NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「9月5日(金曜日)」、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
- 9月4日(木曜日)はこちら、
- 9月5日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月6日(土曜日)はこちら、
- 9月7日(日曜日)はこちら、
- 9月8日(月曜日)はこちら、
- 9月9日(火曜日)はこちら、
- 9月10日(水曜日)はこちら、
- 9月11日(木曜日)はこちら、
- 9月12日(金曜日)はこちら、
ここから9月5日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 ヴァンサン・デュボワ オルガンリサイタル
- パリ・ノートルダム大聖堂のオルガニスト、ヴァンサン・デュボワのリサイタル。大阪・いずみホールにあるオルガンで奏でる、色彩豊かなフランスのオルガン音楽をお届け。
- 【曲目】「3つのコラール」から 第3番 イ短調(フランク)、オルガン交響曲 第2番 ホ短調 作品20から 第3楽章(ヴィエルヌ)、「シャルル・ラケ」の主題によるボレロ即興曲(コシュロー)、即興演奏【演奏】ヴァンサン・デュボワ(オルガン)、森本瑞生、丹治樹(打楽器)【収録】2023年11月18日 住友生命いずみホール(大阪府)
- 【出演】ヴァンサン・デュボワ,森本瑞生,丹治樹,【語り】一柳亜矢子
- 「「3つのコラール」から 第3番 イ短調」
フランク:作曲
(オルガン)ヴァンサン・デュボワ
(12分48秒)
~2023年11月18日 住友生命いずみホール(大阪府)~
「オルガン交響曲 第2番 ホ短調 作品20から 第3楽章」
ヴィエルヌ:作曲
(オルガン)ヴァンサン・デュボワ
(4分08秒)
~2023年11月18日 住友生命いずみホール(大阪府)~
「「シャルル・ラケ」の主題によるボレロ即興曲」
コシュロー:作曲
(オルガン)ヴァンサン・デュボワ、(打楽器)森本瑞生、(打楽器)丹治樹
(13分44秒)
~2023年11月18日 住友生命いずみホール(大阪府)~
「即興演奏」
デュボワ:作曲
(オルガン)ヴァンサン・デュボワ
(16分30秒)
~2023年11月18日 住友生命いずみホール(大阪府)~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「雨だれ」ショパン作曲
- [5.1ch]
- 名曲「雨だれ」が誕生したのはショパンが病気療養のために恋人ジョルジュ・サンドと訪れたスペイン・マヨルカ島。山奥の修道院にはショパンのピアノが今も残されいる。
- ロケ地 マヨルカ島(スペイン)
- 【ピアノ】イリーナ・メジューエワ
- 「雨だれ」
(ピアノ)イリーナ・メジューエワ
(5分00秒)
~NHKスタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(125)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 要(世良公則)が音吉(片岡鶴太郎)や清郎(笹野高史)たちに見送られて出征する。最初の晩は、蝶子(古村比呂)たちは泰輔(前田吟)の家に泊めてもらい、夜泣いていたところを加津子(藤重麻奈美)に見つかる。初めての面会日、蝶子たちは要に会いに行き、16日3時に品川駅から戦地に向かう、と言われる。その日に品川駅に向かった蝶子たちは、向かいのホームに要を見つけ、要もヴァイオリンの格好で、気づいたと合図する。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,笹野高史,曽川留三子,藤重麻奈美,貝ますみ,服部賢悟,役所広司,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第23週「ぼくらは無力だけれど」(115)
- [解説][字幕放送]
- 柳井家に草吉(阿部サダヲ)が現れ、再会を喜ぶのぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事部屋を訪れていた嵩(北村匠海)は、草吉を思い出していた。
- 蘭子(河合優実)が柳井家に草吉(阿部サダヲ)を連れてくる。久々の再会に大喜びののぶ(今田美桜)たち。そのころ、手嶌(眞栄田郷敦)の仕事場を訪れていた嵩(北村匠海)は、映画の主人公について考えながら草吉を思っていた。帰宅後、家に草吉が来ていたと聞いて驚く嵩。1か月後の8月15日。それぞれが黙とうを捧げる中、嵩は何かを決意し…。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,妻夫木聡,阿部サダヲ,松嶋菜々子,中沢元紀,二宮和也
午前7時45分から午前10時30分(放送時間165分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「パイレーツ」
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場予定 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】北嶋右京 ~PNCパークから中継~
- 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】北嶋右京
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- 駅 空港 街角ピアノ 名場面(2)「弾き語り編」vol.2
- ピアノシリーズ「弾き語り」の名演奏を集めたセレクション。米軍基地を回っていた元ミュージシャン、中東帰りの教師、養子となり異国で育った男性。初披露の蔵出し映像も!
