正直…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:40:26

    ほぼ初期からやってるけどコンテストについて1ミリも分かってないから毎回おまかせしてずっとAIに任せてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:44:30

    分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:47:37

    コンテスト育成とか調べても何を言ってるのかよく分かんねぇ…ってなるのあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:50:03

    理論とか気にしないで、ちょっと勝てるぐらいになりたい!
    なら、オススメ編成みてそれっぽい形に近づけるだけで
    (推奨メモリーもちこんで、それ以外はできるだけ銀札だけ取る)
    グレ7維持はできると思うんだけど…

    そもそも、厳選が辛い!楽しくない!って場合はきびしいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:51:44

    今回のイベントで基本カード混じったデッキ回して思ったことだけどこんなストレス溜まるデッキを一発勝負で回してるAIくんはすごい(小並感)と思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:52:55

    強そうなカード4枚持ち込んで銀だけ拾ってコンテスト育成って言い張ってる
    Pアイテム厳選とかステータス改造とかやってる人すごいと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:02:40

    コストがどうみたいなのはよく分かってないけど秋あさり先生入りで良い感じのメモリーできたらそれと適当に何か組み合わせるだけで下殴りでグレ7維持はできてるし案外敷居は高くないと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:02:48

    コンテスト周りの煩雑さは受け付けない人には絶対無理なシロモノだからね
    合成チケットなんてプロデュース毎にドロップするくらいでちょうどいいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:03:22

    たまたま強いサポカのアイテムが全部入ってたまたまCMのカスタム起動札が入ったメモリーを神メモリーだと思い込んで毎シーズン使いまわすのが日常
    評価基準のためにパラメータ変えたメモリーまで厳選してる人は尊敬するで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:06:43

    コンテは苦手な人は絶対に合わないだろうから、
    通常育成(評価値)、コンテ以外の第三のコンテンツがくるといいかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:07:37

    普段使ってて強いなって思うスキルが入ってるメモリーを編成しとくだけでもまぁまぁ勝てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:08:19

    A+達成とかNIAクリアのために色々攻略見てお勉強してたけど
    コンテはもうwiki見た時点でやる気失せた

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:11:16

    こういったら怒られそうだけど…
    ステージメモリーが全く厳選できない完全ランダムだったら
    気軽に参加できて受け付けない人も少なかったかな?と思うわ
    良いステージメモリーをレア堀りして組みわせるだけのゲーム性で
    もちろん、やりこみ要素もなくなっちゃうけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:12:20

    コンテストちょっとやってみようって時にコンテストwiki見てしまうとハードル上がり過ぎて余計人を選ぶ方向にしてる気がする
    あそこまでやらなくてもグレ7残留くらいは行けるから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:16:58

    Plv足りないサポカも完凸してないから
    今厳選してもな...って気分になってしまって結局やらない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:37

    >>14

    コスト理論とか理解してなくても、オススメ編成みてパクるだけでいいもんね

    しかも完璧にコピーできなくても問題ないぐらいスコア出るし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:17:38

    今回のイベントは全く導線にはならなかったようだね

    仕様変更で復帰したけど1シーズンそこそこまじめにやっただけで
    もうええわこんなもんってなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:18:08

    コンテwiki見るよりYouTubeで実践動画見て真似するのがいいよ
    コスト理論とか理解してなくても立ち回りと取得カードとか覚えればそんな難しくない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:18:35

    まあイベント用のメモリー今のコンテストに使えないしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:19:59

    Plv62だけどなんか強そうなのができたらそれ採用して1番下殴って7をずっと維持してるわ
    コンテ用の育成とか1回もしたことないのに500位くらいにはなるから思ったよりコンテスト真面目にやってるやつ少ないなぁって思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:21:36

    >>20

    今回はじめてSS厳選したけど普通に50位以内いけそう

    それぐらい真面目にやってる人口は少ないコンテンツだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:22:12

    >>14

    わかる

    気軽にやろうかなで見る場所じゃないよなアレ

    最初からやる気ある奴じゃないと無理だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:28:16

    コンテ民はだいたい「コンテwiki見ろ」が第一声
    そりゃまあコンテ民からしたら有能サイトなんだろうけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:32:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:19

