から午前9時28分(放送時間28分間)
  • ダーウィンが来た!「なんだこりゃ!!タラバガニ 巨大ピラミッドの謎」
  • [解説][字幕放送][HDR]
  • 北海道の海で大スクープ!カニの王様・タラバガニが数千匹も大集結、巨大なピラミッドを作るというのだ。専門家とタッグを組み最新機材でこの怪現象を大捜索!謎に迫る。
  • カニの王様・タラバガニが北海道の冬の海でトンデモない怪現象を起こしている。なんと数千匹が積み重なり巨大なピラミッドを作るというのだ。地元の水中カメラマンでも見たのは40年で数回という激レアな現象を、専門家とタッグを組み科学の力で大捜索。音響探査システム、超小型超音波発信器、自動追跡が可能なAI搭載の水中ロボットなどで徹底追跡し、見事ピラミッドを発見!大集結の謎とタラバガニの未知の暮らしぶりに迫る。
  • 【語り】副島萌生,龍田直樹,山田孝之,水瀬いのり
午前9時28分から午前9時29分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午前9時29分から午前9時30分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前9時30分から午前10時15分(放送時間45分間)
  • 駅ピアノ 選「京都」
  • [字幕放送]
  • 今回の舞台は京都。駅ビル7階の広場に置かれたピアノ。修学旅行中の中学生。ZARDの大ファンの母娘。人生を楽しもうとピアノを始めた男性。どんな思いで曲を弾くのか
  • 京都タワーを望む駅ビル7階の広場に置かれた1台のグランドピアノ。利用者に楽しんでもらおうと2020年10月、京都駅が設置した。音響もよく多くの人が訪れる。テニス部の試合帰りの高校生。日本が大好きなアメリカ人英語教師。音大の入試を終えたばかりの受験生。アンサンブルを楽しむ女性。コロナ禍で混乱が続く病院の薬剤師。妻の死をピアノで乗り越えたという信用金庫勤務の男性。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(111)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 『やさしいライオン』が放送され、登美子(松嶋菜々子)の反応が気になる嵩(北村匠海)。のぶ(今田美桜)から事情を聞いた羽多子(江口のりこ)は、一肌脱ぐと言い…。
  • ラジオドラマ『やさしいライオン』は、たくさんの人の耳に届いていた。しかし、登美子(松嶋菜々子)の反応が気になる嵩(北村匠海)。のぶ(今田美桜)から事情を聞いた羽多子(江口のりこ)は、数日後、登美子を家に連れてくる。羽多子が『やさしいライオン』の話を切り出し、のぶは嵩の登美子への思いを伝える。だが、つれない態度の登美子は、帰ってきた嵩にも厳しい言葉を浴びせる。そんな登美子に羽多子が…!
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,西村雄正,水津広俊,徳留洸稀,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(112)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 嵩(北村匠海)は独創漫画派のメンバーが世界旅行に出かけたことを知りショックを受ける。その話を聞いたのぶ(今田美桜)は、嵩の気持ちを思うと悔しいと腹を立てる。
  • 嵩(北村匠海)は健太郎(高橋文哉)から独創漫画派のメンバーが世界旅行に出かけたと聞き、誘われなかったことにショックを受ける。その話をメイコ(原菜乃華)から聞いたのぶ(今田美桜)は、嵩の気持ちを思うと悔しいと腹を立てる。様子を見にきたのぶに、こんなことで落ち込む自分が情けないと話す嵩。するとのぶは、嵩の腕を引いて部屋を飛び出していく! 一方、蘭子(河合優実)の部屋には八木(妻夫木聡)が訪ねてきて…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,西村雄正,妻夫木聡
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(113)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 嵩(北村匠海)は週刊誌の漫画懸賞に挑戦することに。だが、アイデアが浮かばずもがき苦しむ嵩。心配するのぶ(今田美桜)に、嵩はある宣言をして自分を奮起させる。
  • 週刊誌の漫画コンクールのページを目にした嵩(北村匠海)は、のぶ(今田美桜)に勧められ、その懸賞に挑戦することに。結果よりも描きたい漫画を描くことに意味があると言うのぶに、自分にもプライドがあると言って何日も仕事部屋にこもる嵩。心配するのぶの前で、嵩はこれがダメだったら漫画家をやめると宣言する。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(114)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 嵩(北村匠海)は漫画懸賞で大賞を受賞する。大喜びののぶ(今田美桜)に、のぶのおかげと感謝を伝える嵩。数日後、柳井家にあの手嶌治虫(眞栄田郷敦)がやって来る!
