NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「9月6日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月6日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • 音楽の泉 ブラームスの弦楽六重奏曲第1番
  • [再放送]
  • 奥田佳道
  •  
  • 「弦楽六重奏曲 変ロ長調 作品18」
    ブラームス:作曲
    (弦楽四重奏)コチアン四重奏団、(第2ビオラ)ミラン・シュカンパ、(第2チェロ)アントニーン・コホウト
    (34分49秒)
    <コロムビアミュージックエンタテインメント COCO-73155>

    「交響曲 第3番 作品90から 第3楽章」
    ブラームス:作曲
    (管弦楽)ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団、(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
    (6分30秒)
    <Sony Music Labels SICC 10269>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「バケツの穴」/「赤い花 白い花」
  • 【60-70年代(2)】「バケツの穴」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1968)/「赤い花 白い花」うた:ビッキーズ(1976)
  • 「バケツの穴」アメリカ民謡 訳詞:佐藤一公 編曲:東海林修/「赤い花 白い花」作詞・作曲:中林ミエ 編曲:浦野直
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽「現代音楽 100年のレガシー」27 クラム
  • [再放送]
  • 白石美雪
  • 【司会】白石美雪
  • 「「4つの夜想曲」から「夜想曲1」」
    クラム:作曲
    (バイオリン)アンネ・ゾフィー・ムター、(ピアノ)ランバート・オルキス
    (2分42秒)
    <Deutsche Grammophon UCCG6283>

    「マクロコスモス第1巻 から 第3部」
    クラム:作曲
    (ピアノ)デーヴィッド・バージ
    (11分38秒)
    <ワーナーミュージックジャパン WPCS5134>

    「ブラック・エンジェルズ」
    クラム:作曲
    (演奏)クロノス・カルテット
    (18分15秒)
    <ワーナーミュージックジャパン WPCC3656>

    「「ツァイトガイスト」から 第5曲「モルフェウスの国」、第6曲「残響」」
    クラム:作曲
    (ピアノ)清水 美子
    (8分37秒)
    <KAIROS J0022012KAI>
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション アンコール▽ヒゲの音楽
  • 1999年4月17日放送「ヒゲの音楽」をアンコール放送します。
  • 【出演】ゴンチチ,藤川パパQ
  • 「見知らぬ人」
    ゴンチチ
    <EPIC/SONY ESCB1829>

    「I Wonder Who's Kissing Her Now」
    Harry Nilsson
    <RCA/ビクター RCA-6157>

    「Paris」
    Moondog、The London Saxophonic
    <ATLANTIC 83069-2>

    「交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」第1楽章」
    モーツァルト:作曲
    (指揮)Nikolaus Harnoncourt、(演奏)Chamber Orchestra of Europe
    <ワーナー WPCS-10819>

    「Love Music」
    『VERTIGO』オリジナル・サウンドトラック、Bernard Herrmann
    <EDITION MILAN MUSIC WPCR-28647>

    「Tango Diablo(悪魔のタンゴ)」
    Astor Piazzolla Quinteto
    <MERCURY UICY-15217>

    「Pirata(海賊)」
    Ketama
    <Philips PHCA-24>

    「Ilza Na Feijoada」
    Hermeto Pascoal
    <SOM DAGENIE LASER CDMSE-5033>

    「Song of Her」
    Charles Lloyd
    <ユニバーサル UCCU-5747>

    「Chacarera para Adolfo」
    Luis Salinas、Andres Persson、Christian Spering、Magnus Gran
    <DRAGON DRCD-259>

    「El Conguero」
    Poncho Sanchez
    <CONCORD VICJ-61122>

    「Paris Ressemblait A Un Film De Francois Truffaut(パリはトリュフォーの映画に似ていた)」
    Elisa Point
    <Saravah SHL2088>

    「Dueto」
    Caetano Veloso、Jaques Morelenbaum
    <Blue Jackel BJAC5007-2>

    「Buon Giorno」
    ゴンチチ
    <EPIC/SONY ESCB1157>

    「Palco(Live)」
    Gilberto Gil
    <WARNER BROTHERS BRAZIL 0927460502>

    「Soulmates」
    Flaco Jimenez
    <BARB WIRE 46530>

    「Fire & Trap」
    ゴンチチ
    (5分05秒)
    <EPIC/SONY ESCB2004>

    「ボンビコール」
    ゴンチチ
    (4分43秒)
    <EPIC/SONY ESCB2004>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
  • 【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009)
  • 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン
  • [再放送]
  • 今回のゲストは、元馬場馬術選手の黒木茜さんです人の気持ちを繊細に感じ取る馬。一番大切なのは馬とのコミュニケーションだそう。蹄の音ロケにもご協力いただきました!
  • 望海風斗,【ゲスト】黒木茜
  • 【出演】望海風斗,【ゲスト】黒木茜
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「交響曲 第1番」 「交響曲 第5番」
  • 「交響曲 第1番」
    ベートーベン作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小泉ひろし
    「交響曲 第5番」
    ベートーベン作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)秋山和慶
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「さとうきび畑」
  • 【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997)
  • 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽山川啓介作品集
  • 深沢彩子
  • 「聖母(マドンナ)たちのララバイ」
    岩崎宏美
    (4分14秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「太陽がくれた季節」
    青い三角定規
    (2分13秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「帰らざる日のために」
    いずみたくシンガーズ
    (3分41秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「ふれあい」
    中村雅俊
    (3分28秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「時代遅れの恋人たち」
    中村雅俊
    (3分11秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「南回帰線」
    滝ともはる&堀内孝雄
    (2分49秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「君に、クラクラ。」
    SKY
    (3分57秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「宇宙刑事ギャバン」
    串田アキラ
    (3分11秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「北風小僧の寒太郎~New Version~」
    堺正章、NHK東京児童合唱団
    (2分12秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「ちょんまげマーチ」
    坂田おさむ
    (2分11秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「銀河鉄道999」
    ゴダイゴ
    (3分23秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「ハピネス」
    タケカワユキヒデ
    (3分19秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「戦士の休息」
    町田義人
    (3分33秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「Mr.ブルー~私の地球~」
    八神純子
    (3分36秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「ビューティフル・ミー」
    大橋純子&美乃家セントラル・ステイション
    (3分59秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「美しい女(ひと)」
    来生たかお
    (4分59秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「テイク・ミー・ホーム」
    伊東ゆかり
    (2分43秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「みずうみ」
    大貫妙子
    (2分15秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「グッド・ラック」
    野口五郎
    (3分15秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「決心」
    岩崎宏美
    (3分59秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「哀愁のカサブランカ」
    郷ひろみ
    (4分30秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「勇気があれば」
    西城秀樹
    (4分04秒)
    <コロムビア COCP41448-52>

    「チャイナタウン」
    矢沢永吉
    (3分55秒)
    <ソニー SRCL5064>

    「時間よ止まれ」
    矢沢永吉
    (4分27秒)
    <ソニー SRCL5064>
午後2時00分から午後4時00分(放送時間120分間)
  • アニソン・アカデミー イントロがかっこいいアニソン特集!
  • イントロがかっこいい新旧のアニソンを大特集!これぞプロの技!聴く人の心を一瞬でつかむ編曲の極意とは?▽流しのアニソン部▽DJ:中川翔子・あべあきら
  • 【DJ】中川翔子,あべあきら
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ラジオマンジャック 9月6日
  • レギュラー放送開始16年目を迎えたラジオマンジャック。音楽とコントが交差するハイブロウな生放送をお届けします!出演:赤坂泰彦、時東ぁみ、緒方恵美
  • 赤坂泰彦,時東ぁみ,緒方恵美
  • 【出演】赤坂泰彦,時東ぁみ,緒方恵美


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡ 久保田利伸のPeace & Soul
  • 「Sunset Party特集」
  • 少しずつ日暮れの早さを感じ始めるこの季節、“sunset party”と題して、夕暮れ時をゴキゲンに彩るナンバーをお届け。
  • 【DJ】久保田利伸
  • 「Maria Maria」
    Santana、The Product G&B
    (4分18秒)
    <ARISTA BVCA-21027>

    「Stare at Me」
    Jane Handcock、Anderson .Paak
    (3分52秒)
    <Death Row Records/gamma.>

    「Baby (Is It A Crime)」
    Rema
    (2分43秒)
    <Interscope Records>

    「MUTT」
    Leon Thomas
    (3分12秒)
    <EZMNY Records/MOTOWN Records>

    「Return of the Mack」
    Mark Morrison
    (3分30秒)
    <WARNER>

    「Brand New Eyes」
    久保田利伸
    (3分41秒)
    <SONY>

    「After The Dance (Vocal)」
    Marvin Gaye
    (4分37秒)
    <MOTOWN POCT-1958>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
  • クラシックの迷宮 日本とマーラー
  • 片山杜秀
  • 【出演】片山杜秀
  • 「交響曲第4番 ト長調 から 第1楽章」
    マーラー:作曲
    (管弦楽)新交響楽団、(指揮)近衛秀麿
    (18分20秒)
    <日本コロムビア NO NUMBER>

    「交響曲第1番 ニ長調 「巨人」 から 第3楽章」
    マーラー:作曲
    河邊一彦:編曲
    (演奏)東京佼成ウインドオーケストラ、(指揮)川瀬賢太郎
    (11分09秒)
    <日本コロムビア COCQ-85244>

    「さすらう若者の歌 から 朝の野辺を歩けば」
    マーラー:作曲
    近衛秀麿(改訂):編曲
    (メゾ・ソプラノ)市来崎のり子、(管弦楽)京都大学交響楽団、(指揮)近衛秀麿
    (3分53秒)
    <東武レコーディングス TBRCD0151/0154>

    「歌劇「ローエングリン」から「ブラバントのエルザのために」」
    ワーグナー:作曲
    (ソプラノ)マリア・トール、(バリトン)増永丈夫、(管弦楽&合唱)東京音楽学校管弦楽団&合唱団、(指揮)クラウス・プリングスハイム
    (3分25秒)
    <ロームミュージックファンデーション RMFSPJ030>

    「交響曲第5番 嬰ハ短調 から 第1楽章」
    マーラー:作曲
    (管弦楽)新交響楽団、(指揮)山田一雄
    (12分50秒)
    <東武レコーディングス TBRCD0173/0175>

    「交響曲第5番 嬰ハ短調 から 第5楽章」
    マーラー:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)山田一雄
    (17分19秒)
    <King KKC-2104/05>
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • FMシネマサウンズ 救うために
  • 洞口依子
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「モスクワ河の夜明け」 「子守歌」
  • 「モスクワ河の夜明け」
    ムソルグスキー作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)黒岩英臣
    「子守歌」
    チャイコフスキー作曲、南安雄・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)高関健
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • FMシアター 選「秋桜の種」
  • 【作】高井浩子【演出】吉田努【出演】松本紀保,朴璐美,唐沢潤,森啓一朗,林大樹,つかもと景子,松岡未紗,大川春菜,萱野優,鶴野華苗【音楽】長生淳
  • 【作】高井浩子,【出演】松本紀保,朴璐美,唐沢潤,【音楽】長生淳,【出演】森啓一朗,林大樹,つかもと景子,松岡未紗,大川春菜,萱野優,鶴野華苗,【演出】吉田努
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ユモレスク」
  • 指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ユモレスク」ドボルザーク:作曲,上柴はじめ:編曲
  • 指揮…渡邊一正,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「ユモレスク」
    ドボルザーク:作曲
    上柴 はじめ:編曲
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
  • 【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
  • 「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
午後11時00分から7日午前1時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト 黒ジャズ特集
  • 前半の特集は、久しぶりにお届けする番組の名物企画「色ジャズ特集」で、今回は「黒」をテーマにした「黒ジャズ特集」をどうぞ。
  • ひさしぶりにお届けする「色ジャズ」特集。ジャズを「色」という切り口で聞いていくこの企画、今回は黒、ブラックがテーマ。ジャズはもちろんブラック・ミュージックではあるが、さてどんな曲が登場するのか・・・ジャズ・トゥナイト独自の選曲にご期待ください! 番組後半「ホットピックス」では、今回はトランペット奏者、類家心平のソロプレイ集など、国内のプレイヤーの新譜を中心に紹介します。
  • 【出演】大友良英
  • 「Black and Tan Fantasy」
    Duke Ellington & His Orchestra
    (5分11秒)
    <RCA BVCJ-37277>

    「Black Velvet」
    Count Basie & His Orchestra
    (3分40秒)
    <PABLO LIVE J33J 20042>

    「Black Woman」
    Sonny Sharrock
    (5分14秒)
    <VORTEX AMCY-1290>

    「Black Fire」
    Andrew Hill
    (6分55秒)
    <BLUE NOTE TOCJ-4151>

    「黒いカマキリ」
    喜多直毅+黒田京子
    (6分07秒)
    <AIRPLANE APX1004>

    「Ecars」
    Ornette Coleman
    (7分35秒)
    <ATLANTIC WPCR-27074>

    「Cunga Black」
    Freddie Hubbard
    (5分13秒)
    <BLUE NOTE TOCJ-4196>

    「Yardbird Suite」
    Claude Thornhill and His Orch.
    (3分18秒)
    <COLUMBIA CK 46152>

    「Golden Calcite」
    Baila TReS/Dos Familias+
    (7分37秒)
    <NBAGI N021>

    「Ven Mi Corazon」
    Baila TReS/Dos Familias+
    (8分26秒)
    <NBAGI N022>

    「Off-the-cuff」
    佐瀬悠輔
    (6分23秒)
    <FRIENDSHIP. NO NUMBER>

    「Summer’s story(feat. ermhoi)」
    佐瀬悠輔
    (6分27秒)
    <FRIENDSHIP. NO NUMBER>

    「Directions」
    Undercurrent 4
    (6分57秒)
    <galabox disx GLCX-008>

    「Nefertiti」
    Undercurrent 4
    (5分40秒)
    <galabox disx GLCX-009>

    「Improvisation#11」
    類家心平
    (3分54秒)
    <Days of Delight DOD-056>

    「Improvisation#7」
    類家心平
    (1分58秒)
    <Days of Delight DOD-056>

    「Coerulea」
    類家心平
    (4分55秒)
    <Days of Delight DOD-056>


7日午前1時00分から7日午前1時15分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(21)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  • 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
7日午前1時15分から7日午前2時00分(放送時間45分間)
  • 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(22)
  • [再放送]
  • 第22回「松風の巻(1)」
  • 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
7日午前2時00分から7日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
7日午前2時05分から7日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ポップス~ホセ・フェリシアーノ作品集」 ▽天気概況
  • 【アンカー】後藤繁榮
7日午前3時00分から7日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
7日午前3時05分から7日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~松尾和子作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】後藤繁榮
7日午前4時00分から7日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
7日午前4時05分から7日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
  • ▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
  • ▽明日へのことば「ピンピンコロリでたまご葬」  女優 大空眞弓 ▽もっと、べらぼう 富本斎宮太夫役 新浜レオン ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】後藤繁榮,【出演】女優…大空眞弓,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,富本斎宮太夫 役…新浜レオン,【きき手】大倉順憲


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.