[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2052人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756936247818.jpg-(46038 B)
46038 B25/09/04(木)06:50:47No.1349801310+ 10:29頃消えます
見た目はいいけど特になんか活躍することもなく死んだやつが後年設定を盛られて複雑なバックボーンを抱えているけど特にそれを生かされることはなく死んだ真面目で愉快なお姉さんになるの美しいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/09/04(木)06:52:33No.1349801412そうだねx6
せっかく皇帝の落胤っておいしい設定もらえたのに何年経っても皇帝に認められてえから話が進まないのヘタクソがよ…ってめちゃくちゃもどかしい気持ちになる
225/09/04(木)06:53:02No.1349801436そうだねx30
美しくはないかな…
ロスストは盛ったネタ扱いきれてなくて迷走感あるし
325/09/04(木)06:56:47No.1349801629そうだねx15
モニカの皇帝の子設定はギアジェネ初出だから何が悪いってトシゾォが早死にしたのが悪い
ロスストはアニバハニバのトンチキイベント以外でIFやらんから最終的にあっけなく死ぬって着地点覆して先に進ませようとするのはギアジェネがやるべきことだった
425/09/04(木)06:57:36No.1349801672+
華が無い
525/09/04(木)06:58:11No.1349801704そうだねx10
実は生きてた事にして良いよ
625/09/04(木)06:58:30No.1349801721そうだねx24
>華が無い
華はあるだろ!!!!
725/09/04(木)06:59:35No.1349801791そうだねx23
華しかないと言うべきか
825/09/04(木)07:00:43No.1349801872そうだねx12
結局死ぬから盛られても…ってなっちゃう
925/09/04(木)07:02:49No.1349802007+
>実は生きてた事にして良いよ
あの演出で生きてたはサイボーグになってないとキツいだろ
1025/09/04(木)07:03:28No.1349802049+
あの一瞬の死亡シーンに心を囚われてる人はそれなりにいそう
1125/09/04(木)07:03:56No.1349802081そうだねx2
>>実は生きてた事にして良いよ
>あの演出で生きてたはサイボーグになってないとキツいだろ
逆に最初からサイボーグだったことにするか
1225/09/04(木)07:04:04No.1349802088+
ギアスの力でなんか復活とかしてほしい
1325/09/04(木)07:05:03No.1349802169そうだねx5
>あの一瞬の死亡シーンに心を囚われてる人はそれなりにいそう
だからずっとロスストに期待してて周年でも取り上げるくらい力入れてくれるんだな!?って思ったらいつまで経っても弱いままだからもう辞めた
1425/09/04(木)07:05:20No.1349802188そうだねx26
ギルフォードが生きてたなら良くないか?
なんで生きてんのあいつ
1525/09/04(木)07:05:37No.1349802208そうだねx1
ドロテアさん共々殺しちまったもんは仕方ねぇんだ
1625/09/04(木)07:07:16No.1349802342+
わりとお前が生きてるなら誰が生きててもいいだろみたいなの多いからどうとでもなる
1725/09/04(木)07:07:19No.1349802347そうだねx5
ロスストで生死変わった人なんてシュネーのおじさんとツダケンくらいだからな…
1825/09/04(木)07:08:15No.1349802421+
なんか外伝で鈴木達央のキャラとカップリングされてたのは覚えてる
まぁ別に成就することもなく何だったんだあれ…で終わったが
1925/09/04(木)07:08:42No.1349802444そうだねx8
アーニャとジルですら大分もてあましてたような…
2025/09/04(木)07:08:55No.1349802458+
シャーリーが生きてるの1番謎
2125/09/04(木)07:09:02No.1349802465そうだねx7
>アーニャとジルですら大分もてあましてたような…
ジノだよ!!!
2225/09/04(木)07:09:10No.1349802479+
>ギルフォードが生きてたなら良くないか?
>なんで生きてんのあいつ
忠義
2325/09/04(木)07:09:21No.1349802493そうだねx3
>>アーニャとジルですら大分もてあましてたような…
>ジノだよ!!!
ギルかもしれない!
2425/09/04(木)07:09:38No.1349802516+
ロスストで色々追加されてるけど声が・・・
2525/09/04(木)07:10:04No.1349802547そうだねx1
バースデーの盛られる回数がおかしい人
2625/09/04(木)07:10:09No.1349802552そうだねx9
ラウンズ多すぎだよ
2725/09/04(木)07:11:02No.1349802629そうだねx3
>バースデーの盛られる回数がおかしい人
1年目他に誕生月のキャラいないから当確の出来レース成立してたの笑った
2825/09/04(木)07:11:31No.1349802665+
>ラウンズ多すぎだよ
空席多いのにそれでも多い不思議
2925/09/04(木)07:11:45No.1349802687そうだねx5
ジノはスタッフ的にCV保志総一朗出したかったんだろうなって…
3025/09/04(木)07:11:50No.1349802692そうだねx10
ギアスは盛り方が下手
ラウンズで孤立気味だったはずのスザクも気付けばルキアーノ以外可愛がってくれてる感じで台無しだし
3125/09/04(木)07:12:51No.1349802782+
ブリタニア人基本的に身内にはダダ甘だし…
3225/09/04(木)07:12:55No.1349802788そうだねx6
見た目以外に特に良い点無くて雑に処分していい程度のキャラでしかなかったから雑に殺さたのに今更設定付け足されてもな
3325/09/04(木)07:13:10No.1349802811そうだねx9
>実は生きてた事にして良いよ
これもやってくれると嬉しいんだけど公式で原作逸脱しない事は明言されてるのが…
はっちゃけた事しなくなって縛りになってる気がしてならない
3425/09/04(木)07:14:46No.1349802931+
マリマヤとゴッドリベリオンをスパロボに出せ
3525/09/04(木)07:15:17No.1349802977そうだねx11
>これもやってくれると嬉しいんだけど公式で原作逸脱しない事は明言されてるのが…
>はっちゃけた事しなくなって縛りになってる気がしてならない
ロスストは結局これがな
ちょっと肉付けになるエピソードはあっても基本的に知ってる話をなぞって知ってる結末になるだけ
3625/09/04(木)07:15:22No.1349802985+
>シャーリーが生きてるの1番謎
劇場版軸なら死ぬ尺がなかっただけ
テレビ版繋がりのコミカライズだとちゃんと死んでるロスストも
3725/09/04(木)07:16:39No.1349803078そうだねx3
シャーリーが死ぬとツダケンが生き残るバタフライエフェクト
3825/09/04(木)07:16:57No.1349803112そうだねx5
ラウンズ多すぎなんだよな
一期から登場してればギリギリ扱い切れるかってくらい人数多い
3925/09/04(木)07:17:21No.1349803153そうだねx2
>ブリタニア人基本的に身内にはダダ甘だし…
スザクは異例の名誉ブリタニア人だからな
ラウンズなんて元は平民出のマリアンヌが入る事になっただけで反発されたはずだったんだが
4025/09/04(木)07:17:39No.1349803191+
いきなり爆発した感じだしなんとか生きてたということで何とか…!
4125/09/04(木)07:17:40No.1349803193+
こいつばかり盛られて色黒おばさんは放置されてるの悲しいだろ
4225/09/04(木)07:17:48No.1349803205そうだねx2
>>これもやってくれると嬉しいんだけど公式で原作逸脱しない事は明言されてるのが…
>>はっちゃけた事しなくなって縛りになってる気がしてならない
>ロスストは結局これがな
>ちょっと肉付けになるエピソードはあっても基本的に知ってる話をなぞって知ってる結末になるだけ
R2最終盤が本当になぞってるだけで一番つまらなかった
4325/09/04(木)07:18:28No.1349803258そうだねx4
>こいつばかり盛られて色黒おばさんは放置されてるの悲しいだろ
愛機のパロミデスは近接戦闘モード盛られたぞ
4425/09/04(木)07:18:31No.1349803266そうだねx6
カラス卿がヒロインみたいになるとは全く思ってなかった
4525/09/04(木)07:18:36No.1349803273+
>ギアスは盛り方が下手
>ラウンズで孤立気味だったはずのスザクも気付けばルキアーノ以外可愛がってくれてる感じで台無しだし
これのせいでなんでこんな良くしてくれた連中平気で殺せるんだよみたいな感じになってる
4625/09/04(木)07:19:12No.1349803314そうだねx16
>>ギアスは盛り方が下手
>>ラウンズで孤立気味だったはずのスザクも気付けばルキアーノ以外可愛がってくれてる感じで台無しだし
>これのせいでなんでこんな良くしてくれた連中平気で殺せるんだよみたいな感じになってる
スザクってそういうやつじゃない?