  • 嵩(北村匠海)は漫画懸賞で大賞を受賞する。大喜びののぶ(今田美桜)に、のぶのおかげと感謝を伝える嵩。数日後、八木(妻夫木聡)の会社で受賞祝いが開かれる。嵩を囲んでにぎやかに盛り上がり、楽しいひとときが過ぎていく。翌日、のぶが登美子(松嶋菜々子)に茶道を習っていると、あの手嶌治虫(眞栄田郷敦)が訪ねてくる。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,田中俊介,齊藤友暁,妻夫木聡,松嶋菜々子
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(115)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 柳井家に草吉(阿部サダヲ)が現れ、再会を喜ぶのぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事部屋を訪れていた嵩(北村匠海)は、草吉を思い出していた。
  • 蘭子(河合優実)が柳井家に草吉(阿部サダヲ)を連れてくる。久々の再会に大喜びののぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事場を訪れていた嵩(北村匠海)は、映画の主人公について考えながら草吉を思っていた。帰宅後、家に草吉が来ていたと聞いて驚く嵩。1か月後の8月15日。それぞれが黙とうを捧げる中、嵩は何かを決意し…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,妻夫木聡,阿部サダヲ,松嶋菜々子,中沢元紀,二宮和也
午前11時30分から午後0時59分(放送時間89分間)
  • 新・BS日本のうた▽島津亜矢×市川由紀乃のSPステージ!演歌の魅力満載
  • [字幕放送][再放送]
  • 島津&市川が自身のヒット演歌を熱唱。二人が初披露の名曲に挑戦したり、出演歌手とのコラボレーションなど、見所満載。▽2023年4月9日に放送した回の再放送
  • 今回の「古今東西名曲特選」は「みんな夢の中」「恋は神代の昔から」「骨まで愛して」「不如帰」「ダンスパーティーの夜」「初恋」「あなたまかせの夜だから」「あゝそれなのに」「雪中花」「手酌酒」「夫婦春秋」【スペシャルステージ】は「東京キッド」「大器晩成」「横笛物語」「人生二勝一敗」「秘桜」「アラ見てたのね」「おてもやん」「さくら」「Best Friend」「謝肉祭」ほか
  • 【出演】蒼彦太,市川由紀乃,大石まどか,大川栄策,おかゆ,こおり健太,伍代夏子,真田ナオキ,島津亜矢,山口ひろみ,川上慎一,BS日本のうた楽団,【司会】渡辺健太


午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • 「御宿かわせみ」再放送1分PR
  • 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午後1時00分から午後2時30分(放送時間90分間)
  • にっぽん百低山“富士山”スペシャル
  • [字幕放送][再放送]
  • にっぽん百低山スペシャル!テーマは“富士山”!?日本一の高峰をなぜ百低山で?実は低山は富士山を知る絶好の舞台!低山に登れば日本人と富士山の関係が見えてくる?
  • 標高3776m日本一の山「富士山」。日本を象徴する山であり、日本人のアイデンティティともなってきた、いつの時代も愛されてきた山だ。それにしてもなぜそれほどまで日本人は富士山を愛してきたのか?その秘密が、低山に登れば見えてくる??番組では全国各地の富士と密接な関わりを持った低山に登り、富士山の知られざる歴史や日本人の抱いてきた富士山への秘められた思いを紐解くことで、日本人の心と富士山との関係に迫る。
  • 【出演】吉田類,菖蒲理乃
午後2時30分から午後2時59分(放送時間29分間)
  • やまと尼寺 精進日記「長月 長寿のお祝い 菊づくし」
  • [字幕放送][再放送]
  • 長いおつきあいの女性の卒寿を祝おうと、尼寺は準備で大忙し。誕生日は9月9日「重陽の節句」、それにちなみ「菊づくし」にしようと料理にしつらえにアイデアをこらす。
  • 9月、尼寺は忙しい。長いおつきあいの伊藤好子さんが卒寿を迎えるお祝い会の準備だ。誕生日は9月9日「重陽の節句」、それにちなみ「菊づくし」にしようと、菊の花を飾り、黄色と紫の食用菊は色鮮やかな酢のものに。昆布は、色とりどりのあられをまぶした扇の形の揚げ物に。“随喜”と音が重なるずいきは、炊いたあげ、三つ葉で丁寧に巻いて。伊藤さん一家が手作りケーキをもって寺を訪れ、心のこもった祝宴の幕が開く。
  • 【出演】音羽山観音寺 住職…後藤密榮,副住職…佐々木慈瞳,【声】柄本佑
午後2時59分から午後3時00分(放送時間1分間)
  • BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午後3時00分から午後4時29分(放送時間89分間)
  • 犬のおしごと~オーストラリア編~
  • [字幕放送][再放送]
  • 世界中の働く犬をドキュメント!今回はオーストラリア。オペラハウスを背景にカモメと向き合う犬や、コアラを探す犬など登場!多彩な活躍を描きます。