    >>24

    露骨すぎwww

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:33:23

    コスト理論あたりで脳が理解することを拒否した。コンテストWikiに書いてあること半分も理解できてるか怪しい
    それでも適当に作った編成でずっと下叩いてたらなぜかグレ7維持まで来た
    いつまで維持できるか分からないけど落ちたら落ちたでそれでいいと思ってる
    本腰入れたら廃課金勢とか厳選勢とやり合わないといけないからそっちのほうがダルい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:34:49

    >>24

    今回批判されてたのはコンテストがどうこうじゃねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:35:37

    >>25

    >>27

    反応すんなよ

    コンテ勢装った荒らしだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:40:20

    新規も増えにくいコンテンツな感じするしユーザー数に対して相当少ない気はする
    CM復刻以降で始めちゃったら星南クリーリヤ麻央あたりに破壊されるの目に見えてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:41:30

    厳選までしなくても強いカード弱いカードが大体わかってメモリー組み合わせられるなら今回のイベントくらいならなんとかなるよな
    おまかせは流石に厳しいけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:44:06

    まあ削除でちゃんと消えるようになったから大分緩くはなってる
    そもそも削除しても残ってた仕様のが意味不明なんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:46:34

    >>31

    工数的にそっちのが楽だったんだろう

    STEP3を月ごとにしたからそこに手をつける余裕も生まれてきたのかなと思ってるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:47:21

    >>31

    チェンジと強化も変化後のカードだけにしてくれればいいなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:51:56

    そりゃコンテストやりたいから教えてって言われたらコンテwikiが一番詳しく書いてあるし見ろってなるでしょ
    確定抽選のページとか図付きで相当わかりやすいのにそれで理解できないとか言われても知らんがな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:55:17

    自分でめんどくさがってやろうとしてないだけなのを運営に責任押し付けてる奴が多すぎるとは思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:57:00

    >>35

    まあ待てよ 俺もコンテ勢だけど運営がコンテに関していろいろ明確に提示してないんだし分からなくても無理はなくねーか?

    俺たちが優しく教えて沼に沈めるべきよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:59:19

    >>34

    多分、細かい説明が多くてどこから見ればいいのかわからないんだと思う

    「今期のオススメ編成」とそれに対応した「SSランク抽選確定表」

    だけ見れば普通にやれると思うんだけど、基礎知識からみると混乱するかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:59:40

    ゲーム性としては評価値育成とメモリー作りの二本柱で変化を出してると思ってるんだけど、実際はそのどちらでもないクリア目的のプロデュースだけやってる人がほとんどなのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:04:49

    そらストーリーさえ読めればいいって人にとってはコンテストなんておまけコンテンツでしかないからな
    やらなくていいものを無理にやる必要はない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:09:37

    ぶっちゃけコンテストはやる事無い人のエンドコンテンツの一つだからな
    そりゃあ全体で見たら真面目にやってる人の方が少ないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:13:40

    逆に自分はコンテスト以外やること無いからやってるな
    目的もなく周回するの辛くね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:17:16

    >>41

    アチーブ埋めを目的に周回してるな俺は

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:09

    こういうイベをやること自体はいいと思うんだけど今後もやる予定なら、評価値のアドバイスはあさりが出してるんだし、そろそろ公式からもコンテスト育成に対してなんか言っていいと思うわ
    コストとかカスタムの仕様とか隠されてることが多すぎて有志のまとめなかったら無理だもん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:18

    >>36

    丁寧に分かりやすいwikiあるよって教えても文句ばっか垂れてるやつばっかだからな

    それでいて運営が教えないからやらないって言われてもお前ら元からやる気なくてコンテスト叩きたいだけだろって思っちゃうわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:19:31

    スキルのコストやら評価値に応じた上限とか公式でないものを勉強してない方が悪いって言われるとうーんってなるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:21:39

    P課題とかイベントミッションのついでにコンテで使えるメモリーができたらラッキー程度だな
    コンテ目的で回ることは基本ないわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:22:20

    >>41

    俺みたいに目的も特に無く日課で周回してるのもいるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:25:26

    正直コンテストわからんから教えて!って言われるだけだと何も教えられないと思う
    何もわからない状態ならまず何を作りたいのか聞いてそれを作りながら教えるのが1番わかりやすいから どうしても誰か1人を対象にする必要があるというか不特定多数に向けていきなりわかりやすくってのは無理

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:27:13

    コスト理論とかについてはポケモンの努力値みたいな隠し要素だから公式が言及することは無いだろうな
    解説動画出すとしても同じ札重ねましょうとかチャレンジPアイテム起動させずにSS取りましょうくらいしか言えなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:29:59

