[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2180人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757082883306.jpg-(189260 B)
189260 B25/09/05(金)23:34:43No.1350343157+ 01:29頃消えます
こいつ敵の時だけ強かったよな
共闘するとそこまで強くないよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/05(金)23:36:13No.1350343584+
敵の時が強すぎるから霞む
225/09/05(金)23:36:18No.1350343617+
結局なんのためにいたのかわかんなかったやつ
325/09/05(金)23:36:51No.1350343761そうだねx12
主にシリーズ構成が抜けてる間の尺稼ぎ要員かな…
425/09/05(金)23:37:34No.1350343986+
ジオウとかレジェンドに引き継いで貰えて良かったね
525/09/05(金)23:37:39No.1350344003+
こいつ一体なんだったの
625/09/05(金)23:38:25No.1350344271+
なんだかわからんのも原作通りだからいいだろ
725/09/05(金)23:38:58No.1350344444そうだねx20
>結局なんのためにいたのかわかんなかったやつ
初登場の時は特に深い理由のないファンサだと思う
終盤はスウォルツ氏と一緒にとりあえず話畳むための材料
825/09/05(金)23:39:12No.1350344521+
ラスボス候補その4くらいの奴
925/09/05(金)23:39:13No.1350344522+
大ショッカーが開発した全てのライダーに変身できるニセ仮面ライダーって言われた方が一番しっくり来る
1025/09/05(金)23:40:15No.1350344846そうだねx11
>No.1350344444
お前のIDディケイドに追尾されてね?
1125/09/05(金)23:40:27No.1350344923+
二次創作だと最強キャラ扱いされがちだけどそも祖も公式だとあんまり強くないイメージ
1225/09/05(金)23:41:32No.1350345288+
ジオウになった時はこいつやりおったって感じ
1325/09/05(金)23:42:35No.1350345607そうだねx9
最強キャラ扱いされがちは激情態とかジオウでの最初の出番とかやっぱ敵として出た時の印象が強烈だからだろうな
1425/09/05(金)23:42:46No.1350345662そうだねx7
ディケイドウォッチに力の半分入れておいたのさは絶対それ最初は考えてなかっただろってなった
1525/09/05(金)23:43:31No.1350345883+
こいつは本体がどうこうというよりこいつが出てきて喋っただけでメタ的な強制力が働くのがヤバい
1625/09/05(金)23:44:41No.1350346274+
無双しても雑に負けさせてもまぁディケイドだしな…ってなるのは客演に便利
1725/09/05(金)23:44:41No.1350346278+
一応ライダー大戦勝ってるし…
1825/09/05(金)23:44:42No.1350346288+
主役じゃないけど味方って時は最早弱いと判断してもいいくらいの戦績
1925/09/05(金)23:44:47No.1350346316そうだねx3
>ディケイドウォッチに力の半分入れておいたのさは絶対それ最初は考えてなかっただろってなった
最初期からライドウォッチには歴史を封印するって機能があった以上なんでウォッチがあるのに変身できるんだ問題は発生するから多分一応織り込み済みだと思うmaybe
2025/09/05(金)23:45:04No.1350346395+
ネオドライバーの激情態出てくるの今でも待ってるよ
2125/09/05(金)23:45:24No.1350346498+
敵の時も登場回の最後あたりは普通に押されてたから総合的にあんま強くなかったな…
2225/09/05(金)23:46:00No.1350346681+
白倉!頭の中で全部考えてるのは知ってるんだぞ!出せ!!
2325/09/05(金)23:46:11No.1350346741そうだねx7
カメンライドジオウでアナザージオウ?に勝てるワケねぇだろ!でボコボコにされてたのが一番酷い
2425/09/05(金)23:46:27No.1350346814そうだねx1
井上正大がまだすげぇ特撮やりたそうだから客演ないかねぇ
2525/09/05(金)23:46:53No.1350346934+
>井上正大がまだすげぇ特撮やりたそうだから客演ないかねぇ
ディケイドを呼ぶよりまず令和大集合やってくんない?ってなるからな
2625/09/05(金)23:46:56No.1350346948そうだねx3
ジオディケを見なかった事にすれば扱いは概ね満足だったよ
2725/09/05(金)23:47:03No.1350346994+
スウォルツ氏がアナザーディケイドにあらゆる意味で滅茶苦茶ハマってたの正にライブ感の賜物だと思う
2825/09/05(金)23:47:29No.1350347115+
やるか…平成VS令和…
2925/09/05(金)23:47:35No.1350347150そうだねx3
>井上正大がまだすげぇ特撮やりたそうだから客演ないかねぇ
あと数年後に令和10年目だから待て
3025/09/05(金)23:47:54No.1350347253+
正直レジェンドをもっと扱って欲しい
3125/09/05(金)23:48:21No.1350347393+
かっこいい強化フォームあげてほしい
3225/09/05(金)23:48:25No.1350347407+
ガッチャードのディケイドはマジでいい役どころだった
3325/09/05(金)23:48:42No.1350347502+
>ジオディケを見なかった事にすれば
どうして…
3425/09/05(金)23:48:56No.1350347565そうだねx12
>>ジオディケを見なかった事にすれば
>どうして…
どうしてもこうしてもねえよ!
3525/09/05(金)23:49:52No.1350347836そうだねx6
ディケイドが強いと言うより門矢士が強いってイメージ
スウォルツにディケイドの力取られた後とか見て
3625/09/05(金)23:50:58No.1350348147そうだねx3
もやしが強いってイメージは寧ろないな
主にTV本編で搦め手含めやられっぱなしなせいだけど
3725/09/05(金)23:51:10No.1350348213+
>やるか…平成VS令和…
ディケイドとレジェンドは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが強いの?
3825/09/05(金)23:51:51No.1350348410そうだねx7
>もやしが強いってイメージは寧ろないな
>主にTV本編で搦め手含めやられっぱなしなせいだけど
むしろディケイドの力手に入れてからのスウォルツめちゃくちゃ強いしなぁ
3925/09/05(金)23:51:57No.1350348433+
昭和ライダーおじさんの鳴滝が出たように
令和版さディケイドではファイズ信者な平成ライダーおじさんが
4025/09/05(金)23:52:18No.1350348540そうだねx2
>>やるか…平成VS令和…
>ディケイドとレジェンドは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが強いの?
カグヤ様はディケイドを越えるゴージャスな存在だ
4125/09/05(金)23:53:50No.1350349013+
話の都合での強さの振り幅がどのライダーより大きい
4225/09/05(金)23:54:27No.1350349194+
スウォルツっってツクヨミの力はどのタイミングで手に入れてたっけ?
4325/09/05(金)23:54:46No.1350349276+
みんなが覚えてれば死なないしな…
4425/09/05(金)23:55:07No.1350349382+
ディケイドを死なせる案はジオウ本編の時点で上がってたからそれが本編後に持ち越されただけだったりする
なんなら敵として倒されて終わりな可能性もあった
4525/09/05(金)23:55:39No.1350349540+
>昭和ライダーおじさんの鳴滝が出たように
>令和版さディケイドではファイズ信者な平成ライダーおじさんが
来るか…ショッカー幹部…!
4625/09/05(金)23:55:45No.1350349570+
オーマジオウとかに比べると無双しても雑に負けても別にいいってくらい客演に便利すぎる存在
4725/09/05(金)23:56:38No.1350349855+
妹がどうとか世界の融合がどうとか破壊と再生とか終盤ほぼディケイドじゃないか?