  • 世界には人と一緒に働く犬がたくさんいる。そんな犬たちの現場を犬目線でドキュメント!今回は多彩なおしごと犬のいるオーストラリア。有名なオペラハウスの隣でカモメと頭脳戦を繰り広げる犬や、大きな牛たちに対峙する犬、コアラ保護にも貢献する犬なども登場!雄大な自然や魅力的な街並みを背景に、犬たちが大活躍。
  • 【語り】荒川良々,大谷舞風
午後4時29分から午後4時30分(放送時間1分間)
  • ローラに再会!『大草原の小さな家』を4Kで
  • BSP4Kにファミリードラマの名作『大草原の小さな家』が帰ってくる。夢を抱いて家族で新天地を目指したインガルス一家の物語を土曜・日曜に放送中。
  • 1870年代、ミネソタの大草原に入植したインガルス一家は、力を合わせて厳しい試練を乗り越えていく。ローラ・インガルス・ワイルダーの自伝的小説をテレビドラマ化したファミリードラマの名作を、BSP4Kで毎週土曜・日曜に放送中。
午後4時30分から午後5時10分(放送時間40分間)
  • ディープオーシャン 潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送]
  • アメリカ・モントレー湾に潜航、深海の発光生物のナゾに迫る。頭が透明、緑の目の魚、デメニギスをはじめ、発光しなければ生きられない深海生物の宿命を解き明かす。
  • 新開発の超高感度撮影機器とともに、アメリカのモントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑戦する。ネオンサインのように生物発光するクラゲやドラゴンフィッシュ。深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる奇想天外な姿になぜなったのか?そこには光をめぐる進化の闘いが隠されていた。発光しなければ生きられない、深海に生きる驚きの宿命を解き明かす。音楽・久石譲。
  • 【語り】三宅民夫
午後5時10分から午後6時00分(放送時間50分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン2(11)「父と子」
  • [2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマがよみがえる!エドワーズはジョンの誕生日に、最新式のライフル銃をプレゼントし狩りに誘う。表向きは喜んでいるジョンだったが…。
  • グレイスと結婚したエドワーズは、引き取った3人の子供たちの良い父親になろうとしていた。ジョンの誕生日には、奮発して最新式のライフル銃をプレゼントし、週末に狩りに行こうと誘う。だが将来詩人になりたいほど文学が好きなジョンは、動物を殺す狩りは嫌いだった。それでもエドワーズは、ジョンを無理やり狩りに連れて行く。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,ボニー・バートレット…よのひかり,ラダメス・ペラ…平野潤也,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】マイケル・ランドン


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • 【BS特集ドラマ】大阪激流伝~おもろいことおそろしいことぎょうさんおました~
  • [字幕放送]
  • 戦後80年、焼跡から万博へ。苦難を乗り越え生き抜く大阪の家族三代の物語。終戦前日、米軍の空襲で壊滅した巨大軍需工場。関西出身の俳優陣による激動の時代を描くドラマ
  • 終戦前日、米軍の空襲で壊滅した東洋最大の軍需工場「大阪砲兵工しょう」。そこで働いていた人々が戦後の新しい大阪を作り上げていった。大砲を作った技術は、鍋釜・自転車・家電と平和な時代の産業に活かされていく。しかしふたたび、新たな戦争の影が…。涙あり笑いありの家族三代の物語を、オール関西出身の俳優陣のドラマで描く。出演は堤真一、麻生祐未、波岡一喜、伊東蒼、谷村美月ほか。語りは古田新太。
  • 【出演】堤真一,麻生祐未,波岡一喜,伊東蒼,谷村美月,趙珉和,奥野壮,山内圭哉,【語り】古田新太
午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
  • 究極ガイド 2時間でまわるベネチア歴史地区
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送]
  • 今回はイタリア・ベネチア歴史地区。水の都の絶景、至高の美術作品、そして地元の絶品料理など、ベネチアの魅力を余すことなくお伝えする。【語り】麻生久美子・小手伸也
  • 国内外の有名観光地を味わう「究極ガイド2時間でまわる」。今回の舞台は、イタリア・ベネチア歴史地区。およそ1500年前にアドリア海の干潟に築かれてから、中世には巨万の富を誇った水上都市だ。島全体が世界遺産に登録されている。今も街には栄華を物語る建築や芸術の傑作の数々が残っている。水の都の絶景、至高の美術作品、そして地元の絶品料理など、その魅力を余すことなくお伝えする。【語り】麻生久美子・小手伸也
  • 【語り】麻生久美子,小手伸也
午後9時00分から午後11時18分(放送時間138分間)