    >>49

    たぶん、ユーザーがここまで分析して遊ぶのを想定してなかった気がするな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:13

    不要なスキルが入ってない、少なければいいやくらいにしか思ってない
    動画見て真似ようと思っても足りないパーツが多すぎて参考にできないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:40:12

    コンテストをもう完全放置するんなら説明しないのも分かるんだけど、実際メモリーの調整とかしてるからやって欲しい気持ちはありそうなんだよな
    それなら公式で出した方がいいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:43:33

    今はやってないからあれだけどコスト理論て昔の艦これの制空値調整に近い(と勝手に思ってる)
    あれは攻略に根強く関わったから公式から細かい数値の説明は一切なかったけどユーザー全体が周知していったし
    そこまで突き詰めてやらなくてもコンテ自体がってのもあってええわって人が多いと思う
    ある程度攻略させるのに強いる要素ってのは大事だとは思うんだよね良くも悪くも
    時代に合ってるかとか学マスのユーザー層に合致するかは別として

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:47:08

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:01:05

    おまかせオートでグレ7行けてベテランノート回収出来たの嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:14:35

    >>41

    目的がないからそもそも周回してないです

    イベントとか親愛上限解放とかなければAPはショップ交換して終わり

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:21:40

    まじでコンテ以外のエンドコンテンツ的なのが欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:28:12

    コンテ育成って普段の育成が制限された状態でやるからメモリが生成される瞬間だけは楽しいけどプロデュースがちょっと長くて苦痛なとこあるよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:34:59

    Plv66にもなってコンテ育成微塵もわからん俺みたいなのもいるし平気平気

    グレ5と6彷徨ってるけど、現状ガチらなくてもそこまで支障ないんだから別にええやろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:01

    コンテストの育成、Wikiを見ればやり方はわかるんだけどやり方がわかったところでかなり骨が折れる作業なのは変わらないからな
    削除したカードがメモリーに入らなくなった今でさえ面倒なのにその仕様変更ある前の育成ってどんだけ苦行だったんだよって思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:41:35

    >>58

    最後までやってみて厳選はうまくいったけど、

    Pアイテムやスキルが出なかったってオチもあるしねえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:46:40

    コンテスト育成やってみたけど何が嫌かって
    ・結局は持ち物検査、初期SSRでいくら厳選頑張っても厳選そこそこのCMキャラ(特に星南)の方が強い
    ・狙ったPアイテムがつくかは運ゲー、しかも最後までつくかわからない
    ・取れるカードが制限される上、場合によっては苦手ステを無理やり伸ばさなきゃいけないからとにかくオーディションで勝つのが難しくなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:15

    じゃあ初期SSRでもCMに勝てるぐらい運ゲーにして確実に狙ったアイテムとカードでメモリー生成できるように調整するか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:52:52

    わざわざコンテスト育成しなくても適当にSSSメモリー量産してれば勝手に有用なメモリーできてるからそれ突っ込んで下殴り続ければグレ7の維持くらいなら簡単なんやけどな

    wikiのおすすめ編成見てそれに近いメモリー編成すりゃいいんだが如何せん情報量多すぎて拒否反応出る人出てくるのも仕方ない気はする。wiki見ろだけ言ってる人も多いから「え? これ全部覚えなきゃいけないの……?」ってなってる人もあにまんのスレ見てると結構いる印象受けるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:01

    >>64

    さすがにCMキャラは起動札入れないときつい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:56:46

    >>64

    なんならwiki見なくてもフィーリングで強そうなスキルが多いメモリーを選んでいれてるだけでも維持できるしな

    一応編成してからリハーサル何回か回すけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:57:53

    コンテ育成しない人でもおすすめじゃなくてなんとなくでいいから強そうなメモリーを自分で選ぶだけでも勝率かなり変わるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:00:43

    コンテストしたいけどまず何始めたらいいって人にはそのときの1ターン目分野の2回行動アイテムと静かな意思みたいな初動札×2のメモリー編成を作ってみようって言いたいです

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:02:46

    どのアイドル出すかってのはおまかせで出た子選んだ方がいいの?
    プロデュース回数多い担当の方が使えるメモリー多そうだけどおまかせ君が選んだってことは何か違うんかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:03:58

    CM星南の育成終わってるのにおまかせで桜スミカチャ選んできたから特に気にしなくて良いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:06:42

