メルカリ
メルカリびより
メルカリは、

誰でも安心して売り買いできる
マーケットプレイスを目指し、
リーディングカンパニーとしての
責任を持って、

さまざまな仕組みと
サポート体制を整えています。 このページでは、
トラブルを未然に防ぐ取り組みから、

万が一のときの速やかなサポートや
補償の仕組みまで、

メルカリが実施している
「安心・安全」への取り組みを
ご紹介します。
https://prd-jp-news-asset.headless-mercari.com/2025/07/c756bc79-poster.svg
マーケットの「あんしん」
安心して取引できる環境づくり
監視の強化と不正利用者の 徹底的排除
もしもの時の「あんしん」
トラブル時の お客さまサポート
速やかなサポート体制の強化と 全額補償サポートプログラム
みんなでつくる「あんしん」
お客さまにお願いしたいこと
安心して取引できる環境づくり監視の強化と不正利用者の徹底的排除
不正やトラブルを未然に防ぐ監視体制

365日24時間体制で不正出品・不正行為を監視しています。近年の不正利用手法の多様化・巧妙化に対応するため、AI技術を活用した自動検知システムを強化し、監視の精度と速度を向上させています。

詳細をみる
鑑定センターによる 模倣品対策

偽ブランド品を撲滅するため、2025年秋頃に「メルカリ鑑定センター」設立を予定しています。それにより、模倣品対策を一層強化します。

詳細をみる
金銭トラブルを防ぐ 決済システム

商品代金を一時的にメルカリがお預かりする独自の売買システムを採用しています。これにより「商品を送ったのに代金が支払われない」というトラブルを避けることができます。

詳細をみる
個人情報を守る 匿名配送

プライバシー保護の観点から匿名配送を採用しています。取引相手へ自分の名前や住所などの個人情報を開示する必要がないため、ご自身のプライバシーを守りながら安心して取引できます。

詳細をみる
トラブル時のお客さまサポート速やかなサポート体制の強化と全額補償サポートプログラム
365日対応のお客さま窓口

「メルカリお客さまサポート」が365日24時間体制で対応します。「届いた商品が違う」「商品が壊れていた・説明文に無い不備があった」「購入者が受取評価をしてくれない」などのトラブルがあった際は、お問い合わせください。

詳細をみる
全額補償サポートプログラム

全額補償サポートは、正しくご利用いただいているお客さまが万が一トラブルに巻き込まれた場合に、その取引の購入代金又は販売利益を全額補償するもので、補償を受けるためのガイドラインも公開しています。

詳細をみる
お客さまにお願いしたいこと

メルカリは、個人同士で気軽に売り買いができるフリマアプリだからこそ、購入前の確認や相手との丁寧なコミュニケーション、取引上でのルールを知ることが重要です。

「期待と違う」を防ぐために商品の状態をしっかり確認

購入する側も、出品する側も、ちょっとした確認でトラブルを防ぐことができます。安心してお取引いただくために大切なポイントをご紹介します。

詳細をみる
知らずに損をしないためにルールとガイドラインの確認

お客さま同士が安心してお取引をしていただくために、共通のルールやガイドラインを設けています。安心して取引を楽しめる環境を作るために、ご確認をお願いします。

詳細をみる
不正ログインを防止するために不正ログインを防止するために「パスキー」登録のお願い「パスキー」登録のお願い

「パスキー」の登録は、第三者による不正アクセスを防止するための非常に有効な手段です。これまでフィッシングによる不正利用が確認されておらず、高い安全性が確認できています。

詳細をみる
困ったことがあったら

お取引でお困りごとがある場合がある場合は
ヘルプセンターよりお問い合わせください。

ヘルプセンターはこちら

※取引メッセージのやりとりや、配送会社とのやりとりの内容をまとめておくと
事務局での確認がスムーズです。