4825/09/05(金)23:56:46No.1350349915+
現時点ではピンクベルトが死んで白ベルトが生きてる感じに
4925/09/05(金)23:56:53No.1350349964+
客演の中では平成昭和の15に負けてるもやしがなんなら一番イメージ通りな感じすらある
5025/09/05(金)23:56:53No.1350349969+
ディケイドレジェンドとレジェンドディケイドで対戦させよう
5125/09/05(金)23:57:49No.1350350266+
令和10年ってライダー57年周年か…半端だな…
5225/09/05(金)23:57:49No.1350350269+
いろんな役目を与えらる器が正体だと解釈している
5325/09/05(金)23:57:51No.1350350284+
スウォルツの設定がいつの間にかつかさのアナザーに収束してた
5425/09/05(金)23:58:33No.1350350494+
15より強いピンクディケイドの負ける理由が実は力半分ってちゃんと理由付け出来るの好きだよ
5525/09/05(金)23:58:44No.1350350541+
>現時点ではピンクベルトが死んで白ベルトが生きてる感じに
時系列の問題でマゼンタが最後にどうしてもなるから白ベルトが過去枠になってるような…
そんなことまで考えてないような…
5625/09/05(金)23:58:49No.1350350566+
オールライダーもので他の平成ライダーがワラワラでてくるのと同じタイミングで出てるとちょっと悲しくなる
5725/09/05(金)23:58:56No.1350350598+
書き込みをした人によって削除されました
5825/09/05(金)23:59:05No.1350350641そうだねx1
一応東映のスタッフとの打ち合わせで時系列は決まってるっぽい話はしてたな
5925/09/05(金)23:59:24No.1350350735+
>現時点ではピンクベルトが死んで白ベルトが生きてる感じに
白ベルトは過去の士だからな
6025/09/05(金)23:59:48No.1350350842+
オーロラ潜れば未来にも過去にも行けるからな…
6125/09/05(金)23:59:51No.1350350861+
最近のライダーはドゥームズだのデイブレイクだので分岐進化するからなんとかなるさ
6225/09/05(金)23:59:53No.1350350875+
>令和10年ってライダー57年周年か…半端だな…
平成からしてディケイドは38周年だから今更すぎる話だろ
6325/09/06(土)00:00:14No.1350350998+
>一応東映のスタッフとの打ち合わせで時系列は決まってるっぽい話はしてたな
すぐ生き返るとか言われてたけど東映は割と真面目だった
6425/09/06(土)00:00:15No.1350351005+
井上くんが見る度に若返ってる様に見える
やっぱジオウのディケイドとジンガやってた時は悪役顔過ぎたな
6525/09/06(土)00:00:26No.1350351066+
客演したときはいい感じに活躍していい感じにやられて転がされるのが役目みたいなところがある
6625/09/06(土)00:00:41No.1350351150+
>井上くんが見る度に若返ってる様に見える
>やっぱジオウのディケイドとジンガやってた時は悪役顔過ぎたな
心配させる毛根
6725/09/06(土)00:00:45No.1350351170+
そもそも仮面ライダーは戦隊と違って休眠期間あったから60周年にありがたみがない
6825/09/06(土)00:01:08No.1350351273+
白ベルト=過去の士にしたらジオウ本編で士が令和ライダーに言及しないの矛盾してるとまではいかないでも結構な違和感あるけどな
6925/09/06(土)00:01:15No.1350351318そうだねx8
>すぐ生き返るとか言われてたけど東映は割と真面目だった
死ぬ経緯自体が不真面目の極みじゃねえか
7025/09/06(土)00:01:25No.1350351368+
ガッチャードの映画にサプライズで出てきた時はマジで嬉しかったよ
7125/09/06(土)00:01:40No.1350351454+
>そもそも仮面ライダーは戦隊と違って休眠期間あったから60周年にありがたみがない
戦隊も戦隊でジャッカーからバトルフィーバーまで空いてるけどな!
7225/09/06(土)00:02:00No.1350351555そうだねx7
>そもそも仮面ライダーは戦隊と違って休眠期間あったから60周年にありがたみがない
初代から追ってる人だけがこのセリフ言う権利あると思う
あとそんなの言い出したらほぼ全てのコンテンツで周年祝えねえよ
7325/09/06(土)00:02:27No.1350351703+
>ガッチャードの映画にサプライズで出てきた時はマジで嬉しかったよ
これで代替わりかぁ…
レジェンドと共演するディケイド
7425/09/06(土)00:02:45No.1350351798+
>>すぐ生き返るとか言われてたけど東映は割と真面目だった
>死ぬ経緯自体が不真面目の極みじゃねえか
確かに役者の不真面目さのせいで脚本がぐちゃぐちゃになった挙句コロナに追われていたが…
7525/09/06(土)00:03:15No.1350351960そうだねx3
ぶっちゃけ本人が演技して敵倒したら御の字って感じだよライダーは
7625/09/06(土)00:03:20No.1350351987+
>井上正大がまだすげぇ特撮やりたそうだから客演ないかねぇ
やりたすぎて自前でピンクの特撮ヒーロー作った上にシーズン2までやるとは思わなかった
ジサリス結構面白いけど見てる人はやはり少ない…
7725/09/06(土)00:03:26No.1350352021+
>初代から追ってる人だけがこのセリフ言う権利あると思う
権利?
7825/09/06(土)00:03:39No.1350352090+
ジオディケ以降の客演で生き返ったって言ってないだけで死んだことにも言及してないから相当適当というか曖昧にやってると思うけどな…
7925/09/06(土)00:04:24No.1350352337+
カード使うアクションの極致
8025/09/06(土)00:04:25No.1350352345+
>>すぐ生き返るとか言われてたけど東映は割と真面目だった
>死ぬ経緯自体が不真面目の極みじゃねえか
ユウスケを久々に呼んで実はアナザーユウスケでしたでクウガに変身させないからな…本当に頭おかしい…
8125/09/06(土)00:04:34No.1350352380+
>戦隊も戦隊でジャッカーからバトルフィーバーまで空いてるけどな!
空いてると言うには1年は短え…
ウルトラとかゴジラさんとか他の奴ら含めて考えても些細な隙間すぎる…
8225/09/06(土)00:05:38No.1350352708+
戦隊も戦隊で起点がどこかでぐだぐだになるからアニバーサリーやるのもちょっとアレなとこはある
祭りがあればとりあえず祝うくらい緩く行こう
8325/09/06(土)00:05:53No.1350352776+
>ディケイドウォッチに力の半分入れておいたのさは絶対それ最初は考えてなかっただろってなった
ディケイドウォッチを渡すために取り急ぎネオディケイドライバー用意してディケイドライバーのディケイドをウォッチに封印したと考えると半分に納得できそうになる
8425/09/06(土)00:06:02No.1350352817+
>カード使うアクションの極致
カードの取り方構え方ベルトに入れる動作はかっこよすぎよ
8525/09/06(土)00:06:24No.1350352930そうだねx2
暴太郎を見ろ!別にアニバーサリーでもなんでもないのに玩具流用の都合でゴーカイチェンジしてるぞ!!
8625/09/06(土)00:06:27No.1350352940+
>やりたすぎて自前でピンクの特撮ヒーロー作った上にシーズン2までやるとは思わなかった
ジサリスシーズン2やったの?!
8725/09/06(土)00:06:49No.1350353045そうだねx3
>カード使うアクションの極致
構えてひっくり返すのが超かっこいい
たまに生活の中でやっちゃう
8825/09/06(土)00:06:49No.1350353047+
ゴレンジャーとジャッカーがスーパー戦隊扱いされてなかった時代があるからな
8925/09/06(土)00:07:16No.1350353192そうだねx1
>暴太郎を見ろ!別にアニバーサリーでもなんでもないのに玩具流用の都合でゴーカイチェンジしてるぞ!!
途中から制作スタッフすら忘れてた機能じゃないか…
9025/09/06(土)00:07:26No.1350353241+
>祭りがあればとりあえず祝うくらい緩く行こう
というかやってる側からしても「記念なんですよ!盛大にやる価値ありますよ!」ってスポンサー騙す方便でしかないし
9125/09/06(土)00:07:29No.1350353261+
>構えてひっくり返すのが超かっこいい
>たまに生活の中でやっちゃう
どんな場面だよ
9225/09/06(土)00:08:18No.1350353483+
気に病むことはない
元よりカグヤ様はアニバーサリー作品でもなんでもないからな
9325/09/06(土)00:08:18No.1350353484そうだねx1
周年祝うなら役者主導お願いします…東映です…
9425/09/06(土)00:08:19No.1350353489+
まあ令和10周年には絶対に来るだろうし
9525/09/06(土)00:08:31No.1350353556+
ゴジュウもそうだけどゴレンジャーよりジュウレンの方が推しやすい雰囲気をちょくちょく感じるのが戦隊だ
9625/09/06(土)00:08:52No.1350353648+
>気に病むことはない
>元よりカグヤ様はアニバーサリー作品でもなんでもないからな
微妙なとこだが平成以降ライダー25周年って位置ではある
9725/09/06(土)00:08:53No.1350353652そうだねx1
>暴太郎を見ろ!別にアニバーサリーでもなんでもないのに玩具流用の都合でゴーカイチェンジしてるぞ!!
なんでかと言われると本当におもちゃ売らないとやばかったからという身も蓋もない理由だから…
まあ売れたんだけども
9825/09/06(土)00:10:12No.1350354004そうだねx3
>>構えてひっくり返すのが超かっこいい
>>たまに生活の中でやっちゃう
>どんな場面だよ
ちょくちょくあるだろカード型のものを手に持つ機会
9925/09/06(土)00:10:39No.1350354130そうだねx1
いいんだよ
長く続いて何かめでたいくらいの感覚で
10025/09/06(土)00:10:46No.1350354165そうだねx1
ちゃんとした主人公じゃない故かもしれんがカグヤ様の偉そうに見えて湿っぽいとこ他の主人公にはあまりない要素で好き
10125/09/06(土)00:11:31No.1350354405+
>周年祝うなら役者主導お願いします…東映です…
10年20年前の役者達にわざわざ全員声かけて引退してたり別の道行ったりしてる人達呼び寄せられるかどうかからスタートさせなきゃいけないんだからそりゃそうなるだろ…としか思えない
高校の顧問がわざわざ20年後に同窓会しようとか言い出しても集まれねえだろそりゃ
10225/09/06(土)00:11:34No.1350354414+
>ちゃんとした主人公じゃない故かもしれんがカグヤ様の偉そうに見えて湿っぽいとこ他の主人公にはあまりない要素で好き
こいつ割と門矢士じゃないか?
