2025年09月05日の日記

2025-09-05

anond:20250904212013

おもんない奴がおもしろおもしろい❗って言って気に入ってる裏社会(笑)の五大教養

ソープランドの仕組み

すしざんまい社長海賊倒した話

大阪府警のガサ入れ

本当のヤクザ高学歴で静か

あと1つは?

IQ80以下のボスマン軍団ちゃんたちに言ってもわからないだろうけど言います!☺️

私の言い方が高圧的なのはあなた達のような盗聴を行う犯罪者相手にしてるからで、私あおやまがストーカー被害であるという立場を強調するためです😤

anond:20250904235309

ホレ🍬チャン食べ

屁をへぇ

蛾をがぁ

って言うよね

anond:20250904212013

大事なところは、それは風俗警察が握る際の「都合の良い理由」として用意されただけなのよ、だから脱法的な理由になっているのさ

anond:20250905000351

なんで?

[] 「シード」の動画3本がお手本すぎてすごい

一本目 ショートアニメ「ラブ、デス&構造体」

いわゆる「このキャラにも悲しい過去が」枠でキャラを掘り下げていくセルアニメーション

ただ単に災害とかでひたすら悲惨さを強調する表現から脱却し、その一歩先へ進んだ印象。

心を喪った少女と心を持ったロボが人生交錯させた過程と結末を描くハートウォーミング要素を中心に描かれており、現在の「シード」になった過程が紐解かれる。

謎が残ってる部分も含め、短い映画といった感じ。

二本目 エキシビション「白い悪霊」

コミカル枠であり、バトルアクション枠でもある3Dアニメーション。3Dモデルやモーションの良さを堪能しつつ、随所に込められたフェティシズム小ネタコマ送りで何度も見たくなる作り。

YouTubeコメント欄が見どころを指摘するタイムスタンプで溢れる感じになり、盛り上がる。

三本目 エピソード「ルミナスクエア異状なし」

ボル小隊メンバー4人が休暇をともに過ごす様子を描くほのぼの枠の2Dイラストアニメーション。

オタク的にうれしい関係描写を盛り込みつつ、こまかい性格や設定を描き出すことで、キャラ輪郭をくっきりさせている。

まり公式二次創作じみた趣向のものを作ることで解像度が上がり、ファンにとってもより二次創作がしやすくなる。

なお

溜まってた80連分はほぼ天すり抜けクレタに消えましたが何か。

天井までS排出率0.000%でいいか天井を94連あたりに遠ざけて代わりにすり抜け無し仕様ガチャ併設とかできませんかね。期待値はそれくらいのはずだし。もはやガチャではない。

A部分はガチャでもいいけど。Sすり抜けはモチベに響くしそろそろ最高レアキャラの獲得方法からランダム性なくしてもいい時代なんじゃないでしょうか。

 

最近鳴潮を1.1ぶりに遊んでメインシナリオ最新まで読破したところだけど、やっぱり鳴潮は映像表現は凝ってるけど物語キャラの描き方が引き込まれない。

シナリオ1020年前のMMOの「惨禍蹂躙される人々」をベタに描いていく、じめじめし教条的な戦記もの路線の延長と感じるし、登場人物人格設定にもあまり納得感や説得力がないんだよね。

ホヨバは読んでると結局全キャラ好きになれてしまうんだけど、クロはメインに連星任務にと見ていっても、第一印象時の見た目や喋り方といった表面的情報からくる好き嫌いの印象が覆ることはほぼない感じ。キャラ作りにひねりがないとも言える。

データベース消費的にこういう属性つけたらカッケーだろ?ってノリで作った域を出てないというか。その点ではDMMとかの量産ソシャゲキャラ作りに近い。お金めっちゃかかってる差はあるにせよ。

趣味方向性が、ガッツリオタク向けではなくて、無自覚な厨二心を持ち続けてるマイルドヤンキー向けって感じがする。ちょっと保守的なところも含めて。

カットシー演出の派手さで誤魔化せてはいるんだけど、展開にカタルシスがないというか、よく物語構成の練られたRPGクライマックスで見て感動するようなシーンがバーゲンセールのように次々と出てくる。

