仕事でなにか腹が立つことがあり、言い返したいけど角が立つので何も言えず、胸の中にぐっと押し込める時、


無題9_20250904234939

「私は雷電だから」と思い込ませます。


IMG_7260
雷電為右衛門(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E9%9B%BB%E7%88%B2%E5%8F%B3%E3%82%A8%E9%96%80
より引用)

自分は江戸最強の雷電為右衛門で、勝率9割6分2厘もあるし、「張り手」「かんぬき」「突っ張り」が相手をケガさせてしまうという理由で禁じ手なのだから、怒ってはダメだと言い聞かせるのです。


アンガーマネジメント初の雷電を用いた手法です。

雷電を持ち出すことで、なんとか自分を保ててるところはありますが、これは別に自分を保ててはいないんじゃないかとは思いますね。