文化,暮らし,沖縄旧暦行事
公開日
ご先祖さまがあの世に還る日。最後はエイサー道ジュネー…沖縄のお盆・旧盆行事「ウークイ」今年は2025年は9月6日(土)
沖縄の旧盆は、年間行事の中でも特に重要な伝統行事のひとつです。
旧暦7月7日の七夕からはじまり、13日のウンケー(ご先祖さまのお迎え)、15日のウークイ(お送り)まで、およそ1週間にわたって盛大に執り行われます。
先祖を敬い、家族で大事な時間を過ごす1週間。
2025年は、9月4日(木)~9月6日(土)が旧盆にあたります。
本記事では、6日のウークイ(お送り)についてご紹介します。
目次:「ウークイ」今年は2025年は9月6日(土)
・お盆の最終日・ご先祖さまが帰る日「ウークイ」
・ウークイ(御送り)のお供えもの
・ウークイの進め方
・ウークイの最後:ご先祖さまを門でお見送りする
・ウークイのフィナーレ!エイサーが進む道ジュネー
・ご先祖さまと過ごす3日間。沖縄で受け継がれてきた感謝の心を感じよう
別記事:沖縄のお盆・旧盆行事「ウンケー」今年は2025年9月4日(木)
別記事:沖縄のお盆・旧盆行事「ナカヌヒー(ナカビ)」今年は2025年は9月5日(金)
お盆の最終日・ご先祖さまが帰る日「ウークイ」
旧盆の最終日「ウークイ」は、3日間滞在したご先祖さまがあの世(グソー)に還る日です。
この日もウンケーやナカヌヒーと同じく朝からお茶や食事などをお供えして、晩にはウークイ(御送り)を行います。
昔からウークイは夜遅いほどいいとされ、ご先祖さまを追い立てるようにグソーに帰してしまっては失礼にあたるとされています。
最近では、翌日仕事のある家族のことも配慮して夕方から行うのが一般的となっています。
あなたへおすすめ!
- 文化,暮らし,沖縄旧暦行事まずはご先祖様のお迎えを…沖縄のお盆・旧盆行事「ウンケー」今年は2025年9月4日(木)2025年09月04日
- 文化,暮らし,沖縄旧暦行事【沖縄のお盆】2025年の旧盆は9月4日〜9月6日!ウンケー・中日・ウークイの準備と流れを解説2025年09月04日
- 文化,暮らし,沖縄旧暦行事分家の人々が沖縄県内を忙しく移動する日…沖縄のお盆・旧盆行事「ナカヌヒー(ナカビ)」今年は2025年は9月5日(土)2025年08月30日
- うるま市,おでかけ,公園,子ども,本島中部本格的な野球グラウンドにバスケットコート!かわいらしい複合遊具も充実!ワカメじゃないよ、「昆布公園」(うるま市)2025年08月29日
- エンタメ,スポーツ末吉良丞は語っていた「夏に優勝する高校が一番強い。沖縄尚学がその名に恥じない存在になる」二枚看板で制した歴史的快挙2025年08月29日
- 名護市,地域,暮らし,本島北部,沖縄移住沖縄移住して12年、本島北部の名護市に住んでみたら…住みやす過ぎて不便がなくなった!2025年08月31日
- AD(株式会社Aここ)「もうすぐ株価が雪崩を起こす」天才投資家がついに公言した真実とは
- AD(株式会社富山常備薬)坐骨神経、お尻からの痛みは放置しないで。北陸富山の自信作なら違う。今なら半額以下
- AD(株式会社スリンクト)「牛乳にアレ混ぜると痩せるよ」宿便剥がした妻、翌朝変わり果てた姿に…