  • シネマ4K「マトリックス 4K版」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • [5.1ch][ステレオ]
  • キアヌ・リーヴス主演。近未来を舞台に人類の救世主に選ばれた男の壮絶な戦いをVFXを駆使した斬新な映像とカンフー・アクションで描く大ヒットSFシリーズ第1作。
  • キアヌ・リーヴス主演。近未来を舞台に、人類の救世主に選ばれた男の壮絶な戦いを、VFXを駆使したスタイリッシュで斬新な映像、迫力のカンフー・アクションとガンアクションで描き、アカデミー視覚効果賞ほか計4部門を受賞した大ヒットSFシリーズ第1作。一流会社のプログラマーとハッカーという2つの顔を持つネオは、謎のメッセージに導かれ、伝説の男モーフィアスと出会う。モーフィアスから知らされた衝撃の真実とは…。
  • 【監督】ラナ(ラリー)・ウォシャウスキー,リリー(アンディ)・ウォシャウスキー,【出演】キアヌ・リーヴス,ローレンス・フィッシュバーン,キャリー・アン・モス,ヒューゴ・ウィービング,ジョー・パントリアーノ,マーカス・チョン,【脚本】ラナ(ラリー)・ウォシャウスキー,リリー(アンディ)・ウォシャウスキー,【音楽】ドン・デイビス
午後11時18分から7日午前0時18分(放送時間60分間)
  • Sound Trip モロッコ・音楽と生きる人々
  • 音声再生技術「イマーシブオーディオ」を使った音の旅。モロッコの港町タンジェと、秘境の村ジャジューカを訪ねる。イヤホンを付けるとより没入感を楽しめる。
  • 「イマーシブオーディオ」を使った音の旅。訪ねるのは、北アフリカのモロッコ。異国情緒あふれる港町タンジェ、そして、ローリングストーンズのブライアン・ジョーンズが心酔したという秘境の村ジャジューカの魔術的儀礼祭をたどる。音楽が宗教と結びつき、今も暮らしに生きるモロッコ。人々は音楽にどんな祈りを込めるのか。


7日午前0時18分から7日午前1時18分(放送時間60分間)
  • 目撃!オーロラ爆発 イエローナイフ・フェアバンクス
  • [HDR]
7日午前1時18分から7日午前2時17分(放送時間59分間)
  • 8Kヨーロッパ トラムの旅(11)「ハンガリー・ブダペスト」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はハンガリーの首都ブダペスト。2系統と4、6系統を旅する。
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。トラム沿いにある街の名所旧跡も巡る1時間。街の人が教えてくれるおススメスポットも。今回、旅をするのはハンガリーの首都ブダペスト。街の中心を流れるドナウ川の東側、ペスト地区を走る2系統と4、6系統を旅する。
7日午前2時17分から7日午前3時16分(放送時間59分間)
  • 空からクルージング「スイス 氷河特急 マッターホルンをめざして」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 美しいスイスの中でもとりわけ風光明美な路線を走る氷河特急にドローンで併走。雄大なアルプス、驚異の高架橋、草原や峠を走り抜ける列車と人々の暮らしを空から紹介する。
  • 美しいスイスの中でもとりわけ風光明美な路線を走る氷河特急に空からドローンで併走する。サン・モリッツとツェルマットを結び、全長は290キロ。雄大なアルプスに見守られるように深い谷、広々とした草原、急しゅんな峠などを抜けていく。途中には橋が291、トンネルが91もあり、山腹の小さい村々を結んでいる。ゴールに姿を現すマッターホルンを目指し鉄道の勇姿、壮大な大自然とその中で生きる人々の暮らしに空から触れる
  • 【語り】柳楽優弥
7日午前3時16分から7日午前4時00分(放送時間44分間)
  • 空からクルージング特別編 中国 世界遺産の旅
  • [HDR]
  • 黄龍、麗江、九寨溝、中国南方カルスト、中国大運河、これら中国の世界遺産の絶景!8Kで撮影した美しい映像を再編集し紹介する紀行番組「空からクルージング 特別編」
  • 空から眺める中国の世界遺産。ナレーションはなく、絶景と歴史をテロップで楽しむ。「黄龍」は水の色がコバルトブルー!少数民族ナシ族の街「麗江」の夜景は見ごたえあり!「中国南方カルスト」は桂林の独特な山なみ、石の柱が延々と並ぶ石林などユニークな自然の姿が次々登場。「中国大運河」は紹興、杭州、蘇州など商業の街と北京を結び歴代の王朝の繁栄を支えた。そして「九寨溝」、空から見ると鏡を散らしたように見える。
7日午前4時00分から7日午前5時00分(放送時間60分間)
  • 魂のタキ火「特別編 癒やしの炎60min」
  • 主役は、炎とあなたです。極上の炎と向き合い、心解きほぐす、穏やかなひとときを。異色トーク番組「魂のタキ火」から、炎、焚き火の映像のみをお送りします。
  • 炎に照らし出されたゲストたちの素顔のトークとともにお送りする「魂のタキ火」。時に都会の片隅で、時に自然の中で。今までの放送の中から、美しい炎の映像を中心にお送りします。どうぞ、心を開放する、穏やかなひとときを。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.