- これまで放送した「駅・空港・街角ピアノ」から、心に残る名演奏を集めテーマ別に送るベストセレクション。今回はピアノに合わせ見事な歌声を披露する「弾き語り編」。全米の基地を回り演奏してきたミネアポリスの元ミュージシャン、中東での課外授業帰りのオスロの教師、生後間もなく養子として引き取られ、音楽を支えに生きてきたユトレヒトの男性など。本編では使われなかった蔵出し映像も。様々な人々が心のメロディーを奏でる
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- 駅 空港 街角ピアノ 名場面(3)「コラボ編」vol.1
- ピアノに合わせ歌ったり、セッションしたりするコラボ演奏の名場面集。多国籍バンド、別れを惜しむ若者2人組、駅で出会ったばかりの男女…。初披露の蔵出し映像も。
- 「駅・空港・街角ピアノ」から、心に残る名演奏を集め、テーマ別に送るベストセレクション。今回は、ピアノに合わせ歌ったり他の楽器とセッションしたりする「コラボ編」。ブリスベンにライブにやってきた多国籍バンド、ダブリンでの「イマジン」大合唱、別れを惜しみ歌うユトレヒトの若者2人組、出会ったばかりのアムステルダムの男女など。さらには本編では使われなかった蔵出し映像も。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー 関東大震災と流言 2人の作家が見た惨劇の心理
- [字幕放送][再放送]
- 関東大震災で被災地に流れた根拠のないウワサ、激震の再来や大津波、暴動の流言。2人の作家が記録した流言の混乱と恐怖とは?社会の不安と暴走をあおる流言の正体に迫る。
- 関東大震災、被災地を駆け巡った怪しいウワサ。「もっと大きい激震が来る!」「東京湾に大津波!」「ライオンが被災者を襲った!」根拠のない「流言」だ。当時東京の山の手と下町、2人の作家が記録した実際の流言の数々。なぜ流言は生まれ、多くの人を翻弄したのか?やがて新たな流言は、朝鮮人をはじめ多数の人が殺傷される事態を呼ぶ。なぜ流言は、被災者を隣人への加害へと暴走させたのか。惨劇へと走る人間の心理に迫る。
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】東京大学大学院人文社会系研究科教授…鈴木淳,関谷直也,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 美の壺「ドラマを刻む夢舞台 甲子園」
- [字幕放送][再放送]
- 100年の伝統と歴史を受け継ぐ「甲子園球場」、野球の聖地の美に迫る!甲子園誕生に秘められた希望とは?「甲子園の土」は100年もの!「甲子園フォント」に注目!
- 数々の名勝負の舞台!野球の聖地と称される「阪神甲子園球場」。100年の歴史と伝統、野球を愛する思いにあふれる美に迫る!▽日本最古の本格的な野球場、甲子園の誕生秘話!元プロ野球選手・藪恵壹さんが甲子園愛を語る▽野球に最適な土を目指して!グラウンドキーパーの技と誇り▽モダニズム文化を体現!今も残る幻の貴賓室に飾られたレリーフと暖炉!今年誕生した伝統を受け継ぐ「甲子園フォント」<File642>
- 【出演】草刈正雄,藪恵壹,【語り】木村多江
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋「チリ サンティアゴ」
- [字幕放送][再放送]
- 南米・チリの首都サンティアゴ。ワインにアイスクリームやシロップを加えた極甘カクテルに、絶品ほろほろ牛ロース、ブタの皮でブタを巻いたブタづくしメニューも!