んだけど、さして思い入れが深まってない状況でそれが来るもんだから、ワァ綺麗だなぁとなるだけで特に涙腺が緩むこともなく燃え展開キタ的に興奮することもなくてすごくもったいなく感じる。

ファイノンのシナリオレベルに心をえぐり抜いてくる背景の下積み話をネチネチとやれとまでは言わんけど、それに近い考え方で話を作ってほしい感じはある。

黒潮残響故郷家族を奪われて~というほとんど全ての人に起きてる構図をいくら掘り下げても微妙なんよね。もっとその人固有のユニークな、人格形成に関わる苦境を掘り下げてくれないと思い入れも生まれない。

あとフィービーとかカルテジアとか知らん間に信頼されて肌を寄せてくる。そのへんがすごく扇情的だしギャルゲーっぽさがある。ホヨバだと絶対(主人公に対しては)やらない距離感

百合のホヨバ、俺嫁のクロって感じ。声優の使い方も個人的ほとんど刺さらない。

日笠さんのお声は崩壊3rdのヴィタとか原神のエミリエのような、ミステリアス優雅さのあるお姉さんボイスで映えると思っていて

オーガスタみたいな豪胆な武人総督やらせてもあんまり強みが生きないというか、ただのおばさん声に感じてしまう。

ロココ小原好美さんも、感情の浮き沈みのある、時に調子に乗る理知的キャラやらせてこそ独特の少女感がよく出ると思っているんだけど、ロココはひたすら落ち着いてボソボソしゃべるキャラから別に小原さんじゃなくても…と思ってしまう。

というか全体的に、落ち着いた声で喋る人ばかりでアニメ調作品としてはキャラ立ちをほとんど考えていない、映画実写作品みたいなリアル寄りのディレクションをしてるんじゃないかと思う。

だったらアニメ調で作らなくてもいいんじゃないかと思うわけで、韓国ネトゲお金かけてアニメ調にしたって感じが拭えない。

トゥーンシェーディングに関しても、ホヨバは顔の陰影のライティングまでアニメ風のくっきりした陰影になるよう作っているが、クロはフォトリアル3Dゲーのライティングに近いつけ方をしているので、あんまりアニメって感じがしない。プロップもそう。大作MMO世界アニメ調キャラが立ってる感じ。

ネトゲオタクとしてはその手の豪壮な神殿コロシアムみたいな世界観は王道で慣れすぎて何も感じなくなっているので、常にちょっとずらしたものを作ってくれるホヨバの世界観の方が魅力的に感じる。セブンヒルズは色んな意味で、ナタの味のある部分を削ぎ落として量産型スタイルにしたナタ編って感じ。

個人的に一番痛いのが、オーガスタもユーノもキャラデザがまったく刺さらなくて、十数年前の大作MMOに出てくるテンプレな赤い闘士や青い導師アニメ調の凝ったディテール再開発したようなものしか感じないこと。

その上でこの先でてくると思われる、クール白髪青服の女銃士のガルブレーナ(グラブルシルヴァ的なやつ)や、テンプレすぎる和風制服ツリ目黒髪パッツン刀剣少女の千咲、あと中華風イケメンを含めて、当分好きになれそうなキャラが出てくる予感がしないこと。

唯一好きになれそうなのが、最近のメインシナリオでちょろっと出てきた卜霊ちゃんで、ゼンゼロリンちゃん声優さんが同じようなトーンで声を当てられている生き生きとした少女キャラなんだけど、Ver2.X中に来るか怪しい上に、鳴潮はこの手の愛嬌ある低身長少女キャラを星5にすることがほとんどないから期待薄。

というわけで復刻でシャコンヌカルテジアを狙っていくくらいしか可愛い子あつめが捗らなさそうなんだけど、欲を言えばカルテジアはずっとカルテジア形態で戦ってほしい…個人的に怒気をはらむおばさん声が苦手なんだよね。だから大人形態ロマンより苦手が先に来る。