    >>69

    あれは総合力高いやつ選んでるだけだから参考にしない方がいいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:24

    >>70>>71

    ほーん、そうなのね、さんくす

    そうなると担当以外誰出せばいいか基準わからんな…まあ他はおまかせ君信じるか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:09:24

    >>69

    おまかせはステータスが高くなる順で選んでるだけだから偶然それでスキル構成もいい具合になってるとかでもない限り弱い

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:38:28

    コンテ育成始めたてだけど、だんだん強いメモリが分かるようになってきて、厳選前に既に持ってるメモリの編成を変えただけで結構コンテ勝てるようになったから勉強だけでもやってみるのは良いのかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:23:23

    >>34

    >>35

    >>44

    元々コンテ用の育成ってようわからんなと思ってたんだけど、こうなるとこういう意見が主流のところに入っていきたくないなって気持ちの方が強くなってくる

    自分の努力不足は認めるけど、その上で、その努力不足をわかった風な顔で詰られる筋合いはないなぁって反抗心がふつふつと

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:32:49

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:35:45

    >>75

    知識が足りないって自覚してるのに攻略サイトも見ずにうだうだ言ってるようなやつはまぁ言われてもしょうがないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:41:39

    >>75

    高圧的なやつは無視しなよ

    かくいう俺もメモリーロジック改善から始めたクチだけど向かない人はとことん向かないコンテンツやなって思うからさ

    ただ意欲があるなら有志のwikiとか見るべきね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:45:13

    まぁたまに自分は高尚な事してんだぞって鼻につく態度なコンテ勢のやつっているよな
    特に今回のイベントでの動画のコメ欄にもよくいたわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:47:07

    コンテストってそんなに課金してなくても勝てるから暇人ニートの心の拠り所なんよね
    つまりコンテスト厳選できる僕ちんは偉い!凄い!って思いたいからコンテスト厳選やらない人たちに対して高圧的になってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:52:58

    >>79

    >>80

    まあそういう悪印象抱かれたくないけどクソなやつが悪目立ちするのも仕方ないよなあ

    皆がそんなんじゃないってことはわかって欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:59:34

    なんかたまにコンテ勢に親でも殺されたのかってぐらい敵視してるやついるよなここ いやまあコンテ勢全員が善良ってわけでもないのは前提としてさ
    昼ぐらいにアイリス手毬の実装時の性能に文句言ってたのはコンテ勢ぐらいとか言ってる奴がいたのは目を疑ったわ それは別にみんな言ってたじゃん……って

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:00:31

    wikiが無理でもXのポストとかYoutubeに上がってる動画って相当わかりやすくまとまってるからそれ見て分からないなら教えようがないよって至極当然のこと言ってるだけなんだけど
    なんでそれで反抗心がどうこう言われるんだよ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:30

    俺もwiki見ろって言われて見ても意味がわからなかったから萎えてた勢だけど
    する側に立ってみると質問があるならまだしも知識ゼロから始めようとしてる何がわからないのかもわからないようなやつにはwiki誘導するしかなかったんだなって気づいたわ
    今ならYouTubeにわかりやすい動画上がってるからそれ見るのが早いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:04:36

    まあなんか細部がわからないとか実際やってみると必ずしも上手くいくわけじゃないから本当にできるのか不安になるとか色々あると思うんだよ
    低金高金がわからないですって聞かれたからコンテwikiの一覧見てって言ってリンク載せてもなおわからないとか低金一種だけ取得しろって言った(具体的な種類も指定した)のに金よりコストが低いカードを取ればいいんですか?って言われたりすると流石にお手上げってパターンはそりゃ出てくるよっていう 正直あにまんで教えててそこまでやばいパターンは流石に見たことないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:05:15

    最低限コスト周りの基本的なことはわかってないと取得札の種類を減らす以上のことできないもんな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:10:46

    >>86

    コスト計算が自力でできなくても、オススメ構成とそれに対応したSS厳選表みて、

    あとは注意事項読んでから、その縛りをするだけでいいと思うんだけどなあ

    麻雀の点数計算できなくても遊べる感覚とでもいうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:54:16

    大体今回みたいなイベントやらせるくせに
    有志wikiに実質手引き丸投げしてるような運営が悪いと思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:11:51

