レス送信モード |
---|
夢のヒーローって割とよくあるネタじゃない…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/05(金)08:35:43No.1350091652そうだねx17ドリムノート! |
… | 225/09/05(金)08:36:08No.1350091719そうだねx28東映に放火しそう |
… | 325/09/05(金)08:36:37No.1350091781そうだねx22グリッマーン |
… | 425/09/05(金)08:36:45No.1350091799そうだねx13>夢のヒーロー |
… | 525/09/05(金)08:38:07No.1350092005そうだねx23最低だな夢喰いメリー |
… | 625/09/05(金)08:40:12No.1350092325そうだねx17ギーツの時もあったよねこういうの |
… | 725/09/05(金)08:40:12No.1350092327そうだねx19ドリームハンター麗夢の話する? |
… | 825/09/05(金)08:41:08No.1350092485そうだねx51こんなありふれたアイデアを起源主張したら無知晒すだけじゃん… |
… | 925/09/05(金)08:42:06No.1350092609そうだねx8箇条書きマジック |
… | 1025/09/05(金)08:42:26No.1350092675そうだねx13青葉… |
… | 1125/09/05(金)08:43:39No.1350092848+馬鹿が好きな妄想だからね |
… | 1225/09/05(金)08:43:44No.1350092863そうだねx23森先生疲れてるんだよ… |
… | 1325/09/05(金)08:44:32No.1350092974そうだねx12(どちらかというとインセプションじゃない…?) |
… | 1425/09/05(金)08:44:53No.1350093038そうだねx10夢枕獏先生が1980年頃から書いてたサイコダイバーシリーズもそういう話だらけですぜ… |
… | 1525/09/05(金)08:45:38No.1350093166そうだねx30正直自作だけの問題なら好きに炎上してくれていいんだけど |
… | 1625/09/05(金)08:45:54No.1350093210そうだねx2どっちみち想像力の無さを露呈してる… |
… | 1725/09/05(金)08:47:00No.1350093383そうだねx13夢の中でいいから三浦建太郎に説教されてこい |
… | 1825/09/05(金)08:47:09No.1350093405そうだねx3着想のきっかけになった可能性はあるかもしれないけど |
… | 1925/09/05(金)08:47:21No.1350093427そうだねx1夢食いメリー! |
… | 2025/09/05(金)08:48:03No.1350093546そうだねx8そもそも1話放送前だよ!ってのがある |
… | 2125/09/05(金)08:48:20No.1350093593そうだねx16ゼッツのストーリーを完全に予言してたら信じるけど仮面ライダーのストーリーを全部予想出来たら頭平成過ぎる |
… | 2225/09/05(金)08:49:57No.1350093811そうだねx45著作権法がアイデアに著作権はないって定義してる理由がよくわかる |
… | 2325/09/05(金)08:51:21No.1350094029そうだねx9外野からだと妄想と現実の境界線がわからなくなった人に見える |
… | 2425/09/05(金)08:52:39No.1350094212そうだねx12グリッドマン |
… | 2525/09/05(金)08:52:43No.1350094221そうだねx3もう一つのメインであるエージェント要素の方は全然掠ってもない… |
… | 2625/09/05(金)08:53:09No.1350094283+大元のアイデアは大事だけど大切なのは調理法だからな…… |
… | 2725/09/05(金)08:53:44No.1350094358そうだねx14じゃあ自殺島とか無人島に集められた少年少女が殺し合いになる話だからバトルロワイヤルのパクリですよねって言われても受け入れるのかあんたはって話になるだろ… |
… | 2825/09/05(金)08:54:18No.1350094448+>森先生疲れてるんだよ… |
… | 2925/09/05(金)08:54:38No.1350094511そうだねx3>着想のきっかけになった可能性はあるかもしれないけど |
… | 3025/09/05(金)08:55:26No.1350094635そうだねx19>じゃあ自殺島とか無人島に集められた少年少女が殺し合いになる話だからバトルロワイヤルのパクリですよねって言われても受け入れるのかあんたはって話になるだろ… |
… | 3125/09/05(金)08:56:42No.1350094864+平成ライダーとか特撮俳優がやたらと出てる実写版ホーリーランド好きだった |
… | 3225/09/05(金)08:57:34No.1350095003そうだねx15アイデアに著作権認めるとアイデア帳みたいなのまとめて箇条書きで発表しておくだけでそれに引っかかるあらゆる作品に著作権侵害主張できるから… |
… | 3325/09/05(金)08:58:06No.1350095101そうだねx3頭悪そう…まともに勉強とかしてこなかった人なんだろうな |
… | 3425/09/05(金)08:58:30No.1350095181そうだねx1鬼太郎のまくら返しの話なんかも毎シーズンやってるよね |
… | 3525/09/05(金)08:58:54No.1350095253+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3625/09/05(金)08:59:05No.1350095281そうだねx16こういうこと言ったらベルセルクの構想聞いてたって話の信憑性にまで影響してくるからもうちょっと考えてくれ |
… | 3725/09/05(金)08:59:48No.1350095397そうだねx2元のポストを見に行ったら巨悪であるスレ画を相手に特オタがスクラムを組んで立ち向かうまるで仮面ライダーのような光景が見れて感動したよ |
… | 3825/09/05(金)09:00:04No.1350095435そうだねx6>アイデアに著作権認めるとアイデア帳みたいなのまとめて箇条書きで発表しておくだけでそれに引っかかるあらゆる作品に著作権侵害主張できるから… |
… | 3925/09/05(金)09:00:06No.1350095444+そのDダイバーって漫画ハチワンダイバーのパクリじゃないか? |
… | 4025/09/05(金)09:01:12No.1350095617そうだねx19>元のポストを見に行ったら巨悪であるスレ画を相手に特オタがスクラムを組んで立ち向かうまるで仮面ライダーのような光景が見れて感動したよ |
… | 4125/09/05(金)09:01:57No.1350095719そうだねx12>元のポストを見に行ったら巨悪であるスレ画を相手にファンが先生落ち着いてくださいと窘めるまるでYOSHIKIのような光景が見れて感動したよ |
… | 4225/09/05(金)09:02:08No.1350095749そうだねx26>元のポストを見に行ったら巨悪であるスレ画を相手に特オタがスクラムを組んで立ち向かうまるで仮面ライダーのような光景が見れて感動したよ |
… | 4325/09/05(金)09:03:02No.1350095913そうだねx9京アニ放火したやつもこんなこと言ってなかった? |
… | 4425/09/05(金)09:03:36No.1350096002+ドリームダイバー 小説で調べたらいくらでもそれっぽいの出てくるのに… |
… | 4525/09/05(金)09:03:42No.1350096024そうだねx1これ言い出したら森先生の漫画全部過去の作品のアイデア盗んだ漫画になっちゃうじゃないですか… |
… | 4625/09/05(金)09:04:12No.1350096108そうだねx9夢系バトルって夢世界で完結するか現実へ侵食するかでほとんどのパターンでしょ |
… | 4725/09/05(金)09:04:53No.1350096216そうだねx2夢を題材にしたバトルものは大体これと被るでしょ |
… | 4825/09/05(金)09:05:01No.1350096232+ちょうどGeminiに書かせたエロ小説のひとつがそんな感じのやつだ |
… | 4925/09/05(金)09:05:15No.1350096264+>馬鹿なこと言い出してるから馬鹿にされてるのを特オタのスクラムとか言っちゃうのが… |
… | 5025/09/05(金)09:06:11No.1350096417そうだねx1何なら龍騎がミラーワールドでやってないか別世界で変身と現実世界へ侵食 |
… | 5125/09/05(金)09:06:52No.1350096524そうだねx9まった昔のXプリで盛り上が…夕べか… |
… | 5225/09/05(金)09:07:08No.1350096575そうだねx3炎々の作者も似たような事言ってたな… |
… | 5325/09/05(金)09:07:21No.1350096619+そもそも森先生のDダイバー自体が仮面ライダー含む変身ヒーローもののパクリだって東映から指摘されたらどうするんだろう… |
… | 5425/09/05(金)09:08:27No.1350096824+響鬼だよね |
… | 5525/09/05(金)09:08:44No.1350096873そうだねx4森先生は若い頃ケンカと暴力に明け暮れた生活してたタイプの人なんで |
… | 5625/09/05(金)09:09:17No.1350096962+ウイングマンがそもそも |
… | 5725/09/05(金)09:09:53No.1350097043そうだねx7プロメアのことならまあ…言われた頃はそうかな…そうかも…程度だったけど完結したらお話の結構重要な部分までこれやっぱりパク…ってなったから責められない |
… | 5825/09/05(金)09:09:56No.1350097053そうだねx1ウイングマン面白かったなぁ… |