- 南米チリの首都サンティアゴ、20m進むのに5分かかるほど超満員な居酒屋。「テレモト」(地震)という飲み物は、ワインにアイスクリームやシロップを加えた、頭がくらくらする極甘カクテル。1985年の地震を笑い飛ばそうというチリ人気質から生まれた。店名は「掃きだめ」、来店した大統領が言った悪口を逆手にとって笑い飛ばしたのが由来。3時間煮込んだ絶品のほろほろ牛ロース、ブタの皮でブタを巻いたブタづくし料理!
- 【出演】大久保佳代子,南明奈
午後1時00分から午後3時17分(放送時間137分間)
- シネマ「アウトロー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- クリント・イーストウッド監督・主演。南北戦争末期、北軍に妻子を殺された農夫が、ガンマンとなり、討伐隊や賞金稼ぎに追われながら復しゅうを果たそうとする傑作西部劇。
- クリント・イーストウッド監督・主演の西部劇。南北戦争末期、北軍に妻子を殺された農夫ジョージー・ウェールズは、復しゅうを誓いゲリラ隊に加わるが、終戦となり、降伏した仲間は殺されてしまう。討伐隊や賞金稼ぎに追われることになったジョージーだが、屈することなく抵抗を続けていく。そんなジョージーの周りには次第に仲間が集まり、絆で結ばれていくが…。個性的な共演者、アクションとユーモア、すべてが魅力的な傑作。
- 【監督】クリント・イーストウッド,【出演】クリント・イーストウッド,チーフ・ダン・ジョージ,ソンドラ・ロック,【原作】フォレスト・カーター,【脚本】フィリップ・カウフマン,ソニア・チャーナス,【音楽】ジェリー・フィールディング
午後3時17分から午後4時00分(放送時間43分間)
- 躍動する大自然 奇跡の絶景ストーリー 薬師岳~岳は五たび色が変わる~
- [字幕放送][再放送]
- 多彩な表情で“五色に移ろう岳”と称された北アルプス薬師岳。大きくなだらかな形に、カールと呼ばれる険しい谷。高山植物の花畑。小林綾子さんがその魅力を体感する。
- 富山県南東部にある薬師岳。昔この山を信仰の対象として崇めた村では、その多彩な表情を“五色に移ろう岳”と讃えた。大きく広がるなだらかな形に、カールと呼ばれる険しい谷。一面の高山植物の花畑と、ライチョウの親子。穏やかにみえながら、かつて歴史に残る遭難事故をおこした厳しさもある。そんな薬師岳に魅せられ登山者を見守ってきた山小屋の名物オーナー五十嶋博文さんの案内で、俳優の小林綾子さんがその魅力を体感する。
- 【出演】小林綾子,【語り】三宅民夫
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典 🈡(17)
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。ついに敵を倒したハンス。だが、そのために毒を飲んだソウォンは…。
- 王女に毒を盛ったとして、ついにユ・ジェセを捕らえた。だが、芝居ではユ・ジェセをだませないと悟ったソウォンは、危険を冒して本当に毒を飲み危篤状態に。ハンスはユ・ジェセの刑罰は自分に決めさせてほしいと国王イ・ヒュルに頼む。国王により、ハンスの亡き父の汚名はすすがれる。ジソンは獄中の父に会い、国と民のためにできることをしたまでだと告げる。後日、ハンスはソウォンのために薬を持って会いに行くが…。
- ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「西武」対「ロッテ」
- [字幕放送][変更あり]
- ダブル西川に注目!9月に1軍復帰した西武西川愛也!ロッテのルーキードラフト1位の西川史礁は6月の復帰後打撃好調!勝負眼・プロ技▽解説・宮本慎也
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】宮本慎也,【アナウンサー】冨坂和男 ~ベルーナドームから中継~
- 【解説】宮本慎也,【アナウンサー】冨坂和男
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 美の壺 選「精緻なる技の結晶 組子」
- [字幕放送]
- 欄間や障子、ふすまなどのしつらえとして発展してきた木工技術「組子」。ホテルのロビーや列車、照明など現代の暮らしにもなじみ、溶け込んでいる。その精緻な技を見る。
- 木を幾何学模様に組み上げる木工の技「組子」▽九州を走る観光列車の車内には、至る所に組子が▽東京港区のホテルのロビー。窓の上部に「麻の葉」の組子がずらり▽愛知・豊橋市松音寺には、縁起物の絵柄「束ね熨斗」の組子。20万枚もの部品で組み立てる超絶技巧▽京都のお宅の町家にある組子のシャンデリア。文様の意味に合わせて願いを込める▽円柱の照明。平面の組子を円柱に仕上げる職人の技に迫る。<File 627>
- 【出演】草刈正雄,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「顔洗い」「ネコのひげ」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭はネコの「顔洗い」。「猫識」は「ネコのひげ」。名場面は東京・浅草とスペイン・バルセロナから。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭はネコのいろいろな「顔洗い」。▽「猫識」は「ネコのひげ」。顔回りになんと5種類も生えていてそれぞれ役割が。▽名場面は東京・浅草の老舗提灯屋さんのネコとスペイン・バルセロナの画家と暮らすネコ。
- 【出演】岩合光昭,【語り】山下大輝
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 分断広がるイスラエル世論
- [字幕放送]
- ガザ地区で子どもの死者が1万8000人にのぼるなか、イスラエル側でガザの子どもの犠牲をなくすよう訴える「サイレント・デモ」が広がる。イスラエル世論の分断とは
- ガザ地区で6万人を超える死者のうち子どもが1万8000人にのぼるなか、イスラエル側の市民の間で静かに広がっているのが、ガザ地区で子どもが犠牲になる実態を訴えるデモだ。「サイレント・デモ」と呼ばれる手法で、参加者は大きな声や音を出さず、黙って子どもたちの写真を掲げる。「飢餓はフェイクだ」として軍事行動をエスカレートさせるネタニヤフ政権の方針をめぐり、世論の分断が広がる
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽大谷、連敗脱出の47号アーチなるか!
- 大谷翔平47号ホームランなるか?相手はサイヤング賞候補剛腕スキーンズ!ドジャース対パイレーツ▽地区首位対決!フィリーズ対ブルワーズ▽1週間の好プレー&名場面集
- 【解説】小早川毅彦,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から6日午前0時25分(放送時間60分間)
- BSスペシャル そして、息子はAIになった
- [字幕放送]
- 銃乱射事件によって死んだ息子がよみがえり、銃規制を訴える。そんなSFのような出来事がAIの力で現実になっている。息子をAIで再現する家族の葛藤の日々を見つめる。
- 銃乱射事件によって死んだ息子がよみがえり、銃規制を訴える。そんなSFのような出来事がAIの力で現実になっている。アメリカの高校では史上最悪とされるフロリダの銃乱射事件で息子ホアキンくんを亡くした父マヌエルさん。銃規制に熱心だった息子の声を世界に伝えようと、AIで息子を再現する決断をする。だが、AIの魔法は両親の心を意外な方向へ動かしていくのだった。命をめぐる倫理観が揺らぐ現場にカメラが密着する。
- 【語り】柴田祐規子
6日午前0時25分から6日午前0時54分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 21日目 新潟県阿賀町
- [字幕放送][再放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。21日目は、新潟2週目に突入!阿賀町へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。21日目は、新潟県阿賀町「阿賀野川・赤崎山・赤いつり橋」。この3点セットが、福島県で暮らす新山昌枝さんの故郷、旧鹿瀬町の代表的な風景だと言います。中でもおすすめなのがスリル満点の赤いつり橋。「渡って損はない!」と言うのですが…。はたして正平さんは渡れるのか?(2011年5月17日放送)
- 【出演】火野正平
6日午前0時54分から6日午前1時23分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 22日目 新潟県新発田市
- [字幕放送][再放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 22日目は、新潟県新発田市へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。その原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。 22日目は、新潟県新発田市へ。長崎出身の吉村和則さんが同郷の奥様と新婚時代を過ごした新発田市。慣れない雪国での苦労とともに春の喜びや美しい四季。ご夫婦にとって第二の故郷だと言います。冷たい雨の中、色違いのレインブーツで走る正平さん。なんと途中で温泉に…(2011年5月18日放送)
- 【出演】火野正平
6日午前1時23分から6日午前1時52分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 23日目 新潟県旧女川村
- [字幕放送][再放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 23日目は、新潟県旧女川村へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。23日目は新潟県旧女川村「疎開した村の通学路から見た風景」。太平洋戦争末期、集団疎開した福原好伸さんの思い出の通学路。60年以上前、どこなのか手紙からははっきりわかりません。聞き込みを重ねる正平さんですが、人によって言うことが違い、途方に暮れてしまいます…。(2011年5月19日放送)
- 【出演】火野正平
6日午前1時52分から6日午前2時23分(放送時間31分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 24日目 新潟県村上市
- [字幕放送][再放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 24日目は、新潟県最終日・村上市へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。24日目は、新潟県村上市「笹川流れのサンセット」。阿部靖雄さん家族の思い出がつまった風景です。お手紙に書かれた郷土料理・大海を知るため、まず阿部さんの妻の実家がある集落へ。親切な地元の人たちに助けてもらいながら阿部さん家族がお出かけした笹川流れをめざします。(2011年5月20日放送)
- 【出演】火野正平
6日午前2時23分から6日午前2時24分(放送時間1分間)
- 【プレミアムドラマ】風よあらしよ 1分PR
- 主演・吉高由里子。自由を守ろうと懸命に生きた大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
- 主演・吉高由里子。伊藤野枝は大正時代の女性解放運動家。100年前、筆一本の力で、結婚制度や社会道徳に真正面から異議を申し立てた。あふれんばかりの情熱をただ一つのよりどころに。自由を守ろうと懸命に生きた一人の女性を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
6日午前2時24分から6日午前2時25分(放送時間1分間)
- 1分で「三国志外伝」愛と悲しみのスパイ-風起隴西- 9月7日スタート
- BSP4Kで9月7日(日)夜9時スタートの中国時代劇。魏呉蜀が覇権を争う三国時代、名もなきスパイたちの諜報合戦があった。BSは11日(木)夜11時25分から。
- 諸葛亮(しょかつりょう)の最初の北伐が失敗に終わる。間者からの情報が間違っていたためだ。魏に潜入していた陳恭(ちんきょう)に裏切りの疑いがかかる。陳恭を調べるよう命じられた義兄弟、荀ク(じゅんく)は陳恭の無実を信じ、真相解明に乗り出す。チェン・クン(声:諏訪部順一)、バイ・ユー(声:森川智之)のダブル主演。
6日午前2時25分から6日午前3時25分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 マルタ 歴史をさかのぼって
- 地中海に浮かぶ小さな国マルタの歴史を空からたどる旅。ヨハネ騎士団の歴史を物語る要塞、大聖堂、イスラム王朝の支配の時代から続く街、そして紀元前の世界へ!
- 「空からクルージング マルタ 騎士たちの島々」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、絶景とそこに息づく歴史をテロップで楽しむ。前半は16世紀にバレッタに要塞を建設したヨハネ騎士団の歴史。軍事訓練再現や、質実な大聖堂の内側に広がる華美な世界をたっぷり。後半は古い歴史へ。イスラム王朝支配下から続く街、イムディーナ。さらに紀元前へ。フェニキア人や、ローマ人とマルタの関わり。第二次世界大戦の足跡も。
6日午前3時25分から6日午前4時25分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 JR武蔵野線
- 東京・埼玉・千葉をつなぐJR武蔵野線。1973年の開業以来、沿線の風景は大きく変わった。東京府中本町から千葉の西船橋まで運転席からの眺めで旅する。
- 首都圏の鉄道の魅力をたっぷりと!1973年開業のJR武蔵野線は東京都心を大きな半円で囲むように走る路線。東京都府中市の府中本町駅から、埼玉県南部を通り、千葉県船橋市の西船橋駅まで、71.8キロを結ぶ。沿線には郊外の大きなベッドタウンが広がっている。
6日午前4時25分から6日午前5時00分(放送時間35分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.