    今回のイベントは基本スキルが入って無ければ適当に強スキル入ったメモリー×3で楽勝だったと思うよ
    レベル足らん場合は知らんが

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:23:37

    細かいとこ気にしなくてもwikiのおすすめ編成参考に必要なスキルを拾っていくだけでもいい
    Pアイテムもめんどくさかったら再行動2種でいい
    あとは余計なスキルを取りすぎないようにだけ意識してればそのうち強いメモリー拾えるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:26:23

    >>56

    コンテストどうこう以前にレベル足りなくてイベント弾かれてそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:22:30

    本来公式しか知らない内部データを使って勝負してるのに
    公式からお出しされたおまかせ機能が一番使えないのってなんかちぐはぐだと思うんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:42:44

    wikiの細かい文章を読むのがそもそも苦手!だからここ見ると良いよって言われてもよく分かんねえ!って層は実際のところ多いんじゃないの
    でもってそういう層は結局のところ情弱だから勝てなくても仕方ないよねっていう
    まあ公式からコンテスト採用おすすめスキルカード位は出してくれてもいいんじゃない?って思うけども。厳選しなくても最低限これ積んどけばそこそこスコア出るぜ〜みたいなんはアナウンスほしいわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:54:51

    ガチ勢同士で競ってる分にはいい
    マウント取り出したら終わり

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:07:17

    若い頃に比べると今やってる事から更に何かを学ぶのが億劫になるんだ、すまんな
    Wikiの情報量が多いのも相まって更に二の足を踏んでしまう
    まぁ補填無しでも累計報酬は取り切れたから今後も必要に駆られない限りコンテ育成はやらないだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:10:19

    コンテスト育成方法教えます!っと動画が細かい部分は別動画を参照してくださいからはじまったときは一つの動画に収まらんのかいって笑っちゃった
    マスクデータが多いし、wikiとにらめっこしながらやりたい人はコンテストに余程熱意ある人じゃないときついだろうなとは思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:11:46

    評価値は報酬が取り逃がすと再入手できないものが多いからどっちかっていうとそっちに力入れたくなるよね
    コンテは強pアイドル
    評価値はサポカの凸で両立はしんどいし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:26:27

    >>80

    丁度さっき今イベの動画のコメ欄見てたらそんな奴いたな

    コンテ勢は強化月間の評価ランキングとかコンテ厳選の邪魔にしかならない事とかやってんだからコンテ勢有利なイベント来たくらいで文句言うなとか

    そんな苦行はお前が勝手にやってるだけだろうがと笑ったわw

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:54:45

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:03:20

    >>98

    たぶん、貴方は立場が変わったら同じことしてそうにみえるわ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:02

    ステージメモリーの諸々の仕様がプレイヤーの時間を無駄にすることだけを
    徹底的に練り込んで作ってある訳で、多少緩和が来たところで
    こんなので真面目に遊んでほしいと考えちゃうとかサイコパスか何かなんかとは思う

    数%どころか1%も時間かけてる奴が居ないのがその証拠

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:58

    >>80

    露悪的…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:21:09

    今回のイベントで表面化したのかやたら強い言葉使うコンテ民が目に付いたな
    そんなんだからコンテスト自体にもいい印象持たれないんだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:27:58

    >>103

    強い言葉使うやつがいるのはともかくコンテスト避けてる人なんてみんな「よくわからない」「めんどくさい」が理由なんだからそこはあんま関係なくないか 民度悪くする必要も無いのはそうなんだけどさ

    作ったデッキをAIが勝手に動かすだけなんだからプレイングに対してなんか言われることも別にないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:32:22

    >>103

    単純に人口の差じゃないかな?

    そもそも、コンテ民を攻撃する強い言葉のが多くみかけたし


    というか、それらの多くは対立煽りの手口だと思うけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:37:37

    >>105

    それにまんまと引っ掛かってくれる人が出るなら対立煽り大成功なんだよな

    今頃ほくそ笑んでると思うと胸糞悪いわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:40:39

    今までコンテストやってなかったのは仕方ないとしてイベントクリアできないってなった時にメモリー作りにいくんじゃなくてクソイベとかコンテスト勢基準にするなとか批判だけしてる人が多すぎた
    期間中頑張っても無理だったってことなら印象も違うんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:51:02

    >>103

    あなたが対立煽りにしか見えませんよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:52:27

    まあイベの方式的にもう詰んでる人もいたわけで批判意見はしゃーない
    今までできていたことが出来なるくなる構図でもあったし

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:53:08

    >>107

    それなぁ

    やればいいじゃんってだけなのにやりたくないめんどくさい

    レベル足りない人はどうするの?(自分のレベルが足りないとは言わない)

    こんなんではな

    もはやイベントもコンテストも関係なくてただあなた個人の気分の問題じゃないかっていう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:53:31

    >>108

    そういう連中がいたのは事実だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:54:36

    >>111

    へーそうなんだ、それはそれとしてあなたは対立煽りに見えますねってなるだけよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:15

    >>111

    それでも「一部言葉の強いコンテ勢がいて嫌だった」でいいんじゃない…?