10325/09/06(土)00:12:01No.1350354536そうだねx3
>>ちゃんとした主人公じゃない故かもしれんがカグヤ様の偉そうに見えて湿っぽいとこ他の主人公にはあまりない要素で好き
>こいつ割と門矢士じゃないか?
宝太郎と並ぶとユウスケと士にしか見えないんだよ…
10425/09/06(土)00:12:38No.1350354705+
>>ちゃんとした主人公じゃない故かもしれんがカグヤ様の偉そうに見えて湿っぽいとこ他の主人公にはあまりない要素で好き
>こいつ割と門矢士じゃないか?
世界の定位置がない奴と定位置を定めて世界の守護者やってる奴はかなり真逆
10525/09/06(土)00:12:58No.1350354790そうだねx1
ディケイドのパクリ呼ばわりしてたのにバックボーン語られたら一瞬でチョロくなるオタク共め
10625/09/06(土)00:13:09No.1350354845そうだねx2
良くやる刀身撫で
あの撫で方指切る撫で方だよね
10725/09/06(土)00:13:20No.1350354894+
ドライブがまさにそうだけど音頭を取る幹事が居ないと本当に何も一切起こらないから
当時のプロデューサーの有無も大事だよ周年企画
10825/09/06(土)00:13:35No.1350354963+
>ディケイドのパクリ呼ばわりしてたのにバックボーン語られたら一瞬でチョロくなるオタク共め
そんなオタクにディケイドのパクリのカードでセイーッ!
ゼインです
10925/09/06(土)00:13:50No.1350355047そうだねx4
ディケイドで歴代ライダーにチェンジするのが特色なのであって
それが無い通常ディケイドのままで戦う時(客演時に多いパターン)だと
ほぼ剣と銃しか無いオーソドックスなファイトスタイルなんだよな
11025/09/06(土)00:13:55No.1350355076そうだねx1
子供にはめちゃくちゃ優しいよねディケイド
11125/09/06(土)00:14:21No.1350355218そうだねx2
>ドライブがまさにそうだけど音頭を取る幹事が居ないと本当に何も一切起こらないから
>当時のプロデューサーの有無も大事だよ周年企画
チェイス復活匂わせ続けてそのままPが消えた…
11225/09/06(土)00:15:02No.1350355418そうだねx6
子供は人の宝って認識はある
11325/09/06(土)00:15:28No.1350355538+
ガッチャード夏映画やゴジュウジャー前に飛び道具的な出方したせいであまりご無沙汰感のない破壊者
11425/09/06(土)00:15:37No.1350355580+
まあクウガやアギトだって基本徒手空拳しかないし
ディケイドはなんか剣先や銃が分裂してブォブォブォってジャンプ音鳴らしておけばそれらしく見えるさ
11525/09/06(土)00:15:48No.1350355623+
オーレンジャーも赤桃青がもう少しで周年だから何かやろうってやり始めての周年企画だったしな
11625/09/06(土)00:15:59No.1350355676+
え!?大森Pいなくなったの?って東映やめたのか
11725/09/06(土)00:16:12No.1350355735+
初登場時やるかと思ってたが別になった仮面ライダーレジェンド対ツーカイザー
11825/09/06(土)00:16:13No.1350355747そうだねx4
というか基本のもやしは正義のヒーローだろ!
客演の時に破壊者モードなだけで!!!
11925/09/06(土)00:17:15No.1350356086そうだねx1
地味に篠原保も東映と断絶したらしいし気付いたら平成ライダー作ってた人がどんどん離れていってる
…なんで白倉と敏樹が現役で働かされてるんだ?
12025/09/06(土)00:18:00No.1350356350+
>オーレンジャーも赤桃青がもう少しで周年だから何かやろうってやり始めての周年企画だったしな
周年系は全部役者主導だよ
それこそハリケンとかデカとかもそうだったし割と最近の555とか剣とかもそういう枠
12125/09/06(土)00:18:18No.1350356458+
ゴーカイジャーはゴーカイチェンジしなくても武器交換って個性あるんだよな
それでいうとディケイドの個性は分身だけど
12225/09/06(土)00:18:22No.1350356485+
大森はメンタルやったから…
12325/09/06(土)00:18:49No.1350356626+
>ジサリスシーズン2やったの?!
今日5話目配信したばかりだ!
12425/09/06(土)00:19:09No.1350356733+
>地味に篠原保も東映と断絶したらしいし気付いたら平成ライダー作ってた人がどんどん離れていってる
>…なんで白倉と敏樹が現役で働かされてるんだ?
戦隊枠が消滅する一歩手前まで追い込まれたからですかね…
12525/09/06(土)00:19:27No.1350356815+
>というか基本のもやしは正義のヒーローだろ!
>客演の時に破壊者モードなだけで!!!
悪役演技が板に付きすぎる…
12625/09/06(土)00:19:58No.1350356947+
篠原保って今もデザインはやってるよね
キングキャンデラーも篠原デザインだし
12725/09/06(土)00:20:06No.1350356984+
>え!?大森Pいなくなったの?って東映やめたのか
酷使の結果キングオージャーで限界を迎えた
12825/09/06(土)00:20:26No.1350357090+
敏樹は最初親父が死んだ年になったら引退する予定だったけど
思ってたよりも創作意欲が減退しなかったとか
12925/09/06(土)00:20:30No.1350357101+
ネオディケはもっとカードちゃんと使ってほしかった
アクションが特別いいタイプのライダーじゃないからそこやらないと戦闘がマジでつまらん
13025/09/06(土)00:21:13No.1350357337そうだねx1
戦隊もよりによって白倉井上の黄金タッグで盛り返しちゃったせいでね…
13125/09/06(土)00:21:36No.1350357459+
井上親子で共作してくれねえかなぁ
13225/09/06(土)00:21:56No.1350357563+
>ドライブがまさにそうだけど音頭を取る幹事が居ないと本当に何も一切起こらないから
>当時のプロデューサーの有無も大事だよ周年企画
カクレンジャー30thが出来たのはまさに奇跡…
小川さんと坂本監督が上手くマッチングしなかったら多分頓挫してた…
13325/09/06(土)00:22:11No.1350357650そうだねx1
ルパパト以降のキャラ推しグッズ展開も軌道に乗ったものあるよね戦隊
13425/09/06(土)00:22:18No.1350357681+
>篠原保って今もデザインはやってるよね
>キングキャンデラーも篠原デザインだし
デザインにAI使ってるのが東映で問題になって降ろされたとかXで言ってなかったか
13525/09/06(土)00:22:33No.1350357755+
>戦隊もよりによって白倉井上の黄金タッグで盛り返しちゃったせいでね…
後任のPと後続の娘が居るから実際必要な引き継ぎが出来ていると言える
監督は頼んだぜ!田崎竜太!!
13625/09/06(土)00:22:34No.1350357761+
>篠原保って今もデザインはやってるよね
>キングキャンデラーも篠原デザインだし
いやゴジュウジャー1クール目の時点くらいで東映と断絶したって明かしてる
ただ断絶明かした時点だと篠原さんが描いたノーワンはまだ1体も出てきてなかったらしいから放映と実際の動きはラグがあるように見えるかも
13725/09/06(土)00:22:39No.1350357784+
>というか基本のもやしは正義のヒーローだろ!
>客演の時に破壊者モードなだけで!!!
平成vs昭和の士好き
13825/09/06(土)00:23:09No.1350357918+
>戦隊もよりによって白倉井上の黄金タッグで盛り返しちゃったせいでね…
この大御所コンビ555辺りからこれで退くってずっと言ってる気がするのにずっと働かされてる…
13925/09/06(土)00:23:09No.1350357919+
>ネオディケはもっとカードちゃんと使ってほしかった
>アクションが特別いいタイプのライダーじゃないからそこやらないと戦闘がマジでつまらん
あんまりがっつりやると番組が『仮面ライダージオウ』から『仮面ライダーディケイド ジオウの世界』になっちゃうんで…
14025/09/06(土)00:23:57No.1350358165+
>デザインにAI使ってるのが東映で問題になって降ろされたとかXで言ってなかったか
勘違いされがちだけどAIを使った作品作りを模索してましたって話とゴジュウジャー降板しました東映とはもう関わらないと思いますって話を同じタイミングでしてただけで何が問題とか原因とかは言ってない
14125/09/06(土)00:24:05No.1350358205そうだねx1
>>戦隊もよりによって白倉井上の黄金タッグで盛り返しちゃったせいでね…
>この大御所コンビ555辺りからこれで退くってずっと言ってる気がするのにずっと働かされてる…
後続が定期的に大きくコケてるのが悪い
いや割とマジで
14225/09/06(土)00:24:08No.1350358222そうだねx1
>あんまりがっつりやると番組が『仮面ライダージオウ』から『仮面ライダーディケイド ジオウの世界』になっちゃうんで…
アクションとか関係なく終盤はそんな感じじゃなかった…?