… | 5925/09/05(金)09:10:21No.1350097142+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6025/09/05(金)09:10:29No.1350097160そうだねx2>炎々の作者も似たような事言ってたな… |
… | 6125/09/05(金)09:11:34No.1350097330そうだねx3創世のタイガとか過去のタイムスリップものやサバイバルものに全部土下座で謝らないといけなくなるじゃないですか |
… | 6225/09/05(金)09:11:48No.1350097355そうだねx11東映はめっちゃパクるけどパクるならもっと流行ってるやつだと思う |
… | 6325/09/05(金)09:11:50No.1350097357+もうアイデアだけで「すげえ斬新だ!こんなの見たことない!」ってのが無くなったな |
… | 6425/09/05(金)09:12:29No.1350097454そうだねx7深夜に立ってたスレでも炎上!…してねえな… |
… | 6525/09/05(金)09:12:47No.1350097502そうだねx5>アイデアに著作権認めるとアイデア帳みたいなのまとめて箇条書きで発表しておくだけでそれに引っかかるあらゆる作品に著作権侵害主張できるから… |
… | 6625/09/05(金)09:13:03No.1350097548+さすがにこれを参考にするなら…すぎる |
… | 6725/09/05(金)09:13:18No.1350097586そうだねx1ドリームダイバーみたいな名前のラノベあったなと思ったらドリームバスターだったわ |
… | 6825/09/05(金)09:13:25No.1350097608+>もうアイデアだけで「すげえ斬新だ!こんなの見たことない!」ってのが無くなったな |
… | 6925/09/05(金)09:13:27No.1350097612そうだねx1乗り込み式巨大ロボ作ると一つの起源に到達したりするしな… |
… | 7025/09/05(金)09:13:58No.1350097693そうだねx7>深夜に立ってたスレでも炎上!…してねえな… |
… | 7125/09/05(金)09:14:07No.1350097717そうだねx5ベテランが突然こんなこと言いだすの怖いね…て思ったがよく考えたらプロによる無理筋な盗作裁判昔からよくあるわ |
… | 7225/09/05(金)09:14:28No.1350097782そうだねx4YOSHIKIのときと同じで信者ほど騒ぐな落ち着けネットに書く前に話をしろと指摘してるという |
… | 7325/09/05(金)09:14:48No.1350097836そうだねx3>元のポストを見に行ったら巨悪であるスレ画を相手に特オタがスクラムを組んで立ち向かうまるで仮面ライダーのような光景が見れて感動したよ |
… | 7425/09/05(金)09:15:26No.1350097937そうだねx9作者としてはドリームダイバーは唯一無二の斬新な漫画として描いてたんだなっていうのが軽く衝撃 |
… | 7525/09/05(金)09:16:03No.1350098043そうだねx1>YOSHIKIのときと同じで信者ほど騒ぐな落ち着けネットに書く前に話をしろと指摘してるという |
… | 7625/09/05(金)09:16:19No.1350098087+ただアイデアが似てる程度だと鬼滅の刃はジョジョのパクリとか言えちゃうし… |
… | 7725/09/05(金)09:16:21No.1350098098そうだねx2>木っ端漫画家 |
… | 7825/09/05(金)09:16:58No.1350098195そうだねx3そもそも他人の夢に入り込むネタはSF流行してた頃からの定番だし… |
… | 7925/09/05(金)09:17:25No.1350098281+>作者としてはドリームダイバーは唯一無二の斬新な漫画として描いてたんだなっていうのが軽く衝撃 |
… | 8025/09/05(金)09:17:43No.1350098332そうだねx10森先生を木っ端扱いは無理があるが |
… | 8125/09/05(金)09:18:02No.1350098390そうだねx3俺は敵だぞ! |
… | 8225/09/05(金)09:18:30No.1350098469そうだねx3車輪の再発明をした人が車輪の特許を主張してるみたいな… |
… | 8325/09/05(金)09:18:35No.1350098481+>>木っ端漫画家 |
… | 8425/09/05(金)09:18:45No.1350098508+https://x.com/morichankenchan/status/1963614164628230155 [link] |
… | 8525/09/05(金)09:18:47No.1350098512+>ただアイデアが似てる程度だと鬼滅の刃はジョジョのパクリとか言えちゃうし… |
… | 8625/09/05(金)09:19:20No.1350098612そうだねx3>そもそも他人の夢に入り込むネタはSF流行してた頃からの定番だし… |
… | 8725/09/05(金)09:20:07No.1350098755そうだねx1>>そもそも他人の夢に入り込むネタはSF流行してた頃からの定番だし… |
… | 8825/09/05(金)09:20:24No.1350098810+言ってることがすべて事実で |
… | 8925/09/05(金)09:20:34No.1350098830そうだねx3だいぶ病気だな |
… | 9025/09/05(金)09:20:44No.1350098857そうだねx3重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 9125/09/05(金)09:21:17No.1350098948そうだねx2>>ただアイデアが似てる程度だと鬼滅の刃はジョジョのパクリとか言えちゃうし… |
… | 9225/09/05(金)09:21:18No.1350098953そうだねx2夢に入り込むのと姿が変わるヒーローを組み合わせたのが森先生の中では唯一無二って認識だったんだろう多分 |
… | 9325/09/05(金)09:21:36No.1350098999+BLEACHってずっと内輪もめしてんな聖闘士星矢の二次創作かよってレベルの言いがかり |
… | 9425/09/05(金)09:21:47No.1350099027+「変身!」って言って変身するのもすごく斬新 |
… | 9525/09/05(金)09:21:48No.1350099028そうだねx11>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 9625/09/05(金)09:22:00No.1350099062そうだねx2夢をキーワードにしてバトル物を書くなら全部夢の中で終わっても面白くないし絶対怪物が現実世界にも出てくるでしょ… |
… | 9725/09/05(金)09:22:00No.1350099063そうだねx6>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 9825/09/05(金)09:22:23No.1350099137そうだねx6こんな話持ち込まれた編集も困るだろ |
… | 9925/09/05(金)09:22:34No.1350099160そうだねx6> https://x.com/morichankenchan/status/1963614164628230155 [link] |
… | 10025/09/05(金)09:22:37No.1350099168そうだねx6>夢に入り込むのと姿が変わるヒーローを組み合わせたのが森先生の中では唯一無二って認識だったんだろう多分 |
… | 10125/09/05(金)09:22:48No.1350099208そうだねx6>>>ただアイデアが似てる程度だと鬼滅の刃はジョジョのパクリとか言えちゃうし… |
… | 10225/09/05(金)09:23:25No.1350099307+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10325/09/05(金)09:23:27No.1350099312そうだねx4>ただアイデアが似てる程度だと鬼滅の刃はボーボボのパクリとか言えちゃうし… |
… | 10425/09/05(金)09:23:39No.1350099345そうだねx8まぁパクリかはともかく鬼滅がジョジョをオマージュしてないって言うのは無理はある |
… | 10525/09/05(金)09:23:55 ID:rShsLFI.No.1350099393そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 10625/09/05(金)09:23:56No.1350099396+>こんな話持ち込まれた編集も困るだろ |
… | 10725/09/05(金)09:24:14No.1350099455そうだねx9よりにもよって変身!って言って変身する最大手に突っかかるのが笑える |
… | 10825/09/05(金)09:24:23No.1350099480そうだねx4編集の胃がヤバそうな案件 |
… | 10925/09/05(金)09:24:34No.1350099510+>「変身!」って言って変身するのもすごく斬新 |
… | 11025/09/05(金)09:24:56No.1350099582そうだねx6>よりにもよって変身!って言って変身する最大手に突っかかるのが笑える |
… | 11125/09/05(金)09:24:58No.1350099591そうだねx1>>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 11225/09/05(金)09:25:37No.1350099714+>>>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 11325/09/05(金)09:25:47No.1350099744そうだねx5D.ダイバーが初出と言える設定が本当にゼロだからビビるんだよな |
… | 11425/09/05(金)09:26:52No.1350099942そうだねx8それこそタイトルからして夢枕獏先生のサイコダイバーシリーズのパクリでは?って言われかねないので… |