    悪いけど「そんなんだからいい印象持たれない」は明らかに余計というか当てつけに見えるよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:00

    だいたい、コンテ関連の質問スレとかみてると
    きちんと丁寧に教えてくれる人が多い印象だけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:02

    >>111

    煽り荒らしとコンテスト勢の区別がつかない以上事実かどうかも不明だけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:07

    なんか分かんねぇけどおまかせでいいか…
    なんか分かんねぇけど真ん中選べばいいか…
    なんか分かんねぇけど負けたな…
    なんか分かんねぇけどグレード落ちたな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:00:58

    運営としてはコンテストに触れる導線を作りたかったんだろうが報酬関係のミスもあって大半のユーザーが悪印象持ったままの逆効果になったな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:01:10

    >>116

    なんか分かんねぇときは下段を選ぶんだ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:31

    >>117

    それはありそうね

    運営が対応はしてくれたけど色々とお粗末だったのは事実だし

    今回あちこちで出てたユーザーの意見を真摯に受け入れて

    次回のライブツアーで大幅に改善されるのを祈るわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:04:47

    >>110

    コンテストなんてどう考えても万人向けするコンテンツじゃないし合わない人は徹底的に合わないのにやればいいじゃんとか言われてもな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:05:00

    次回も同じ形式で来るかね?
    お蔵入りの前例も結構あるからどうだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:07:06

    >>121

    どうだろうね。今回は報酬とチケットの問題以外は悪くなかったと思うけど

    基本部分は手動は手動なりに楽しいし、スキップすれば時間もかからないし

    ケチがついちゃったのがもったいないぐらいには仕上がってたと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:35

    >>120

    同じ形式を続けるにしても、周回で報酬を取り切れる仕様にしたらいいかもね

    コンテ形式も併用でうまく使えば時短になるよ、みたいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:08

    >>121

    補填を報告するポストで次回からは改善するみたいなこと書いてたし改善して続投じゃない

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:31

    コンテストレベルの完成度要求されるわけじゃないし3キャラ分だけ作ってしまえば今後しばらくは流用できるだろうから長期的にみれば楽なイベントなんじゃないかと思うけどなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:17:41

    >>120

    知らんわ

    じゃあやらなきゃいいじゃん

    不満はお問い合わせへどうぞ


    1ユーザーが言えることなんかこれで限界なのよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:20:17

    >>123

    とりあえず通常プロデュースでメダルやチケット取れればいい感じではあるよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:05

    >>126

    待て待て俺もコンテ勢だけど今回に関しては補填前の状況で報酬取りきるには厳選やる必要が出てきたからって話じゃないの?

    それにやらなきゃいいじゃんはちょっと違くね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:21:57

    >>126

    性格悪

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:37

    >>128

    報酬取りたいなら今回だけ我慢してやればいいじゃん…

    それ以外に解決方法が無いんだから

    子供じゃないんだから「やりたくない」って気持ちは自分で折り合いつけてもらわないと


    やる気はあるけどレベルが足りなくてどうしようもないってんなら、優しく慰めてレベル上げの相談乗ったりはするよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:24:59

    >>128

    いや、ガチの厳選は要らなくない?