14325/09/06(土)00:24:53No.1350358452+
>>あんまりがっつりやると番組が『仮面ライダージオウ』から『仮面ライダーディケイド ジオウの世界』になっちゃうんで…
>アクションとか関係なく終盤はそんな感じじゃなかった…?
ちょっとカメンライドジオウして例のBGM流したらそれだけでもう大分ディケイドになるからな…
14425/09/06(土)00:25:00No.1350358484+
>>ネオディケはもっとカードちゃんと使ってほしかった
>>アクションが特別いいタイプのライダーじゃないからそこやらないと戦闘がマジでつまらん
>あんまりがっつりやると番組が『仮面ライダージオウ』から『仮面ライダーディケイド ジオウの世界』になっちゃうんで…
戦闘の細かい描写の違いでそんなんなるわけないだろ
そもそも終盤地球20個並ぶディケイド1話と同じ絵面やっといて今更だ
14525/09/06(土)00:25:08No.1350358524そうだねx1
>監督は頼んだぜ!田崎竜太!!
巨匠もここ数年見ない気がするし監督の中ではもう最古参だよねこの方も…
14625/09/06(土)00:25:33No.1350358665+
ジオウが使わなくなったヘイセイバー使って欲しかった
14725/09/06(土)00:27:30No.1350359245+
でも正直ジオウのアギト編はあれアギトのジオウ編になってたと思うよ
14825/09/06(土)00:27:44No.1350359314+
>ディケイドのパクリ呼ばわりしてたのにバックボーン語られたら一瞬でチョロくなるオタク共め
自分がゴージャスに輝けば目立つので敵は真っ先にカグヤ様を見つけて狙ってくれる
だから市民への被害も減ってる
ディケイドへの憧れ
レジェンドライダーはみんなゴージャスだからカグヤ様がさらにゴージャスにするっていうリスペクト
ここら辺で心がガッチャされたわ
14925/09/06(土)00:28:51No.1350359642そうだねx4
そもそも後半から明らかに客演作品の扱いのノリ変わるからなジオウ
キバみたいなのも混じるが
15025/09/06(土)00:28:54 ID:zIWx55BoNo.1350359652+
>ジオウが使わなくなったヘイセイバー使って欲しかった
みんなが覚えてれば死なないしな…
15125/09/06(土)00:29:21No.1350359783そうだねx2
ゲストライダーの戦闘にそんなに労力掛けてられないんだよ
だからフォームライドも武器とかで省略されてたろ
15225/09/06(土)00:29:33No.1350359834+
本編前の見た目情報でめちゃくちゃ荒らしがキレてたのを思い出すレジェンド
まあパクられ元のディケイドからしてキバーラとかやってるだろって話だったが
15325/09/06(土)00:30:03No.1350359984+
>レジェンドライダーはみんなゴージャスだからカグヤ様がさらにゴージャスにするっていうリスペクト
ディケイド、ジオウ、ゴーカイレッド
素直に先輩たちすげー!してくれるアニバーサリー、カグヤ様やゼンカイザーぐらいしかいないよね
15425/09/06(土)00:30:11No.1350360033+
今ジオウ見返すと(当時のノリだったから楽しく見れただけでひどいなこれ…)ってなる展開とか演出とか割と…
15525/09/06(土)00:30:13No.1350360043+
>だからフォームライドも武器とかで省略されてたろ
めっちゃこれ突っ込まれてたのアギトになった時だっけか
15625/09/06(土)00:30:23No.1350360088そうだねx1
>そもそも後半から明らかに客演作品の扱いのノリ変わるからなジオウ
>キバみたいなのも混じるが
寧ろ作品の前提としてはキバ編の方が正しいはずなんだけどね
なんか後半みんなはっちゃけ出しただけで
15725/09/06(土)00:30:44No.1350360176そうだねx1
>そもそも後半から明らかに客演作品の扱いのノリ変わるからなジオウ
>キバみたいなのも混じるが
前半からアギトみたいなのやるとキャラがまだまだしっかりしてないと乗っ取られちまう!
15825/09/06(土)00:30:58No.1350360238+
本当にパクリなツーカイザー
15925/09/06(土)00:30:59No.1350360246そうだねx1
>>だからフォームライドも武器とかで省略されてたろ
>めっちゃこれ突っ込まれてたのアギトになった時だっけか
グランドフォームでフレイムセイバー持って
フレイムスタイルで水を操る
仮面ライダーディケイドです!
16025/09/06(土)00:30:59No.1350360249+
>>だからフォームライドも武器とかで省略されてたろ
>めっちゃこれ突っ込まれてたのアギトになった時だっけか
グランドフォームでフレイムセイバー持ったりフレイムスタイルでウォーター使ったり
16125/09/06(土)00:31:01No.1350360255そうだねx3
>まあパクられ元のディケイドからしてキバーラとかやってるだろって話だったが
キバーラは最初からキバット族として登場してたし何も問題なくね?
16225/09/06(土)00:31:26 ID:cSG4DN/ANo.1350360387+
    1757086286003.png-(107314 B)
107314 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16325/09/06(土)00:31:29 ID:cSG4DN/ANo.1350360399+
    1757086289010.png-(107756 B)
107756 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16425/09/06(土)00:31:32 ID:cSG4DN/ANo.1350360413+
    1757086292706.png-(107073 B)
107073 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16525/09/06(土)00:31:35No.1350360424+
>平成vs昭和の士好き
門矢士ってキャラを手放しにいいって思えたのこことウィザードの時くらいかもしれん
16625/09/06(土)00:31:36 ID:cSG4DN/ANo.1350360434+
    1757086296755.png-(107950 B)
107950 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16725/09/06(土)00:31:39 ID:cSG4DN/ANo.1350360446+
    1757086299788.png-(106787 B)
106787 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16825/09/06(土)00:31:42 ID:cSG4DN/ANo.1350360468+
    1757086302735.png-(108170 B)
108170 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
16925/09/06(土)00:31:45 ID:cSG4DN/ANo.1350360489+
    1757086305729.png-(108276 B)
108276 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17025/09/06(土)00:31:48 ID:cSG4DN/ANo.1350360499+
    1757086308752.png-(108384 B)
108384 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17125/09/06(土)00:31:51 ID:cSG4DN/ANo.1350360515+
    1757086311325.png-(107257 B)
107257 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17225/09/06(土)00:31:54 ID:cSG4DN/ANo.1350360526+
    1757086314325.png-(108543 B)
108543 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17325/09/06(土)00:31:57No.1350360533+
>>レジェンドライダーはみんなゴージャスだからカグヤ様がさらにゴージャスにするっていうリスペクト
>ディケイド、ジオウ、ゴーカイレッド
>素直に先輩たちすげー!してくれるアニバーサリー、カグヤ様やゼンカイザーぐらいしかいないよね
破壊者→海賊→魔王→ヒーロー→ヒーロー
なので周年の奴らが大体悪モチーフだったのが悪い
17425/09/06(土)00:31:57 ID:cSG4DN/ANo.1350360536+
    1757086317312.png-(108738 B)
108738 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅ホロライブの話題→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅AIウマエロの話題→OK!🐎😋💞
✅ガノタ叩き→OK!🔨🤪🤖

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://x.gd/z6eu4 [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
17525/09/06(土)00:32:06No.1350360567+
キバ編だってはっちゃけてたじゃん!
17625/09/06(土)00:32:48No.1350360781+
>キバ編だってはっちゃけてたじゃん!
役者の演技は確かにノリノリだったが…
17725/09/06(土)00:33:07No.1350360882+
>アナザーユウスケ
これいる?