4725/09/04(木)07:19:45No.1349803360そうだねx3
>こいつばかり盛られて色黒おばさんは放置されてるの悲しいだろ
元の情報が限りなく0に近い状態だったから多少なりとも設定が生まれただけで嬉しい気もする
4825/09/04(木)07:19:51No.1349803369そうだねx5
>シャーリーが生きてるの1番謎
という不満の声に応えたせいで普通に殺されて復活も漫画からつながるようにしたよ
クソすぎる
4925/09/04(木)07:20:17No.1349803406そうだねx3
>>ギアスは盛り方が下手
>>ラウンズで孤立気味だったはずのスザクも気付けばルキアーノ以外可愛がってくれてる感じで台無しだし
>これのせいでなんでこんな良くしてくれた連中平気で殺せるんだよみたいな感じになってる
裏切りの連続で成り上がった男だぞ
5025/09/04(木)07:20:56No.1349803466+
復活でコイツも生きてた事にしといたら良かったんじゃ
5125/09/04(木)07:21:16No.1349803489そうだねx3
>こいつばかり盛られて色黒おばさんは放置されてるの悲しいだろ
ドロテアさんは本当に殺すためだけにあの瞬間生えてきた人だからもうそこはしょうがない
5225/09/04(木)07:21:32No.1349803509そうだねx1
>>シャーリーが生きてるの1番謎
>という不満の声に応えたせいで普通に殺されて復活も漫画からつながるようにしたよ
>クソすぎる
劇場版だと死んでないだけで普通に復活するのにシャーリー要らんからな
あくまで尺の問題
5325/09/04(木)07:21:48No.1349803529そうだねx1
>スザクってそういうやつじゃない?
いや別に
キャラ叩きしたいわけでもないし
5425/09/04(木)07:22:01No.1349803545+
>復活でコイツも生きてた事にしといたら良かったんじゃ
生きてたところでやる事ないし・・・
5525/09/04(木)07:22:07No.1349803557そうだねx5
書いてから思ったけどまず乗ってるKMFの設定すらなかったのかドロテアさん
いや急遽ノネットさんの代わりに死ぬために生えてきたラウンズだからしょうがないけど
5625/09/04(木)07:22:37No.1349803601+
ロボアニメに限った話じゃないけど後で人気出る可能性あるんだから雑にキャラ殺さない方がいいと思う
5725/09/04(木)07:23:13No.1349803655そうだねx5
言い方悪いけどスザクは元々目的のために手段選ばないし
ましてやゼロレクで目指すべき未来がハッキリしたんだから行動に一切の情は挟まんよ
5825/09/04(木)07:23:43No.1349803707+
コイツ生きてるはキラがイージス自爆で生きてた以上に無理ある
5925/09/04(木)07:23:44No.1349803709そうだねx3
>>復活でコイツも生きてた事にしといたら良かったんじゃ
>生きてたところでやる事ないし・・・
事務方に回ったジノの隣に一人見たことあるキャラが増えるぐらいかな
6025/09/04(木)07:23:52No.1349803715+
復活でわざわざシャーリー出したのに漫画版復活ではシャーリー死んでてロスストでも死んでる…
今の公式の扱いでは死んでるのが正史なのか?
6125/09/04(木)07:24:01No.1349803729+
でも殺さないとオイ敵側のアイツどうしたんだよって突っ込まれるし…
6225/09/04(木)07:24:27No.1349803763そうだねx3
>生きてたところでやる事ないし・・・
本筋には出す意味無さそうだけど
出自が出自だからスピンオフの素材にはなりそうなんだよな
6325/09/04(木)07:24:55No.1349803807+
>復活でわざわざシャーリー出したのに漫画版復活ではシャーリー死んでてロスストでも死んでる…
>今の公式の扱いでは死んでるのが正史なのか?
今後出てくることはないからどっちでもいいが正解
6425/09/04(木)07:25:34No.1349803875そうだねx8
ロスストにはロスカラ並みのifを期待してたけど主人公周りは独立した作りだし結局追体験の域を出れないのがな
6525/09/04(木)07:26:04No.1349803914そうだねx6
>ロスストにはロスカラ並みのifを期待してたけど主人公周りは独立した作りだし結局追体験の域を出れないのがな
アニメの間の話が面白いだけにもったいないよね
6625/09/04(木)07:26:14No.1349803929そうだねx6
シャーリーに関しては
両親との問答で俺から死を奪うなと言ったルルーシュの発言が半分くらい悲壮感減るので
死なない設定は良くなかったと思う
6725/09/04(木)07:26:16No.1349803935そうだねx4
正直クソがよと思ってはいるけどシャーリーの扱いは元から公式も扱いあぐねてる感あったし複雑な気分だね
6825/09/04(木)07:26:27No.1349803950+
ロスストでIFやったのゴッドリベリオンの時くらい?
6925/09/04(木)07:26:48No.1349803976そうだねx2
>復活でわざわざシャーリー出したのに漫画版復活ではシャーリー死んでてロスストでも死んでる…
>今の公式の扱いでは死んでるのが正史なのか?
そもそも復活はTV版の後日談じゃなくてifの後日談ですよ!映画三部作が別ルートでその続編です!って話で
シャーリー生存はその分かりやすい可視化の一つでしかないというか…
7025/09/04(木)07:26:57No.1349803996+
>ロスストでIFやったのゴッドリベリオンの時くらい?
あれ夢オチだよ
7125/09/04(木)07:27:25No.1349804036+
>>ロスストでIFやったのゴッドリベリオンの時くらい?
>あれ夢オチだよ
そういう意味じゃなくて…
7225/09/04(木)07:27:38No.1349804059そうだねx4
ロスストのオリジナル部分の脚本は悪くなかっただけに
ifストーリーで見たかったな
7325/09/04(木)07:28:42No.1349804148+
心が二つある
ひたすらかわいそうだったシャーリーが生きていて嬉しいとも思うので
7425/09/04(木)07:30:05No.1349804288+
R2から復活には繋がらんってのはルル山復活に対する予防線以外の意味ないからな
復活受け入れられた後ならなかったことにしてOKなんじゃね?
7525/09/04(木)07:31:08No.1349804396+
ロスストもまた金髪ロングが爆死したし…
7625/09/04(木)07:33:43No.1349804623+
キムタカのえっちな新作ピンナップをください
7725/09/04(木)07:34:42No.1349804728そうだねx1
スレ画は殺したのにテンさんの部下とかどうでもいいモブが実は生きてた設定あったり生存の優先順位がわからん
7825/09/04(木)07:34:54No.1349804748そうだねx3
実は死んでませんでした展開すると思ったけどな
7925/09/04(木)07:34:55No.1349804749そうだねx4
>キムタカのえっちな新作ピンナップをください
分かってて言ってるなら最低だぞ!
8025/09/04(木)07:35:07No.1349804772そうだねx3
なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
8125/09/04(木)07:35:20No.1349804793+
ロスストはいつ幻の美形出すんだろうとノネットさんのセリフで期待してたのにまったく気配がない…
8225/09/04(木)07:36:29No.1349804898+
今のギアスなら死んだラウンズのクローンを出すよ
8325/09/04(木)07:37:08No.1349804970+
>今のギアスなら死んだラウンズのクローンを出すよ
もういる…
8425/09/04(木)07:37:34No.1349805011そうだねx1
>スレ画は殺したのにテンさんの部下とかどうでもいいモブが実は生きてた設定あったり生存の優先順位がわからん
マリーカはTVアニメで死んでて双眸のオズで生かしてたから生死替わるキャラの中では古株
8525/09/04(木)07:37:40No.1349805022+
>なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
R2から10年ぐらい経ってるのに別ルートって保険までかけるぐらいには制作側も禁じ手だと思ってるな…
8625/09/04(木)07:38:12No.1349805073そうだねx1
マリアンヌクローンちゃん可愛いから好き
8725/09/04(木)07:38:34No.1349805104+
>実は死んでませんでした展開すると思ったけどな
それは別のキャラでやっちゃったからな
8825/09/04(木)07:39:04No.1349805147そうだねx3
>>実は死んでませんでした展開すると思ったけどな
>それは別のキャラでやっちゃったからな
じゃあ他のキャラがやってもいいだろ
8925/09/04(木)07:39:15No.1349805162+
ビスマルククローンは出しても良い気がするんだが…
V.Vクローンですら出てきてるし
9025/09/04(木)07:39:42No.1349805208+
>ビスマルククローンは出しても良い気がするんだが…
>V.Vクローンですら出てきてるし
そんなの迄いるんだ...
9125/09/04(木)07:39:59No.1349805237+
見た目は最高
9225/09/04(木)07:40:33No.1349805284そうだねx1
ノーランドいるんだからそりゃまあV.V.のクローンも作れるよな
9325/09/04(木)07:40:36No.1349805290+
LOSTCOLORSでノネットさんに目をつけたスタッフは優秀だった
9425/09/04(木)07:40:37No.1349805295そうだねx3
>なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
TV終わって1、2年後ぐらいにやってたら死ぬほどぶっ叩かれてたやつだと思う
9525/09/04(木)07:40:44No.1349805305+
>見た目は最高
中身もいいよ
9625/09/04(木)07:40:57No.1349805335そうだねx1
まぁ画像の人生きてた所で特に活躍の場も無いし...