… | 11525/09/05(金)09:26:58No.1350099956そうだねx4ジョジョだって映画や小説から引っ張ってきてるのいくつもあるし完全オリジナルって現代では無理だよ |
… | 11625/09/05(金)09:27:32No.1350100064そうだねx9>ジョジョだって映画や小説から引っ張ってきてるのいくつもあるし完全オリジナルって現代では無理だよ |
… | 11725/09/05(金)09:27:41No.1350100099そうだねx5>>>ジョジョの重箱突きでCLAMPの方に一瞬でも繋がると狂気の世界に引き摺り込まれるしな |
… | 11825/09/05(金)09:28:14No.1350100199そうだねx5>D.ダイバーが初出と言える設定が本当にゼロだからビビるんだよな |
… | 11925/09/05(金)09:28:58No.1350100322そうだねx2https://younganimal.com/series/ab9e4574c755c [link] |
… | 12025/09/05(金)09:29:06No.1350100357そうだねx4舞台設定自体がありふれたものならこういう主張するならストーリーで類似点見つけるべきなのに該当の作品はまだ放送開始前っていう |
… | 12125/09/05(金)09:29:43No.1350100476そうだねx5犯罪捜査で犯人の深層心理にダイブするみたいのいっぱいあるよね |
… | 12225/09/05(金)09:29:47No.1350100488そうだねx2まだ放映もしてないじゃん!! |
… | 12325/09/05(金)09:29:47No.1350100489そうだねx3主人公は無人島に拉致されてぇ…サバイバルからの奪い合いに発展してぇ…なんて |
… | 12425/09/05(金)09:29:47No.1350100493+サイコダイバーとドリームハンター麗夢に謝れ |
… | 12525/09/05(金)09:29:51No.1350100504そうだねx8変身!と言って変身する漫画を渡されて笑って済ませた仮面ライダーのプロデューサーに盗作疑惑かけてんのすげえよ |
… | 12625/09/05(金)09:30:53No.1350100673そうだねx2だいぶ青葉ってるな…酒でも呑みながらSNSしてんのか? |
… | 12725/09/05(金)09:31:14No.1350100744そうだねx5後でその後の事も話すわってする辺り勿論否定されたけど本人は納得してない感滲み出てて |
… | 12825/09/05(金)09:31:31No.1350100788そうだねx4マジでそれ言い出したら変身!!って言って変身するの仮面ライダーからパクリましたね?って言われるだけだろと思うんだが… |
… | 12925/09/05(金)09:31:31No.1350100789+森先生って斬新なアイデアで勝負してるつもりだったのか… |
… | 13025/09/05(金)09:32:23No.1350100957そうだねx12024年2月ってググったらDダイバーの2巻発売日が6月だから1巻分だけしか目にしてない…? |
… | 13125/09/05(金)09:32:55No.1350101051+https://natalie.mu/comic/pp/d-diver [link] |
… | 13225/09/05(金)09:33:05No.1350101079そうだねx223年に聞いたアイデアで25年から放映されるTVシリーズを作るってそも無理じゃね |
… | 13325/09/05(金)09:33:11No.1350101099そうだねx2言ったらこの喧嘩に明け暮れてた時代は俺の経験!ってホーリーランド位だろ先生がオリジナリティ主張できる設定なんて |
… | 13425/09/05(金)09:33:24No.1350101142+この手の作品熱心に追ってなくてもめちゃくちゃありがちなアイデアでみんな夢の描写で差別化してるってわかるのに |
… | 13525/09/05(金)09:33:54No.1350101238+>森先生って斬新なアイデアで勝負してるつもりだったのか… |
… | 13625/09/05(金)09:33:59No.1350101248+>23年に聞いたアイデアで25年から放映されるTVシリーズを作るってそも無理じゃね |
… | 13725/09/05(金)09:34:59No.1350101424+> https://natalie.mu/comic/pp/d-diver [link] |
… | 13825/09/05(金)09:35:12No.1350101461そうだねx4すごく遅めの思春期みたいなもんだ |
… | 13925/09/05(金)09:35:47No.1350101559そうだねx7もっと小説とか映画とか読んだほうがいいよと編集者が漫画家に伝えるのも分かるわ… |
… | 14025/09/05(金)09:35:54No.1350101578そうだねx1>言ったらこの喧嘩に明け暮れてた時代は俺の経験!ってホーリーランド位だろ先生がオリジナリティ主張できる設定なんて |
… | 14125/09/05(金)09:36:17No.1350101647+fu5537064.jpg[見る] |
… | 14225/09/05(金)09:36:19No.1350101654+…10125/08/19(火)18:34:37No.1344840748そうだねx1 |
… | 14325/09/05(金)09:36:30No.1350101693+最近の仮面ライダーの撮影スケジュールは結構余裕あるみたいだね |
… | 14425/09/05(金)09:36:48No.1350101755そうだねx3夜中のスレでも言われてたけど玩具の都合でバンダイが絡んでくるから企画は相当早い |
… | 14525/09/05(金)09:37:24No.1350101873そうだねx4>>言ったらこの喧嘩に明け暮れてた時代は俺の経験!ってホーリーランド位だろ先生がオリジナリティ主張できる設定なんて |
… | 14625/09/05(金)09:38:06No.1350101990そうだねx2人の心の中の怪物を倒すために夢の中から精神へアプローチするか… |
… | 14725/09/05(金)09:38:09No.1350101997そうだねx1要素箇条書きしたらいくらでも同じこと言えそう |
… | 14825/09/05(金)09:38:10No.1350101998そうだねx1>その前に手塚治虫先生と藤子不二雄先生と星新一先生と天原先生が立ちはだかり何も描けなくなる |
… | 14925/09/05(金)09:38:47No.1350102108そうだねx1>人の心の中の怪物を倒すために夢の中から精神へアプローチするか… |
… | 15025/09/05(金)09:39:09No.1350102174そうだねx3手塚先生も藤子先生も映画とか小説めっちゃ参考にしてるからな |
… | 15125/09/05(金)09:39:14No.1350102194+>“夢で変身して悪を倒す”が先生のセンサーにヒットしたっぽいな… |
… | 15225/09/05(金)09:39:53No.1350102305そうだねx1ホーリーランドも先生の体格ならできるでしょうけどこの主人公がやるには無理があるみたいなのそこそこあるから |
… | 15325/09/05(金)09:39:58No.1350102317+まあホーリーランドの「筆者自身の経験によると」部分はオリジナルでいいと思う |
… | 15425/09/05(金)09:40:09No.1350102344そうだねx4スレ画の人は夢喰いメリーパクったの? |
… | 15525/09/05(金)09:40:25No.1350102396+設定の類似の部分が納得出来なくても |
… | 15625/09/05(金)09:40:48No.1350102448そうだねx1>手塚先生も藤子先生も映画とか小説めっちゃ参考にしてるからな |
… | 15725/09/05(金)09:40:55No.1350102473そうだねx1>設定の類似の部分が納得出来なくても |
… | 15825/09/05(金)09:41:11No.1350102523そうだねx1渡したらしい単行本1巻の時点だとまだ変身もしてないって話でダメだった |
… | 15925/09/05(金)09:41:48No.1350102622+>渡したらしい単行本1巻の時点だとまだ変身もしてないって話でダメだった |
… | 16025/09/05(金)09:42:46No.1350102787そうだねx5アメコミヒーローも日本のヒーローも「夢の中では」戦ってない! |
… | 16125/09/05(金)09:43:55No.1350102972そうだねx1要素がマジでドリームハンターとかの既出ばかりで笑っちゃう |
… | 16225/09/05(金)09:44:01No.1350102991+>アメコミヒーローも日本のヒーローも「夢の中では」戦ってない! |
… | 16325/09/05(金)09:44:37No.1350103113+「人はみんな夢の世界で繋がっていて~」みたいな説明腐るほど読んだ覚えがある |
… | 16425/09/05(金)09:45:17No.1350103220そうだねx3>アメコミヒーローも日本のヒーローも「夢の中では」戦ってない! |
… | 16525/09/05(金)09:45:18No.1350103225+昭和感ある |
… | 16625/09/05(金)09:45:41No.1350103297そうだねx7要するに集合無意識のことを言ってるわけだから最近は下火だけど一時期は死ぬほど擦られてた設定でしかない |
… | 16725/09/05(金)09:45:41No.1350103298+ドリームハンター麗夢や夢喰いメリーはヒロインだから!!ってカウントなんだろうか |
… | 16825/09/05(金)09:46:21No.1350103401そうだねx5>「人はみんな夢の世界で繋がっていて~」みたいな説明腐るほど読んだ覚えがある |
… | 16925/09/05(金)09:46:43No.1350103471そうだねx1>要するに集合無意識のことを言ってるわけだから最近は下火だけど一時期は死ぬほど擦られてた設定でしかない |