17825/09/06(土)00:33:10No.1350360903そうだねx1
敏樹脚本だと聞いてテンションがおかしくなる制作スタッフ
そのテンションにつられてテンションおかしくなる役者たち
そんなキバ編
17925/09/06(土)00:33:24No.1350360961そうだねx1
キバ編はわざわざ次狼ゆりキバット2世のオリキャス呼んでおいて次狼以外全員別人の役やらせてるのがマジでなんなんだって感じだった
マジでなんだったんだ
18025/09/06(土)00:33:36No.1350361017+
>ゲストライダーの戦闘にそんなに労力掛けてられないんだよ
>だからフォームライドも武器とかで省略されてたろ
いや他のライダーは普通によかったりなんならディケイド本編でリマジライダーの戦闘もちゃんとしてるの多かったからスレ画が特別アレなだけだな…
18125/09/06(土)00:33:40No.1350361049+
なんで敏樹脚本になると制作側はおかしくなるんだろうか…
18225/09/06(土)00:33:52No.1350361106そうだねx1
初めは時間移動の縦軸の話だったのに途中から平行世界のディケイド世界観になったよね
18325/09/06(土)00:34:20No.1350361261+
レジェンドは音声がベルト依存だから出し直さないとガヴ以降対応出来ないよな
と思ったけどスレ画もそれは同じか
18425/09/06(土)00:34:32No.1350361319+
そんなキバ編のおかげでマンホール女優のポジションを確立した釈
18525/09/06(土)00:34:32No.1350361320そうだねx1
>初めは時間移動の縦軸の話だったのに途中から平行世界のディケイド世界観になったよね
冷静になってほしいけど最初からだよ
18625/09/06(土)00:34:43No.1350361385そうだねx1
今でもたまに見かけるディケイドのときに使った複数の地球シーン
18725/09/06(土)00:34:54No.1350361445+
>レジェンドは音声がベルト依存だから出し直さないとガヴ以降対応出来ないよな
>と思ったけどスレ画もそれは同じか
バックル付け替えできるから毎年バックルだけアップデート版売ろう
18825/09/06(土)00:34:55No.1350361446そうだねx1
>そんなキバ編のおかげでマンホール女優のポジションを確立した釈
マンホール女優ってなんだよ…
18925/09/06(土)00:35:36No.1350361636+
だって井上さんはレジェンドライターだから…
19025/09/06(土)00:35:38No.1350361646そうだねx4
>>初めは時間移動の縦軸の話だったのに途中から平行世界のディケイド世界観になったよね
>冷静になってほしいけど最初からだよ
ソウゴが高校2年の頃にスカイウォール建ってたんですかって話だからな…
19125/09/06(土)00:35:46No.1350361681+
何でキバ編で釈なんだよ
何でキバ編でギンガなんだよ
19225/09/06(土)00:36:01No.1350361760+
>初めは時間移動の縦軸の話だったのに途中から平行世界のディケイド世界観になったよね
最初からだぞ
アナザービルドが誕生してビルドがいない歴史の世界なのに現代からビルドがいる2017年に移動できるのは並行世界に行ってないとおかしいからな(ここら辺は小説で触れてる)
19325/09/06(土)00:36:11No.1350361803+
>なんで敏樹脚本になると制作側はおかしくなるんだろうか…
なんでかというと「好きにやっていいよ」って現場に訪問してくれる上に筆がやたら早いから時間の余裕があるからという明確な利点があるんだ
19425/09/06(土)00:36:21No.1350361862+
>何でキバ編で釈なんだよ
>何でキバ編でギンガなんだよ
お願いします井上大先生!!
19525/09/06(土)00:36:26No.1350361887+
>なんで敏樹脚本になると制作側はおかしくなるんだろうか…
おかしくしながらも制御できる作品作りに耐えられる脚本家が敏樹くらいしかいない
浦沢義雄だとおかしくなりすぎて制作側が止められなくなる
19625/09/06(土)00:36:53No.1350362027+
3周くらいして大好きだよキバ編
19725/09/06(土)00:36:58No.1350362050+
ブレイド編アギト編響鬼編の流れであれぶつけられたキバファンには少し同情する
19825/09/06(土)00:37:22No.1350362161そうだねx1
ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
19925/09/06(土)00:37:44No.1350362260+
>何でキバ編でギンガなんだよ
キバットがウルトラマンギンガだから
20025/09/06(土)00:37:44No.1350362267+
ファイズに乗っ取られたフォーゼもどうなんだろう
20125/09/06(土)00:37:51No.1350362305+
なんというか1年前にはジオウ世界のタイムライン上で別のライダーが放送してて
タイムマジーンに乗るとそのライダーが放送してるタイムラインに飛ぶみたいなイメージなのかなって思ってた
ジオウ世界の人たちの過去は世界5分前仮説というか
20225/09/06(土)00:37:59No.1350362333+
酷かったねライダータイム龍騎の手塚と喰われた芝浦
20325/09/06(土)00:38:10No.1350362376+
>ファイズに乗っ取られたフォーゼもどうなんだろう
しっかりフォーゼの話もやってたろ
ちゃんと見た??
20425/09/06(土)00:38:19No.1350362405+
すぐ脚本書いてくれるし何なら現場で変えても全然OK
しかも手料理で餌付けしてくるそんなヤクザ
20525/09/06(土)00:38:19No.1350362407そうだねx1
>ブレイド編アギト編響鬼編の流れであれぶつけられたキバファンには少し同情する
そうはいっても正直前半のウィザード早瀬とか肥やし王とかと何が違うんだって話なので…
20625/09/06(土)00:38:49No.1350362544+
>酷かったねライダータイム龍騎の手塚と喰われた芝浦
男同士が2人っきりでクリスマスを…?
敏樹は閃いた
20725/09/06(土)00:38:55No.1350362572+
>ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
ディケイド当時からアナザー世界の敵やべえな
龍騎の世界くらいかそうでもないの
20825/09/06(土)00:39:03No.1350362598+
>ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
クウガの世界の人たち視点で見たディケイドが仮面ライダージオウのディケイドなんだなって
20925/09/06(土)00:39:19No.1350362676+
フォーゼは前年の冬映画で久しぶりに弦太郎見れた後だったから当時はなんとなく満足してた
21025/09/06(土)00:39:22No.1350362690そうだねx2
>>ブレイド編アギト編響鬼編の流れであれぶつけられたキバファンには少し同情する
>そうはいっても正直前半のウィザード早瀬とか肥やし王とかと何が違うんだって話なので…
何が違うっていうと前後のライダーでは綺麗に本編後の補完やってるのは大きな違いじゃないかな???
21125/09/06(土)00:39:25No.1350362704+
>すぐ脚本書いてくれるし何なら現場で変えても全然OK
>しかも手料理で餌付けしてくるそんなヤクザ
流石にキバでは苦言を呈してた
苦言で終わらせてたあたりだいぶ優しい
21225/09/06(土)00:39:48No.1350362792+
ジオウの考察は極端な話ソウゴが見てる夢って言われちゃったらどうしようもないんだがまあそれならそれでという気分
21325/09/06(土)00:40:40No.1350363034+
ビルド以外にもカブトの渋谷隕石とか世界規模のロイミュード犯罪とかいろいろ誤魔化さなきゃいけないから平行世界じゃないと厳しいよね…
21425/09/06(土)00:40:50No.1350363076そうだねx2
>ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
ファンガイアのキング
ハートのカテゴリーキングが変身する仮面ライダー
ジョーカーとハートのカテゴリーキング
ラッキークローバー
序盤から相手がおかしい
21525/09/06(土)00:40:52No.1350363080+
本当は過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
21625/09/06(土)00:41:37No.1350363263+
>ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
本来いないはずのライダー(ディケイド)がいる=敵にも本来いないはずの存在がいるor発生するだからね
21725/09/06(土)00:41:40No.1350363287そうだねx1
>流石にキバでは苦言を呈してた
>苦言で終わらせてたあたりだいぶ優しい
どこからどこまでが脚本だったのかお出しされたものでは判断出来ない……
21825/09/06(土)00:41:58No.1350363372+
>何が違うっていうと前後のライダーでは綺麗に本編後の補完やってるのは大きな違いじゃないかな???
無理やりアンデッド化を無くしてハッピーエンドとか京介が引き継いで響鬼になるとかそりゃ補完っぽくはあるけど結構傲慢な二次創作気味だとは思う
まあだからこそ最終回でリセットしてたけど
21925/09/06(土)00:42:01No.1350363384+
まぁある意味キバ編のレジェンドはヤクザだから…
22025/09/06(土)00:42:06No.1350363413+
白倉さんみたいな役職の人間って現場に出しても大丈夫なんだ…
22125/09/06(土)00:42:18No.1350363465+
>ジオウの考察は極端な話ソウゴが見てる夢って言われちゃったらどうしようもないんだがまあそれならそれでという気分
この場合ソウゴはソウゴでも最初にオーマジオウになったソウゴであって本編ソウゴじゃなさそう
22225/09/06(土)00:42:27No.1350363505+
そもそもだけどディケイドって何なの…
世界の破壊者っていうのはなんか元の世界からズレてダメになった並行世界を他の並行世界に影響与える前に壊す役割的な解釈で良いの?
22325/09/06(土)00:42:29No.1350363514+
制作発表でキャストが話してた見どころシーン全カットとかとんでもないことやってたなキバ
なんであんな無茶苦茶なことになってたんだろ
22425/09/06(土)00:42:41No.1350363563+
>本当は過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
紅音也だったらレアだったけど…
22525/09/06(土)00:42:47No.1350363600+
>そもそもだけどディケイドって何なの…
>世界の破壊者っていうのはなんか元の世界からズレてダメになった並行世界を他の並行世界に影響与える前に壊す役割的な解釈で良いの?
ディケイドに物語はありません
22625/09/06(土)00:42:51No.1350363626+
>そうはいっても正直前半のウィザード早瀬とか肥やし王とかと何が違うんだって話なので…
仁藤がビーストのライドウォッチを渡さずに去っていったのは何だったんだろう…
22725/09/06(土)00:43:08No.1350363693+
剣の続編だと斜め上にかっ飛んた小説とかあるしな…
22825/09/06(土)00:43:21No.1350363746+
>白倉さんみたいな役職の人間って現場に出しても大丈夫なんだ…
なんなら指揮権持ってる側だろこのインテリヤクザ
自分が出ないとやべえってなったから出動しただけで
22925/09/06(土)00:43:24No.1350363763そうだねx3
>>そもそもだけどディケイドって何なの…
>>世界の破壊者っていうのはなんか元の世界からズレてダメになった並行世界を他の並行世界に影響与える前に壊す役割的な解釈で良いの?