9725/09/04(木)07:41:07No.1349805358そうだねx1
CV17歳の褐色お姉さんとか見た目は良かったけど
スザクにやられたかカレンにやられたかすら覚えてねえ
9825/09/04(木)07:41:22No.1349805390+
>>ビスマルククローンは出しても良い気がするんだが…
>>V.Vクローンですら出てきてるし
>そんなの迄いるんだ...
V.Vクローンは明言されてないけどそれらしきキャラがロスストに
9925/09/04(木)07:42:25No.1349805509+
>CV17歳の褐色お姉さんとか見た目は良かったけど
>スザクにやられたかカレンにやられたかすら覚えてねえ
カレンのラウンズ討伐カウントはルキアーノだけや
10025/09/04(木)07:42:30No.1349805521そうだねx1
ロスストはIFより原作のトンチキ展開を補足する方が多いかね
暗躍するディゼルインダストリ
10125/09/04(木)07:42:52No.1349805572そうだねx4
>LOSTCOLORSでノネットさんに目をつけたスタッフは優秀だった
ゲームのオリキャラのつもりでデザインしてアニメ逆輸入だよノネットさんは
わざわざ逆輸入しといて出番全然ねえなこの人!
10225/09/04(木)07:42:53No.1349805576+
ロスストは少年ギアス隊員がメイン張るっぽくて辛い
10325/09/04(木)07:42:55No.1349805580+
クローンでもなんでもないV.V.のそっくりさんも別にいる世界だし
10425/09/04(木)07:43:15No.1349805610+
>>実は生きてた事にして良いよ
>あの演出で生きてたはサイボーグになってないとキツいだろ
前例のジェレミアがいるからいいだろ
10525/09/04(木)07:43:19No.1349805616+
これマリアンヌですよね…?
10625/09/04(木)07:43:20No.1349805620+
>なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
魔女のわがままという言い訳がある一回こっきりの手だ
10725/09/04(木)07:44:03No.1349805714+
ノネットさんはデザインもキャラ設定もロスカラの会社製だから人様の作ったキャラ雑に死なせられないよなって事で在庫処分市に出品されずに生き延びたと聞いた
10825/09/04(木)07:44:09No.1349805720+
>>なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
>魔女のわがままという言い訳がある一回こっきりの手だ
いつまでいられるかもわからない事になっているし…
10925/09/04(木)07:44:22No.1349805752+
>ロスストは少年ギアス隊員がメイン張るっぽくて辛い
死にそうって意味で?
11025/09/04(木)07:44:41No.1349805792そうだねx1
>>なし崩し的に受け入れられてる所あるけどルルーシュ復活ってだいぶ禁じ手だよな...
>魔女のわがままという言い訳がある一回こっきりの手だ
せめてナナリーとは二度と会うことは無いと思うじゃないですか
11125/09/04(木)07:44:46No.1349805801+
ノネットさんは飛べる乗機を持っていないのである!
11225/09/04(木)07:45:25No.1349805878+
ラウンズなのにランスロットの型落ちいつまで使ってるんですか
11325/09/04(木)07:45:57No.1349805939そうだねx3
>ノネットさんは飛べる乗機を持っていないのである!
それぐらいサザーランドにすらポン付けできるフロートユニット自機に取り付けろや!
11425/09/04(木)07:46:21No.1349805987+
フレイヤ周りはあれで生きてたのぉ!?ってなるキャラがなんか多くない?
11525/09/04(木)07:46:53No.1349806055+
元々ノネット殺す予定で収録に担当の新井里美がいなかったので17歳が代役した
そしたら新井里美が担当したキャラの最期が演じられなくて残念がっていて
それを知った監督が急遽死ぬキャラを差し替えた結果誕生したのがCV17歳の褐色お姉さんドロテア
11625/09/04(木)07:47:21No.1349806106+
>ノネットさんはデザインもキャラ設定もロスカラの会社製だから人様の作ったキャラ雑に死なせられないよなって事で在庫処分市に出品されずに生き延びたと聞いた
普通に在庫処理で殺されるところ収録時現場にいなかった中の人が悲しむからって急遽死ぬために生まれたのがドロテアさんだよ
11725/09/04(木)07:47:40No.1349806144+
>フレイヤ周りはあれで生きてたのぉ!?ってなるキャラがなんか多くない?
死者の数字だけは盛ったけど律儀に死んだの朝比奈ぐらいか
11825/09/04(木)07:47:47No.1349806157+
>>ロスストは少年ギアス隊員がメイン張るっぽくて辛い
>死にそうって意味で?
どんなに勝手やっても原作キャラに許されるバックボーン盛られまくってるから
11925/09/04(木)07:47:58No.1349806181そうだねx1
シュナイゼル殿下と結婚する気満々のドロテア卿いいよね…
12025/09/04(木)07:48:27No.1349806241そうだねx2
>ラウンズなのにランスロットの型落ちいつまで使ってるんですか
ランスロットの型落ちどころじゃねぇぞランスロットの予備パーツぶち込んだだけの魔改造サザーランドをさらに近接用にカスタムしてる状態だ
12125/09/04(木)07:49:56No.1349806412+
えっ?長男とかしょうもない皇女達も生きてるの?
12225/09/04(木)07:50:37No.1349806475+
なんならスレ画のはユーロの特攻機使い回してるだけじゃないっけ…
12325/09/04(木)07:51:02No.1349806527+
元の用途は美形の操縦テクですげぇ動きしながら精密射撃で相手仕留めてくとかいう奴だからなクラブ
12425/09/04(木)07:51:25No.1349806568+
>えっ?長男とかしょうもない皇女達も生きてるの?
長女の横にいたロリは生きてたはず
12525/09/04(木)07:51:38No.1349806594+
>えっ?長男とかしょうもない皇女達も生きてるの?
カリーヌは何者かによって救出されたけどそれ以外は死んでる
12625/09/04(木)07:52:39No.1349806713そうだねx1
オデュッセウス殿下が皇帝になれば優しい世界になったのに…
12725/09/04(木)07:53:24No.1349806819+
>見た目はいいけど特になんか活躍することもなく死んだやつが後年設定を盛られて複雑なバックボーンを抱えているけど特にそれを生かされることはなく死んだ真面目で愉快なお姉さんになるの美しいと思う
西尾維新のキャラそういうの多い
12825/09/04(木)07:53:36No.1349806849そうだねx1
>なんならスレ画のはユーロの特攻機使い回してるだけじゃないっけ…
亡国に出てきたアレクサンダ(ドローン機)をシュナイゼルのトロモ機関が回収
修理して有人機にしたからモニカがテストしてそのまま専用機になりましたって感じ
12925/09/04(木)07:54:22No.1349806936+
閃光のマリアンヌに憧れてKMFのスペックが低い方がいいと思ってるラウンズもいそう
13025/09/04(木)07:54:24No.1349806944+
>どんなに勝手やっても原作キャラに許されるバックボーン盛られまくってるから
そこは割と原作キャラの業が深いからそうなってくる部分は多大にあるんじゃ…
13125/09/04(木)07:54:33No.1349806963+
ナナリーお付きのメガネ女も死んでたな
13225/09/04(木)07:54:56No.1349807011+
(ノネットさんに凄腕パイロット設定があったか思い出そうとしている)
13325/09/04(木)07:55:29No.1349807080+
ミスローマイヤー
ミスか…
13425/09/04(木)07:55:59No.1349807144+
>ナナリーお付きのメガネ女も死んでたな
なんとなく覚えてるけど名前は思い出せない絶妙なバランス
カトリーヌ?
13525/09/04(木)07:56:14No.1349807176+
>閃光のマリアンヌに憧れてKMFのスペックが低い方がいいと思ってるラウンズもいそう
そもそもマリアンヌがいた頃はまだKMFの実用テストの段階であれ使って戦ってたとかはない
13625/09/04(木)07:57:19No.1349807321+
>ジノはスタッフ的にCV保志総一朗出したかったんだろうなって…
俺も出して欲しかったからもっと出番盛れ
13725/09/04(木)07:57:43No.1349807371+
ロススト君設定作るのは上手いけど活かすのは下手なのなんとかして欲しい
13825/09/04(木)07:57:44No.1349807374+
>(ノネットさんに凄腕パイロット設定があったか思い出そうとしている)
グロースターならサザーランドに乗った美形とスザク両方同時に制圧できる程度
13925/09/04(木)07:58:00No.1349807409+
>(ノネットさんに凄腕パイロット設定があったか思い出そうとしている)
スザクがランスロット持ち出せば勝てるけど持ち出さなかったら勝てないだからまあテンさんくらいには強いでいいんじゃないかな
14025/09/04(木)07:58:48No.1349807500+
ナナリーほどには華がなかった比べるのも不遜なんだが
14125/09/04(木)07:58:55No.1349807521そうだねx1
マリアンヌは操縦テクも凄くて戦闘力も高くてそれ以上に頭の回転が早いとかだっけ
ぶいつーはよくころせたな...