… | 17025/09/05(金)09:47:27No.1350103616+数年前のガンツの作者のとかはまあ実際元ネタの一つだったとは思うし文句くらい言ってもいいとは思うんだが |
… | 17125/09/05(金)09:47:35No.1350103643+ジャングルの王者ターちゃんの作者がジャンプに電話したらターチャ…はぁ…って反応されたって話題あったけど |
… | 17225/09/05(金)09:47:36No.1350103648+夢のヒーローグリッドマンが戦ってるのは夢の中じゃないからセーフ |
… | 17325/09/05(金)09:48:02No.1350103744そうだねx2>まあホーリーランドの「筆者自身の経験によると」部分はオリジナルでいいと思う |
… | 17425/09/05(金)09:49:08No.1350103923そうだねx3マトリックスじゃん? |
… | 17525/09/05(金)09:49:15No.1350103945そうだねx2>>要するに集合無意識のことを言ってるわけだから最近は下火だけど一時期は死ぬほど擦られてた設定でしかない |
… | 17625/09/05(金)09:49:23No.1350103972そうだねx2>ジャングルの王者ターちゃんの作者がジャンプに電話したらターチャ…はぁ…って反応されたって話題あったけど |
… | 17725/09/05(金)09:49:44No.1350104026そうだねx2>数年前のガンツの作者のとかはまあ実際元ネタの一つだったとは思うし文句くらい言ってもいいとは思うんだが |
… | 17825/09/05(金)09:49:47No.1350104047+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17925/09/05(金)09:49:49No.1350104053そうだねx3島本先生の言うそれを俺が描いたらどうするんだ!でしか無いからクリエイターなら自分のアイディアを人にひけらかすなという基礎の基礎 |
… | 18025/09/05(金)09:50:59No.1350104257そうだねx3これ担当もえっこれ完全オリジナルの設定思いついたと思ってたんですかって頭抱えてるレベルだろここまで来ると |
… | 18125/09/05(金)09:51:10No.1350104299+夢の中に入ってどうこうなんて普通は1エピソードで終わってるからな |
… | 18225/09/05(金)09:51:16No.1350104318+ゼッツってゅぅゃ脚本だろ? |
… | 18325/09/05(金)09:51:28No.1350104357そうだねx2>島本先生の言うそれを俺が描いたらどうするんだ!でしか無いからクリエイターなら自分のアイディアを人にひけらかすなという基礎の基礎 |
… | 18425/09/05(金)09:51:32No.1350104364そうだねx5アイデアがいくら被ったって出力されたものが別ならそれは別作品だしあなたの作品を使ったものでもないんですよ… |
… | 18525/09/05(金)09:52:12No.1350104504そうだねx2参考にするのもダメってなったら困るの森先生自身だろうに |
… | 18625/09/05(金)09:52:52No.1350104644+>参考にするのもダメってなったら困るの森先生自身だろうに |
… | 18725/09/05(金)09:52:57No.1350104658そうだねx1>物語にする前のアイデア話した島本先生の件と一応作品として出してる森先生の件は大分違う話だと思う |
… | 18825/09/05(金)09:53:20No.1350104721+石ノ森先生の短編でも探せば夢の中が舞台なのありそう |
… | 18925/09/05(金)09:53:42No.1350104800そうだねx2じゃあ森先生のこれはパクりじゃないんですか?とえんえん掘られたら困らない? |
… | 19025/09/05(金)09:54:01No.1350104851+>夢の中に入ってどうこうなんて普通は1エピソードで終わってるからな |
… | 19125/09/05(金)09:54:40No.1350104970そうだねx4漫画家はできるだけSNSをやらないでくれ |
… | 19225/09/05(金)09:54:43No.1350104978そうだねx2>じゃあ森先生のこれはパクりじゃないんですか?とえんえん掘られたら困らない? |
… | 19325/09/05(金)09:54:45No.1350104986+>>夢の中に入ってどうこうなんて普通は1エピソードで終わってるからな |
… | 19425/09/05(金)09:54:45No.1350104988+>じゃあ森先生のこれはパクりじゃないんですか?とえんえん掘られたら困らない? |
… | 19525/09/05(金)09:54:48No.1350104997そうだねx2変身したり悪の組織が現実を侵略する所をパクられた!って主張してるけどそもそも作中で変身したり悪の組織の存在がほのめかされるの去年の9月だって聞いた |
… | 19625/09/05(金)09:54:51No.1350105004そうだねx2このイチャモンと怪人相手に変身って言って変身したヒーローが一般人のために戦うって設定パクってますねってライダー側が訴えるのどっちが勝ち目高いだろうか |
… | 19725/09/05(金)09:55:18No.1350105103そうだねx1昔は平行世界概念がなかったから夢の世界はよく使われた |
… | 19825/09/05(金)09:56:14No.1350105267+変な人の中では参考にしたりそれを元に学習したりするのもアウトって妙な基準が蔓延してるから毒されたかな |
… | 19925/09/05(金)09:57:17No.1350105479+>変な人の中では参考にしたりそれを元に学習したりするのもアウトって妙な基準が蔓延してるから毒されたかな |
… | 20025/09/05(金)09:57:31No.1350105531そうだねx1どこの電波ワナビかと思ったらホーリーランドの人!? |
… | 20125/09/05(金)09:57:43No.1350105565そうだねx1そういえばもともとメンタルは割と繊細な人だったな |
… | 20225/09/05(金)09:58:09No.1350105651そうだねx3>お手本や実物見ながら書くのはダメって言われる絵描きみたいな |
… | 20325/09/05(金)09:58:45No.1350105746そうだねx2ウラケンがいたらばっかじゃねえのってゲラゲラわらってくれたろうに |
… | 20425/09/05(金)09:58:55No.1350105771そうだねx3大人しくベルセルクだけやってろよ |
… | 20525/09/05(金)09:59:30No.1350105883そうだねx2東島丹三郎は仮面ライダーになりたいが仮面ライダーに怒られる方がまだ説得力ある |
… | 20625/09/05(金)09:59:38No.1350105902そうだねx2森先生どうしちゃったんだよ… |
… | 20725/09/05(金)10:00:26No.1350106032+>あれ見て絵実際に描かない人間ってそんなレベルなの…?ってなった |
… | 20825/09/05(金)10:00:37No.1350106076+>>お手本や実物見ながら書くのはダメって言われる絵描きみたいな |
… | 20925/09/05(金)10:00:39No.1350106089そうだねx1まあでも車輪の再発明ができるのは才能があるからだと思う |
… | 21025/09/05(金)10:01:52No.1350106305+撮影もおもちゃの展開もあるのにライダーってそんな製作ゆっくりなの |
… | 21125/09/05(金)10:01:53No.1350106311そうだねx1筋肉バキバキのメンヘラ怖いな… |
… | 21225/09/05(金)10:01:57No.1350106319+カツカレーを自分の発明だと思ってる人がかつやの新メニューを見てパクリだって言ってるようなものか |
… | 21325/09/05(金)10:02:07No.1350106344そうだねx2現代日本においてどんだけエンタメ回避してたらその再発明が出来るのか…難易度高すぎない? |
… | 21425/09/05(金)10:02:30No.1350106428+>まあでも車輪の再発明ができるのは才能があるからだと思う |
… | 21525/09/05(金)10:03:53No.1350106661+>東映はめっちゃパクるけどパクるならもっと流行ってるやつだと思う |
… | 21625/09/05(金)10:04:32No.1350106793そうだねx2>撮影もおもちゃの展開もあるのにライダーってそんな製作ゆっくりなの |
… | 21725/09/05(金)10:05:32No.1350106970+夢の世界じゃないにしても別世界で戦うライダーって今まで既にやってるんじゃないの |
… | 21825/09/05(金)10:05:58No.1350107035そうだねx3>>東映はめっちゃパクるけどパクるならもっと流行ってるやつだと思う |
… | 21925/09/05(金)10:05:58No.1350107038+夢じゃないけど架空のヒーローが現実にとかモンスターの正体は主人公の子供の頃の想像が元になってるみたいなのライダーでやってなかったか |
… | 22025/09/05(金)10:06:39No.1350107171そうだねx3でも自分の考えてたアイデアとぴったりな作品見つけてビビることあるよね |
… | 22125/09/05(金)10:07:30No.1350107335そうだねx1>>>東映はめっちゃパクるけどパクるならもっと流行ってるやつだと思う |
… | 22225/09/05(金)10:07:47No.1350107383そうだねx2人の悪意から敵が産まれるなんて擦られすぎて擦り切れてるネタじゃないかな… |
… | 22325/09/05(金)10:07:54No.1350107399+>ただただうっすら何かから影響受けて設定思いついてるけどアホだからそれが何か分からなくて無から設定が湧いたと思ってるだけだと思う… |
