[裏技]ポイ活民のための広告スキップ
こんにちは。
今回アプリでの広告をスキップできる裏技を発見したので紹介します。
注意点として、
・すべての広告に使えるわけではないこと。
・今後開発側で対応されること
があげられます。
対象の広告としては、ざっくりと大きな企業のアプリではなければ使えそうな感覚でした。
使用例(手持ちのアプリで試しました)
対応可
・ColorWood Sort
・Bubble Rangers
対応不可
・TikTok Lite
・ピッコマ
試せたら今後増やしていきます。
おおよそ広告ゲーには通用すると考えられます。
ポイ活民の皆さんは経験あると思いますが、ゲームアプリでの広告うっとおしいと感じるときありますよね。
なかにはほぼ広告を見るだけのゲームなんかもあります。
以前までは30秒程度がデフォだったのに最近では50秒近くのものもあったり、×を三回くらい押さないといけない広告もあります。
そんな広告をスキップできる裏技があったらポイ活もはかどりますよね。
やり方を教える前にお願いです。
開発側に対策をされてしまいますので、できるだけ広めないでもらいたいです。友達程度でとどめ、SNSなど誰でも見れる環境には拡散しないでください。
2024/10/20 追記↓
試していく中で、ある傾向が浮かび上がってきました。
自分から見る広告(アイテムのゲットや時間短縮など)にこのやり方は適応されません。
逆に、勝手に再生される広告(ステージクリア時や一定時間間隔など)の広告はこのやり方でスキップできそうです。
いろいろ試してみてください。
↑追記ここまで
ここからは実際のやり方を説明します。
まだわかりませんが定期的に値段を引き上げていく予定です。
↓やり方
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
購入者のコメント
1私の使用している歩数系ポイ活アプリでは一切使えなかったです。