>ディケイドに物語はありません
相変わらずとんでもねえぶん投げ方だ
23025/09/06(土)00:43:29No.1350363779+
肥しは壇玄斗をああいうキャラにしたことについて当時めっちゃ恨んでそうな人結構いたよな
23125/09/06(土)00:43:32No.1350363789そうだねx1
>まあだからこそ最終回でリセットしてたけど
そこら辺は正直過程の話あんま関係ないと思うんだよな
だって絶対その場その場でアドリブキメまくってるしジオウ
23225/09/06(土)00:43:40No.1350363819+
>そもそもだけどディケイドって何なの…
ヤクザしか説明出来ないと思う
23325/09/06(土)00:44:05No.1350363939+
>ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
グロンギ軍団に囲まれて変身解除してた時が本編で一番ピンチだったと思う士
23425/09/06(土)00:44:05No.1350363941そうだねx4
>>>そもそもだけどディケイドって何なの…
>>>世界の破壊者っていうのはなんか元の世界からズレてダメになった並行世界を他の並行世界に影響与える前に壊す役割的な解釈で良いの?
>>ディケイドに物語はありません
>相変わらずとんでもねえぶん投げ方だ
そこからディケイドにも物語あるオチだが?
23525/09/06(土)00:44:13No.1350363968+
貴様に用はない
23625/09/06(土)00:44:13No.1350363970+
>剣の続編だと斜め上にかっ飛んた小説とかあるしな…
20thのショーでちゃんと拾うのすごいよ
23725/09/06(土)00:44:25No.1350364013+
>本当は過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
むしろ呼ばない?呼べない?んだなってなった
ビルドにも出てたから
キバ編後半だったしどうなるか決めてなくて上手いこと都合つけられなかったんだろうか
23825/09/06(土)00:44:25No.1350364014そうだねx2
>>そもそもだけどディケイドって何なの…
>ヤクザしか説明出来ないと思う
ヤクザはモデルなだけで根幹設定には関わってないだろ
23925/09/06(土)00:44:26No.1350364021+
そもそも世界の破壊者名乗ってるけど実際に破壊したことないしこいつ…
24025/09/06(土)00:44:34No.1350364061+
>肥しは壇玄斗をああいうキャラにしたことについて当時めっちゃ恨んでそうな人結構いたよな
そうか?
バグスターウィルスも無くて永夢とも接触なしじゃ正宗に壊されて肥やしになるってのはだいぶ納得だが
24125/09/06(土)00:44:51No.1350364135そうだねx7
ディケイドに物語はありませんって
冬映画で「いやあるけど?」ってカウンターするの前提のセリフだろうになんか未だに公式が何も考えてなかった証拠みたいな扱われ方するとなんというかこう…な!
24225/09/06(土)00:45:03No.1350364180+
>>>>そもそもだけどディケイドって何なの…
>>>>世界の破壊者っていうのはなんか元の世界からズレてダメになった並行世界を他の並行世界に影響与える前に壊す役割的な解釈で良いの?
>>>ディケイドに物語はありません
>>相変わらずとんでもねえぶん投げ方だ
>そこからディケイドにも物語あるオチだが?
そこで区切ってケチつける人多いよね…
辿ってきた道のりが物語になったって言ってるのに
24325/09/06(土)00:45:05No.1350364187+
>>ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
>グロンギ軍団に囲まれて変身解除してた時が本編で一番ピンチだったと思う士
「ここが俺の死に場所か!」
まだ三話目なのにあきらめが早すぎる…
24425/09/06(土)00:45:32No.1350364309+
アナザーvs本物は結局中の人次第なんだろうか
24525/09/06(土)00:45:37No.1350364336+
>そもそも世界の破壊者名乗ってるけど実際に破壊したことないしこいつ…
やろうと思えば出来るんだろうけどやったらバッドエンドになっちゃうから…
24625/09/06(土)00:45:47No.1350364382+
>そこら辺は正直過程の話あんま関係ないと思うんだよな
>だって絶対その場その場でアドリブキメまくってるしジオウ
監督が入れ替わり立ち替わりしてたから知らない設定いつの間にかできてるのが日常茶飯事だったんだっけ?
スウォルツとツクヨミの兄妹関係とか
24725/09/06(土)00:45:49No.1350364392そうだねx2
>>ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
>グロンギ軍団に囲まれて変身解除してた時が本編で一番ピンチだったと思う士
生身でグロンギに囲まれてピンチにならない人間なんていませええええええん!!
24825/09/06(土)00:46:04No.1350364457+
正直今でも殺人をしたって一点において肥やしを檀黎斗として認められない
Vシネ小説版まで含めた話だからしょうがないと言われりゃそうだが
24925/09/06(土)00:46:06No.1350364467+
キバはDVD収録の没カット集でキバットが話に絡んでくる部分を中心的にカットしてるのが
スタッフが電王と同じことをもう一回やるのを嫌がってたんだろうなって察してしまって…
25025/09/06(土)00:46:09No.1350364482+
>>>ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
>>グロンギ軍団に囲まれて変身解除してた時が本編で一番ピンチだったと思う士
>「ここが俺の死に場所か!」
>まだ三話目なのにあきらめが早すぎる…
カードはディケイド関連だけ
大量のグロンギとン
クウガの知識が中途半端にあるから詰みって思ってもしょうがなくない?
25125/09/06(土)00:46:23No.1350364528+
>>まあだからこそ最終回でリセットしてたけど
>そこら辺は正直過程の話あんま関係ないと思うんだよな
>だって絶対その場その場でアドリブキメまくってるしジオウ
❌️アドリブキメる
⭕️瞬間瞬間を必死に生きてる
25225/09/06(土)00:47:06No.1350364717+
スの人は敏樹のキャラ付けのままつっ走ってなかった?
25325/09/06(土)00:47:09No.1350364730+
>肥しは壇玄斗をああいうキャラにしたことについて当時めっちゃ恨んでそうな人結構いたよな
永夢と接触してない出てきてないけど納得行く絶版おじさんのクソ親っぷりゲンムになってやられた訳じゃないって色々クッションあったからこそあれでまだ済んでたとも思う
25425/09/06(土)00:47:12No.1350364741+
>そもそも世界の破壊者名乗ってるけど実際に破壊したことないしこいつ…
ディケイドよりむしろ後輩の方が世界の破壊とか再生とか再編とかやりがち
25525/09/06(土)00:47:16No.1350364760そうだねx5
記憶もなく流されるまま訳もわからず進んでいってその果てに存在レベルで否定されたけど過程で出会ったものに肯定される
っていう割と普遍的な話に落ち着いたよねディケイドの話
25625/09/06(土)00:47:23No.1350364793そうだねx5
>キバはDVD収録の没カット集でキバットが話に絡んでくる部分を中心的にカットしてるのが
>スタッフが電王と同じことをもう一回やるのを嫌がってたんだろうなって察してしまって…
売れたんだから今年も電王みたいな作品作れ!と二番煎じやりたくねえ!のせめぎ合いが色んなとこに見える作品だよねキバは
25725/09/06(土)00:48:07No.1350364965+
クウガ基本4フォームで助っ人のディケイドも本領発揮出来ずディケイド自身の能力だけでンに挑むって冷静に考えると大ピンチだな?
25825/09/06(土)00:48:10No.1350364981+
>スの人は敏樹のキャラ付けのままつっ走ってなかった?
平成ライダーって大体そんな感じ
というか小説版含め食の好み設定は延々と引き継がれてた
25925/09/06(土)00:48:22No.1350365023そうだねx4
唐突にキャッスルドランの城内からタイムスリップできるって設定出てくるあたりいつ見てもマジかこいつらってなる
26025/09/06(土)00:48:25No.1350365046+
最近ジオウ見たけど話の出来不出来のムラはすごかったが楽しかったよ
メイン3人がなんかすごい好きだった
26125/09/06(土)00:48:30No.1350365065+
10年分のライダーが追加されたネオなベルトのマークもコンプリのカードも
限界だったから30周年でパワーアップしたら一体どうなるのが気になりすぎる
26225/09/06(土)00:48:30 ID:zIWx55BoNo.1350365069+
>>キバはDVD収録の没カット集でキバットが話に絡んでくる部分を中心的にカットしてるのが
>>スタッフが電王と同じことをもう一回やるのを嫌がってたんだろうなって察してしまって…
>売れたんだから今年も電王みたいな作品作れ!と二番煎じやりたくねえ!のせめぎ合いが色んなとこに見える作品だよねキバは
​一​応​ラ​イ​ダ​ー​大​戦​勝​っ​て​る​し​…​
26325/09/06(土)00:49:03No.1350365232そうだねx1
>肥しは壇玄斗をああいうキャラにしたことについて当時めっちゃ恨んでそうな人結構いたよな
レギュラーにしろとか言ってる痛い奴もいたからトントンかな…
26425/09/06(土)00:49:16No.1350365287+
>最近ジオウ見たけど話の出来不出来のムラはすごかったが楽しかったよ
>メイン3人がなんかすごい好きだった
映画も見たか
26525/09/06(土)00:49:44No.1350365402そうだねx2
>記憶もなく流されるまま訳もわからず進んでいってその果てに存在レベルで否定されたけど過程で出会ったものに肯定される
>っていう割と普遍的な話に落ち着いたよねディケイドの話
オチだけ見たらそうとも言えるけどまとめ切ったとは口が裂けても言えんしなあ…
26625/09/06(土)00:49:52No.1350365440そうだねx2
ディケイドウォッチがあることでディケイドに物語があることが証明された
それだけでいいんだよ
26725/09/06(土)00:50:08No.1350365506+
>映画も見たか
見たよ。ISSA声高くてびっくりしたし本当に平成板出てきて笑った
26825/09/06(土)00:50:16No.1350365542+
ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
26925/09/06(土)00:50:31No.1350365593そうだねx1
>ディケイドウォッチがあることでディケイドに物語があることが証明された
>それだけでいいんだよ
無いって話を擦ってるの話し聞いてないオタクだけだろ
27025/09/06(土)00:50:44No.1350365643そうだねx2
>ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
なんか普通にディケイドも一緒にいる…
27125/09/06(土)00:50:46No.1350365647+
>ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
もっと頻繁に出るかと思ったらそうでもなくて寂しい…
27225/09/06(土)00:50:50No.1350365668+
キレイな平成も見た?
27325/09/06(土)00:50:52No.1350365673+
RXの世界でディケイドは終わったよ
27425/09/06(土)00:51:26No.1350365806+
>無いって話を擦ってるの話し聞いてないオタクだけだろ
ぱい
27525/09/06(土)00:51:37No.1350365850+
まああの人その気になれば白ドライバーのまま拡張もするから…
CSMが出た時とか…
27625/09/06(土)00:51:51No.1350365898+
ディケイドに物語はありません

ふざけんな!士の人生ちゃんとあるわ!
も同じ映画内でやってるのに前半部分こそが真実!みたいに言うの本当にイライラする
27725/09/06(土)00:52:06No.1350365954+
>ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
レジェンドもカードのフォーマットがガッチャード由来なのと役者が舞台の売れっ子俳優だしで今後もそんな気軽にポンポン使っていける立ち位置なのかは疑問があるっちゃある
27825/09/06(土)00:52:06No.1350365957+
カグヤ様は思ったより出てこないな…って感じだけどそもそも昔と比べて春映画みたいなトンチキクロスオーバーとかやらなくなってきてるしな
27925/09/06(土)00:52:12No.1350365980+
>>ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
>もっと頻繁に出るかと思ったらそうでもなくて寂しい…
まず演者が舞台で忙しい…
28025/09/06(土)00:52:37No.1350366072+
>ディケイドをアップデートするのも年齢的に限界があるしレジェンドをしっかり育ててほしい
70になってやたらマッチョな新形態出てきた弘、もいるし…
28125/09/06(土)00:53:30No.1350366270+
>カグヤ様は思ったより出てこないな…って感じだけどそもそも昔と比べて春映画みたいなトンチキクロスオーバーとかやらなくなってきてるしな
そうは言ってもブランクまだ1年くらいだからまだ分からんぞ
28225/09/06(土)00:53:39No.1350366297+
マッチョ形態出したり原点回帰スーツ出したり息子が変わりに変身したりするから弘、を基準にするにはあまりにも
28325/09/06(土)00:53:42No.1350366313+
そもそも昔ほど過去作のライダーが客演する企画作られなくなってるしなあ…
令和ライダー集結路線すらまだやれてないし多分今後もやらなそうだしで
28425/09/06(土)00:53:57No.1350366356+
ガワと知らん人のアフレコでいいならいいけどそうじゃないなら仕事も生活もあるからな
仮面ライダー専業じゃないんだし
28525/09/06(土)00:53:57No.1350366358+
財団Xとかレジェンドみたいな各作品を繋ぐ存在作っても結局現行やってるPが拾うかどうか次第よね
28625/09/06(土)00:54:45No.1350366588+
令和10年はなんかやるだろ
28725/09/06(土)00:54:51No.1350366607+
アナザーライダーが本物に倒されてるのクウガアギト響鬼カブト電王だけかな
28825/09/06(土)00:55:03No.1350366665+
令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
28925/09/06(土)00:55:24No.1350366741+
>>カグヤ様は思ったより出てこないな…って感じだけどそもそも昔と比べて春映画みたいなトンチキクロスオーバーとかやらなくなってきてるしな
>そうは言ってもブランクまだ1年くらいだからまだ分からんぞ
所謂春枠はセイバーゼンカイから死んでるからもう4年くらいやってない
まあレジェンドからしてYouTubeが主戦場らしいから運動会とかゴチゾウとかが本体なんだけど
29025/09/06(土)00:55:27No.1350366757+
季節映画そのものが無茶なスケジュールが慣例化してた事が下地の上で作られてたからね
改善された令和にはもう必要ないのさ
29125/09/06(土)00:55:36No.1350366797+
>辿ってきた道のりが物語になったって言ってるのに
>記憶もなく流されるまま訳もわからず進んでいってその果てに存在レベルで否定されたけど過程で出会ったものに肯定される
>っていう割と普遍的な話に落ち着いたよねディケイドの話
完結編は最終話嘘予告の路線でやってほしかったって不満は大前提としてあるけど
それはそれとしてあのオチ部分は綺麗で好き
29225/09/06(土)00:55:45No.1350366830そうだねx1
>令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
どのみち最大人数(ほぼセイバー)になるやろがい!
29325/09/06(土)00:55:49No.1350366847+
>令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
ゴージャス運動会を忘れているな?
29425/09/06(土)00:55:52No.1350366851+
カグヤ様は令和10作目ではスレ画みたいなポジションでまた出てきて欲しい
29525/09/06(土)00:56:15No.1350366943+
全員は持て余すだろうからセイバー×ゴーストみたいなのやって欲しい
平成ライダーは割と知り合いになってるけど令和は前後作しか交流無いの多いし
29625/09/06(土)00:56:20No.1350366967+
>アナザーライダーが本物に倒されてるのクウガアギト響鬼カブト電王だけかな
クウガは含めていいのか?
29725/09/06(土)00:56:53No.1350367086+
>>令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
>どのみち最大人数(ほぼセイバー)になるやろがい!
そうではなくてゼロワンセイバーリバイスで唯一3作品からオリキャスが集まってるって話で…
29825/09/06(土)00:56:56No.1350367104+
>どのみち最大人数(ほぼセイバー)になるやろがい!
まあ…それはいいだろ
29925/09/06(土)00:57:14No.1350367168+
>オチだけ見たらそうとも言えるけどまとめ切ったとは口が裂けても言えんしなあ…
半年見続けてなんかいい感じにまとまれそうな所で風呂敷更に広げておいおいって気分だった
30025/09/06(土)00:57:19No.1350367189そうだねx1
>>アナザーライダーが本物に倒されてるのクウガアギト響鬼カブト電王だけかな
>クウガは含めていいのか?
一応マイティキックが最後の決め手っぽいし…
30125/09/06(土)00:57:54No.1350367303+
士の正体は実はショッカー首領だった!みたいな映画はどう言う着地だったっけ
シャドームーンボコボコにするダブルしか覚えてない
30225/09/06(土)00:57:57No.1350367319+
いやヒーロー戦記はもともとそういうコンセプトなんだから当然だろ
明らかに比重がライダー>戦隊だし…
30325/09/06(土)00:58:08No.1350367359+
>そうではなくてゼロワンセイバーリバイスで唯一3作品からオリキャスが集まってるって話で…
オリキャス集めろは今後になればなるほど難しいんじゃないかな…
みんな売れてってるし…
30425/09/06(土)00:58:33No.1350367430+
つい最近までガールズリミックスやアウトサイダーズみたいな変則クロスオーバーやってたしな
30525/09/06(土)00:58:34No.1350367435そうだねx1
>士の正体は実はショッカー首領だった!みたいな映画はどう言う着地だったっけ
>シャドームーンボコボコにするダブルしか覚えてない
あの世界の士の役割がそうだっただけ
30625/09/06(土)00:58:36 ID:zIWx55BoNo.1350367444+
>ディケイドの強さ云々ってよりはこいつが来てこいつが味方してる時点で敵がやべえんだよな…
ライジングも解禁されていないのにンの相手をさせられるクウガの世界
ファンガイアのキング
ハートのカテゴリーキングが変身する仮面ライダー
ハートとジョーカーのカテゴリーキング
ラッキークローバー
まぁ序盤から相手がおかしい
30725/09/06(土)00:59:22No.1350367598そうだねx2
一人旅状態なのが寂しいからせめてユウスケと一緒にどっか通りすがってほしい
欲を言うならスカし過ぎたら笑いのツボされてほしい
30825/09/06(土)00:59:38No.1350367645+
>つい最近までガールズリミックスやアウトサイダーズみたいな変則クロスオーバーやってたしな
ガルリミはなんならまだ動いてる…
というか幸果さんも出てた程度には直近の企画…
30925/09/06(土)01:00:04No.1350367724+
令和の周年枠はやんないのかな
それがレジェンドなのか?
31025/09/06(土)01:00:19 ID:zIWx55BoNo.1350367782+
>令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
どのみち最大人数(ほぼセイバー)になるやろがい!
31125/09/06(土)01:00:24No.1350367798そうだねx1
100回は言われてると思うけど老けた井上正大と色々経験してふてぶてしさが増した門矢士のシンクロ率が高すぎる
31225/09/06(土)01:00:25No.1350367799+
>令和の周年枠はやんないのかな
>それがレジェンドなのか?
まだ4年だぞ
31325/09/06(土)01:00:48No.1350367870+
>欲を言うならスカし過ぎたら笑いのツボされてほしい
ジオウは最後に夏みかんが笑いのツボ押して士を引っ張って帰ると思ってた
31425/09/06(土)01:00:52No.1350367880+
アウトサイダーズやガールズリミックスでサブキャラ同士の繋がりは深まっていく令和ライダー
31525/09/06(土)01:00:57No.1350367901+
令和!?10年早ぇぜ!!
31625/09/06(土)01:01:07No.1350367928+
令和は今年で7作目です…
あと一応ライダー55周年
31725/09/06(土)01:01:20 ID:zIWx55BoNo.1350367963+
>本当は過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
紅音也だったらレアだったけど…
31825/09/06(土)01:01:46No.1350368036+
>アウトサイダーズやガールズリミックスでサブキャラ同士の繋がりは深まっていく令和ライダー
まさか所長より古株が参加するとは思わなかった
31925/09/06(土)01:02:27 ID:zIWx55BoNo.1350368160+
>>本当は過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
>紅音也だったらレアだったけど…
>客演したときはいい感じに活躍していい感じにやられて転がされるのが役目みたいなところがある
32025/09/06(土)01:03:23No.1350368353+
東映ファンクラブで色々新規映像作品作ってくれるのはありがたい
32125/09/06(土)01:03:35 ID:zIWx55BoNo.1350368405+
>令和!?10年早ぇぜ!!
令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めはなんとかしてほしい
32225/09/06(土)01:03:57No.1350368470+
サーベラって地味に出番多いよね本編終わった以降も
32325/09/06(土)01:04:03No.1350368493+
20周年のラスボスがアナザー10周年なのは分かりやすい話だと思った
32425/09/06(土)01:04:11No.1350368523+
>ジオウは最後に夏みかんが笑いのツボ押して士を引っ張って帰ると思ってた
良太郎もだけど役者も年食って当時のノリで当時の演技やらせるのキツイとこあるから…
真司はまあ…
32525/09/06(土)01:04:48 ID:zIWx55BoNo.1350368629+
>20周年のラスボスがアナザー10周年なのは分かりやすい話だと思った
​井​上​親​子​で​共​作​し​て​く​れ​ね​え​か​な​ぁ​
32625/09/06(土)01:05:00No.1350368672+
>>ジオウは最後に夏みかんが笑いのツボ押して士を引っ張って帰ると思ってた
>良太郎もだけど役者も年食って当時のノリで当時の演技やらせるのキツイとこあるから…
>真司はまあ…
編集長の目の輝きが戻る演技すごいよね
32725/09/06(土)01:05:49 ID:zIWx55BoNo.1350368815+
>サーベラって地味に出番多いよね本編終わった以降も
>最近のライダーはドゥームズだのデイブレイクだので分岐進化するからなんとかなるさ
32825/09/06(土)01:06:12No.1350368876+
ださいロン毛の冴えないチャラい兄ちゃんがただの冴えないおっさんに…
32925/09/06(土)01:06:53 ID:zIWx55BoNo.1350369006+
>そうではなくてゼロワンセイバーリバイスで唯一3作品からオリキャスが集まってるって話で...
オリキャス集めろを今後はなればなるほど難しいんじゃないかな...
みんな売れてってるし...
33025/09/06(土)01:08:02 ID:zIWx55BoNo.1350369194+
>映画も見たか
なんていうか見たよ。ISSA声高くてびっくりしたし本当に平成板出てきて笑った
33125/09/06(土)01:09:49 ID:zIWx55BoNo.1350369517+
>>サーベラって地味に出番多いよね本編終わった以降も
>>最近のライダーはドゥームズだのデイブレイクだので分岐進化するからなんとかなるさ
ありがとう
ゴジュウもそうだけどゴレンジャーよりジュウレンの方が推しやすい雰囲気をちょくちょく感じるのが戦隊だ
33225/09/06(土)01:11:34 ID:zIWx55BoNo.1350369864+
>ださいロン毛の冴えないチャラい兄ちゃんがただの冴えないおっさんに…
地味に篠原保も東映と断絶したらしいし気付いたら平成ライダー作ってた人がどんどん離れていってる
…なんで白倉と敏樹が現役で働かされてるんだ?
33325/09/06(土)01:13:21 ID:zIWx55BoNo.1350370221+
>>ちゃんとした主人公じゃない故かもしれんがカグヤ様の偉そうに見えて湿っぽいとこ他の主人公にをあまりない要素で好き
>こいつ割と門矢士じゃないか?
なんだ宝太郎と並ぶとユウスケと士にしか見えないんだよ…
33425/09/06(土)01:13:50No.1350370292+
なんで断絶してんだよ
東映なにやらかした
33525/09/06(土)01:16:46 ID:zIWx55BoNo.1350370831+
>気に病むことはない
>元よりカグヤ様はアニバーサリー作品でもなんでもないからな
微妙なとこだが平成以降ライダー25周年って位置ではある
33625/09/06(土)01:20:10 ID:zIWx55BoNo.1350371443+
>本当を過去編キャストで音也も呼ぶつもりだったんだろうな…って思ってる
なんつーか‌紅‌音‌也‌だ‌っ‌た‌ら‌レ‌ア‌だ‌っ‌た‌け‌ど‌…‌
33725/09/06(土)01:21:50 ID:zIWx55BoNo.1350371752+
>>ださいロン毛の冴えないチャラい兄ちゃんがただの冴えないおっさんに…
>地味に篠原保も東映と断絶したらしいし気付いたら平成ライダー作ってた人がどんどん離れていってる
>…なんで白倉と敏樹が現役で働かされてるんだ?
‌令‌和‌1‌0‌年‌っ‌て‌ラ‌イ‌ダ‌ー‌5‌7‌年‌周‌年‌か‌…‌半‌端‌だ‌な‌…‌
33825/09/06(土)01:23:39 ID:zIWx55BoNo.1350372093+
>>>サーベラって地味に出番多いよね本編終わった以降も
>>>最近のライダーはドゥームズだのデイブレイクだので分岐進化するからなんとかなるさ
>ありがとう
>ゴジュウもそうだけどゴレンジャーよりジュウレンの方が推しやすい雰囲気をちょくちょく感じるのが戦隊だ
‌デ‌ィ‌ケ‌イ‌ド‌の‌パ‌ク‌リ‌呼‌ば‌わ‌り‌し‌て‌た‌の‌に‌バ‌ッ‌ク‌ボ‌ー‌ン‌語‌ら‌れ‌た‌ら‌一‌瞬‌で‌チ‌ョ‌ロ‌く‌な‌る‌オ‌タ‌ク‌共‌め‌
33925/09/06(土)01:25:18 ID:zIWx55BoNo.1350372418+
>なんで断絶してんだよ
>東映なにやらかした
カメンライドジオウでアナザージオウⅡに勝てるワケねぇだろ!でボコボコにされてたのが一番酷い
34025/09/06(土)01:25:18No.1350372419+
書き込みをした人によって削除されました
34125/09/06(土)01:25:58No.1350372562+
>サーベラって地味に出番多いよね本編終わった以降も
役者がまだお兄様愛擦ってくれてありがたい…
34225/09/06(土)01:26:54 ID:zIWx55BoNo.1350372739+
>令和ライダーが最大人数集まったのがヒーロー戦記って事実なんか脳がバグるから早めになんとかしてほしい
どのみち最大人数(ほぼセイバー)になるやろがい!
34325/09/06(土)01:28:35 ID:zIWx55BoNo.1350373008+
>井上くんが見る度に若返ってる様に見える
>やっぱジオウのジンガとディケイドやってた時は悪役顔過ぎたな
心配させる毛根
34425/09/06(土)01:28:55 ID:zIWx55BoNo.1350373057+
>監督は頼んだぜ!田崎竜太!!
巨匠もここ数年見ない気がするし監督の中ではもう最古参だよねこの方も…

- GazouBBS + futaba-