… | 22425/09/05(金)10:08:36No.1350107554そうだねx1>夢の世界じゃないにしても別世界で戦うライダーって今まで既にやってるんじゃないの |
… | 22525/09/05(金)10:08:46No.1350107584+京アニのアイツと違って成功してる人もこういうこと言っちゃうんだ… |
… | 22625/09/05(金)10:08:57No.1350107617そうだねx1あったなぁ絶望先生のドラえもんパクり |
… | 22725/09/05(金)10:08:59No.1350107627+>人の悪意から敵が産まれるなんて擦られすぎて擦り切れてるネタじゃないかな… |
… | 22825/09/05(金)10:09:02No.1350107639そうだねx2そもそもライダーだとミラーワールドがそうじゃないの |
… | 22925/09/05(金)10:09:07No.1350107653そうだねx5>でも自分の考えてたアイデアとぴったりな作品見つけてビビることあるよね |
… | 23025/09/05(金)10:09:16No.1350107683そうだねx1>夢の世界じゃないにしても別世界で戦うライダーって今まで既にやってるんじゃないの |
… | 23125/09/05(金)10:09:53No.1350107831+そう考えると龍騎はやっぱエポックよね |
… | 23225/09/05(金)10:10:40No.1350107986+成功しているのと常識が備わっているは別のパラメーターだからね… |
… | 23325/09/05(金)10:10:41No.1350107987+創作の設定なんて今もう過去の何かにかすってない設定なんてそうそうでないよ |
… | 23425/09/05(金)10:10:53No.1350108017そうだねx1ベルセルク新作がいい感じだったので変な事せず作品だけ作っててくれ…ってなる |
… | 23525/09/05(金)10:11:05No.1350108063+fu5537135.jpg[見る] |
… | 23625/09/05(金)10:12:08No.1350108261そうだねx2>あったなぁ絶望先生のドラえもんパクり |
… | 23725/09/05(金)10:12:21No.1350108304そうだねx4>YOSHIKIのときと同じで信者ほど騒ぐな落ち着けネットに書く前に話をしろと指摘してるという |
… | 23825/09/05(金)10:12:45No.1350108381そうだねx5まあ一瞬勘違いでもなんでも思っちゃうのは仕方ない |
… | 23925/09/05(金)10:13:16No.1350108487そうだねx2というか嫌な言い方したらそもそも藤子手塚水木しげる世代の漫画家なんてモロ海外の小説だなんだパクって当たり前の時代の作家だしな |
… | 24025/09/05(金)10:14:00No.1350108646そうだねx1>創作の設定なんて今もう過去の何かにかすってない設定なんてそうそうでないよ |
… | 24125/09/05(金)10:14:04No.1350108662そうだねx2F先生も海外SFとか好きだしスターウォーズとかパロったりしてるからな… |
… | 24225/09/05(金)10:14:10No.1350108683そうだねx7どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 24325/09/05(金)10:14:38No.1350108789そうだねx2>創作の設定なんて今もう過去の何かにかすってない設定なんてそうそうでないよ |
… | 24425/09/05(金)10:15:25No.1350108946そうだねx1>どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 24525/09/05(金)10:15:31No.1350108969そうだねx1>F先生も海外SFとか好きだしスターウォーズとかパロったりしてるからな… |
… | 24625/09/05(金)10:16:06No.1350109100+東映ならパクリやってもおかしくないのが悪いよ |
… | 24725/09/05(金)10:16:40No.1350109221そうだねx2>>創作の設定なんて今もう過去の何かにかすってない設定なんてそうそうでないよ |
… | 24825/09/05(金)10:17:15No.1350109330+誰にも使われてない設定ってこれだけ創作が溢れてる今だと探すの大変だろうし無理矢理なんとかしても面白くするの難しいのでは…? |
… | 24925/09/05(金)10:17:19No.1350109344そうだねx6こんな時止めてくれた三浦くんはもう居ないんだな |
… | 25025/09/05(金)10:17:27No.1350109370+文句があるなら拳で語らないと |
… | 25125/09/05(金)10:17:58No.1350109457+めっちゃ失礼な元も子もないレベルの話をするとホーリーランドくらいしかあんま読まれてないレベルであろう作家のヒットもしてない最新作の漫画の設定をパクるならまだ鬼滅の刃パクって刀で鬼でも倒すライダーでも考えるわ |
… | 25225/09/05(金)10:18:18No.1350109530そうだねx7>東映ならパクリやってもおかしくないのが悪いよ |
… | 25325/09/05(金)10:18:21No.1350109537+> すいません無知かもですが夢の中で戦う映画とか結構あると思うんですけど会ってDダイバーのことを話して似た作品だから引っ掛かってるってことですか❔💦 |
… | 25425/09/05(金)10:18:47No.1350109625そうだねx2夢が熱く叫んでるよ |
… | 25525/09/05(金)10:19:27No.1350109770+>まだ鬼滅の刃パクって刀で鬼でも倒すライダーでも考えるわ |
… | 25625/09/05(金)10:19:43No.1350109819そうだねx2先生の漫画サイコダイバーシリーズや夢喰いメリーやドリームハンター麗夢みたいな設定ですねってリプしたらどう反応すんだろ |
… | 25725/09/05(金)10:20:14No.1350109923そうだねx2トゥーハート作ろうとしたら吸血殲鬼ヴェドゴニアが出来た虚淵くらいのオリジナリティを出してたらパクリだのって言われなかったのかな |
… | 25825/09/05(金)10:20:14No.1350109925そうだねx2>どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 25925/09/05(金)10:20:49No.1350110061+当時のプロデューサーってガッチャードの湊P? |
… | 26025/09/05(金)10:20:59No.1350110094+>先生の漫画サイコダイバーシリーズや夢喰いメリーやドリームハンター麗夢みたいな設定ですねってリプしたらどう反応すんだろ |
… | 26125/09/05(金)10:21:25No.1350110154+>トゥーハート作ろうとしたら吸血殲鬼ヴェドゴニアが出来た虚淵くらいのオリジナリティを出してたらパクリだのって言われなかったのかな |
… | 26225/09/05(金)10:21:44No.1350110214+夢幻三剣士に似てますね |
… | 26325/09/05(金)10:22:03No.1350110277+正直媒体違っててそんな気になるものなんかね? |
… | 26425/09/05(金)10:22:30No.1350110363+>トゥーハート作ろうとしたら吸血殲鬼ヴェドゴニアが出来た虚淵くらいのオリジナリティを出してたらパクリだのって言われなかったのかな |
… | 26525/09/05(金)10:22:31No.1350110365+>>東映ならパクリやってもおかしくないのが悪いよ |
… | 26625/09/05(金)10:22:37No.1350110384+>トゥーハート作ろうとしたら吸血殲鬼ヴェドゴニアが出来た虚淵くらいのオリジナリティを出してたらパクリだのって言われなかったのかな |
… | 26725/09/05(金)10:22:44No.1350110408+>どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 26825/09/05(金)10:23:02No.1350110464+もう企画が始まってたならそのPは今度のライダーと |
… | 26925/09/05(金)10:23:22No.1350110533+プロメアと炎炎騒動思い出した |
… | 27025/09/05(金)10:23:34No.1350110570そうだねx4>掠ってる部分なくない!? |
… | 27125/09/05(金)10:23:46No.1350110615+人はみんな夢の描写で差別化してるってわかるのに |
… | 27225/09/05(金)10:24:00No.1350110649+菊池秀幸なんかアイデアの一つでしかなかったよ |
… | 27325/09/05(金)10:24:01No.1350110651そうだねx3>もう企画が始まってたならそのPは今度のライダーと |
… | 27425/09/05(金)10:24:01No.1350110657+マルチもローラも人外ロリだから大体同じだな |
… | 27525/09/05(金)10:24:04No.1350110666+どの作品に対してかは忘れたけどガチアクタの作者が |
… | 27625/09/05(金)10:24:05No.1350110670そうだねx2コピペ野郎参戦したな… |
… | 27725/09/05(金)10:24:05No.1350110671+夢戦士! |
… | 27825/09/05(金)10:24:14No.1350110703+ってところは一番最初に固まってる部分でそんな後から真似るなんて無理すぎるよ |
… | 27925/09/05(金)10:24:47No.1350110824そうだねx1ここまで「」が擁護するなら来週くらいに東映からパクリ謝罪文出てきそうだな |
… | 28025/09/05(金)10:25:02No.1350110873+>どの作品に対してかは忘れたけどガチアクタの作者が |
… | 28125/09/05(金)10:25:59No.1350111060+チェンソーマンは俺がジャンプに応募した漫画のパクリ! |
… | 28225/09/05(金)10:26:25No.1350111141そうだねx2自殺島描いたときももしかして十五少年漂流記やら蠅の王やらエデンの檻やらサバイバルやら漂流教室やらドラゴンヘッドやら何も知らず斬新な設定できた!ってなってたのかな |
… | 28325/09/05(金)10:27:32No.1350111364そうだねx1そのプロデューサーとゼッツのプロデューサーは同一人物なの? |
… | 28425/09/05(金)10:28:04No.1350111464+>>渡したらしい単行本1巻の時点だとまだ変身もしてないって話でダメだった |
… | 28525/09/05(金)10:28:17No.1350111497+てか他人に飯の種を明かすな |
… | 28625/09/05(金)10:28:21No.1350111510そうだねx2誰も1話を観てないからとりあえず設定が真新しいわけじゃないとしか言えねえ |
… | 28725/09/05(金)10:29:28No.1350111726+>そのプロデューサーとゼッツのプロデューサーは同一人物なの? |
… | 28825/09/05(金)10:29:35No.1350111751そうだねx4直接会って自分の漫画渡した人が似たような設定の作品出して疑心暗鬼になる気持ちは分からんでもないけどそれ表に出すのはマジでよくないよ… |
… | 28925/09/05(金)10:30:29No.1350111933+そのヴェドゴニアに憧れた東出の作った『あやかしびと』の方が学園ラブコメって意味では元のトゥハートに近いという |
… | 29025/09/05(金)10:31:17No.1350112072+>誰も1話を観てないからとりあえず設定が真新しいわけじゃないとしか言えねえ |
… | 29125/09/05(金)10:31:25No.1350112099+設定の羅列の段階でしか無いのがな… |
… | 29225/09/05(金)10:31:57No.1350112207+グリッドマンスレかと |
… | 29325/09/05(金)10:32:18No.1350112279+ギーツも序盤だけガンツがどうこう騒いでたよな |
… | 29425/09/05(金)10:32:44No.1350112356+連載版を読めばわかるのだが… |
… | 29525/09/05(金)10:33:16No.1350112469そうだねx2目を通してませんって主張しても理解してもらえないので設定ノートとか素人が送ってくるのも辞めてくれって言いたくなる気持ちがとても良く分かる |
… | 29625/09/05(金)10:33:23No.1350112492+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29725/09/05(金)10:33:57No.1350112611そうだねx1>そのヴェドゴニアに憧れた東出の作った『あやかしびと』の方が学園ラブコメって意味では元のトゥハートに近いという |
… | 29825/09/05(金)10:34:25No.1350112697+夢のヒーローは割とよくあっても |
… | 29925/09/05(金)10:34:41No.1350112756+次はこいつ叩けばいいの? |
… | 30025/09/05(金)10:34:49No.1350112790そうだねx1>ここまで「」が擁護するなら来週くらいに東映からパクリ謝罪文出てきそうだな |
… | 30125/09/05(金)10:35:23No.1350112894そうだねx1本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 30225/09/05(金)10:35:25No.1350112904そうだねx3>次はこいつ叩けばいいの? |
… | 30325/09/05(金)10:35:43No.1350112961そうだねx2この人の描いてるやつ読んだけどお世辞にもニチアサに出せるような話じゃないから内容は絶対被らないよ |
… | 30425/09/05(金)10:35:47No.1350112978+これを参考にするなら…ちょっと多すぎるね |
… | 30525/09/05(金)10:35:49No.1350112985そうだねx1仕方ねえな |
… | 30625/09/05(金)10:36:04No.1350113032そうだねx4>>ここまで「」が擁護するなら来週くらいに東映からパクリ謝罪文出てきそうだな |
… | 30725/09/05(金)10:36:42No.1350113171そうだねx2>仕方ねえな |
… | 30825/09/05(金)10:36:50No.1350113194そうだねx5裁判起こしても勝てる見込み薄いし金も時間もかかって編集部からの風当たり強くなりそうでやりたくないけどなんか悔しいからSNSでこういう感じのこと言ってネット民に楔打ち込んで疑心暗鬼にさせようっていう魂胆がわかりやすいのがね |
… | 30925/09/05(金)10:36:51No.1350113198+夢が現実に侵入しそれを狂わせるという考え自体は古典的だ |
… | 31025/09/05(金)10:37:58No.1350113428+@KingofthePhantoms に返信 |
… | 31125/09/05(金)10:38:10No.1350113467そうだねx1>裁判起こしても勝てる見込み薄いし金も時間もかかって編集部からの風当たり強くなりそうでやりたくないけどなんか悔しいからSNSでこういう感じのこと言ってネット民に楔打ち込んで疑心暗鬼にさせようっていう魂胆がわかりやすいのがね |
… | 31225/09/05(金)10:38:29No.1350113531そうだねx1>ありえないとは思うがもし仮に東映が謝罪するとしても森先生に話を聞いた時点で夢の世界で戦うライダーの企画がもう動いてるんですよね…と伝えておくべきでしたごめんなさいくらいのものにしかならんでしょ |
… | 31325/09/05(金)10:38:32No.1350113540+まあ気持ちはわかるよ |
… | 31425/09/05(金)10:38:38No.1350113558そうだねx2>>ありえないとは思うがもし仮に東映が謝罪するとしても森先生に話を聞いた時点で夢の世界で戦うライダーの企画がもう動いてるんですよね…と伝えておくべきでしたごめんなさいくらいのものにしかならんでしょ |
… | 31525/09/05(金)10:38:41No.1350113566+公平にタイマンで決着つけろ |
… | 31625/09/05(金)10:39:13No.1350113682+こういうの大体クトゥルフが先って言っとけばあってるだろ |
… | 31725/09/05(金)10:39:21No.1350113703+>公平にタイマンで決着つけろ |
… | 31825/09/05(金)10:39:33No.1350113744+>仮面ライダーのえらい人に自作のアイディア語ったら次のライダーは夢の話です!ってやられたらパクリかぁ?ぐらいは思っちゃうよ |
… | 31925/09/05(金)10:39:56No.1350113814そうだねx5この手の話よくあるけど誰にでも思いつくようなアイデアでしかなかったってことだ |
… | 32025/09/05(金)10:40:06No.1350113848+まず語るなよって人に自分のアイデアを |
… | 32125/09/05(金)10:40:43No.1350113986+ていうかGANTZの原作者って結局あんだけ騒いで最終的にどうなったんだっけ |
… | 32225/09/05(金)10:40:44No.1350113989+>こういうの大体クトゥルフが先って言っとけばあってるだろ |
… | 32325/09/05(金)10:40:45No.1350113993+森先生もメ全土にある人をバカにするガスに当てられたのか…… |
… | 32425/09/05(金)10:40:52No.1350114024+トゥハートのどこを参考にしたら製薬会社が吸血鬼の女王を攫ってその血を使って雑魚吸血鬼戦闘員量産するって話が出来るんだよ… |
… | 32525/09/05(金)10:41:00No.1350114052そうだねx2設定の羅列で僕が送った設定のままですねで騒ぐってもう青葉じゃん |
… | 32625/09/05(金)10:41:36No.1350114181+>クトゥルフに「変身!」って言ってから変身するヒーローが出てくるのか… |
… | 32725/09/05(金)10:41:38No.1350114185+>こういうの大体聖書が先って言っとけばあってるだろ |
… | 32825/09/05(金)10:41:47No.1350114223+>ていうかGANTZの原作者って結局あんだけ騒いで最終的にどうなったんだっけ |
… | 32925/09/05(金)10:42:10No.1350114289+>こういうの大体シェイクスピアが先って言っとけばあってるだろ |
… | 33025/09/05(金)10:42:15No.1350114303+大きい企画だとそれウチでも似た感じのやつ動いてるんですよーとか勝手に言えないから |
… | 33125/09/05(金)10:42:27No.1350114346そうだねx1>這い寄れニャル子さんがやってた |
… | 33225/09/05(金)10:42:35No.1350114372+燃やしたい奴が見え隠れするけどファンの反応も良識的だし炎上せずに終わりそうだわ |
… | 33325/09/05(金)10:42:36No.1350114376+>トゥハートのどこを参考にしたら製薬会社が吸血鬼の女王を攫ってその血を使って雑魚吸血鬼戦闘員量産するって話が出来るんだよ… |
… | 33425/09/05(金)10:42:47No.1350114419+>トゥハートのどこを参考にしたら製薬会社が吸血鬼の女王を攫ってその血を使って雑魚吸血鬼戦闘員量産するって話が出来るんだよ… |
… | 33525/09/05(金)10:43:07No.1350114475+羅列みたらウィングマン?ってなった |
… | 33625/09/05(金)10:43:07No.1350114476そうだねx1ンモー |
… | 33725/09/05(金)10:43:30No.1350114527+先生の漫画が特撮界隈との接点が無さすぎて燃え広がらない感じ? |
… | 33825/09/05(金)10:44:09No.1350114642+>さらに関連性はあるが説明のない最新の漫画の設定を盗むのであれば鬼滅の刃を盗んで刀で鬼を倒すライダーを作ることも検討する |
… | 33925/09/05(金)10:44:38No.1350114731+>先生の漫画が特撮界隈との接点が無さすぎて燃え広がらない感じ? |
… | 34025/09/05(金)10:44:58No.1350114800+>先生の漫画が特撮界隈との接点が無さすぎて燃え広がらない感じ? |
… | 34125/09/05(金)10:45:35No.1350114919+今ってどんな設定もなんかどっかで見たことあるやつだな? |
… | 34225/09/05(金)10:45:37No.1350114933+あージャングル大帝がライオンキングにパクられたって手塚治虫が騒いでくれねぇかな!! |
… | 34325/09/05(金)10:45:44No.1350114952+>>森先生が正しいか東映が正しいか殴り合いで決めるか |
… | 34425/09/05(金)10:46:00No.1350115011+でもなんでも思っちゃうのは仕方ない |
… | 34525/09/05(金)10:46:01No.1350115015+>>さらに関連性はあるが説明のない最新の漫画の設定を盗むのであれば鬼滅の刃を盗んで刀で鬼を倒すライダーを作ることも検討する |
… | 34625/09/05(金)10:46:11No.1350115043+葉鍵二次創作全盛期には雫・痕とのクロスオーバー作品も多かったし鬼の血を移植して人造怪人を作る悪の企業にひろゆきちゃんたちが変身して立ち向かう作品くらい探せば見つかりそう |
… | 34725/09/05(金)10:46:27No.1350115085+殴り合いでもガチのスーツアクター囲ってる東映が勝つと思うよ… |
… | 34825/09/05(金)10:46:51No.1350115166+スレ画で羅列してる要素だけ見ても全部該当する作品5・6個くらいありそうだしな… |
… | 34925/09/05(金)10:47:07No.1350115212+来栖川グループはどうしたらいいのか…? |
… | 35025/09/05(金)10:47:26No.1350115265+>殴り合いでもガチのスーツアクター囲ってる東映が勝つと思うよ… |
… | 35125/09/05(金)10:47:50No.1350115347+>殴り合いでもガチのスーツアクター囲ってる東映が勝つと思うよ… |
… | 35225/09/05(金)10:47:58No.1350115370そうだねx1そもそもの仮面ライダーっていう変身して悪と戦うみたいなのですらそれ以前からの星の数ほどある創作の影響受けてるわけでな… |
… | 35325/09/05(金)10:48:18No.1350115444そうだねx1>>殴り合いでもガチのスーツアクター囲ってる東映が勝つと思うよ… |
… | 35425/09/05(金)10:48:19No.1350115449そうだねx1番組Pはインタビューで夢の中で戦うだけだと取り留めないからエージェント要素取り入れたと語ってるらしいしもうこの時点で別物になってるんじゃないか? |
… | 35525/09/05(金)10:48:32No.1350115500+>本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 35625/09/05(金)10:49:16No.1350115629+>番組Pはインタビューで夢の中で戦うだけだと取り留めないからエージェント要素取り入れたと語ってるらしいしもうこの時点で別物になってるんじゃないか? |
… | 35725/09/05(金)10:49:21No.1350115651+叩くというよりどうしちゃったんだよ森先生…だからどうにもならねえんだ |
… | 35825/09/05(金)10:49:29No.1350115680そうだねx1>葉鍵二次創作全盛期には雫・痕とのクロスオーバー作品も多かったし鬼の血を移植して人造怪人を作る悪の企業にひろゆきちゃんたちが変身して立ち向かう作品くらい探せば見つかりそう |
… | 35925/09/05(金)10:50:41No.1350115878+意図的な要素だけ抽出すると同じみたいになる作品なんていくらでも出てくると思うが… |
… | 36025/09/05(金)10:50:47No.1350115892+>>本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 36125/09/05(金)10:51:01No.1350115932+今の時代にマジで過去に一つも要素が被ってないもの作るならそれは皆思いついたけど面白くならなかったからやらなかったアイディアだよくらいだろうな… |
… | 36225/09/05(金)10:51:19No.1350115989+しかしあれだね |
… | 36325/09/05(金)10:51:50No.1350116093+部外者が言及した瞬間にすでに失敗に終わる計画を自慢するような人はプロではない |
… | 36425/09/05(金)10:51:51No.1350116100そうだねx4仮面ライダーに相手に悪と戦うために変身が被ってるはむしろ言ったほうが不利な要素じゃないかな… |
… | 36525/09/05(金)10:52:01No.1350116126そうだねx3そもそも変身して悪と戦うこともさも被りネタのように書いてるけど仮面ライダーなんだから変身して戦うに決まってるのでは |
… | 36625/09/05(金)10:52:09No.1350116154+>そもそもの仮面ライダーっていう変身して悪と戦うみたいなのですらそれ以前からの星の数ほどある創作の影響受けてるわけでな… |
… | 36725/09/05(金)10:52:39No.1350116240+>しかしあれだね |
… | 36825/09/05(金)10:52:47No.1350116269+>今の時代にマジで過去に一つも要素が被ってないもの作るならそれは皆思いついたけど面白くならなかったからやらなかったアイディアだよくらいだろうな… |
… | 36925/09/05(金)10:53:05No.1350116329+精神的盗作はクリエイター界では重罪 |
… | 37025/09/05(金)10:53:22No.1350116387そうだねx1書き出し要素なら夢で会うヒロインとかどれだけいるんだよ |
… | 37125/09/05(金)10:53:22No.1350116388そうだねx1世間のイメージなんてホーリーランド描いてたベルセルクの友達くらいじゃないか名が通ってるって言っても… |
… | 37225/09/05(金)10:53:40No.1350116431+>そもそも変身して悪と戦うこともさも被りネタのように書いてるけど仮面ライダーなんだから変身して戦うに決まってるのでは |
… | 37325/09/05(金)10:53:46No.1350116442+>仮面ライダーに相手に悪と戦うために変身が被ってるはむしろ言ったほうが不利な要素じゃないかな… |
… | 37425/09/05(金)10:53:58No.1350116481+どうしちゃったっていうか自分の身に置き換えたらそこは普通にわかると思うが |
… | 37525/09/05(金)10:54:13No.1350116534+>書き出し要素なら夢で会うヒロインとかどれだけいるんだよ |
… | 37625/09/05(金)10:54:18No.1350116551+勘違いは誰にでも現れる病気なんだなー |
… | 37725/09/05(金)10:54:37No.1350116614そうだねx2>しかしあれだね |
… | 37825/09/05(金)10:54:55No.1350116680+>>今の時代にマジで過去に一つも要素が被ってないもの作るならそれは皆思いついたけど面白くならなかったからやらなかったアイディアだよくらいだろうな… |
… | 37925/09/05(金)10:55:23No.1350116758そうだねx4>どうしちゃったっていうか自分の身に置き換えたらそこは普通にわかると思うが |
… | 38025/09/05(金)10:55:30No.1350116774+言ってることがすべて事実で |
… | 38125/09/05(金)10:55:31No.1350116780+仮面ライダーのプロデューサーは複数人体制だから1人に話したところでどうもならんと思うけど |
… | 38225/09/05(金)10:55:41No.1350116812+夢でもし逢えたら素敵なことね |
… | 38325/09/05(金)10:56:13No.1350116912+コピペ妖怪が回線切り替えてきたな… |
… | 38425/09/05(金)10:56:41No.1350116995そうだねx1>>しかしあれだね |
… | 38525/09/05(金)10:57:19No.1350117121+>物語にする前のアイデア話した島本先生の件と一応作品として出してる森先生の件は大分違う話だと思う |
… | 38625/09/05(金)10:58:23No.1350117332+>夢でもし逢えたら素敵なことね |
… | 38725/09/05(金)10:58:59No.1350117432+まじで夢系バトルって夢世界で完結するか現実へ侵食するかでほとんどのパターンでしょ |
… | 38825/09/05(金)10:59:28No.1350117512+つーか最近のライダー大体元ネタあるだろ |
… | 38925/09/05(金)11:00:03No.1350117632そうだねx1>>>しかしあれだね |
… | 39025/09/05(金)11:01:42No.1350117938+箇条書きと紐付けで真実に気づくのって統失一歩手前だから茶化しにくい |
… | 39125/09/05(金)11:01:47No.1350117948+>>>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 39225/09/05(金)11:01:50No.1350117954+夢…って知ってるか? |
… | 39325/09/05(金)11:02:28No.1350118066+>>要するに集合無意識のことは言ってるわけだから最近は下火だけど一時期は死ぬほど擦られてた設定でしかない |
… | 39425/09/05(金)11:02:33No.1350118081+>箇条書きと紐付けで真実に気づくのって統失一歩手前だから茶化しにくい |
… | 39525/09/05(金)11:02:58No.1350118154+>>重箱の隅つつきだすとジョジョはジョジョでスタンド名がね…になっちゃうからね!やめようかこの話! |
… | 39625/09/05(金)11:03:19No.1350118213+東映はとりあえず形だけでも謝罪しないといけないし |
… | 39725/09/05(金)11:03:33No.1350118251+まじで夢の世界じゃないにしても別世界で戦うライダーって今まで既にやってるんじゃないの |
… | 39825/09/05(金)11:03:54No.1350118318+謝ることなどなにもないさ… |
… | 39925/09/05(金)11:03:57No.1350118326+アバターのビジュアルとかおもっくそ元ネタあっても無罪だからな |
… | 40025/09/05(金)11:03:58No.1350118329+最近の仮面ライダーの撮影スケジュールは結構余裕あるみたいだね |
… | 40125/09/05(金)11:04:18No.1350118384+エウレカセブンの原作が島本和彦みたいなもんである |
… | 40225/09/05(金)11:04:42No.1350118468+もう企画が始まってたならそのPに今度のライダーと |
… | 40325/09/05(金)11:04:58No.1350118514+YOSHIKIのときと同じで信者ほど騒ぐな落ち着けネットに書く前に話をしろと指摘してるという |
… | 40425/09/05(金)11:05:29No.1350118618+>ただただうっすら何かから影響受けて設定思いついてるけどアホだからそれが何か分からなくて無から設定が湧いたと思ってるだけだと思う… |
… | 40525/09/05(金)11:05:48No.1350118688+放映直前になって騒ぎ出した時点でもう語るに落ちてるんだよね |
… | 40625/09/05(金)11:05:53No.1350118702+>トゥーハート作ろうとしたら吸血殲鬼ヴェドゴニアが出来た虚淵くらいのオリジナリティを出してたらパクリだのって言われなかったのかな |
… | 40725/09/05(金)11:06:22No.1350118777そうだねx1>>箇条書きと紐付けで真実に気づくのって統失一歩手前だから茶化しにくい |
… | 40825/09/05(金)11:06:49No.1350118860+>放映直前になって騒ぎ出した時点でもう語るに落ちてるんだよね |
… | 40925/09/05(金)11:07:21No.1350118960+>這い寄れニャル子さんがやってた |
… | 41025/09/05(金)11:07:43No.1350119018+あぁ正直自作だけの問題なら好きに炎上してくれていいんだけど |
… | 41125/09/05(金)11:07:45No.1350119023そうだねx1悪魔狩りはベルセルクのパクリだと思ってそう |
… | 41225/09/05(金)11:07:53No.1350119054+>書き出し要素なら夢で会うヒロインとかどれだけいるんだよ |
… | 41325/09/05(金)11:07:55No.1350119058+DダイバーのDはディープステートのことなんですよね! |
… | 41425/09/05(金)11:08:06No.1350119105そうだねx1またパクったのか東映 |
… | 41525/09/05(金)11:08:27No.1350119148+>どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 41625/09/05(金)11:08:46No.1350119215+>>殴り合いでもガチのスーツアクター囲ってる東映が勝つと思うよ… |
… | 41725/09/05(金)11:08:55No.1350119249そうだねx1二回線目はなかなかid出ねえなこのコピペ野郎… |
… | 41825/09/05(金)11:08:56No.1350119253+>設定の類似の部分が納得出来なくても |
… | 41925/09/05(金)11:09:02No.1350119269そうだねx1>>>箇条書きと紐付けで真実に気づくのって統失一歩手前だから茶化しにくい |
… | 42025/09/05(金)11:09:24No.1350119337+ああ馬鹿が好きな妄想だからね |
… | 42125/09/05(金)11:09:42No.1350119379+設定のみならずストーリー展開やら何から何まで一緒とかなら分かるけど |
… | 42225/09/05(金)11:09:43No.1350119389+>>どちらが正しいとか間違ってるとかは置いといて |
… | 42325/09/05(金)11:10:24No.1350119510+>2G3G…合わせて5G……にじさんじ…もしや!! |
… | 42425/09/05(金)11:10:27No.1350119524そうだねx3まぁ自殺島描いたときももしかして十五少年漂流記やら蠅の王やらエデンの檻やらサバイバルやら漂流教室やらドラゴンヘッドやら何も知らず斬新な設定できた!ってなってたのかな |
… | 42525/09/05(金)11:10:42No.1350119583+>こういうの大体クトゥルフが先って言っとけばあってるだろ |
… | 42625/09/05(金)11:10:54No.1350119614そうだねx1にじさんじで2G3Gで5Gはマジで言ってたのこわいよASUKA… |
… | 42725/09/05(金)11:11:29No.1350119729+深夜に立ってたスレでも炎上!…してねえな… |
… | 42825/09/05(金)11:11:30No.1350119730そうだねx1他の妄想は怖くないってのかよASUKA |
… | 42925/09/05(金)11:11:40No.1350119761+>今の時代にマジで過去に一つも要素が被ってないもの作るならそれは皆思いついたけど面白くならなかったからやらなかったアイディアだよくらいだろうな… |
… | 43025/09/05(金)11:11:59No.1350119800+>にじさんじで2G3Gで5Gはマジで言ってたのこわいよASUKA… |
… | 43125/09/05(金)11:12:07No.1350119833+不快だから俺の発言をコピペしないでくれる? |
… | 43225/09/05(金)11:12:25No.1350119881+>>本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 43325/09/05(金)11:12:48No.1350119951+>>にじさんじで2G3Gで5Gはマジで言ってたのこわいよASUKA… |
… | 43425/09/05(金)11:13:34No.1350120083+コピペにそうだね入れてる「」も同罪だぞ |
… | 43525/09/05(金)11:13:44No.1350120112+>他の妄想は怖くないってのかよASUKA |
… | 43625/09/05(金)11:14:06No.1350120181+>>にじさんじで2G3Gで5Gはマジで言ってたのこわいよASUKA… |
… | 43725/09/05(金)11:14:40No.1350120309+>「人はみんな夢の世界で繋がっていて~」みたいな説明腐るほど読んだ覚えがある |
… | 43825/09/05(金)11:15:09No.1350120398+>>お手本や実物見ながら書くのはダメって言われる絵描きみたいな |
… | 43925/09/05(金)11:16:13No.1350120592+ああ公平にタイマンで決着つけろ |
… | 44025/09/05(金)11:16:47No.1350120719+>>>本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 44125/09/05(金)11:17:16No.1350120814+>またパクったのか東映 |
… | 44225/09/05(金)11:17:19No.1350120825+>>さらに関連性はあるが説明のない最新の漫画の設定を盗むのであれば鬼滅の刃を盗んで刀で鬼を倒すライダーを作ることも検討する |
… | 44325/09/05(金)11:17:46No.1350120913+>>>本当にD.ダイバーからキャラもストーリーもパクってるかもしれんしな |
… | 44425/09/05(金)11:18:47No.1350121118+>人の悪意から敵が産まれるなんて擦られすぎて擦り切れてるネタじゃないかな… |
… | 44525/09/05(金)11:19:17No.1350121215+>>>さらに関連性はあるが説明のない最新の漫画の設定を盗むのであれば鬼滅の刃を盗んで刀で鬼を倒すライダーを作ることも検討する |
… | 44625/09/05(金)11:19:33No.1350121266+>>またパクったのか東映 |
… | 44725/09/05(金)11:19:43No.1350121294+いやー参考にするのもダメってなったら困るの森先生自身だろうに |
… | 44825/09/05(金)11:19:49No.1350121312+絶対グリッドマンスレだと思って開いた俺にダメージ |
… | 44925/09/05(金)11:20:14No.1350121380+>>人の悪意から敵が産まれるなんて擦られすぎて擦り切れてるネタじゃないかな… |
… | 45025/09/05(金)11:20:29No.1350121434+それで成功しているのと常識が備わっているは別のパラメーターだからね… |