14225/09/04(木)07:59:01No.1349807531そうだねx2
>そもそもマリアンヌがいた頃はまだKMFの実用テストの段階であれ使って戦ってたとかはない
KMF実用化されてたらマリアンヌの破天荒エピソードが馬乗って宮殿で暴れたで済んでないよね
14325/09/04(木)08:00:20No.1349807697そうだねx2
まあすっげー初期型のは乗ってたと思うよマリアンヌ
アニメでスザクが巨大ピザ焼くのに乗ったやつマリアンヌが使ってた機体みたいだし
14425/09/04(木)08:00:35No.1349807722そうだねx2
> ぶいつーはよくころせたな...
ルルのうっかり癖はマリアンヌ由来かもな
14525/09/04(木)08:01:24No.1349807862+
ガニメデで一般サザーランドくらいには勝てそうなマリアンヌ
14625/09/04(木)08:01:29No.1349807880そうだねx1
>ナナリーほどには華がなかった比べるのも不遜なんだが
比べるならナナリーじゃなくてコーネリア様じゃね?
もっと相手にならんけど...
14725/09/04(木)08:01:37No.1349807905+
偽ドミトリーみたいな感じで担がれてお出ましになればギャグキャラで生きていけたのかもね
14825/09/04(木)08:03:55No.1349808243+
オズで原作キャラに対して実はいい人やりすぎなんだよな
14925/09/04(木)08:04:03No.1349808270そうだねx1
「最強キャラ」「当時まともなナイトメアがなかった」という食中毒みたいな設定なせいで専用機が
「将来的にこういうのがあればいいな~と思ってた空想の産物」みたいなのになったマリアンヌ
15025/09/04(木)08:04:13No.1349808299そうだねx1
いくら設定盛っても最期が変えられないのがやっぱり足枷になってるような
15125/09/04(木)08:04:58No.1349808413そうだねx1
ロスストというか今は亡きギアジェネを作る前にギアスの設定を改めて整理した時にガッツリ盛られたキャラの一人だったはず
15225/09/04(木)08:06:14No.1349808612+
>いくら設定盛っても最期が変えられないのがやっぱり足枷になってるような
言うて必要か需要があれば捻じ曲げて生かすと思うロスストは特に
しないってことはまぁ…あれだな…
15325/09/04(木)08:06:26No.1349808638そうだねx2
>いくら設定盛っても最期が変えられないのがやっぱり足枷になってるような
やろうぜ!
実は生きてた!!!
15425/09/04(木)08:06:37No.1349808667+
この世界の基本的なメンタリティとして「身内に優しくて敵にめちゃくちゃ残酷」があって
これはルルーシュもそうだし皇帝もそうだしコーネリアやジェレミアもテンさんもみんなそう
ナナリーもそうなりそうだったのをゼロレクイエムでその憎悪の輪から外すのがギアス本編のオチ
15525/09/04(木)08:07:46No.1349808853そうだねx1
ギアジェネのモニカの出番って改造オレンジにグレートブリタニア撃沈されて一期時系列で前倒死したくらいしかなかったよね確か
15625/09/04(木)08:08:43No.1349809022+
>ギアジェネのモニカの出番って改造オレンジにグレートブリタニア撃沈されて一期時系列で前倒死したくらいしかなかったよね確か
かわいそう
15725/09/04(木)08:09:03No.1349809087+
現状映像作品はゲーム版漫画版の叩き台みたいになってる所ある
15825/09/04(木)08:09:06No.1349809095+
>オズで原作キャラに対して実はいい人やりすぎなんだよな
何もルキアーノまでいい人にしなくていいじゃん…ってなる
15925/09/04(木)08:09:52No.1349809236そうだねx1
R2当時では乗機の設定さえなかったというのだからすごいよねスレ画
ちょっと色変えた量産KMFにとりあえず乗せとくとかではダメだったのかな
16025/09/04(木)08:09:59No.1349809251+
>ルルのうっかり癖はマリアンヌ由来かもな
ふふ...ここをクリアすればシャルルの理想の嘘の無い世界が実現するわ...あとはイレギュラーさえなければ(例のBGM)
16125/09/04(木)08:10:22No.1349809316そうだねx1
シャーリーとお母さんが立て続けに死んだショックでロススト離れちゃったんだけど今どんな感じ?
16225/09/04(木)08:10:27No.1349809328+
ルキアーノは実は良い人というかあれはあれで強い矜持を持つ男だったという感じでは
16325/09/04(木)08:10:27No.1349809330そうだねx1
ロスストは生徒会メンバーとLLの再会を会話もなくさらっと終わらせたの見損なったぞ…
16425/09/04(木)08:10:41No.1349809366+
>何もルキアーノまでいい人にしなくていいじゃん…ってなる
ルキアーノが人気出れば外伝でハイレグ隊員が増えるとしたら?
16525/09/04(木)08:10:49No.1349809390+
>シャーリーとお母さんが立て続けに死んだショックでロススト離れちゃったんだけど今どんな感じ?
人間爆弾の恐怖
16625/09/04(木)08:11:48No.1349809556+
>>何もルキアーノまでいい人にしなくていいじゃん…ってなる
>ルキアーノが人気出れば外伝でハイレグ隊員が増えるとしたら?
そんなんなくてもブリタニア人すぐハイレグにするし…
16725/09/04(木)08:11:52No.1349809563+
原作でやられた後あのタイミングで実は復活のババアが一回全く関係ない理由でリセット使ってて
リセット後は撃墜されたけどイレブンの集落に墜落して記憶を失っていた事にしよう
16825/09/04(木)08:13:24No.1349809802+
>>シャーリーとお母さんが立て続けに死んだショックでロススト離れちゃったんだけど今どんな感じ?
>人間爆弾の恐怖
ザンボットかよ
16925/09/04(木)08:13:42No.1349809869そうだねx1
ラウンズンなんか全員オッサンにしとけば良かったんだ
誰が死んでも良いから
17025/09/04(木)08:14:23No.1349809999+
>ロスストは生徒会メンバーとLLの再会を会話もなくさらっと終わらせたの見損なったぞ…
まあ別の媒体でちゃんとやるために取っといたんだろうが多分やらねえよなって
17125/09/04(木)08:14:29No.1349810019+
最近ネオブリが脱出装置実装してないの判明してネオギルフォードが爆誕したの笑った
17225/09/04(木)08:15:08No.1349810137+
>ザンボットかよ
映画本編ではデスルンバだし人間爆弾追加しても大して変わらんからセーフセーフ
17325/09/04(木)08:15:44No.1349810245+
スザクも記憶喪失になったモニモニ確保するくらいあってもいいと思う
17425/09/04(木)08:16:51No.1349810441+
詳しくは忘れたけどカレン復帰のときについでみたいな感じで一掃されたやつらが一番雑だった記憶がある
17525/09/04(木)08:17:08No.1349810480+
モニカはキムタカがやたら可愛がってたなー
17625/09/04(木)08:17:09No.1349810482+
そういやロゼもなんかありそうな感じだしてたけど結局何もなかったキャラ結構いたよね
17725/09/04(木)08:17:51No.1349810620+
シャルルの息子108人いたから後付けで大量に王子だすのかフレイヤで纏めて死んだ事にするのか気になる
17825/09/04(木)08:18:18No.1349810691+
無限に過去を生やしてバージョン違い実装するからなロスストは
このラウンズ編成半分以上モニカだぜ…
17925/09/04(木)08:18:45No.1349810758+
忘れてた!ロゼのBD出してよ!
18025/09/04(木)08:19:17No.1349810834+
>シャルルの息子108人いたから後付けで大量に王子だすのかフレイヤで纏めて死んだ事にするのか気になる
ロスストのイベントで皇子Aとか皇子B出てきたの扱いが雑で笑った
18125/09/04(木)08:19:34No.1349810880+
最近ロスストやってなかったんだけど紅蓮特式の2なんて出たんだ
18225/09/04(木)08:20:15No.1349810984+
もうペンドラゴンでフレイヤで死んだと言われた連中実はみんな生きてた事にしよう
オデュ兄とか平和な時代にこそいる人だろ
18325/09/04(木)08:20:51No.1349811089+
ロスストはダモクレス竣工黒の騎士団なら24時間で行けます!が面白過ぎた
18425/09/04(木)08:21:00No.1349811113そうだねx1
>もうペンドラゴンでフレイヤで死んだと言われた連中実はみんな生きてた事にしよう
>オデュ兄とか平和な時代にこそいる人だろ
あの人生きてたら平和になっちゃって続編が作れねえ
18525/09/04(木)08:21:35No.1349811197+
ブリタニアはガンダムのジオンみたいな存在で無きゃならんのだ
18625/09/04(木)08:21:58No.1349811263そうだねx3
今のギアスは出涸らしの印象しかない
18725/09/04(木)08:22:20No.1349811317+
ネオブリタニアの更なる残党とか出すんだ
18825/09/04(木)08:22:40No.1349811360+
>詳しくは忘れたけどカレン復帰のときについでみたいな感じで一掃されたやつらが一番雑だった記憶がある
キューエル…!
18925/09/04(木)08:23:18No.1349811462そうだねx1
>>詳しくは忘れたけどカレン復帰のときについでみたいな感じで一掃されたやつらが一番雑だった記憶がある
>キューエル…!
生き残ったと思ったら変なとこで出て来て結局死ぬの無情だよね
19025/09/04(木)08:23:40No.1349811532+
ロスストロゼだとアッシュ兄さん死ななそう
19125/09/04(木)08:24:10No.1349811607+
>あの人生きてたら平和になっちゃって続編が作れねえ
あの世界敵なんて無限に湧いてきそうだ
19225/09/04(木)08:24:56No.1349811740+
なんかクローンの話をやりたがってるよね
19325/09/04(木)08:25:08No.1349811782+
>今のギアスは出涸らしの印象しかない
ロゼめっちゃ良かったよ
19425/09/04(木)08:25:48No.1349811898+
>なんかクローンの話をやりたがってるよね
つまり生まれた時から不治の病でいつ死ぬかわからないクローンシンクーだ
19525/09/04(木)08:26:20No.1349812006そうだねx3
長男生きてるともうブリタニアはこいつ神輿にしておけば良くねぇか?ってなるから話続かないんだよな
19625/09/04(木)08:27:06No.1349812134+
個人的に手放しで良かったとは言えないがそれでもロゼはめっちゃコードギアスだった
19725/09/04(木)08:27:42No.1349812226+
ロゼの乳首鑑定士とか言われちゃってた人とかおねショタ眼鏡さんとかゲーム出れるんだろうか
19825/09/04(木)08:28:02No.1349812272+
ロゼはロゼの中身知らず好きになってるハルカとか尺足りてたら面白い使い方できたと思うんだよね
19925/09/04(木)08:28:56No.1349812420そうだねx2
>>ノネットさんはデザインもキャラ設定もロスカラの会社製だから人様の作ったキャラ雑に死なせられないよなって事で在庫処分市に出品されずに生き延びたと聞いた
>普通に在庫処理で殺されるところ収録時現場にいなかった中の人が悲しむからって急遽死ぬために生まれたのがドロテアさんだよ
言い換えればそういう簡単に替えが効くレベルの存在なんだよなラウンズって
いいところ四聖剣レベル
20025/09/04(木)08:29:29No.1349812527+
効率が悪い
見た目だけ人気の死んだキャラにあれこれ設定を付け足したところで生存してる人気キャラより金になることなんて有り得ないんだから
20125/09/04(木)08:29:29No.1349812528+
新木陽子(未成年)
20225/09/04(木)08:29:46No.1349812577+
>ロゼはロゼの中身知らず好きになってるハルカとか尺足りてたら面白い使い方できたと思うんだよね
実際ハルカは当初そういう恋愛要員のつもりなんじゃなかったっけ…
トンチキイベント挟めずキャラ薄くなっちゃって残念
20325/09/04(木)08:30:04No.1349812614+
ロゼ本編地元の映画館でやってなかったから褐色デカパイ横乳ツインテピンクギャルがどういう風に死ぬのか知らない
20425/09/04(木)08:30:25No.1349812673そうだねx2
>ロゼ本編地元の映画館でやってなかったから褐色デカパイ横乳ツインテピンクギャルがどういう風に死ぬのか知らない
死なずにぬるっと生き残るよ
20525/09/04(木)08:30:56No.1349812754+
美形の妖精さんはまた見たいけどたぶん生徒会とかの本編キャラとの交流まったく無いから
俺たちが全然知らない性格になってるんだろうなと思う
20625/09/04(木)08:31:55No.1349812906+
ブリタニア最強騎士の集団出します
作中でほぼ全員倒します
けど機体の設定は全員分ありません
ってのは完全に脚本やら設定やらのすり合わせが破綻してる…
20725/09/04(木)08:32:38No.1349812999+
>>ロゼ本編地元の映画館でやってなかったから褐色デカパイ横乳ツインテピンクギャルがどういう風に死ぬのか知らない
>死なずにぬるっと生き残るよ
絶対死ぬだろうと思ったのに死なないんだ…
20825/09/04(木)08:32:51No.1349813035そうだねx1
外伝だと亡国のアキト好き
色々あったけどちゃんとハッピーエンドだし
いつの間にかに完全な味方キャラになってるやついるけど
20925/09/04(木)08:32:55No.1349813047+
>ブリタニア最強騎士の集団出します
>作中でほぼ全員倒します
>けど機体の設定は全員分ありません
>ってのは完全に脚本やら設定やらのすり合わせが破綻してる…
ノネットの代わりに死ぬために急遽用意されたドロテア
21025/09/04(木)08:33:35No.1349813150+
>>>ロゼ本編地元の映画館でやってなかったから褐色デカパイ横乳ツインテピンクギャルがどういう風に死ぬのか知らない
>>死なずにぬるっと生き残るよ
>絶対死ぬだろうと思ったのに死なないんだ…
何か普通に生きてた
21125/09/04(木)08:34:09No.1349813245そうだねx2
このスレだけで何回出て来るんだよ死ぬために生まれてきたドロテアの話!
21225/09/04(木)08:35:31No.1349813477そうだねx1
ドロテアはロススト最初期からいたくせに役に立った覚えがない
四聖剣を見習え
21325/09/04(木)08:35:51No.1349813529+
>ブリタニア最強騎士の集団出します
>作中でほぼ全員倒します
>けど機体の設定は全員分ありません
>ってのは完全に脚本やら設定やらのすり合わせが破綻してる…
わざわざ機体すら用意したギャラハッドですらあれなので適当すぎる
ナレ死で良かったんじゃないかとすら思う
21425/09/04(木)08:36:33No.1349813646そうだねx2
というかギアスの面白さってルルーシュが地面崩しする
イレギュラーが起きる
の劇場型脚本が面白いだけだあってあの世界を掘り下げても面白くないだろ
21525/09/04(木)08:37:08No.1349813736+
>というかギアスの面白さってルルーシュが地面崩しする
>イレギュラーが起きる
>の劇場型脚本が面白いだけだあってあの世界を掘り下げても面白くないだろ
そんな元も子もないことを…
21625/09/04(木)08:37:47No.1349813850+
人気は上から数えたほうが早いと思われるのにいまだ低レア1枚しか実装がないらラウンズがいるらしい
21725/09/04(木)08:37:55No.1349813870そうだねx1
>というかギアスの面白さってルルーシュが地面崩しする
>イレギュラーが起きる
>の劇場型脚本が面白いだけだあってあの世界を掘り下げても面白くないだろ
本編はだいたい
ルルーシュが面白いことする

ルルーシュが面白いことになる

ルルーシュが面白いことする
の繰り返しかだからな…
21825/09/04(木)08:38:10No.1349813917+
ルル山と違ってすぐ謝れるしすぐ覚悟完了するしやらんでいい罰を受けるサクヤ様が逆にギアスという作品だと浮いてる
21925/09/04(木)08:38:29No.1349813964+
ロゼは上手いこと主人公2人が魅力的だっただけに最後が惜しい
22025/09/04(木)08:38:56No.1349814038そうだねx2
アキトもロゼもラスボスに魅力が皆無なのはどうかと思う
22125/09/04(木)08:39:20No.1349814102+
ネオブリタニアは人数少ない上にトップは人類全員駆除してえで部下はバラバラだしでシトゥンペバリアあるお陰で外部から大規模な干渉を防げただけのガタガタ組織すぎる
22225/09/04(木)08:39:38No.1349814147そうだねx1
ロスストはもっとガッツリ原作キャラの生死変わったりしてほしかったな…って思ってる
22325/09/04(木)08:39:56No.1349814205+
これからしばらくはロゼなぞる展開だけどその間に魅力的な続き思いつけるのか…?
22425/09/04(木)08:40:34No.1349814318+
>ネオブリタニアは人数少ない上にトップは人類全員駆除してえで部下はバラバラだしでシトゥンペバリアあるお陰で外部から大規模な干渉を防げただけのガタガタ組織すぎる
まあロキ製造時間が欲しかっただけだし
22525/09/04(木)08:41:24No.1349814444そうだねx1
ノーランド良かったけどなあ
22625/09/04(木)08:41:36No.1349814476+
何回見ても北海道全域覆えるバリア凄すぎる
ロボットアニメ全体で見てもデカい方のバリアだろあんなん
22725/09/04(木)08:42:03No.1349814554+
>ノーランド良かったけどなあ
悪いが俺は一切魅力を感じなかった…
主人公コンビは普通に好きな分落差がすごい
22825/09/04(木)08:42:06No.1349814567+
ロゼ知らない層…はあんま居ないと思うけどそこにはロリショタ洗脳マンと薄いマッド博士しか引きなかったのどうかと思う
22925/09/04(木)08:42:44No.1349814659そうだねx1
>ロゼ知らない層…はあんま居ないと思うけどそこにはロリショタ洗脳マンと薄いマッド博士しか引きなかったのどうかと思う
いやシザーマンはよかっただろ
23025/09/04(木)08:44:00No.1349814885+
ノーランドの正体は引っ張るようなモンじゃなかったよなとは思います
目的は最後まで伏せててもいいけど
23125/09/04(木)08:45:39No.1349815147そうだねx1
味方側のビミョーな扱いの割に敵みんなアッシュ好きすぎ
23225/09/04(木)08:45:49No.1349815169+
>すぐ謝れるしすぐ覚悟完了するしやらんでいい罰を受けるサクヤ様
生き様格好いいけどギアスだと最後のけじめは別になくてもよかったのかもな…
良くも悪くもエンタメ色強く華のあるメインキャラは生き残るみたいなシリーズだから色々言われがちになってしまった
個人的にはラスト込みでロゼ好きだけどラストだけ文学っぽさあるの違和感なのもわかる
23325/09/04(木)08:46:33No.1349815282+
>味方側のビミョーな扱いの割に敵みんなアッシュ好きすぎ
同じ孤児院出身のやつ以外はそうでもなくね?
23425/09/04(木)08:46:34No.1349815283+
>ロスストはもっとガッツリ原作キャラの生死変わったりしてほしかったな…って思ってる
そう思うけどそもそもの企画が復活に合わせた追体験ゲームだからなぁ
遅れに遅れて時期がずれちゃったけど本来R2分までやれればいいねってところが復活どころかオーバーランまでできてるんだから仕方ない
23525/09/04(木)08:47:16No.1349815394+
ギアスなんてオカルトの研究してるの気に食わないからリーク!
自律防衛兵器として作ったロキを防衛兵器として完成直前にノーランドに制御権奪われたので死ぬ直前に黒の騎士団へ全部リーク!
23625/09/04(木)08:47:20No.1349815402+
ノーランドは若本クローン設定にいまいちノり切れなかったとこはあるかも
23725/09/04(木)08:47:24No.1349815416+
ギアス2期の回想で出てた若シャルルもノーランドよりは年嵩あったっぽいしイマイチ作中で言われてる程似ている…そっくりだ…ってならなかった部分はある
23825/09/04(木)08:47:34No.1349815452+
肝心の皇帝が死んでるせいで復活させたところで話を膨らませる余地がない
23925/09/04(木)08:47:39No.1349815461そうだねx1
ロゼは敵のキャラ多すぎて大半空気になるいつものギアスだったよ
24025/09/04(木)08:47:51No.1349815490+
マリアンヌとVVのクローンまで出てくるからもう何でもありだと思う
24125/09/04(木)08:48:13No.1349815552+
むしろ妖精さんが好きにやりすぎたのかもしれない
24225/09/04(木)08:48:37No.1349815602+
(ゼロになってるシャーリー)
24325/09/04(木)08:48:54No.1349815642+
あとギアス内のクローンってクローンじゃねえよな
アニメ媒体だけ追ってると一切説明されないけど
24425/09/04(木)08:49:00No.1349815660+
ロスストR2としてリメイクして今度はif盛り盛りみたいなのやってくれんかな
オフライン版としてでもいいけど
24525/09/04(木)08:49:22No.1349815724+
>あとギアス内のクローンってクローンじゃねえよな
>アニメ媒体だけ追ってると一切説明されないけど
エルチルドレンとかいう劇薬まで出しちゃってるしのう
24625/09/04(木)08:49:40No.1349815756そうだねx3
>ギアス2期の回想で出てた若シャルルもノーランドよりは年嵩あったっぽいしイマイチ作中で言われてる程似ている…そっくりだ…ってならなかった部分はある
ノーランドにそっくりな時期のシャルルってのが出てないからあんまり顔見てハッとしなかった
あとシャルルは声とあの髪型のインパクトが個人的に強すぎる
24725/09/04(木)08:50:17No.1349815855+
ラスボスの目的や動機は亡国がわかりにくかったぶん伝えやすくするかと思ったら
ノーランドの回想シーンすら入れないのはちょっと驚いた
24825/09/04(木)08:50:31No.1349815899+
もっとお兄様と私の胚を培養したと思われると思わしき謎の愛しい子供達を十月十日毎に実装すれば良いのに…
24925/09/04(木)08:50:32No.1349815902+
ロゼ本編でいなかったキング枠を出してくれたのはちょっとすっきりした
25025/09/04(木)08:50:36No.1349815918+
シャルルがおじいさまって呼ばれるのはなんかちょっと面白かったです
25125/09/04(木)08:51:21No.1349816021+
亡国はロススト版でアニメも作り直してくれないかな…
追加パートに色々削っちゃいけないところが多すぎる…!
25225/09/04(木)08:51:54No.1349816090+
クローンってポジションが人類滅ぼしたがるのはギアスじゃないけど前例知ってたからすんなり飲み込んだわ
25325/09/04(木)08:52:16No.1349816146+
ロゼはノーランドの正体で結局間接的ルルVSシャルル構図なのががっかり感ある
25425/09/04(木)08:53:09No.1349816294+
動機が人間キッショ…なのは好き
25525/09/04(木)08:53:39No.1349816368+
今のロスストでの閉塞感考えるとマジで何で殺したままにしてんだろと思う
25625/09/04(木)08:53:40No.1349816370+
ラウンズの外伝とか含めて完全に空席ってあと8と11?
25725/09/04(木)08:53:57No.1349816421+
>ノーランドの回想シーンすら入れないのはちょっと驚いた
ごめんこの文章がわかりにくいな…
パンフ読まないとノーランドの背景の説明殆どないから
ノーランド自身が研究施設なりを思い返してるシーンでもあればよかったのにと思った
25825/09/04(木)08:54:30No.1349816523+
>ギアス2期の回想で出てた若シャルルもノーランドよりは年嵩あったっぽいしイマイチ作中で言われてる程似ている…そっくりだ…ってならなかった部分はある
ぶっちゃけダールトンの方が似てる
25925/09/04(木)08:54:50No.1349816558+
顔以外は全然シャルルじゃないじゃんノーランド
顔も視聴者は若い頃のイメージ全然ないし
26025/09/04(木)08:55:07No.1349816610+
Mもフライデーも元と瓜二つだしルルーシュだけ特例で遺伝子混ぜないとクローン作れないのかもしれん
26125/09/04(木)08:56:28No.1349816830+
ガチャは回してるけどロスストのゲーム部分は同時制圧のクラリスさん称号頑張って取って以降さっぱり分からん
26225/09/04(木)08:57:07No.1349816927そうだねx3
スレ画の娘はどれだけ過去と設定を盛られても
でも最後はアルビオンに反応出来ずアッサリ殺されるんだよな…って感想に行きついちゃうのがちょっとキツいと思う
26325/09/04(木)08:57:38No.1349817006そうだねx2
亡国は真っ当にボーイミーツガールしてて偉い
26425/09/04(木)08:58:02No.1349817068+
>クローンってポジションが人類滅ぼしたがるのはギアスじゃないけど前例知ってたからすんなり飲み込んだわ
仮面被ってそう
26525/09/04(木)08:58:33No.1349817144+
ナナリーがフレイヤで死ななかったのって後付けで説明された?
26625/09/04(木)08:59:03No.1349817225+
このご時世にあそこまでドストレートに俺が殺した(ようなものだ)…を見られたのは良かった
26725/09/04(木)08:59:49No.1349817364+
イザヨイとかまさに目標完全になくなったスレ画が所属して新しい自分を見いだすとかそういうのにうってつけだと思うんだが現状たんなるソレスタルビーイングだろあれ
26825/09/04(木)09:00:14No.1349817422+
>ナナリーがフレイヤで死ななかったのって後付けで説明された?
グリンダ騎士団が滅茶苦茶頑張った
26925/09/04(木)09:01:55No.1349817670+
ギアジェネやってなかったけどクローンの初出はそこだっけか
クローンネタで今後どう進むつもりなんだろうな
27025/09/04(木)09:03:22No.1349817883+
間に合わせであんなスケベデザイン出てくるのかドロテア…
27125/09/04(木)09:03:40No.1349817932+
>Mもフライデーも元と瓜二つだしルルーシュだけ特例で遺伝子混ぜないとクローン作れないのかもしれん
ルルクローンを作った人はビッシュより技術が劣ってたからで説明がつきそう
27225/09/04(木)09:04:19No.1349818045+
>亡国は真っ当にボーイミーツガールしてて偉い
EU側の遺跡調査担当になるのは良い上がりだなって
偶には婆さん達(アシュラ隊含む)と遊んでて欲しいけど
27325/09/04(木)09:04:21No.1349818051そうだねx1
>間に合わせであんなスケベデザイン出てくるのかドロテア…
さすがだぜキムタカ
本当に惜しい人を亡くしたよ…
27425/09/04(木)09:04:59No.1349818159+
>間に合わせであんなスケベデザイン出てくるのかドロテア…
時間ないから手癖で書いちゃうよって言ったのがキムタカだからね…
27525/09/04(木)09:06:13No.1349818338+
ギルやナナリーが生き残ってたんだから特に理由用意せずとも実は生きてましたで行ける気はする
27625/09/04(木)09:06:56No.1349818457そうだねx3
ロゼの前日談でみんな頑張ってたのはいいんだけどやりすぎててお前らロゼの時にはニーナ以外知らんぷりしてたのなんなんだよってなる
27725/09/04(木)09:07:08No.1349818482+
背景にいただけだったマーガレットもちゃんと喋ってアキトたちの後ろ盾になれたのはよかったな
27825/09/04(木)09:07:11No.1349818497+
マリアンヌの化物設定っていつ頃からあったのかな
27925/09/04(木)09:07:37No.1349818568+
>ロゼの前日談でみんな頑張ってたのはいいんだけどやりすぎててお前らロゼの時にはニーナ以外知らんぷりしてたのなんなんだよってなる
ノーランド以上にパイパイが頑張ってるんだ・・たぶん
28025/09/04(木)09:08:36No.1349818722そうだねx2
>>ロゼの前日談でみんな頑張ってたのはいいんだけどやりすぎててお前らロゼの時にはニーナ以外知らんぷりしてたのなんなんだよってなる
>ノーランド以上にパイパイが頑張ってるんだ・・たぶん
ルルーシュは旅行してるしスザクは外交してるしカレンは日本にいたしとてもそんな感じではなくネオブリ見てない振りして平和だなーってやってたようにしか・・・
28125/09/04(木)09:08:56No.1349818777そうだねx1
どうでもいいけどすげー言いづらそうだよなパイドパイパー
28225/09/04(木)09:08:57No.1349818779+
>背景にいただけだったマーガレットもちゃんと喋ってアキトたちの後ろ盾になれたのはよかったな
(良い感じのポジションに落ち着くハメル少佐)
いやこの人もEUを改革したいマトモ寄りの人だったから良かったねってなってる
28325/09/04(木)09:09:00No.1349818790そうだねx1
前日譚なくても奪還の時何やってたんだよはどうしても言われてしまうしなあ
カグヤも復帰したけどもう占領から何年も経ってからだし
本編キャラの動きを封じる何かがあったと思うしかないのだ
28425/09/04(木)09:09:07No.1349818811+
二次創作で使って良いよってキャラ
28525/09/04(木)09:09:26No.1349818869+
みんな頑張ってたんですってあんだけやるのは暗にロゼでの描写失敗してましたと認めたようなもんだよな
28625/09/04(木)09:10:29No.1349819047+
ロゼ本編のネオブリ建国時期とロスストとアルマリアのネオブリ建国時期がズレてるのどうするんだか
28725/09/04(木)09:10:40No.1349819072+
奪還編でのエージェントペンデュラムは七煌星団とはコンタクト取らずにパイパイと戦ってた事にするんだろうか
28825/09/04(木)09:10:44No.1349819088+
>どうでもいいけどすげー言いづらそうだよなパイドパイパー
笛吹男って意味ではまさにそのまんまの役回りなんだが音声で呼ばれるたびに声優さん大変そうだなぁってなる
28925/09/04(木)09:11:11No.1349819154+
>ロゼ本編のネオブリ建国時期とロスストとアルマリアのネオブリ建国時期がズレてるのどうするんだか
媒体ごとの設定のズレなんてもう些細な問題だろ
日本とか訳わからんことになってるし
29025/09/04(木)09:11:41No.1349819223+
地味に亡国の時点でルルーシュの時系列狂ってるからな…
29125/09/04(木)09:12:38No.1349819356+
ロゼをちょっと未来に設定し過ぎたというかネオブリ放置期間が長すぎるからなぁ
29225/09/04(木)09:12:46No.1349819383+
ソウマの扱いをもうちょっと考えてロゼからあれを新主人公にした方がよかったと思う
マリマヤはちょっともう無理がきてるっていうか現状ソウマって何のためのキャラだよってなってる
29325/09/04(木)09:13:37No.1349819509+
>動機が人間キッショ…なのは好き
その代表がシャルルの親友やってるおばさん
29425/09/04(木)09:14:38No.1349819657+
ロスストで出てきたサクヤ・サクラ見てこれが数年でアレに…!?となる
いや映画上映時点でビジュアルは出てたんだけどなんか結びついてなかった
29525/09/04(木)09:14:49No.1349819693+
>>動機が人間キッショ…なのは好き
>その代表がシャルルの親友やってるおばさん
VVがマリアンヌ殺してヘコんでるところにわざわざ黄昏の間まで来てここで止まったら私たちに殺された人浮かばれないですよねーって圧かけに来るシーン好き
29625/09/04(木)09:14:56No.1349819719+
ここまで盛るなら生き残ってたことにして良いと思う
29725/09/04(木)09:15:17No.1349819777+
復活のルルーシュ以後が正しい世界線ってことにしたように
ロススト以後が正しい世界線って今後なるのかなとちょっと思ってる
補完にしちゃいろいろ変えすぎだし
29825/09/04(木)09:15:55No.1349819873そうだねx1
>復活のルルーシュ以後が正しい世界線ってことにしたように
>ロススト以後が正しい世界線って今後なるのかなとちょっと思ってる
>補完にしちゃいろいろ変えすぎだし
正直そこまで考えてないと思う
元々復活編ですら予定になかったわけだし
29925/09/04(木)09:16:01No.1349819890+
>どうでもいいけどすげー言いづらそうだよなパイドパイパー
女性声優がパイパイいってくれるので嬉しいよね
30025/09/04(木)09:16:16No.1349819935+
カーリー生きてた頃みたいな面白い行動をするマリマヤが見たい
30125/09/04(木)09:16:22No.1349819957+
アインベルクの黒のキングを拾うのはいいとしてロゼ本編に登場しそうなのはなんなんだ
逆になんで本編にいなかったんだってなるからパイパイとフライデーに決着つけてから奪還編になるんじゃないか?ロススト
30225/09/04(木)09:16:45No.1349820016+
なんでこの子あんなアホみたいな専用機乗ってたの
30325/09/04(木)09:17:08No.1349820064+
>なんでこの子あんなアホみたいな専用機乗ってたの
アニメの時点では専用機の設定すらなかったんだからしゃーない
30425/09/04(木)09:18:14No.1349820227+
>アインベルクの黒のキングを拾うのはいいとしてロゼ本編に登場しそうなのはなんなんだ
>逆になんで本編にいなかったんだってなるからパイパイとフライデーに決着つけてから奪還編になるんじゃないか?ロススト
今月末もう奪還編入るよ
30525/09/04(木)09:20:41No.1349820643+
本編に影響与えないためなんだろうけどロスストオリ主人公に専用敵あてがわれ続けてるからどうにも蚊帳の外感が
30625/09/04(木)09:21:52No.1349820836+
ロゼ好きではあるから後付けだろうとあのメンバー何してたの?が見られるのは嬉しい
30725/09/04(木)09:22:45No.1349820986+
カラスさんもマリマヤ用のオリジナル敵のはずが気づけばヒロインポジションに
30825/09/04(木)09:22:50No.1349820998+
倒す敵は必要だからオリ敵いるのはいいんだがもっと本筋に絡んで欲しいよな
企画趣旨が想定外の主人公人気で乖離しちゃった感はある
30925/09/04(木)09:24:18No.1349821228+
マリマヤで大胆に変えても良かったんじゃないかなって時々思うがこの辺りのバランス本当に難しそう
31025/09/04(木)09:24:22No.1349821241+
>ロゼ好きではあるから後付けだろうとあのメンバー何してたの?が見られるのは嬉しい
ロスストの北海道占拠シーンでハルカとヨウコが制服姿でちらっと出てきたのちょっと笑っちゃった
いや時期的にはおかしくないんだが
31125/09/04(木)09:25:59No.1349821490+
実際にはマリマヤ人気出たからいいんだけどこれで主人公が無味無臭なのに本編介入して話変えようとしたらめっちゃ叩かれたろうし制作側が慎重になるのもわかるから難しいよねえ
31225/09/04(木)09:28:11No.1349821844+
個人的には常に人手不足だった黒の騎士団に第2のエース兼狂犬が入ってどう変わるのか楽しみだったから相手方に生えた奴の処理程度で本筋変わらないのは寂しかった
31325/09/04(木)09:28:21No.1349821885+
本編だと名前しか印象に残らなかったサカイミナトも一応専用の立ち絵あってちょっとくすっとくる
31425/09/04(木)09:29:21No.1349822059+
L.L.がなし崩し的に既存キャラと絡んでるのは笑う
もうちょっと死んだって設定を大事にしようルルーシュ
31525/09/04(木)09:29:23No.1349822062+
ロゼの男装兄弟なりきり同棲プレイを邪魔してほしくはないけど
ラズベリーさんにデレデレしてるアッシュにマリマヤに目撃してほしいくらいのバランス
31625/09/04(木)09:29:28No.1349822077+
主人公と騎士団初期メンバーとの交流も好きだったよ
扇とかだいぶ株上げたと思う
マリオじゃなくてマーヤでやると女子高生自宅に連れ込む不審者になっちゃったけど些細なことだよね…
31725/09/04(木)09:30:22No.1349822194+
太平洋泳いだマリマヤだと北海道まで泳いで行くよな
31825/09/04(木)09:30:36No.1349822234+
>L.L.がなし崩し的に既存キャラと絡んでるのは笑う
>もうちょっと死んだって設定を大事にしようルルーシュ
本当に一刻を争う緊急事態だったから仕方ないんだがリヴァルと再会シーンはもうちょっと会話してほしかったのだ
後からキャラストか何かで補完してくれないかな…
31925/09/04(木)09:31:20No.1349822342+
>太平洋泳いだマリマヤだと北海道まで泳いで行くよな
というかシトゥンペ内だとKMFが制限されるだけで人は普通には入れるしな…
32025/09/04(木)09:31:24No.1349822358+
狂犬VS熊
32125/09/04(木)09:38:06No.1349823348そうだねx1
しかしロスストの合衆国パート見ると本当に衆愚政治に陥ってて駄目だった
まあロゼでの動きを見るとそれはそうとしか言いようがないんだが
32225/09/04(木)09:39:14No.1349823537+
>個人的には常に人手不足だった黒の騎士団に第2のエース兼狂犬が入ってどう変わるのか楽しみだったから相手方に生えた奴の処理程度で本筋変わらないのは寂しかった
クレイジーサイコレズババアももちろんなんだけどスザク親衛隊に新機体与えらて本格参戦したりジェネリックシンクー出てきたりでババアがいなくとも増えた分の戦力がきっちり相殺されちまう!
32325/09/04(木)09:41:02No.1349823836+
とにかく見た目が良いのでガチャに来たら毎回引いてるしアイコンにしてる
32425/09/04(木)09:42:06No.1349824010+
あの世界ナイトメアに限らず普通の車とかもサクラダイト使ってるはずだけどその辺はシュトゥンペ影響ないんかな
32525/09/04(木)09:45:11No.1349824501+
>しかしロスストの合衆国パート見ると本当に衆愚政治に陥ってて駄目だった
>まあロゼでの動きを見るとそれはそうとしか言いようがないんだが
有能だと話進まねえしな
32625/09/04(木)09:46:54No.1349824774+
4年間何の成果もありませんでした!だからなあ
ロスストで何とかこの期間縮めるのかな
32725/09/04(木)09:47:48No.1349824914+
>4年間何の成果もありませんでした!だからなあ
>ロスストで何とかこの期間縮めるのかな
サクヤ様の胸部が凄まじい速度で成長したことになっちまうー!
32825/09/04(木)09:48:15No.1349824978+
>あの世界ナイトメアに限らず普通の車とかもサクラダイト使ってるはずだけどその辺はシュトゥンペ影響ないんかな
一応KMFも動くことは動くから車とかも外より不便なりに使うことはできるぐらいなのかな
32925/09/04(木)09:49:11No.1349825115+
それか一定以上の出力のサクラダイトだけ無効化されるとか?
33025/09/04(木)09:49:18No.1349825137+
>>4年間何の成果もありませんでした!だからなあ
>>ロスストで何とかこの期間縮めるのかな
>サクヤ様の胸部が凄まじい速度で成長したことになっちまうー!
二次元女子は三日会わざれば刮目して見よという…
33125/09/04(木)09:50:30No.1349825312+
結局作り手側もファンの大半もルルーシュ周りにしか興味ないんじゃないかなギアス
33225/09/04(木)09:52:54No.1349825738+
ルルーシュサイドに事情知った上で協力してくれるクソ強い主人公が参戦するんだからもっとイフストーリーやって欲しかったな
33325/09/04(木)09:53:25No.1349825845+
派手に暴れているようで本筋にはあんまり介入できていないのがマーヤちゃんだ
33425/09/04(木)09:54:01No.1349825948+
やり過ぎるとギアスのストーリーをオリキャラで破壊したとか言われかねないし扱いには慎重にならざるを得ないだろうなマリマヤ
33525/09/04(木)09:57:19No.1349826493+
あの世界の日本だからだろうけど
ロゼ後に北海道が特別自治区になってるの凄い気持ち悪い
33625/09/04(木)09:59:47No.1349826861+
>それか一定以上の出力のサクラダイトだけ無効化されるとか?
ロススト内で判明してるのだとカムデンは脱出装置潰して高出力化してるのとエグゾニュウム使ってるぐらいだから元の出力が高いとある程度なんとかなるっぽい
33725/09/04(木)10:00:25No.1349826942+
>あの世界の日本だからだろうけど
>ロゼ後に北海道が特別自治区になってるの凄い気持ち悪い
そうでもしないとブリタニア系大虐殺だろうから…日ブリハーフのサクヤをトップに立てて収めるしかない
33825/09/04(木)10:00:54No.1349827018そうだねx1
ギルフォードが活きてるんだからモニカだって生存させていいだろ!
33925/09/04(木)10:00:55No.1349827021+
リューネブルグから来た連中はリューネブルグに送り返せよと思う
別に北海道が故郷とかじゃないし
34025/09/04(木)10:01:47No.1349827156+
ピカレスクロマン風な作品で主人公より世界観を魅力的に描写するのも難しいから
ルルーシュありきな世界になってるのも仕方ない
34125/09/04(木)10:02:13No.1349827209+
普通に考えたらネオブリ関係者戦犯もいいとこだけどどういう過程でああなったんだろうな
34225/09/04(木)10:02:55No.1349827321+
>主人公と騎士団初期メンバーとの交流も好きだったよ
>扇とかだいぶ株上げたと思う
>マリオじゃなくてマーヤでやると女子高生自宅に連れ込む不審者になっちゃったけど些細なことだよね…
カレンも自宅に連れ込んでるし
34325/09/04(木)10:03:58No.1349827503+
>>主人公と騎士団初期メンバーとの交流も好きだったよ
>>扇とかだいぶ株上げたと思う
>>マリオじゃなくてマーヤでやると女子高生自宅に連れ込む不審者になっちゃったけど些細なことだよね…
>カレンも自宅に連れ込んでるし
親友の妹と名前くらいしか知らない女は大分違うだろ!
34425/09/04(木)10:04:05No.1349827522+
>>主人公と騎士団初期メンバーとの交流も好きだったよ
>>扇とかだいぶ株上げたと思う
>>マリオじゃなくてマーヤでやると女子高生自宅に連れ込む不審者になっちゃったけど些細なことだよね…
>カレンも自宅に連れ込んでるし
ヴィレッタも自宅に連れ込んでるし
34525/09/04(木)10:04:14No.1349827549+
扇からしたら不良生徒を保護してるようなもんだし…
34625/09/04(木)10:06:54No.1349827956+
生きてたってことでいいよね
いろんなやつ生き返ったし
34725/09/04(木)10:07:26No.1349828056+
スレ画生きてたところで使い所なくない?
34825/09/04(木)10:10:43No.1349828603+
生きてりゃいくらでも使い所作れるだろうよ…
34925/09/04(木)10:10:58No.1349828647+
何故かスパロボのお気に入りキャラになってたな
水着まで着せられて
35025/09/04(木)10:11:26No.1349828730+
使いどころなんていったらもうほとんどのキャラが使いどころねえよ
35125/09/04(木)10:12:25No.1349828882+
>>>マリオじゃなくてマーヤでやると女子高生自宅に連れ込む不審者になっちゃったけど些細なことだよね…
>>カレンも自宅に連れ込んでるし
>ヴィレッタも自宅に連れ込んでるし
スケベ野郎すぎる
35225/09/04(木)10:12:28No.1349828894+
ニーサンは報われて欲しかったんだがなあ…
35325/09/04(木)10:16:45No.1349829583+
がっつり描くにはラウンズが多過ぎる気もするがセリフはもうちょっと欲しかったな
35425/09/04(木)10:19:15No.1349829988+
全4章で12話で完結します!と初っ端に言い切っちゃったせいでよりによって最終章に尺の皺寄せがガンガン出ちゃったのが辛いよロゼ
せめてあと1話あれば違ったよ
35525/09/04(木)10:20:42No.1349830214+
スレ画は誕生日やらイベントやらでやたらキャラ増えるのにずっと皇帝に認めさせるbotなのと機体弱すぎるのがうーんってなる
シュナイゼルと結婚しちゃう!実の兄妹なのに!って慌ててるとことか愉快なお姉さんで好きなんだけど
35625/09/04(木)10:22:57No.1349830591+
>スレ画は誕生日やらイベントやらでやたらキャラ増えるのにずっと皇帝に認めさせるbotなのと機体弱すぎるのがうーんってなる
>シュナイゼルと結婚しちゃう!実の兄妹なのに!って慌ててるとことか愉快なお姉さんで好きなんだけど
どのラウンズも他のラウンズに負ける気ないのは笑う
35725/09/04(木)10:24:25No.1349830816+
ブリタニア最高の騎士なんだから負けは恥なんだ
謎の対決であっても無駄に全力出すのも仕方ないんだ

- GazouBBS + futaba-