ホヨバにも大人ブローニャとか大人グレーシュとか大人テレサとか高身長化するキャラはいるけど、覇気満々のがなり声は出さないから。

アクション面は、1.1の頃に主力にしてた今汐青おじヴェリーナに加えて、復刻でカルロッタとショアキーパーを確保して桃祈を添えて使ってるけど結構のしい。

カルロッタはほぼ敵の動きを無視して自分のローテ回せちゃうキャラだけどその分桃祈で協奏ため儀式してる間のアクション楽しい後の先スカったりして星4な部分はあるけど。

最初気づかなかったけどカルロッタの声優は原神で宵宮をされてる植田佳奈さんで、宵宮はほぼ中の人みたいなトーンだけどカルロッタみたいなお嬢様キャラの演技も意外といいなと思ってちょっと好きになった。基本澄まし声だけどたまーーにうっすら地声やんちゃな声色を感じるところがいい。

anond:20250905000117

石破のおかげで安倍時代よりはみんな暮らしやすくなってるぞ

anond:20250905000117

インフレするほうが正常で、しないほうが異常やろ

今更、5弦ベースだということに気が付いた

YouTubeベースパートだけコピーした人が1人だけいた、素晴らしい、確認するとかなり完コピっぽいなあ…

でも、パッと見てなんか変だな、と思ったら、これ5弦じゃないか

ということは、ギターパートは7弦か…😟

ドロップD+半音下げとか、そういう話じゃなかった

まあ、ピッチ3上げてBmで弾くことで、どう転調してるかとか、そういうのは分かったけど、

7弦じゃないとギターソロの高音が弾けない可能性もあるのか…

ギター買う金ないしなあ…

7年前と比べて物価が倍になってね?

7年前に海外駐在員として外国に住み始め、年1~2回の頻度で一時帰国してる。

一時帰国時には日本調味料とかレトルト食品を買い込んでるんだけど、6月に帰った時は高すぎてビビった。

ぶっちゃけ俺は駐在手当あるから金にはそんな困ってないんだけどさ、そうなる前は手取り25万とかで暮らしてた。

もうすぐ東京勤務に戻されるんだけど、そうなると月の手取りは30万ちょいなワケ。

物価冗談抜きで倍になってるし、7年前の感覚手取り15万の生活になるってこと???

みんなどうやって暮らしてるのか本気で知りたい。

anond:20250904232005

こういう上品な方とお付き合いしたい

超有名配信者の誰それとか聞いて

実際に何百万登録だったりするんだけど、たいがい掛け値無しに初耳なんだよな

メジャーなもん知りません自慢でも何でもなくて、そういう世の中になったんだなという話

anond:20250904233332

まり、そう思わない人も20%以上はいるってことやんな

anond:20250904212013

大阪あべのハルカスすぐ近く、飛田新地料亭を装って中に入ると自由恋愛可能

ちなみにソープでもキャバでも飛田新地料理組合でも、お店が斡旋契約などで売春料をピンハネしたら違法

売春婦が逮捕されるのは第五条の二の「道路その他公共の場所で、人の身辺に立ちふさがり、又はつきまとうこと」

一般的10m付きまとったら逮捕

大久保公園の立ちんぼの様に客から声をかけて来て付きまとわなければ逮捕はされません

18歳未満の立ちんぼは補導

[]9月4日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:おそばいなり寿司。夜:納豆冷奴目玉焼き人参キノコスープトマトキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:羊羹ドーナツ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、お残業ー。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

ヨスガ〜ズイ間を攻略

ロストタワーのトレーナー、寂しい人が多くてこの辺はセンチメンタリズムになりながら遊んじゃうなあ。

グランブルーファンタジー

HAミッション完遂。

それとディアスポラを周回して、ディアスポラ拳の攻撃覚醒ビルドを作った。

あんまり使い道はピンとこないけど、本当に時々使うのでやるに越したことはないね

シャドウバースWB

残業した日に宝箱開け完遂はシンドイっす。

目標値下げようかなあ……

anond:20250904235858

政治家などの貴族階級には世間体ってあるから

庶民には伝わらねえよ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん