[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3600人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756978038862.png-(3227 B)
3227 B25/09/04(木)18:27:18No.1349928878そうだねx2 20:08頃消えます
この子攻撃種族値90も無いの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/04(木)18:28:19No.1349929151そうだねx19
これでも進化前より40も増えたんだぜ
225/09/04(木)18:29:09No.1349929361+
>これでも進化前より40も増えたんだぜ
ポッポて言われるとまあまあビビる
325/09/04(木)18:30:24No.1349929705+
種族値510もあってこの無駄遣いっぷりは凄い
425/09/04(木)18:30:59No.1349929860そうだねx2
>>これでも進化前より40も増えたんだぜ
>ポッポて言われるとまあまあビビる
ピジョンですら60、ピジョットですら80と言われると85のハガネールは頑張ったかもしれない
525/09/04(木)18:31:14No.1349929923そうだねx9
ボディプレス貰ったから多少マシにはなってる
もっと防御参照の技増えろ
625/09/04(木)18:31:42No.1349930042+
メガシンカしても125だぞ
725/09/04(木)18:31:50No.1349930076+
>ボディプレス貰ったから多少マシにはなってる
>もっと防御参照の技増えろ
うちの駄犬もそうだそうだと吠えています
825/09/04(木)18:31:55No.1349930105そうだねx4
>>>これでも進化前より40も増えたんだぜ
>>ポッポて言われるとまあまあビビる
>ピジョンですら60、ピジョットですら80と言われると85のハガネールは頑張ったかもしれない
それはピショット族が弱すぎるだけ…
925/09/04(木)18:32:16No.1349930201そうだねx8
この質量感!ゴツゴツ感!で85!?!?!?!?
1025/09/04(木)18:33:20No.1349930507+
ハガネールが思い切り体当たりするよりも
ナックラーが思い切り体当たりした方が強い
1125/09/04(木)18:34:25No.1349930800+
メガシンカ用に厳選したけどどうせ使わなくねと思って放置してる
1225/09/04(木)18:35:13No.1349931005+
カモネギが90だった
1325/09/04(木)18:36:54No.1349931409+
カモネギはあんまりにも弱すぎるから上方修正されたんじゃ?
1425/09/04(木)18:37:17No.1349931528+
攻撃力の見た目詐欺はハガネールがNo.1だと思う
1525/09/04(木)18:37:57No.1349931684+
僕もA70しかないくまー
1625/09/04(木)18:38:08No.1349931737そうだねx4
こいつもボスゴもHもっとくれよ
1725/09/04(木)18:38:16No.1349931765そうだねx8
c20削ってaに振ってくれ
1825/09/04(木)18:38:44No.1349931895+
こいつもポッポのたいあたりの威力に勝てないことがある
1925/09/04(木)18:39:18No.1349932016+
>攻撃力の見た目詐欺はハガネールがNo.1だと思う
強そう感の方向性は違うけどデカヌチャンもだいぶ酷い
2025/09/04(木)18:39:22 ID:Qr1U.cHUNo.1349932034+
>この質量感!ゴツゴツ感!で85!?!?!?!?
シンオウのときに追加されてたらA135くらいもらえてたかもしれない
2125/09/04(木)18:40:20No.1349932297+
>種族値510もあってこの無駄遣いっぷりは凄い
どこが無駄と言うのだ!
HP75
こうげき85
ぼうぎょ200
とくこう55
とくぼう65
すばやさ30
合計510
2225/09/04(木)18:40:37No.1349932366そうだねx7
イワーク時代が足引っ張りすぎててメガハガネールにすら悪影響が出てる
2325/09/04(木)18:40:42No.1349932390+
デカヌチャンはカゲボウズと同じA

この場合カゲボウズのが意外かもしれない
2425/09/04(木)18:40:42No.1349932393+
>もっと防御参照の技増えろ
はがねわざください
2525/09/04(木)18:41:23No.1349932567そうだねx10
>>種族値510もあってこの無駄遣いっぷりは凄い
>どこが無駄と言うのだ!
>HP75
>こうげき85
>ぼうぎょ200
>とくこう55
>とくぼう65
>すばやさ30
>合計510
とくぼうも200にしろ
2625/09/04(木)18:41:26 ID:Qr1U.cHUNo.1349932589+
ステロ挑発型のイワークの方が使いやすいかもしれないのがね…
2725/09/04(木)18:41:38No.1349932632そうだねx2
イワークがポッポならハガネールはドードーか
2825/09/04(木)18:42:37No.1349932898+
ポケモンレンジャーのこいつ特別感あって好き
2925/09/04(木)18:42:59No.1349932994+
ボディプある時代ならまだ言い訳で来たんだけどな
3025/09/04(木)18:43:16No.1349933071+
色違いうんことか言われてるけど俺は好きだよ……
3125/09/04(木)18:44:39No.1349933478+
メタルコートでの進化仲間のストライクみたいにイワークも510まで上げるべき
3225/09/04(木)18:45:19No.1349933661+
どうして進化前の数少ない高い数値だった素早さを捨ててるのに他の数値がそんなに伸びてないんですか?
3325/09/04(木)18:45:38No.1349933746+
c55s30はかなり偉いな…
3425/09/04(木)18:46:55No.1349934070+
野生で出ることが多々あるから入手するのにメタルコート通信が必要なのつい忘れちゃう
3525/09/04(木)18:47:01No.1349934096+
メガは俺をレート2000に連れてってくれるくらい強かった
図鑑通り耐熱だったらもっと強かった
3625/09/04(木)18:47:04No.1349934105+
何が無駄かって聞かれると…B200かな…
3725/09/04(木)18:47:11No.1349934136+
BからHに50くらいあげよう
3825/09/04(木)18:47:11No.1349934144そうだねx3
めちゃくちゃカッコいいと思うけど進化前ともども野生で普通に出てきて珍しさのかけらも無いのが非常に勿体ない
3925/09/04(木)18:47:16No.1349934163+
炎タイプじゃん
4025/09/04(木)18:47:36No.1349934260+
こいつのメガ好き
4125/09/04(木)18:48:12No.1349934430+
あれ炎抜群なんだってなる地面鋼
4225/09/04(木)18:48:40No.1349934554+
イワークはボスとして設定されてる種族値だよね
4325/09/04(木)18:48:43No.1349934567+
>電気タイプじゃん
4425/09/04(木)18:48:56No.1349934609そうだねx1
>めちゃくちゃカッコいいと思うけど進化前ともども野生で普通に出てきて珍しさのかけらも無いのが非常に勿体ない
なんで通信進化系のポケモンの中でハガネールだけあんな安売りされてたんだろうDPt
一応ゲンガーも野生で出るけどあっちは特定の小部屋でダブルスロットってまあまあ特別感あるのに
4525/09/04(木)18:49:03No.1349934642+
はがねといわのボディプレスは欲しい
4625/09/04(木)18:49:17No.1349934726+
>氷タイプじゃん
4725/09/04(木)18:49:30No.1349934785+
>イワークはボスとして設定されてる種族値だよね
最初のジムだから攻撃低めなんだろうな
4825/09/04(木)18:49:31No.1349934787+
>>めちゃくちゃカッコいいと思うけど進化前ともども野生で普通に出てきて珍しさのかけらも無いのが非常に勿体ない
>なんで通信進化系のポケモンの中でハガネールだけあんな安売りされてたんだろうDPt
>一応ゲンガーも野生で出るけどあっちは特定の小部屋でダブルスロットってまあまあ特別感あるのに
なんならトレーナーも結構使う
4925/09/04(木)18:49:51No.1349934880+
すなのちから持ってくるんじゃねぇぞ
5025/09/04(木)18:49:56No.1349934900+
鋼鉄島狂いすぎだろ
5125/09/04(木)18:49:58No.1349934923+
CとSを捨てる←えらい
HとAとDも捨てる←え……!?
5225/09/04(木)18:50:34No.1349935092そうだねx2
>ハガネールが思い切り体当たりするよりも
>ナックラーが思い切り体当たりした方が強い
それはどっちかというとナックラーのほうがおかしい案件じゃねえかな…
5325/09/04(木)18:50:39No.1349935126+
プレバンのスレ画のフィギュア買わなかったの後悔してる
5425/09/04(木)18:50:59No.1349935210+
>>ハガネールが思い切り体当たりするよりも
>>ナックラーが思い切り体当たりした方が強い
>それはどっちかというとナックラーのほうがおかしい案件じゃねえかな…
現代でリトルカップあったらあいつ暴れそう
5525/09/04(木)18:51:52No.1349935463+
ナックラーは種族値の振り方の思想が種のそれではない
5625/09/04(木)18:52:02No.1349935520+
メガシンカの特性変えてくれねえかなぁ
それか通常特性をすなおこし追加してくれ
5725/09/04(木)18:52:21No.1349935636+
何ならトリパ成立するくらいには火力あるもんナックラー
5825/09/04(木)18:52:28No.1349935671+
ナックラーのS10の潔さ
5925/09/04(木)18:52:30No.1349935678+
向こうのほうが合計ちょっとだけ上だけどギガイアスがコイツの理想みたいな種族値してる
6025/09/04(木)18:52:50No.1349935781そうだねx3
>炎タイプじゃん
>電気タイプじゃん
>氷タイプじゃん
アイツまさかあの牙だけで他タイプに出張するつもりか…?
6125/09/04(木)18:53:58No.1349936101+
実際現代リトルカップあったらありかねトリックルームナックラー
6225/09/04(木)18:54:38No.1349936312+
イワークさんもリトルカップに出ますよね!
6325/09/04(木)18:54:45No.1349936344+
世代が変わると種族値調整とか入るんです?
もっと雑に乱高下させてほしい
6425/09/04(木)18:54:57No.1349936409+
>イワークさんもリトルカップに出ますよね!
大きさ規制あったような
6525/09/04(木)18:55:18No.1349936502+
地味に石化あるのも偉いナックラー
6625/09/04(木)18:55:43No.1349936613+
>実際現代リトルカップあったらありかねトリックルームナックラー
オマケみたいにありじごくなのもヤバいんだよな……
6725/09/04(木)18:55:44No.1349936617+
ハガネール道中でトレーナーに使われるとめどい印象ある
6825/09/04(木)18:56:09No.1349936738+
ダイパは最初の岩ジムもなんかおかしくないって感じある
岩地面鋼のバランスがなんかおかしい
6925/09/04(木)18:56:10No.1349936746+
分からん殺しでマスカーニャ確殺できるからなナックラー
7025/09/04(木)18:56:14No.1349936763+
防御参照の地面技と岩技と鋼技覚えてきてね
7125/09/04(木)18:56:39No.1349936887+
ダイパのウザい敵はどっちかというとドーミラーかな…
7225/09/04(木)18:56:44No.1349936909+
ナックラーは鈍足高火力の蟻地獄ルートで分岐進化できそう
7325/09/04(木)18:56:54No.1349936962+
>ダイパのウザい敵はどっちかというとドーミラーかな…
どっちだ?
7425/09/04(木)18:57:08No.1349937037+
最低でも攻撃種族値100無いとダメな見た目だよねハガネール
7525/09/04(木)18:57:17No.1349937088そうだねx1
>ダイパのウザい敵はどっちかというとドーミラーかな…
雨降ってる場所で出してくんなボケ!
7625/09/04(木)18:57:22No.1349937111そうだねx1
何を思って二番目のジム行く前にブニャットの相手すること考えたの?
7725/09/04(木)18:57:35No.1349937179+
>>イワークさんもリトルカップに出ますよね!
>大きさ規制あったような
それはファンシーカップじゃないかな
7825/09/04(木)18:57:48No.1349937258+
>>>イワークさんもリトルカップに出ますよね!
>>大きさ規制あったような
>それはファンシーカップじゃないかな
ヤベ混ざってた
7925/09/04(木)18:57:57No.1349937310+
防御参照の鋼技はそのうちでそう
8025/09/04(木)18:58:20No.1349937419+
ナックラーってビブラーバよりは明らかに強いよな
フライゴンには流石に劣ると思うけど…
8125/09/04(木)18:58:30No.1349937470そうだねx1
>>種族値510もあってこの無駄遣いっぷりは凄い
>どこが無駄と言うのだ!
>HP75
>こうげき85
>ぼうぎょ200
>とくこう55
>とくぼう65
>すばやさ30
>合計510
そういや進化前からS削った上でだよなこれ
8225/09/04(木)18:58:34No.1349937490+
トバリシティ行く前の雨降ってるところで出てくるドーミラーマジでウザすぎる
8325/09/04(木)18:59:11No.1349937655+
>何を思って二番目のジム行く前にブニャットの相手すること考えたの?
お月見山ラッタみたいなもんだしいいかなって…よくないけど
8425/09/04(木)18:59:19No.1349937687そうだねx5
>ナックラーってビブラーバよりは明らかに強いよな
>フライゴンには流石に劣ると思うけど…
ビブラーバの弱さはマジでビビる
8525/09/04(木)18:59:36No.1349937763+
俺どうやってドーミラーの相手してたっけ
通信交換でもらったリザだ
8625/09/04(木)19:00:19No.1349937959+
とくこう40くらい削ってHPと特防に割り振って欲しい
8725/09/04(木)19:01:05No.1349938168+
>雨降ってる場所で出してくんなボケ!
実質水弱点みたいなもんだ
8825/09/04(木)19:01:07No.1349938179+
ビブラーバ?まぁ種族値400行かないぐらいかな?
340…!?
8925/09/04(木)19:01:29No.1349938300+
>>HP75
これさぁもうやめようよ
9025/09/04(木)19:01:38No.1349938347そうだねx4
>ビブラーバ?まぁ種族値400行かないぐらいかな?
>340…!?
羽虫すぎる…
9125/09/04(木)19:01:54No.1349938422+
数値はもうどうしようもないとして特性で火力あげようぜ
9225/09/04(木)19:02:06No.1349938495+
デリバードは330だぜ
9325/09/04(木)19:02:11No.1349938520+
>メガシンカ用に厳選したけどどうせ使わなくねと思って放置してる
メガシンカのとくせいがヤバい…
9425/09/04(木)19:03:25No.1349938868+
ビブラーバそんな弱かったのか
仮にもドラゴンの中間進化なのに
9525/09/04(木)19:03:31No.1349938906そうだねx3
>H75
>A125
>B230
>C55
>D95
>S30
>計610
これですら無駄が出てる
9625/09/04(木)19:04:00No.1349939029そうだねx1
ドラゴン中間はもともとそんな強くないだろ
ビブラーバが低いのはそうだが
9725/09/04(木)19:04:26No.1349939146そうだねx2
>>B230
イジメすぎる
9825/09/04(木)19:04:27No.1349939148+
ナックラー夢特性ちからずくなんだ...
9925/09/04(木)19:04:37No.1349939210+
ギガイアス
85-135-130-60-80-25 計515
これぐらいがいい
10025/09/04(木)19:04:38No.1349939214+
中間進化が注目されるのって追加進化貰った奴らじゃね
10125/09/04(木)19:04:39No.1349939219+
努力値を一箇所に510振れるようになったら防御種族値無駄にならない?
10225/09/04(木)19:05:22No.1349939437+
>努力値を一箇所に510振れるようになったら防御種族値無駄にならない?
Hに振った方が硬くなる未来が見える
10325/09/04(木)19:05:28No.1349939458+
>>種族値510もあってこの無駄遣いっぷりは凄い
>どこが無駄と言うのだ!
>HP75
>こうげき85
>ぼうぎょ200
>とくこう55
>とくぼう65
>すばやさ30
>合計510
贅沢言わないからA135B150にならない?
10425/09/04(木)19:05:58No.1349939599+
防御2000もいる?
10525/09/04(木)19:06:05No.1349939644+
BDってそれだけ突出して高くてもH伴わないと無駄なんだっけ
10625/09/04(木)19:06:13No.1349939689+
ボディプレスもらったし230はいいだろ
とくせいはカス
10725/09/04(木)19:06:25No.1349939746そうだねx2
>防御2000もいる?
貰えるなら欲しいな…
10825/09/04(木)19:06:26No.1349939750+
>贅沢言わないからA135B150にならない?
上のメガの種族値でもBが下がることはないんだ…
10925/09/04(木)19:06:39No.1349939825+
2000ならいる!
11025/09/04(木)19:06:50No.1349939864+
>防御2000もいる?
さすがにそんだけあったら強すぎんか?
11125/09/04(木)19:06:59No.1349939919+
>>H75
>>A125
>>B230
>>C55
>>D95
>>S30
>>計610
>これですら無駄が出てる
ここまでしてやっと種族値上はキョジオーンに肩並べられるかどうかってところか?
11225/09/04(木)19:07:56No.1349940232+
>BDってそれだけ突出して高くてもH伴わないと無駄なんだっけ
ツボツボとかデオキシスってそんなに…って話だね
いやアイツらは極端すぎるか
11325/09/04(木)19:08:07No.1349940296+
ボディプレス覚えないんだ…そこはしっかりバランス調整してるんだな
11425/09/04(木)19:08:45No.1349940474+
技エフェクトが派手になってたからそんな感じだろうなとは思ってたがZAのメガシンカは技も強化されるっぽいんだよね
チャンピオンズにも取り入れられたら強くなるんじゃね
11525/09/04(木)19:09:51No.1349940834+
>ボディプレス覚えないんだ…そこはしっかりバランス調整してるんだな
バランス調整してるなら搭載しろよ
11625/09/04(木)19:10:31No.1349941028+
>ボディプレス覚えないんだ…そこはしっかりバランス調整してるんだな
あれ剣盾で覚えなかったっけ
没収された?
11725/09/04(木)19:11:01No.1349941196そうだねx8
HP低くて防御特防高いタイプは種族値無駄にしてる感がすごい
11825/09/04(木)19:11:14No.1349941246+
どっかの数字高いと単純に嬉しいしコンセプト的にも凄く説得力あるんだけど実戦考えると一番無駄になってるのがBなのが悲しい
11925/09/04(木)19:11:38No.1349941368+
>>BDってそれだけ突出して高くてもH伴わないと無駄なんだっけ
>ツボツボとかデオキシスってそんなに…って話だね
>いやアイツらは極端すぎるか
計算式の関係で体力とBDが実数値2:1:1が一番無駄がない
なのでマリルリがそう調整するのがメジャー
12025/09/04(木)19:12:15No.1349941544+
攻撃種族値80以上もあるなんて凄いうさー
12125/09/04(木)19:12:17No.1349941552+
B60削ってHとAに30ずつとか振るだけでもだいぶ変わるよな
12225/09/04(木)19:12:28No.1349941608+
HPの実数値が防御特防のちょうど2倍ぐらいになるのが一番硬くなるんだっけ
12325/09/04(木)19:12:41No.1349941679そうだねx3
メガハガネールのページがサン・ムーンで止まってるから勘違いしたんだろうけど剣盾で貰ったぞボディプレス
SVにはいないはず
12425/09/04(木)19:13:06No.1349941808+
クレベースとかBだけじゃなくてしっかりHも95あるから使われてんだな…という気づき
自己再の存在もデカいけど
12525/09/04(木)19:13:11No.1349941842+
>HP低くて防御特防高いタイプは種族値無駄にしてる感がすごい
ヨノワールさんはもう無理だけどミカルゲは進化してHP高くなってもいいと思う
12625/09/04(木)19:13:26No.1349941923+
>HPの実数値が防御特防のちょうど2倍ぐらいになるのが一番硬くなるんだっけ
左様
12725/09/04(木)19:14:27No.1349942246+
HP低くて防御特防どっちかに特化してるやつで強いことまず無い気がする
12825/09/04(木)19:14:42No.1349942323+
ミカルゲはS以外全部108でいいだろもう
12925/09/04(木)19:14:46No.1349942338+
鈍足で謎両刀でもないのに510あってここまで弱くなれるのか…
13025/09/04(木)19:15:05No.1349942446+
B200といってもなんか普通に死ぬ
13125/09/04(木)19:15:29No.1349942552+
チャンピオンズでメガハガネールのボディプレスが初でもメガした
>>A125
が無駄になっちまうー…
13225/09/04(木)19:15:40No.1349942608そうだねx2
メガしてもH75B230D95じゃ頑丈のままで居てくれた方が安心できる
13325/09/04(木)19:15:57No.1349942683+
>B200といってもなんか普通に死ぬ
そりゃ一致抜群で殴られるとね…
13425/09/04(木)19:16:43No.1349942922+
一部の例外除けばHP低いと耐久型として成立しないからな…
13525/09/04(木)19:16:45No.1349942935+
メガしてA40も上乗せしたのに使わないのは悲しすぎる
13625/09/04(木)19:16:48 ナットレイNo.1349942950+
>HP低くて防御特防どっちかに特化してるやつで強いことまず無い気がする
HPそこまでないしどちらかと言えば防御に特化してる程度の雑魚なのに何でパルデアに入れないんですか
13725/09/04(木)19:17:03No.1349943032+
クレベースが要塞できるんだしじこさいせいもらえたら十分硬いだろこいつ
もらえてないから駄目なんだけど
13825/09/04(木)19:17:54No.1349943300+
なぜ砂の力を付けたがるのか
13925/09/04(木)19:17:55No.1349943306+
>HPそこまでないしどちらかと言えば防御に特化してる程度の雑魚なのに何でパルデアに入れないんですか
お前特防も固いだろ!
14025/09/04(木)19:17:58No.1349943320+
>チャンピオンズでメガハガネールのボディプレスが初でもメガした
>>>A125
>が無駄になっちまうー…
正直メガ枠でボディプレスするならボスゴドラでよくねえか
14125/09/04(木)19:18:21No.1349943455+
金銀時代だとA85ってそこそこ高い気がする
14225/09/04(木)19:19:01No.1349943635+
>金銀時代だとA85ってそこそこ高い気がする
あと当時は全部に努力値振れたから
14325/09/04(木)19:19:02No.1349943641+
>金銀時代だとA85ってそこそこ高い気がする
高速型なら十分やっていける数字なんだけどね
14425/09/04(木)19:19:07No.1349943660+
ガルーラみたいなのはHP高くて得したポケモンよね
14525/09/04(木)19:19:46No.1349943873+
>金銀時代だとA85ってそこそこ高い気がする
一応一致地震とかあるけど地震なら骨ガラガラみたいなぶっ飛んだのいたしなあ
14625/09/04(木)19:20:19No.1349944037+
カビゴンでもA110あると思うと当時でも85は物足りなくないか
14725/09/04(木)19:21:26No.1349944374+
金銀当時だとみんな耐久全振りしてるようなものだし今より火力足りないんじゃないか
14825/09/04(木)19:22:26No.1349944708+
イワークの半端に高いSを削ったはずなのに…
14925/09/04(木)19:25:48No.1349945672+
岩版と鋼版のボディプレスも欲しい…欲しくない?
攻撃が不要になるポケモンが続出するけど
15025/09/04(木)19:26:02No.1349945737+
昔はタイプで物理と特殊が分かれてたけど特殊が大体抜群なのひでぇわ物理も格闘と地面以外鋼タイプで半減してるし生まれながらの不遇
物理:ノーマル・かくとう・どく・じめん・ひこう・むし・いわ・ゴースト・はがね
特殊:ほのお・みず・でんき・くさ・こおり・エスパー・ドラゴン・あく
15125/09/04(木)19:26:43No.1349945943+
HPあると強い
15225/09/04(木)19:26:49No.1349945971+
鉄!かっこいい!うおっ使いにく…
15325/09/04(木)19:27:09No.1349946070そうだねx1
鋼タイプの耐性を戻してくだち…!
15425/09/04(木)19:27:51No.1349946284+
わんこ見たいにB高くてタイプ一致で打てるならいいけど
ツンデツンデのボディプレス別に対して強くなかったしなぁ
15525/09/04(木)19:28:04No.1349946348+
俺の人生みたいな種族値だ
15625/09/04(木)19:28:23No.1349946428そうだねx3
>俺の人生みたいな種族値だ
うぬぼれるなよ
15725/09/04(木)19:28:41No.1349946516そうだねx1
>俺の人生みたいな種族値だ
ハガネールにはミカンちゃんがいるけどお前は?
15825/09/04(木)19:29:12No.1349946673+
今出たらH105A105B150くらいになりそう
15925/09/04(木)19:29:42No.1349946814+
鋼ドードー
そこまで弱そうじゃないな
16025/09/04(木)19:31:48No.1349947459+
>わんこ見たいにB高くてタイプ一致で打てるならいいけど
>ツンデツンデのボディプレス別に対して強くなかったしなぁ
AブーストのためにB削るまであったしなぁ
16125/09/04(木)19:32:26No.1349947664+
メガボスゴドラのH70も見るたびびっくりする
メガシンカの仕様上仕方ないけどそもそもボスゴドラのHが低過ぎる
16225/09/04(木)19:34:02No.1349948172+
すなあらし下だと攻撃力跳ね上がるしすなあらしを持った弱点が被らないすなあらしの伝説のポケモンが来ればメガハガネール輝くんじゃない?
16325/09/04(木)19:35:10No.1349948537+
>メガボスゴドラのH70も見るたびびっくりする
>メガシンカの仕様上仕方ないけどそもそもボスゴドラのHが低過ぎる
それでも鋼単とフィルターのおかげで数値よりも若干硬く思えるんだ
16425/09/04(木)19:35:26No.1349948626+
イメージで種族値決めたにしても雑過ぎんだろ
世代毎に種族値更新してもいいのにな
親御さんがビックリするからダメなんだろうか
16525/09/04(木)19:35:38No.1349948682+
鋼と岩は高い防御に反してHPが頼りないやつが多い
地面も物理寄りのステータスしてるがいくらか防御低めになる代わりにHPが高くなってたりするから使い勝手は良好だったりする
16625/09/04(木)19:37:13No.1349949182そうだねx1
>鋼と岩は高い防御に反してHPが頼りないやつが多い
スレ画
>地面も物理寄りのステータスしてるがいくらか防御低めになる代わりにHPが高くなってたりするから使い勝手は良好だったりする
ドサイドン
16725/09/04(木)19:39:11No.1349949772+
>世代毎に種族値更新してもいいのにな
ちょくちょくテコ入れはされてるんだけどね
ハガネールの番が回ってくるのはいつになるやら
16825/09/04(木)19:39:16No.1349949795そうだねx1
見た目大好きだからつい旅パでは使っちゃう
うお…旅パですら扱いにく…
16925/09/04(木)19:40:16No.1349950077+
初出の金銀環境だとクソ強い自爆やのろいの対策を単体で担えるので割と存在感がある
17025/09/04(木)19:40:57No.1349950271そうだねx1
大爆発した時だけ見た目通りの破壊力になる
もうならなくなった
17125/09/04(木)19:42:11No.1349950695+
ポケカだと常に技にエネ4つくらい要求してるイメージ
17225/09/04(木)19:43:56No.1349951256そうだねx1
>見た目大好きだからつい旅パでは使っちゃう
>うお…旅パですら扱いにく…
旅で鈍足使うのは愛がいる…
鈍足じゃないけどいちいち威嚇がうるせえヒリは強すぎたから使われたけど
17325/09/04(木)19:45:07No.1349951608+
CV:若本
17425/09/04(木)19:45:57No.1349951880+
増やしたり減らしたりはあるけど全体そのままで値ずらしたことってないよな
17525/09/04(木)19:45:57No.1349951883+
特殊耐久が低いから上取られると旅でもつらい
17625/09/04(木)19:46:03No.1349951925そうだねx2
イワークがわかりやすいけど初期はボスキャラとしてのみ設計されててこっち側が対戦で真面目に使うことを度外視してるやつが多いんだと思う
17725/09/04(木)19:46:25No.1349952054+
B200の時点でもうどうにもならないよね
17825/09/04(木)19:47:04No.1349952271+
イワークの時点でB十分足りてるんだよな…
17925/09/04(木)19:47:40No.1349952494+
>イワークがわかりやすいけど初期はボスキャラとしてのみ設計されててこっち側が対戦で真面目に使うことを度外視してるやつが多いんだと思う
確かにがまんで倍返しとか一見固いけど弱点つくと脆いとかボスのギミックみたいだな
まあ弱点つかなくてもとくしゅで攻めたら死ぬんだが…
18025/09/04(木)19:48:22No.1349952725+
種族値増やすのはいいのはいいけど減らすのはやめろ
あとSは絶対いじるな種族として別物になる
18125/09/04(木)19:49:25No.1349953079そうだねx1
Hまで高いと半端じゃなく硬くなるからこんな割り振りなんだろうけど結局は要所要所でそういう遠慮を投げ捨てた戦闘マシンが現れるから遠慮した奴らだけがただのザコって評価で置いてかれるんだよな
18225/09/04(木)19:49:35No.1349953162+
540族になってHD+15したらメガもだいぶ強くなれる気がする
18325/09/04(木)19:49:36No.1349953167+
>見た目大好きだからつい旅パでは使っちゃう
>うお…旅パですら扱いにく…
3色牙覚えるのは偉いと思う
18425/09/04(木)19:50:11No.1349953338+
ミカンの相棒にゴツいハガネールってのが映える
18525/09/04(木)19:50:43No.1349953497+
ハガネタイプって金銀だっけ?初出は
こいつめっちゃ強かった記憶
18625/09/04(木)19:50:47No.1349953515+
ZAでメガハガネールの特性変えてくれんか
あの図鑑説明で耐熱でも頑丈顎でもなく砂の力て
18725/09/04(木)19:51:16No.1349953689+
旅の話するとアイテム要る通信進化の時点でハードル高い
野生でも出るっちゃ出るが
18825/09/04(木)19:53:24No.1349954347+
>ZAでメガハガネールの特性変えてくれんか
特性ないんじゃないのあれ
18925/09/04(木)19:54:01No.1349954569+
野生のハガネール見た時は割と感動した
19025/09/04(木)19:54:32No.1349954702そうだねx1
別にのろいでいいんだけど蛇なんだからとぐろを巻く覚えろ
19125/09/04(木)19:54:34No.1349954715+
金銀ってなんか一途除いてひよってるっていうか弱いのが多いよね
19225/09/04(木)19:54:54No.1349954825+
>イワークがわかりやすいけど初期はボスキャラとしてのみ設計されててこっち側が対戦で真面目に使うことを度外視してるやつが多いんだと思う
対戦要素は開発中に後からねじ込まれたからな…
19325/09/04(木)19:55:03No.1349954878+
鋼も地面も強いのになんか微妙になる鋼地面
19425/09/04(木)19:55:11No.1349954917+
B200も要らんと思うけど削ったら削ったでハガネールっぽさが消えそうだ
19525/09/04(木)19:55:26No.1349954983+
金銀の旅だとコイルからメタルコート入手してブルブル進化させるとだいぶ強いっちゃ強い
一致技もあなをほるとアイアンテールあるし
19625/09/04(木)19:55:50No.1349955111+
40も増やさなくてよかっただろ感はある
19725/09/04(木)19:56:13No.1349955240+
>鋼も地面も強いのになんか微妙になる鋼地面
ドリュウズはかなり強かったろ?
19825/09/04(木)19:56:22No.1349955288+
技でいくらでもテコ入れ効くし種族値弄るのは最終手段って感じ
19925/09/04(木)19:56:38No.1349955386+
>金銀の旅だとコイルからメタルコート入手して
苦行…
20025/09/04(木)19:56:41No.1349955405+
200もあるなら大抵の物理攻撃では死なないんですよね?
20125/09/04(木)19:56:46No.1349955435+
レンジャーのスレ画に苦しめられた人は多い…
20225/09/04(木)19:57:16No.1349955590+
>200もあるなら大抵の物理攻撃では死なないんですよね?
何なら特殊も耐えるぞ
がんじょうで
20325/09/04(木)19:57:17No.1349955597+
ZAで通信進化が通信必須になってたら嫌だな
20425/09/04(木)19:57:45No.1349955753+
>鋼も地面も強いのになんか微妙になる鋼地面
どっちも技威力にキャップかかってるからな…
20525/09/04(木)19:58:16No.1349955914+
メガハガネール見た目だけなら滅茶苦茶カッコいいなコイツ
20625/09/04(木)19:58:36No.1349956033+
リージョンハガネール出して過去のハガネールを亡き者にすればいいよ
イワークもクリスタルイワークみたいなのを出してくれ
20725/09/04(木)19:59:06No.1349956196+
>200もあるなら大抵の物理攻撃では死なないんですよね?
H振りだけでもA特化ひひいろコライドンのインファイトくらいなら50:50くらいの確率で耐えるぜ!
20825/09/04(木)19:59:26No.1349956279+
物理なら無敵かと言われると弱点の一致火力で普通に落ちる
20925/09/04(木)19:59:49No.1349956400+
アロダグはなんで鋼複合なんだろうな
21025/09/04(木)20:02:43No.1349957082+
>>鋼も地面も強いのになんか微妙になる鋼地面
>ドリュウズはかなり強かったろ?
あいつはBDそんなでもないけどH高いからそれなりに硬くてしかもA高いし砂かきもあるしでもう色々と違い過ぎる…
21125/09/04(木)20:04:03No.1349957427+
鋼は耐性こそ多いが弱点がメジャーすぎる
鋼の弱点だからこそメジャーになってるというべきか
21225/09/04(木)20:05:13No.1349957869+
ガラルマッギョはポケGOで強かったらしいな
21325/09/04(木)20:06:26No.1349958281+
ハガネール@わかもと好きだった

- GazouBBS + futaba-