    通常の育成メモリー組みあわせるだけで結構いける気がする

    まあ、膨張環境になってからのメモリーはゴミ多いだろうけど

    それ以前のNIAプロとか使えば問題ない気がするし


    自分はSS厳選すらやらない中途半端な感じでコンテやってたけど

    それでメモリー作る必要なかったからそう感じたかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:38

    >>127

    最初からそうすれば厳選しつつ挑戦権GETで得しかなかったし文句言うのも今より少なかったろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:26:58

    めんどくせえイベントだったなとは正直思った
    基本カードもといゴミカードだらけで組みたくねえ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:19

    もう1回同じ仕様でこのイベントやったらどんな反応するか見てみたい気はする

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:22

    評価値もコンテストもある種のエンドコンテンツと言えるだろうし、それらをイベントのメインに据えるなら大多数が楽しめるような工夫が必要なんじゃないかな

    強化月間は普段使えないカードやアイテムを使えるから評価値に関心がない人でもお祭り気分で楽しめるけど、今回のはコンテストの内容をそのまま持ってきただけだから関心がない人は置いてけぼりだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:28:34

    >>130

    まあだいたい同意するけどその我慢してがんばるってのをいままでする必要がなかったからこそ出る不満なんだと思う

    よほどの強キャラを厳選してるときでもなければコンテ厳選わりと大変だしね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:58

    >>135

    強化月間はメモリー厳選もやりやすくなるしライト層も楽しめるしで上手くできてるよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:25

    >>130

    何で娯楽でわざわざ我慢せにゃならんのよ

    誰も彼もお前みたいに面倒を許容出来るタイプじゃねーよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:32:58

    >>129

    じゃあ性格の良い対応だとどうなるの?教えてください

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:12

    強化月間楽し〜〜って回してたらその時のメモリー適当に組み合わせて今回のイベントも楽できた俺が一番の勝ち組かも

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:08

    >>137

    いいよね。Plvに関係なくスキル解放されるのも

    ライト層のモチベに繋がりそうだし、期間中に親愛度20目指したりで

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:34:15

    >>138

    だからそこまでいくとあなたの気分の問題だから自分で処理してよってことよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:35:56

    強化月間終わってからなんでこの強そうなメモリー使えないのってなってたのが私です

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:22

    >>139

    落ち着け 合わない人には合わないコンテンツを豪華な報酬のためにどうしてもやらざるを得なくなったら渋い顔するのもわかるじゃん?

    しかもいままではそこまで苦労しなくてよかったんだしさ…俺たちみたいな我慢できるやつだらけじゃないのよユーザーって

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:27

    >>143

    す、ステージメモリーなら使えるから…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:04

    というかコンテスト厳選してなくても普通にそれなりに育成したやつ組み合わせれば必要な分のスコアぐらいは出ない?ってのが割と言われてる部分だからね
    ガチの初心者とかならともかくそれ以外のプレイヤーがそこまで難しいって文句言うのか?っていう

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:44:58

    >>146

    補填なしでも普通に取り切ったけどめんどくせえ…とはだいぶ思った

    その辺の意見かなり来たからの補填なんでねえかな多分

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:45:38

    その普通にやってたらってプレイ歴どのくらいでPlvいくつのプレイヤーを想定してるんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:46:58

    >>148

    少なくとも60前後ならまあそれなりにやってるとは言えると思う

    50上がりたてとかだとまだ基礎を理解できてない部分とかあるだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:48:14

    普通の概念はめっちゃ主観かかるから、どうだろうね
    初期組ならライト層でも60Lvは超えてるんじゃないかな?
    最近はじめた人でもやる気があれば一月で50Lvいけるし
    自分はDMM組だから初期の人とは感覚違いそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:53:04

    >>146

    センスは楽ロジックもNIA挑戦出来る程度のレベルなら何とかなる

    アノマリー全力はキャラ少ない上にステージギミックもシビアで基本混じりだから足切りライン高めのイメージだった

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:23

    イベントなんてこれまではライト層の日々のログインのモチベになるぐらいの難易度だったのに
    今回突然最低3属性それなりに育成したメモリー持ってないと報酬取りきれない仕様になった
    それこそ始めたてで初期SSRぐらいしか持ってないような人は詰む
    メダルの数が合わない初歩的なミスを差し引いても今回のイベントをなぜ実装したのか理解に苦しむ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:54:48

    >>146

    難しいと言うより普通につまらなかった

    S以上取れる編成組んだら後はスキップ

    何が面白いんだ?と思ったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:56:49

    まあ今回のイベ楽ではあるけどプレイ体験は新しくはないからね
    いろいろ試して欲しいところ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:57:56

    >>153

    まあそれは普通にわかるよ このイベントの報酬以外に関する批判だとつまらないより難しいの方がやたら見かけるからさ

    つまらんと思う層は別に困ってもないから書き込むことがないだけなんだろうけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:08

    この形式にプレイの楽しさを見出すなら現状スコアタやるしかないんじゃね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:33

    >>150

    初期組でドル道サボりマンの俺Pはレベル60届いてないぐらいなのでまぁそんなもんだろうね

    メモリーに入ってるやる気Aスキルがハートの合図か元気な挨拶ぐらいでロジックどうにもならんかったわ

    プロデュース側なら強化月間中にデイドリ/リップ(まだ使えない)作っておいたんだけどな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:37

    コンテ育成がそもそもポケモンの個体値厳選とかモンハンのお守り掘りみたいに限界値に挑戦する為のエンドコンテンツの側面を持ってるのがなぁ
    効率化とかの創意工夫による楽しみはあるかもだけど、マラソン部分そのものが楽しくてやってるってのは少数派だろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:03

    理想形を目指すと苦行だけど適当に組み合わせるためのメモリー作りならなんとも思わんけどなぁ
    普段うっすら気にする程度でもプロデュースちゃんとやってれば今回みたいに必要な時に使う分は意外と揃ってるもんよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:15:50

    ポケモンに例えるなら今回のイベントは性格厳選くらいのもんだと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:21:59

    アクションゲーム等の装備厳選とか色々やってきたし好きだが学マスのコンテスト育成は死ぬほどやる気が出ないな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:18

    どっちかって言うとメモリのアビの高点数厳選の方がお守り堀りとか装備厳選の感覚にに近そう

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:31:10

    まぁ習慣化してるだけで楽しいものではないな
    そんなこといったらソシャゲの周回自体そういうもんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:33:27

    まあ言っちゃうとコンテ多少ガチることに何のメリットがあるかって石がちょっと多く貰えるんだよね
    二桁ギリギリでも900はあったはず
    俺はそれをモチベの供給元の一つにしてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:54

    惰性で育成するよりもコンテ用メモリー作るほうが
    目的ができてモチベになるってのもあるしねえ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:07:29

    石がもっと貰えるならコンテ育成もやる気が出てくるんだがな
    グレ7維持レベルで700個程度、50位以内でようやく1000個
    これっぽっちの差じゃあ労力が少なく適当にやる程度でいいやとなるよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:14:39

    コンテよりも敷居が低くてかつやり込んでも奥が深い新しいやり込み要素が欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:15:18

    ある程度まで強いヤツで、被りをなるべく少なく
    ロジックはアイテム効果で好印象かやる気か決める
    これくらいの感覚で編成してるな
    プロデュースより全然時間取らないから嫌がる人の気持ちは正直あんま分かんない

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:19:25

    >>166

    それを毎周期ごとにもらえるのは普通にむっちゃありがたい収集源だと思うのだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:43

    たかだか単発1回だしガチる程じゃない
    10連くらい差があるなら考えるが

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:32:17

    10連もらえたらコンテは間違いなく魔境になってると思うw

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:47:54

    >>171

    むしろエンドコンテンツの最高ランクなんだからこれくらいあっても良くないか

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:59:22

    そもそも普通は学マスのコンテストの様な対人要素もシーズンもあるコンテンツをエンドコンテンツとは呼ばない
    まだドル道の方が近い

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:19:57

    >>173

    コンテストがエンコンかどうかなんてどうでもいいよ

    話のすり替えでしか無いわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:26:14

    やった!開幕デイドリ+のメモリー1発でできた♪
    前に、SS厳選してて何回やっても「届いて」にカスタムつきません!って質問したら
    デイドリが2カスタム超えてるからでは?と、あにまんで教えてもらって
    周回を覚悟してたので嬉しい!

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:34:43

    ぶっちゃけデイリーでやる上でやる事の一つでしかない

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:17

    >>168

    そうだな

    俺もコンテストやコンテ育成面白いと言う人の気持ちがわからないよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:29

    >>177

    コンテストが面白いかどうかじゃなくて>>168は今回のイベントかコンテストか知らないがある程度軸を決めて手持ちの中から編成すればいいだけって言ってる

    人の気持ちの前に日本語がわかってないんじゃないか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:03:22

    >>178

    揚げ足取るのうまいね~

    普段から小賢しい事やってるからかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:10:40

    >>179

    小賢しいことしなくても日本語が読めれば大丈夫だよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:45

    そもそも別にコンテ育成がつまらないって言ってる奴はおかしい!とか言ってるわけでもない奴になんか急にお気持ちぶつけてる時点で揚げ足もクソもないんですよ

スレッドは9/5 11:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。